X



【米韓関係】バイデン大統領を慌てさせた質問「大統領選のために韓国半導体企業に被害与えるのか」[4/29] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/04/29(土) 20:49:12.08ID:PZMn4Yaa
26日(現地時間)にホワイトハウスで行われた韓米首脳の共同記者会見は同盟と拡大抑止の強化がテーマだったが、米国メディアの質問が集中したのは、前日に大統領選への出馬を公に宣言したバイデン大統領の政治姿勢だった。

特に、韓国の半導体メーカーに中国けん制への参加を迫っていることに対しては「選挙のために韓国に被害を与えるのか」という質問まで飛び出し、バイデン大統領は釈明に追われた。

バイデン大統領は冒頭発言で「私が就任して以降、韓国企業は米国に1千億ドル(約134兆ウォン)を投資して革新を推し進めるとともに、米国人と韓国人のために新しく良質な雇用を作っている」と語った。
韓日関係の改善についても、自らが長い間取り組んできた問題だと強調した。

このような発言は、前日の動画で2024年の大統領選挙への再出馬を宣言した自身の功績を誇っているように映った。

しかし、バイデン大統領が受けた最初の質問は挑戦的だった。
「ロサンゼルス・タイムズ」の記者が「経済に関するあなたの最優先の関心事は、中国と競争しつつ国内製造業を強化することだが、中国での半導体チップ生産の拡大を防ぐことは中国への依存度の高い韓国企業にとって害となる」と述べ、「選挙を控え、国内政治に役立てようとして最重要の同盟国に被害を与えている」と指摘したのだ。

半導体支援法(CHIPS法)によって、米国内の生産施設への投資補助金の条件として10年間は中国内での生産を5%以上拡大できないようにし、サムスン電子とSKハイニックスに圧力をかけていることを述べたのだ。

バイデン大統領はこの質問に答えるのに最も多くの時間を費やした。
バイデン大統領は「米国の製造業の雇用を増やそうとしているのは、中国のせいではない」とし、一時は40%にのぼったにもかかわらず10%まで下落した半導体の世界市場における米国のシェアを回復するのが主な目的だと釈明した。
ただ、先端の半導体は中国の核兵器などに利用される可能性があるため、規制しようとしているのだと述べた。

バイデン大統領は続けて、自身の産業政策は効果的だと長い説明を行ってから「それは米国経済を大きく成長させるものであり、誰にも害を及ぼさない」と語った。
また「それはサムスンや他の産業を通じて、我々だけでなく韓国にも雇用を創出する。私はウィンウィンだと思う」と主張した。

《後略》

ワシントン/イ・ボニョン特派員
https://www.hani.co.kr/arti/international/america/1089610.html
韓国語原文入力:2023-04-27 11:14
訳D.K

全文はソース元でご覧ください
ハンギョレ
登録:2023-04-28 01:49 修正:2023-04-28 09:07
http://japan.hani.co.kr/arti/international/46596.html
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0428/168261417431_20230428.JPG

※関連スレ
【朝日新聞】半導体で中国を締め出す米戦略  韓国大統領が乗るか新しい協議の場 [4/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682590406/

【米国】韓国半導体サムスン・SKに圧力…「マイクロン対中禁輸分を代替供給するな」 [4/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682387694/
0003春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/04/29(土) 20:50:28.88ID:gnWtnVOq
バイデン「韓国はそれほど大層なもんでもないけど選挙の為なら潰すよw」
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:51:11.80ID:sME05M7/
センタン
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:53:15.17ID:oikdRBDi
同じホモサピエンス同士でこうもモノの見え方や考え方が違うのかとビックリ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:54:21.94ID:VLRzFutp
在日がケーポップ連呼してたから大丈夫なんじゃない?
知らんけど
 
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:01:47.40ID:AXHZT9n3
>>1
> 「選挙を控え、国内政治に役立てようとして最重要の同盟国に被害を与えている」と指摘したのだ。

ここはハンギョレの解釈
LAタイムズの記者が言ったわけではない
いかにも韓国の新聞らしい
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:04:18.02ID:IPx7J4E4
どうやって生きたら朝鮮人みたいに勘違いできるようになるんだろうな?
頭おかしすぎだろ?
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:09:07.76ID:oRbRXSoG
かけ引きがけっこう上手?
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:15.22ID:NVBEtoYM
>選挙のために韓国に被害を与えるのか

なあバカチョン
被害を与えてきたのは規定を超えた中国への横流しをしてきたバカチョン側のやりかただろ
西側社会全体に損害を与えたことはわかってんの?
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:11:56.37ID:dTYZqeR0
>>1
韓国は、たとえアメリカ相手でも理不尽な行動には批判をするけど
日本は何をされても黙ったままだからね
 
これが日本が尊重されない理由
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:12:01.65ID:NVBEtoYM
>>11
駆け引きっつーのは双方とも付き合わなければならない場合に発生するものであって、
なんの値打ちもないゴミが駆け引きをしかけても相手にされないだけ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:18:15.76ID:9HF6wF9G
コリアンに言い負かされる米国か
これは興味深い
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:28:18.95ID:NHlhHog+
シナについた方が儲かるならそうすりゃいいじゃんww
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:29:06.26ID:NHlhHog+
>>13
どこに目をつけてんだろうなあ?
耳の下あたりか?ww
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:30:20.88ID:z5721/Av
南朝鮮オワタ/(^o^)\
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:33:21.23ID:LjU/bung
>>13
韓国のホワイト国復帰はアメリカの圧力なんだろうなぁ。
そういう意味では「日本は黙ったまま」という指摘は正しいと思う。

とは言え韓国を見習いたいとは思わないけど。
ここらへんが太平洋戦争でアメリカに叩きのめされた日本と、朝鮮戦争で更地にされた韓国の違いなんだと思う。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:41:24.89ID:Q1SR97qu
また調子こいて喧嘩売ってんだねw
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:45:58.50ID:lIFBdfRO
ムンの負の遺産だよ
韓国人は誠実にツケを払いなさい
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:47:40.53ID:3nl18JX8
>>1
バイデンはウィンウィンて言ってるじゃんw
慌ててるようには見えないがw
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:50:10.79ID:Q1SR97qu
安全保障はアメリカで商売は中国依存て恥ずかし気もなくずっと言ってるんだよね韓国
中国に付くならさっさとつけばいいのにコウモリしといて引き留められるウリはモテモテニダみたいな勘違いをずっとしている
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:51:26.01ID:NHlhHog+
>>29
ゆんゆんのうちは大丈夫だろw
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:53:52.58ID:trovs0RN
>>29
まあ、ソウルが火の海になるという意味では大量〇〇になるかもしれんが、日本人にとってはどうでもいいな。
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:01:55.34ID:NVBEtoYM
>>29
いいんじゃね
クネのころから半分は中共に支配されてるし
あの軍事パレードのときには、序列はロシアの次!なんていいながら大はしゃぎしてたし
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:08:31.66ID:2aRhDUZf
そもそも日本の半導体産業を潰したわけだし
その時のアメリカの主張は日本の半導体産業のシェアが高いのは
アメリカの安全保障上の問題だって言ったからね
完全に敵国認定
アメリカはアジアの国を同盟だなんて思ってないよ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:17:54.35ID:qd9MtR3X
【産経新聞】韓国を「旧ホワイト国」再指定へ 強化措置全て解除 経産省 ★4 [4/28]


韓国のユン大統領の訪米で日本に不利益な取り決めがあった可能性が高い

【中央日報】 米政府「韓日関係の改善、バイデン大統領が水面下で役割」 [4/27] [仮面ウニダー★]

戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメ豚
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのもアメ豚

アメ豚が日韓友好を歓迎とかほざくたびに血が逆流するほど怒りを感じる
日本国民はアメ豚という韓国の擁護者にどれほど苦しめられ続けなくてはならないのか

アメ豚さえ介入してこなかったら強い日本が弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
韓国はいつも日本を動かしたい時に、日本を通り越してアメ豚と交渉する

日本国民はアメ豚と韓国と自民党という日本の敵を叩き潰さないといけないと痛感している。
鍵はアメ豚をちゃんと叩くこと
元凶のアメ豚を叩かないと、日本国民の韓国に対する壮絶なストレスは解決しないよ

自民という売国政党は歴史的経緯から、アメ豚と韓国に逆らえない
自民という日本の敵を叩き潰して、自民以外の保守政党が勝たないと
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:23:45.81ID:qd9MtR3X
それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメ豚が韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

アメ豚と韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:25:32.67ID:xiNw3MxW
一つだけわかったのはアメリカは韓国企業への補助金の条件で中国工場への投資の禁止免除を延期しなかった。
今年で中国工場に投資ができなくなり早い話が中国工場を捨てることになる。
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:28:10.86ID:inSiPiwb
>>1
あんま難しく考えなさんなって😁
金ずるがKPopの宣伝させてもらったつーこと
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:35:29.84ID:Q1SR97qu
トルドー首相、中国のリチウム生産における「奴隷労働」を指摘
https://www.reuters.com/world/canadas-trudeau-suggests-china-uses-slave-labor-lithium-production-2023-04-28/

[ワシントン 28日 ロイター] - カナダのジャスティン・トルドー首相は28日、中国でのリチウム生産を「奴隷労働」と結び付け、電気自動車やその他のバッテリーに使用される金属の生産を拡大しようとする自国の取り組みについて話し合った。
トルドー氏は、カナダにはリチウムの重要な供給源があるが、中国は何十年にもわたって戦略的な選択を行ってきたため、圧倒的に世界最大の生産国になったと述べた。
トルドー首相はニューヨークで開催された外交問題評議会での演説で、「正直なところ、カナダで生産されるリチウムはもっと高価になるだろう。奴隷労働を使っていないからだ」と語った。

「私たちは、実際に遵守されることを期待するものとして環境責任を提唱しているからです。私たちは、先住民族と協力して、彼らの生活賃金を支払い、安全と安全の基準を期待することを期待しているからです。」
オタワの中国大使館の担当者は、コメントの要請に応じなかった.
カナダは昨年、世界的大流行でサプライチェーンの問題が露呈した後、国内供給の強化に努めたため、特に中国からの重要な鉱物投資に対するより厳しい政策を発表した。
「パンデミックが私たちに何かを教えてくれたとすれば、パンデミックが私たちに何かを教えてくれたとすれば、それは私たちのサプライチェーンにおける回復力、冗長性、信頼性です」

米国は、中国が鉱業や建設などの分野で強制労働を行っていると主張している。昨年、強制労働への懸念から、中国の新疆ウイグル自治区からの輸入を禁止する米国の法律が施行されました。
英国のシェフィールド・ハラム大学の報告書によると、ほぼすべての主要自動車メーカーが強制労働で作られた製品にかなりさらされていることが示唆された後、全米自動車労組は12月、自動車メーカーにサプライチェーン全体を新疆から移すよう求めた。

中国は新疆ウイグル自治区での人権侵害を否定している。新疆ウイグル自治区は綿花の主要生産国であり、世界のソーラーパネル用材料の多くも供給している。
中国企業はまた、コンゴ民主共和国のコバルト鉱山のほとんどを所有、運営、または資金提供していると、米国労働省は最近の報告書で述べた。「私たちの研究は、リチウムイオン電池が、児童労働によって作られた投入物であるコバルトで生産されていることを示しています」と、それは言いました。

カナダと中国の間の外交上の緊張は、2018 年にファーウェイ テクノロジーズの幹部である孟晩舟が拘束され、続いて北京がスパイ容疑で 2 人のカナダ人を逮捕して以来、高まっています。
11月、カナダは国家安全保障を理由に、中国企業3社にカナダの重要鉱物からの撤退を命じた。これに対し中国は、オタワが国家安全保障を口実として利用していると非難し、売却命令は国際通商および市場のルールに違反していると述べた。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:36:24.09ID:rAe22Ryb
>>36
そんなもん、世界の常識だろ
自分に利益がある相手とくっついて、腹の探りあい

まあ、簡単に裏切ったり大義のない圧力をかけるとかすると信用されなくなるから
その駆け引きが重要なわけで
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:53:35.62ID:4tQTQPGE
韓国に愛は無いニカー!!まで読んだ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:53:39.65ID:j1POuq+r
ロサンゼルス・タイムズの記者ってチョン系?
アメリカの立場にたって物事を見ずにチョンの立場に立った質問しててヘンだよね
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:53:44.22ID:TpLnY4As
>>1
ロサンゼルス・タイムズはガリガリの右翼紙でトランプ派
だから嫌味な質問してるのに「アメリカ人も韓国の味方!」って脳内変換するのが韓国人
毎日や東京新聞の記事で「良心的日本人」の存在にホルホルするいつものやつだなあ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:08:46.01ID:enM2QJot
中国は日本の輸出規制とかに関しても頻繁に文句つけてきてるけど
中国→韓国に関しては軍事以外はスルーなんだよな
韓国はどうでもいい要らない言うてる様なもんだろᴡ
最近の中国の焦り具合見てると本当に日本が重要な綱なんだなと感じる
最後の望みの綱なんだろうけど日本は中国を助けないよ…
可哀想だけど諦めてくれ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:14:05.92ID:SQLqP1rP
>>44
そうだろうな。それかハニトラか。
被害者ヅラして、相手に譲歩を求めようとするいつものやり方。
同じ同盟国でも、日本企業の半導体製造装置の中国輸出規制で、日本企業に損害が出ると分かった時は大喜びのダブスタ。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:06.82ID:DEtIoXn2
今度はノールック握手もしてもらえなくなるぞw
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:34:46.83ID:47UgfYyB
これ会見の動画どっかに上がってるかな?
まあ質問者は映さないだろうけどどうせあっち系だろうな。
で、バイデンは慌てるでもなく(あー鬱陶しいな)と思いながら答えてるのが朝鮮人にはそう見えていると
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:49:12.62ID:yQ5dHdhK
バイデンにもわたしとこうか
っ約束守れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況