X



東京で伝統紙「韓紙」の展示会開催 駐日韓国文化院 [5/11] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/05/11(木) 18:57:12.02ID:L2aj5q3x
【東京聯合ニュース】韓国の伝統紙「韓紙」の魅力を紹介する展示会「今日 韓紙」が東京・駐日韓国文化院ギャラリーMIで開催中だ。6月10日まで。

展示会は同文化院と韓国工芸・デザイン文化振興院の共催。韓紙の優秀性や使い道、伝統工房などを紹介する事業の一環として開かれた。

文化院の孔炯植(コン・ヒョンシク)院長は「展示会を機に韓国の伝統紙の優秀性と魅力に対する理解が日本で広まることを願う」と述べた。

聯合ニュース 2023.05.11 16:16
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230511003300882
https://img4.yna.co.kr/etc/inner/JP/2023/05/11/AJP20230511003300882_01_i_P4.jpg
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:58:37.99ID:KxObLbBS
 
&TEAMメンバーの直筆サイン入りグッズが抽選で当たるキャンペーンも実施中! &TEAMが、5月8日からセブン‐イレブンで開催中の「韓国グルメフェア」のナビゲーターに就任した。

5月9日より、セブン‐イレブン公式Twitterアカウント(@711SEJ)にて、順次「韓国グルメフェア」のおいしいグルメ情報を届ける。
 
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:00:11.44ID:dmDCXerU
↑リフレク
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:00:21.32ID:dmDCXerU
↓ハゲ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:06:40.11ID:EeAOI4VD
韓国=最先端、グローバルスタンダード
日本=過去の遺産、ガラパゴス

どうしてこうなった(´;ω;`)
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:07:12.09ID:97Y65/eK
主観的
https://9ch.net/Rxi1S
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:15:34.40ID:dmDCXerU
>>11

キチガイ権田田吾作
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:23:16.42ID:mFG7Gn+F
>>1 こういう隠ぺいや虚偽捏造をしている限り
尹大統領の言う「歴史問題脱却」はもちろんないわ。
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:25:15.47ID:e6TrC34/
>>1
韓紙韓方韓服
スゴいですね〜w
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:26:19.33ID:wF0LeyNK
本当はダンボールみたいな厚紙だったろ
ちゃんとした歴史のものを消して塗り替えるって歴史や先人を馬鹿にしてるよな
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:26:28.23ID:63W6AT5T
そういやルーブル美術館に職員として入り込んだ韓国人が
修復に韓紙を使っているというニュースを思い出した

https://yukashikisekai.com/?p=147636

オチがまたかという内容

韓紙の技法は「流しずき」以外、とくに伝わっているものはない。
現在さまざまな工房が使うためずきの手法は、日本の植民地時代に
普及が進んだ日本式の技術となる。
伝統韓紙の製作法、米国の資料を通じて明らかに=韓国国立山林科学院
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:28:14.80ID:UlaTg3CG
ジャップに紙と文字を与えてやったのは韓国
ジャップは未来永劫感謝するように
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:32:40.09ID:xTmlaB1q
>>1
日本に教えてもらったものを日本で披露するの?
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:36:18.56ID:qXaGZfAW
そもそも韓国には製紙技術残って無かったんで
近年になって日本から教えて貰った技術だしな
和紙の起源ニダホルホルしてるのは阿保かと思うがw
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:37:41.07ID:/hNwTy+G
>>1
2枚重ねのトイレットペパーだな!!
日本の金紙の用にスキ込み反対側が透けて見えるなど
強さと透光性はない模様??

また日本の用に季節の落ち葉を色落ち無くすき込む事も不可能らしい
芸術性や風場より丈夫さや衣装衣料に使える強靭な紙というのが
正しいのかもしれない

未来の付かすてエコファション用の紙には最良だと言えそうだが
量産はできない様だ!!
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:38:24.65ID:drZTavKm
韓紙入りの韓国海苔
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:40:40.32ID:FWt24kAu
ジャップよ
分かったな?
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:44:36.74ID:jP52xe17
伝統w
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:44:42.22ID:xTmlaB1q
日本に教えてもらう

本人が嘘ついて起源主張

周りが信じて嘘の伝統文化

こんなのばっか
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:49:44.71ID:mZCbZm66
中国人
韓紙の起源は中国!文化盗用するな!!
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:54:29.16ID:PlQwCJxW
<丶`∀´> この帽子!これこそ折り紙の起源がウリナラである照明ニダ!
(´・ω・`) どう突っ込んだらいいのか迷いますが、まず照明の字が違いますよ
<丶`∀´> あ…解説書が必要ニダネ! 根拠を指し示す方の証明だったニダ!
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:09:08.44ID:F2txYOnD
>>1
和紙ドロボーの恥さらし



クソ猿チョーセンは



潰れて



圧死しろ猿
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:13:42.91ID:g+QgmrVJ
>>39
化学繊維の伝統服もありますから。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:13:46.98ID:x9XH1wSz
本当に日本の真似しかない国だな
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:19:05.21ID:+D0g+8oW
>>21
食ってたパナップ噴いたwww

逆だ逆。
だいたい韓紙は東大なんかでガッツリ研究されてて、
和文論文で読むことができるのに
何でこんな嘘を平気でつけるんだろう。
0046Rage in Eden ◆o.oPussyKg
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:37.26ID:YpMPNCsa
まあ既成事実の積み重ねで「嘘」「まやかし」を「真実」として無知蒙昧へ植えつけてゆく…

なんつ〜か造語にすると「ヒストリカルロンダリング」?的な?…あってるかね?これwww


文化人類学上、未曾有の大犯罪。一民族総出による歴史の改竄劇だ。こりゃどこかでやめさせないととんでもねぇ事になる
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:30:12.38ID:+D0g+8oW
>>45
近くのイオンで売ってたぞ。んまかったw

ちなみに流し漉きってのは薄く漉くことができるから、
二次電池のセパレータに使えないかと研究中。
ためすきなんぞ韓国のり作るときぐらいでねw
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:15:39.03ID:cDqatP4N
本当の韓紙を出せたらある意味あっぱれだが
どうせ日本の和紙の作り方丸パクりしたやつだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況