X



韓国KTX-1、待ち受ける「列車交換」という巨大事業…少なくとも5000億~6000億円[4/25] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/04/25(火) 21:54:17.92ID:xSM4E4O2
【04月25日 KOREA WAVE】韓国で2004年に導入された第1世代高速列車「KTX-1」の入れ替え年限が近づき、資金調達方法や発注計画など事前準備作業が必要だという声が高まり始めた。
製作費用だけで少なくとも5兆~6兆ウォン(約5000億~6000億円)に達する巨大事業だけに相応な準備が必要だからだ。

KTX-1はフランス版新幹線TGVを基盤に製作され、現在、計46編成(920両)ある。
1998年に試験列車が導入され、6年間の製作期間を経て2004年に開業した。

使用年限は基本20年、最長で30年だ。
韓国鉄道公社(KORAIL)は2012年から2021年まで順次46編成の大規模整備作業を終え、使用年限は最長2034年までとなっている。

使用年限まで10年近く残っているが、車両の製作期間を考慮すれば、5~6年前には入札する必要がある。
準備を急ぐ声が出ているのはこうした事情があるからだ。

既存の列車を次世代動力分散式高速列車(EMU-320)に交換するための費用が少なくとも5兆~6兆ウォンと推算され、購入費用はKORAILが準備する。
廃車費用や環境改善・補修などの追加費用を考慮すれば、全体の事業費はさらに膨らむとみられている。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
(c)MONEYTODAY/KOREA WAVE/AFPBB News
2023年4月25日 10:00 
https://www.afpbb.com/articles/-/3461465?cx_amp=all&act=all
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/-/img_45b53d3084b92467255e5ce2818cca33122054.jpg
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:27:23.23ID:A465dor+
>>158
貨物列車でいいんでね?w
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:28:08.63ID:Fqacgei/
そもそも日本の新幹線は導入出来ないよ。何故なら、車体幅が全然違うから。
欧州の鉄道車両は標準軌だが、車体幅は2900くらいしかない。
日本のJRの在来線は2995mmとかで、日本の私鉄位の幅に違い
そもそも新幹線は東海道線がパンクするから作られたわけで、一列5人座れるように3450くらいで作ったからな。
ちなみに台湾は日本の車両を導入したから幅は同じで、中国も人口が多いから、日本と同じ
だから、ドイツから輸入したICEの車両は中国仕様で幅が広く作られてる
0166アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/26(水) 11:33:50.26ID:iDjatlOd
>>156
(=゚ω゚)ノ びんぼ南海電車では、いまでも抵抗制御車がホッカホカで毎日走ってますが!
…インバータ電車が先に廃車になりそうだ近鉄
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:58.83ID:EfV2qtGs
>>161
それなのにあいつらは何故か上から目線なんだよな
嘘つきムンのおかげで韓国から距離を置けるようになったのは感謝する
0171アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/26(水) 11:45:35.36ID:iDjatlOd
>>165
(=゚ω゚)ノ 国鉄小荷物!
駅で天秤図って荷札つけて何千円!宅配サービスなし!
いつ着くか知らんという横暴っぷりに荷傷み保障ナシ
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:48:58.96ID:Nkh0XqmO
韓国は金持ちだなあ
うらやましい
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:48:59.34ID:9dzqC550
>>10
× 年に50回ぐらい故障すんだっけ
〇 年に50回ぐらい”脱線”する

韓国鉄道の安全性の低さは日本とは比較にならない。
日本で言う「大規模遅延」並の頻度で脱線事故が起こっている。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:49:20.46ID:k9OWMlQs
このまま車両を交換せず、減らしていって
ちょんこ列車 消滅
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:51:22.93ID:rEujPYTF
>>4
トンネル入った瞬間窓割れたり
高速になるとスネーク現象起きたりするのが高性能とか言われてもなwww
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:00:23.35ID:rgZJwRc9
ディーゼル機関車で良いのに
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:07:35.57ID:9dzqC550
>>56
戦前の日本の国土軸では、東京-大阪-北九州のラインが発展していて、
それ以北の東京-仙台-北海道とは大きな経済格差があった。
朝鮮半島も同じく全土が平等に発展していたわけではなく、平壌-ソウルが
もっとも経済的に発展していた国土軸だった。
そのため、戦前から発展していた地域は、その大部分が北朝鮮の統治下にある。
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:14:19.45ID:DSXBpzbc
そもそも山間部が多い韓国は、似た地形を走る日本の新幹線を最初から導入してれば良かったのに
大陸準拠のフランス製を選んだので、運用に無理があるとか聞いた
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:20:07.75ID:+y7QK9ty
でも劣化コピーばらまかれたりセウォル号みたいに絡まれたりしなかったからよかったよ
日帝が標準軌で鉄道を整備したから都市部は在来線に乗り入れられるTGVのほうが適してた

在来線を改軌して新在直通させたミニ新幹線はあるけど
日本の新幹線は専用線前提の閉じたシステム
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:24:33.72ID:+y7QK9ty
東の新幹線技術をただで中国にくれてやったとの批判が多いが
それで調子に乗って路線拡張しまくってどうしようもない大赤字抱えさせたから
埋伏の毒だったのかもしれん
事故現場埋めたのもむべなるかな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:30:34.82ID:lUAX6TY4
>>178
韓国に黄色のお医者さんはいるのかな?
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:33:38.22ID:+y7QK9ty
>>188
接着力の強いガムテープやアルミテープだとノリの跡がついちゃうから養生テープ使ったんだと思うよ
車両をよごした責任取れ!とあとで言われちゃうだろうから
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:43:41.99ID:w7wD5RvA
車両なんか結構どうでもよくて古くなればさっさと更新すればいいんだけど
高速鉄道としては比較的最近開通した路線なのに大部分がバラスト軌道らしいけどその辺は大丈夫なんです?
0196Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/26(水) 12:45:20.03ID:nWy4T1q2
>>190
(=^・^=)ノ チェンジ!シンカリオン!新幹線からシンカリオンZに変形!
中間車両と合体してホセンモードへパワーアップ!更に、他のシンカリオンZと"超Z合体"!!

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」より、安城シマカゼが駆る最強の機体・ドクターイエローが登場!

http://imgur.com/1n7esRe.png
0197在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/04/26(水) 12:45:56.44ID:T4w1qyit
>>192
多数走ると見逃してたものが見つかりやすい
それを処理する能力が人力ではなくなったので可能になった

あとは営業列車の機器類が小型軽量になってスペースが空いたのも大きい
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:57:54.58ID:9dzqC550
>>200
スマホのGPSで、個人でもリアルタイムで移動速度が測れるようになってメッキが剥げた。
車内速度計が300km表示しているときにGPSで計測すると、270kmぐらいしか出ていないことが多かった。
実に韓国らしいオチだよ。
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:12:33.58ID:lwbnSIR1
>>201
<丶;`∀´>面目ねえニダ…
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:21:17.34ID:sAtzyk2r
>>201
車輪がちびてただけニダ
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:43:34.31ID:zdU8+MqO
専用線での最高速度より重要なのは表定速度
のぞみ最速が博多-東京で224km
KTXソウルー釜山が164km
比べるまでもないザコ
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:10:31.80ID:tyIB2W39
ツベで見たけど、ホームが低くて、車輌側からステップが出る仕組みなんだなw
無駄な構造だよな、ホームをかさ上げしたほうが安上がりじゃないの?
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:23:35.56ID:FNlIzP6l
インフラ改修もちゃんとした金になる仕事だろ
喜べよ
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:27:36.59ID:fE45y1ho
>>139
これが朝にフル稼動する京成バスの幕張本郷~海浜幕張(~幕張メッセ・千葉マリンスタジアム)線は圧巻
連接バスが入る前は朝ラッシュに60本/hとかやってたくらい
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:52:28.71ID:SMuTgzf7
>>199
仮に、そうだったとしても
自国で開発したわけでもねえのに自慢してるのが阿保すぎである
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:55:14.28ID:k9OWMlQs
直線だけなら 馬鹿でもちょんこでも 速度は出せる
馬鹿でも クズちょんこでも 世界最小六センチでも
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:57:04.33ID:SMuTgzf7
>>211
と、思うだろ
ところが、スネーク現象てのが起きてしまうのがウリナラクォリティ
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:58:49.32ID:k9OWMlQs
ほえ
直線も走れない カスちょんこ かよ
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:09:55.11ID:Ah2v4tQZ
列車の運行は運転手や点検整備や運行計画も必要だからな
思っている以上に大変wwwwww
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:02:25.94ID:k9OWMlQs
狭い朝鮮半島
そんなに急いでどこに行く
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:12:32.39ID:h+cgYX55
>>210
ディスカバリーチャンネルで韓国の言い分100%のKTXドキュメンタリーが昔有ったんだが笑うぜ
TGVを見本にしてると言いつつ、先頭車両形状や連接台車は韓国オリジナルのアイデアって事になってんのww
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/27(木) 06:50:01.20ID:ErQrSB6C
ってか、まんまパクリだろ?

今度の分散式は自前?開発してるのか?

あんな加速性能じゃなぁ

日本の新幹線乗ったら違いにビックリするだろうに…
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/27(木) 10:03:20.43ID:xWrB1zf3
>>224
つい最近
国が狭いから線路も狭軌に違いない、新幹線のデザインも変
当然、中も狭いに違いないと、あちらさんのネトウヨが語ったら
YouTubeばかり見てないで実際に日本に行って乗ってみろ
ムグンファ号なんか恥ずかしくて乗れないわ!
って大反論食らってたサイトがあった
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:13:13.38ID:O6fsXMPg
>>8
あんなのに売らなくても探せば買い手は腐るほどいそう
0235在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/04/27(木) 18:12:22.29ID:ljBlrHux
>>231
まず、
車体幅が違ってホームごっつんこ
制御系はフランス系なのでまず合わない
電圧は韓国のほうが高いので合わない
周波数も合わない

軌道精度も悪いので新幹線走行不能ってか軌道破壊しながら走る
架線もあちこち切れる
ましてや乗降口の高さ違いで乗客が落下か乗れない

使えない訳です
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:19:19.10ID:1IBIGzid
>>227
韓国のはスロー再生だろw
0238アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/27(木) 20:55:59.68ID:GyigM6dB
>>237
(=゚ω゚)ノ 新幹線の場合、
交流セクションは自動切換えですが、おフランス流のKTXはマーカーによる
手動ノッチオフ→ノッチオンでしょうねえ。
失敗するとバッチン!ってなるです
0239Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/04/27(木) 21:51:13.06ID:9AfTuR9D
>>229
(=^・^=) えっ・・・
YouTube見るだけでこの有様ですが。
https://youtu.be/Y-2BcS7Rqwk
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:38:18.10ID:9+C04H6j
>>190
黄色い救急車ならたくさんあるニダ
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:43:04.12ID:Yh6jZdwc
国土は狭くソウル近郊に人口が密集しているんだから、
韓国の鉄道はディーゼル機関車とかで良いわwwwwww
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:46:05.20ID:kHGcprlO
普通定期的に新旧入れ替えやモデルチェンジするからニュースにするまでもないやろうが馬鹿チョンが!
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:55.84ID:YU0tUYSU
>>245
走れ!ケー100でええやん

子供の頃、工場の入り口に、あのくらい小ささの石灰か何かで真っ白になって廃車廃棄された蒸気機関車が転がってて、なんか興奮した
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:59.42ID:vyp33Epg
毎年5編成づつ製造して入れ替えたらいいのよ。
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:52.04ID:Yh6jZdwc
列車はそこの地形に合った仕様や規格や運用や整備なんかのトータルだから
簡単に他所のを使い回せないんだwwwwww
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:04.91ID:cFgc8rTM
>>251
同じ
電気方式も東海道山陽・九州新幹線の車両ならAC25kV60Hzで一緒
ただし車体幅が韓国は3.2mくらいが限界だけど新幹線は3.4mあるから
色々ぶつかるかもしれん
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:35:46.53ID:2RRnSN0e
>>11
屑鉄(not船)として売った元船舶にありえない改造をして客船にして、沈没したらなんとか日本のせいにしようと画策する連中だから絶対売れないよな
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:55:51.47ID:x8x6Lt3P
>>257
最近は技術の進歩速いので
さすがにいまさら骨董品を新製するのは難しい
椅子が狭くて回らないみたいのは改善しないとならない

中身たいしてかえられなくても外見だけ2020年代レベルにするだろうな
そういうのとても得意そうだし
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:07.00ID:ztb9GvZS
マジレスすれば、最高速度を半分にすれば、寿命が20年伸ばせる。

速度制限で。
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:10:33.12ID:ztb9GvZS
>>253
やだ。チョッパリより小さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況