X



【中央日報】 日本でオムライスを食べた尹大統領「岸田首相に炭火焼肉をご馳走したい」 [5/4] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/05/04(木) 07:09:13.52ID:wRPRW74P
https://japanese.joins.com/upload/images/2023/05/20230504064323-1.jpg

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が7日に予定されている岸田文雄首相の訪韓に関連し、「岸田首相に炭火焼肉をご馳走したい」と言及したことが分かった。

尹大統領は国民の力指導部との2日夕食会で「韓日シャトル外交の復元」の意味を強調しながらこのように述べたと、ある出席者が3日伝えた。
ある出席者は「日本にも焼肉があるが、韓国では炭火焼肉をよく食べる。日本であまり経験したことがないだろう」と言及した。

尹大統領は3月訪日の際、岸田首相と東京銀座の老舗『吉澤』ですき焼きとうどんを提供し、
『煉瓦亭』に席を移してオムライス、トンカツ、ハンバーグステーキをつまみに酒を添えた。

尹大統領は晩餐会で文在寅(ムン・ジェイン)前大統領の2017年訪中当時、いわゆる「一人飯」論争についても言及したという。

晩餐会に参加したある指導部関係者は「尹大統領が文前大統領の『一人飯』に言及し、
国賓を招待して8食も一人で食べさせる外交欠礼がどこにあるかという趣旨で述べた」と伝えた。

また尹大統領は「われわれが低姿勢になれば中国は見くびる。
韓日米三角同盟が構築されてこそ、北朝鮮や中国がわれわれをぞんざいにはできなくなる」と述べ、韓米・韓日関係の重要性も強調した。
尹大統領は「相手の心を配慮する外交になるべきだ」と説明したと、同関係者は伝えた。

尹大統領は国内の一部から出ている独自の核武装と核拡散防止条約(NPT)からの脱退の必要性について、
「現実的に不可能だ。核保有国の地位を認められなかった国々の状況も考慮する必要がある」という趣旨で述べたという。

また尹大統領は指導部に今回の国賓訪米の成果を説明し、「2~3時間しか眠れずに訪米日程を準備した」と述べた。

2023.05.04 06:47
https://japanese.joins.com/JArticle/303968
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:08:18.51ID:EvDeW886
日本には炭火焼肉が無いからなぁねー(*´・ω・)(・ω・`*)
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:08:30.17ID:w6TfCYYg
>>487
それをツッコまれて
最近コリアンBBQと宣伝しだしたw
0496銀行員
垢版 |
2023/05/04(木) 10:08:38.18ID:7aA0lHIs
>>489
韓牛口にぶちこんどけ

二度とジャップ牛なんか食えないと言い出すだろう
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:09:00.18ID:vX9evWq9
>>128
乞食はNGに限るw
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:09:10.99ID:w6TfCYYg
>>489
それは無いと思う
脂身ダメな人もいるし
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:09:23.99ID:djitk5s6
小皿のタレにつけて食べるのと無煙ロースターは日本発祥だと聞いたことがあるが
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:09:52.35ID:w6TfCYYg
>日本には炭火焼肉が無いからなぁねー(*´・ω・)(・ω・`*)

チョンの捏造ホルホル来ましたw
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:10:14.36ID:EvDeW886
>>500
でも炭火焼肉、日本には無いんでしょw?
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:10:20.29ID:w6TfCYYg
>>496
疫病牛なんて食べるんですかあ?w
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:10:34.75ID:vX9evWq9
>>144
ローストビーフとかの真似やったんか
韓国のおばちゃんがバチバチ切ってくれるだけだったけどw
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:11:03.97ID:vX9evWq9
>>146
その例はたいしたグルメではないw
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:11:29.63ID:w6TfCYYg
>>503
赤身を食べるんですよ


>>504
併合以前に炭も焼肉も無かったチョンですけど?w
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:11:59.73ID:vX9evWq9
>>148
マグロのサイズは50cmくらいかな?
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:12:07.94ID:w6TfCYYg
>>506
だって71%の支持があるはずなのに
選挙で負ける71%なんですけど?w
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:12:57.87ID:EvDeW886
>>509
ユン大統領が言っているよ
日本には炭火焼肉がないって

まぁ牛や豚は育てるのにそれなりの技術が必要だからね、しょうがないけどw
鶏くらいは炭火焼肉の文化があってもいいんじゃないですかジャップwwww
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:13:11.58ID:4p3D8tAi
自分は食いたいもので、相手には売り込みたいもの
これが朝鮮人
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:13:30.72ID:w6TfCYYg
>>511
鳥インフルも口蹄疫も外国人を入国させると増えるんです
特に多いのが鳥インフルと口蹄疫の本場のチョン観光客ってね
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:13:33.52ID:Xi2na/30
>>513
二枚目のBBQ、少し憧れるな。
なんというかワイルドな感じがする。
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:13:46.17ID:Pd8JdXaW
>>502
「韓」とつけると、売れないでしょう
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:14:25.83ID:vX9evWq9
>>175
羊肉の塊を塩茹でしたやつでやってるw
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:14:28.79ID:EvDeW886
>>522
牛肉の起源が韓国なのに、アホか
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:07.50ID:AIzax20S
>>516
全くの嘘つきだな
悔しいのかザイニチw
0533チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:35.10ID:u+MGhTFM
>>519
これに参加した日本人曰く米国人は「君が持ち込んだ小さな肉じゃ意味ないよ でかい肉食え」と言われたとか
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:56.20ID:EvDeW886
>>529
ユン大統領はザイニチではありませんよ?
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:16:15.78ID:Pd8JdXaW
>>504
鉄板で焼いた方が、
簡単で早いでしょ
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:16:27.21ID:w6TfCYYg
>>516
>ある出席者は「日本にも焼肉があるが、韓国では炭火焼肉をよく食べる。日本であまり経験したことがないだろう」と言及した。

ただのバカじゃんえ
併合前にチョン半島に炭なんてなかっただろw

>>521
だけど与党にならない71%なんですけど?w
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:12.64ID:vX9evWq9
>>192
低温調理と同じで、最初は肉汁感とか柔らかさに「お!?」と思っても、しばらくすると飽きて自分の文化に戻ってくと思うんだよなあ
まあ個人的な話かも知らんけど
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:16.44ID:Pd8JdXaW
>>534
特に衛生面が不安ですね
0544チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:18.59ID:u+MGhTFM
>>538
食うようになったのは食料が全然足りなくなった頃だもんな
それでも神聖な生き物として今もいるのが鹿
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:30.00ID:EvDeW886
>>540
おまえやめろよ
もっと知らないふりしてアホを盛り上げろ
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:29.98ID:w6TfCYYg
>>536
>ある出席者は「日本にも焼肉があるが、韓国では炭火焼肉をよく食べる。日本であまり経験したことがないだろう」と言及した。

ユン大統領が言った言葉じゃないんですけど?www
日本語読めないんですか?w
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:17:45.56ID:2KSfgREL
>>1
炭火焼肉って定番やん。なんであんまり食べたことないって判断?
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:06.96ID:EvDeW886
>>546
ある出席者がユン大統領のことだと思っていました
早とちりしました
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:13.12ID:w6TfCYYg
>>545
>ある出席者は「日本にも焼肉があるが、韓国では炭火焼肉をよく食べる。日本であまり経験したことがないだろう」と言及した。

知っているのでアホのお前を盛り上げてまーすw
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:18:36.09ID:2KSfgREL
>>516
お前その字翻訳で出してんの?
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:19:03.47ID:EvDeW886
連れて行かれた焼肉屋で和牛出てきたら笑うがな
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:19:03.79ID:pqvzhege
岸田が焼き肉食ったらマスコミが朝鮮起源にして大騒ぎするのかな
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:19:12.11ID:w6TfCYYg
>>548
はーーーーーーーーーーい
今日も安定バーーーーーーーーーーカ
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:19:16.75ID:AIzax20S
>>536
お前は嘘つき在日だろ
悔しくて誤魔化してるのか?
w w w
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:19:42.06ID:Xi2na/30
>>533
ダディクール・・・でいいのかな?
0560ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S.
垢版 |
2023/05/04(木) 10:20:15.55ID:GjfKQS7g
>>547
|д゚)目玉焼き丼ですら奴らにとっては世紀の大発見なんだぜ
そりゃ炭火なんて奴らにとってはノーベル賞を越える調理方法なのさ
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:20:25.74ID:vX9evWq9
>>254
ゆんゆんが食ったのは昔なんだろ?
思い出込みなんだよ
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:21:11.30ID:Pd8JdXaW
>>516
そもそも昔の韓国の場合、
農家の貧民がおいしそうな食材持ってたら
両班が全部強奪していくでしょ
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:21:33.14ID:EvDeW886
独島エビのスシを岸田に食わせてやれ
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:21:35.81ID:2KSfgREL
>>552
バーベーキューなら分かるが薪で焼肉するのはイメージが湧かないな…火力調節クソ面倒そう…
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:21:38.39ID:sGZK7k6z
もっといいもの出せよ 何がおもてなしの国だよはっずいわ
0570チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/05/04(木) 10:22:05.43ID:u+MGhTFM
>>561
天皇陛下が飼っている動物として簡単に間引くこと禁止されてるからね 仕方がないね
おかげさまで迷惑されて大変だとか
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:22:17.14ID:AIzax20S
>>564
やれるもんならやってみな
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:22:17.76ID:EvDeW886
>>566
ジャップは薪技術すら未熟なんですか
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:22:55.63ID:Pd8JdXaW
>>549
客の見てないところでは、
どんな調理してるか不安しかないですね
あの国だと
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:06.63ID:AIzax20S
>>572
ないのは半島だけど
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:34.13ID:ANtJ/Ozy
>>201
> >>187
> 元々はマトンかラム肉で今は豚以外なら牛肉でも鶏肉でもターキーでもOK。
> 猪肉が大丈夫なのかは不明。

猪肉が食えるのかはイスラム教の偉い人に聞いてみたいな、日本にはイノブタとかも居るし
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:36.25ID:EvDeW886
>>575
半島には炭火焼肉があります
列島にはないみたいですけどw
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:51.02ID:vX9evWq9
>>360
オムチャーハンも天津チャーハンもメニューで見たことある
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:23:58.92ID:2KSfgREL
>>513
ステーキじゃねーかwww
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:24:22.61ID:Pd8JdXaW
>>564
火の通ってないものは
口にしないのでは
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:24:38.90ID:vX9evWq9
食い物スレは流れが早いなw
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:24:40.98ID:AIzax20S
>>577
もうその嘘要らないんでw
0584ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S.
垢版 |
2023/05/04(木) 10:24:59.22ID:GjfKQS7g
>>574
|д゚)肉を床に叩きつけて柔らかくするとかいうのを平気でやってるしな
アレって放送するまで誰もおかしいと思わなかったのだろうか
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:25:25.68ID:y2lDnMRI
일본인 윤석렬이로부터 우리나라를 지켜야한다~
오염수방류반대!!
독도는 대한민국땅이다!!!
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:26:05.02ID:EvDeW886
>>583
一口大に切った鶏肉を串に刺して炭火で焼く料理、教えてあげましょうかw?
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:26:41.02ID:AIzax20S
>>586
お一人でどーぞ
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:27:02.94ID:Pd8JdXaW
>>572
考古学研究の成果によって、
日本では新石器時代の頃から木炭が用いられていたと
推定されている

平安時代には山林部を中心に
炭焼きが広く行われて商品化された
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:27:12.76ID:w6TfCYYg
>>577
日本の資料しかない韓国の炭の歴史w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況