X



辛ラーメンが世界で人気の理由…日本の即席ラーメンは低所得者・おやつ向け 農心「高価格」で差別化 [おっさん友の会★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/04/29(土) 19:02:56.20ID:tEYNosVF
世界のラーメンの激しい市場競争の場であるアメリカのラーメン市場での農心の成功の秘訣は何だろうか。

まず差別化戦略が挙げられる。農心は米国進出初期から韓国の味をそのまま持っていくことを原則とした。

農心関係者は「現地製品を模倣せずに農心の味で勝負数を置いた」とし「米国にすでに進出して市場を独占していた
日本ラーメンと同様の製品を発売すれば短期的な売上をもたらしたわけではないが、長期的には農心のブランドが
消えるという判断のためだ」と説明した。

二番目にプレミアム戦略だ。ラーメンを低価格の食品としてポジショニングするより、スパゲッティ
パスタなどの麺類食品と対等な位置で高級化を追求した。米国市場に安着する過程でもプレミアム戦略は主効した。

市場を掌握した日本のラーメンは、ほとんど3~4個が1パックに1ドル水準だが、新ラーメンは1個あたり1ドル前後で
高価な方だ。
実際の日本ブランドは主攻略対象が低所得層に加え、工場を米国現地に置いても外部から麺とスープを供給され
混ぜて低価格に販売している。新ラーメンがこの価格面ではより高価だが、それだけ味と品質の面で競争力を備えたという評価だ。

おかげで辛ラーメンはコロナを経て、おやつと低所得者の概念である日本のラーメンよりも心強い食品として認識され
米国の消費者がお気に入りの製品として位置づけた。

ソウル新聞 2023-04-28
https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20230428029001
0830伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/04/30(日) 06:55:29.70ID:Cyp34j4W
>>822
> チュールは猫用が起源だが、もちろん犬用も要望があって売れ始めた
> 最近ではとうとう爬虫類用なんてのもできたw

チュールは凄いなあ、ジャーキーも犬は喜ぶけどチュールとどちらが良いかねえ。
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:55:51.19ID:dYvYj1Sf
>>826
なお、コロナの頃は観光客激減で鹿達は慢性的に飢えてたもよう
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:57:44.44ID:AAg5DqWG
>>830
猫用を好む犬もいるとかで、もはやカオスw
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:58:18.43ID:AAg5DqWG
>>835
ポンテギ「呼ばれた」
0842伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:02:03.36ID:Cyp34j4W
>>840
> 競合してないなら別にいいんじゃね。
> たかが即席めん、好きなの食ったらええがな。

発がん性物質入りの食品を流通させるべきではない。
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:06:04.78ID:tklcBHCc
糞朝鮮人儒教は清朝代の戴震(たいしん 1726.1.19-1777.7.1)の「孟子字義疏証」
が根本思想。「聖人の道は天下の情のすべてを実現させ、その欲を遂行させようとする
ものであって、このようにして天下は初めて治まる。」これを政治の根本においたのが
文ザイトラ大統領ニダ 
んで、今でも韓国において文ザイトラは絶大な人気がある👿
つまりだ、韓国人の儒教は、本当の「奴隷儒教」だ。
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:06:28.16ID:m/tQvER9
日本は即席麺が主食じゃねえし
https://i.imgur.com/5nFn8R7.jpg
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:07:40.86ID:KrWt5wjh
アメリカの下層ってマジで馬鹿だから日本のものだと思って買ってるんじゃね?
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:07:54.16ID:qdTLGMH6
日本のインスタントラーメンも値上がりして
低所得者の食えるもんではなくなってきた。
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:08:37.13ID:3Bi4rO64
日本で売れないのがすべてを表してるな、所詮ジャンクフード
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:10:56.32ID:dYvYj1Sf
>>848
アメリカの下層って、安けりゃなんでも良いって感じだから

まぁそのあたりは、アメリカに限らないけどね
生産地なんて気にしないよ
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:11:04.19ID:3Bi4rO64
朝鮮は生めんが無いからな、本物のラーメンが無いからあんなのをありがたがってる。
それで日本に来て食ってるんだよw
0859伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:12:09.52ID:Cyp34j4W
> 韓国製品のようなプレミアム感は望めない

韓国製品にプレミアム感とか馬鹿かアホかと。
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:13:09.97ID:s0Thz78x
韓国はG8国
分かるな
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:13:18.57ID:dYvYj1Sf
>>857
まぁ韓国人にとっては、冷麺並みに腰が無いとダメって思ってる人が多いから
日本の生麺は好みに合わないじゃ無いかと
0863伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:14:11.51ID:Cyp34j4W
>>857
> 朝鮮は生めんが無いからな、本物のラーメンが無いからあんなのをありがたがってる。
> それで日本に来て食ってるんだよw

やはり生麺のつるんとした食感が良いよねえ。
韓国の連中は、早く作れて安い油揚げ麺が良いのだろうけど。
0867伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:16:07.78ID:Cyp34j4W
> 韓国はG8国
> 分かるな

韓国がG7に認められることは無い。OINKが何を言うかといわれるだけだ。
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:21:35.56ID:64HjKlsL
>>861
んで日本に来てラーメン屋入ってんだろ?なんだそりゃ
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:23:04.90ID:64HjKlsL
>>867
ゴキブリ8か
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:26:21.71ID:jJS/8QNC
日本の即席めんは二極化してるんだが、日本の高価格路線なやつは海外に出回ってないのかな?
特に中華三昧、極楽ラ王、麺神あたりな。

まぁ、日本の場合、ラーメンで奮発したければ店に行くけどな。
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:26:54.92ID:64HjKlsL
>>877
19位で人気てw
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:28:26.59ID:mV3bbFju
>>878
北海道物産展に400円台の袋ラーメンあったな
気になるけど買ってないw
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:29:00.65ID:ZtkSJObF
>>879
都合の悪い現実は敵ニダ!
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:32:12.87ID:mV3bbFju
>>884
チワワならしょうがない
かわいい((o(。・ω・。)o))
0888アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:33:09.39ID:PCAwxIIK
(=゚ω゚)ノ 辛ラーメンカップにお湯を注ぎます。
約10分待って麺が完全に汁を吸った状態にします
裏返して底に穴を開けます
さあちんこを突っ込んでおなぬー!今までにない刺激が!
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:35:04.95ID:mV3bbFju
>>888
韓一呼んできて
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:35:33.43ID:64HjKlsL
>>884
まさかのチワワw。量は食べなさそうだしまあいいか
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:35:40.90ID:G7B0VDvo
高級化って言ってもなぁ。
中華三昧とか知らんのかな?
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:38:19.96ID:G7B0VDvo
>>886
フカヒレじゃなかったっけ?
ちょっと食べてみたかったんだが、数絞ってなかったっけ?
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:39:38.41ID:64HjKlsL
>>896
だよなー。数じゃ中国勢に敵うわけない
0900アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:41:57.68ID:PCAwxIIK
(=゚ω゚)ノ 南朝鮮の袋麺が高いのは、
あいつら袋に直接お湯注いで食うんだから、袋=容器代というのも含まれてるからかも
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:41:58.12ID:CbnTmGtP
韓国のインスタントラーメンの起源は?
0903伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:43:44.54ID:Cyp34j4W
>>901
> 韓国のインスタントラーメンの起源は?

朝鮮人は知らないふりをするだろうけど日本なんだよねえ。
しかし、何故韓国は生麺を使わないのだろうか。
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:43:55.29ID:guk7bf92
>>1
インスタントラーメン&チョン製&高価格
ただでも要らんわ
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:45:24.67ID:Y2GkaQxf
から
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:49:02.33ID:w3YHQ7r1
> おやつと低所得者の概念である日本のラーメン

韓国では、インスタントラーメンのステータスが高すぎる
あくまで手軽に食べるための食品でしかないのに
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:49:37.02ID:Bvqj7+gc
くそう、iPhone割ってしまった…
買うか…
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:49:51.30ID:lLH8bp27
>>903
どうやって作るニダ?
チョッパリが教えてくれニダ
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:50:58.18ID:dGZxBAEi
3、4個がが1パックになってて1ドルってベビースターラーメンかな?
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:51:45.11ID:lLH8bp27
>>908
おやつと低所得者用はインスタントやよなぁ
だから日本人から見ると店でもインスタントとかありえないわけだが
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:52:09.67ID:YX9WksQJ
世界の認識では

 韓国のインスタント麺=高級品、富裕層の食べ物
 日本のインスタント麺=貧民の餌

こういうことを言いたいわけよ
わかる?
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:55:45.82ID:lLH8bp27
>>915
>>237
現実はこれ
朝鮮人の敵は現実
0925アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/04/30(日) 07:58:14.32ID:PCAwxIIK
>>917
(=゚ω゚)ノ 明星があるなら!
…ラーメン彗星がないのはなぜだ。ラーメンあかつき!ラーメンなは!
ラーメン富士やラーメン1さくら、はやぶさはあるかもしんない寝台特急ラーメン
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:58:46.77ID:YX9WksQJ
>>919
さらに言っておくけどさ、
インスタント麺の起源は1678年に朝鮮の宮廷料理人のチョ・ウンスクが作った小麦粉を練った物を乾燥させて作ったイーカドゥと言う保存食が始まり
勘違いしてる日本人は多いけど……たしかにお湯で煮て食べるインスタントラーメンは日本で商品化されたけど、紙のカップに入って粉末スープを注いで、お湯を入れて食べるラーメンは韓国が開発したんです
それに、インスタントラーメンより何百年も前に、韓国では炊いた乾かして保存して、お米をお湯に入れてお粥にして食べる文化がありました
これをヒントにアンドウモモスク(インスタントラーメンの発明者)が作ったのではないか?と言われてます
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:59:27.43ID:mV3bbFju
高級品と思われてたら値引きして売られてないよね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。