X



【JBpress】「Kコンテンツ」ビジネスに差をつけられる「クールジャパン」最大の敗因 [5/12] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:26.35ID:ykLUl0aM
■ ネットフリックスがKコンテンツに25億ドルの巨額投資

 今年4月、世界のコンテンツ業界にとって衝撃的なニュースが流れた。訪米した韓国の尹錫悦大統領がネットフリックスのサランドス共同CEOと面会し、ネットフリックスが今後4年間で、韓国発のドラマや映画などの「Kコンテンツ」に25億ドル(約3350億円)もの巨額投資をする方針を表明したのだ。

 尹大統領は「韓国のコンテンツ事業や創作者、ネットフリックスに大きな機会となる」「破格の投資決定を心から歓迎する」と述べた。大統領ビジネス大成功である。

 (略)

■ 鳴り物入りで始まった「クールジャパン戦略」は大失敗

 コンテンツ輸出というと誰もが思い浮かべるのが、前出の「クールジャパン戦略」だ。第2次安倍政権下の2013年11月、政府は日本の魅力を海外に売り込む事業などに出資し支援する官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」を設立し、漫画やアニメ、日本食などのコンテンツ輸出拡大に向けて、民間事業者に出資、支援する形で取り組んできた。

 当時の戦略担当大臣は稲田朋美氏だった。2013年にパリで開かれた日本の「カワイイ文化」を紹介するイベントで、“ゴスロリ”姿で記者会見に臨んで話題になったものだ。安倍元首相は当時の施政方針演説で「『クールジャパン』を世界に誇るビジネスにしていきましょう」と強調していた。

 しかし、話題先行で業績はパッとしなかった。その結果、機構は2021年度末時点で309億円の累積赤字を出して、「抜本見直し」に追い込まれた。大失敗と言っていい。2023年2月末時点での政府の出資額は1156億円、民間が107億円となっている。

 機構の投資決定案件をみると、これまでに全57件、総額1339億円となっており、メディア・コンテンツには16件(15社)に505億円が出資、支援された。だが、官民ファンドの見通しの甘さで事業撤退に追い込まれたケースもある。

 たとえば、日本の番組コンテンツを海外諸国の現地語で放送する有料衛星放送チャンネル「WAKUWAKU JAPAN」があった。支援決定額は44億円。2015年にスカパーJSATとクールジャパン機構が計110億円出資してWAKUWAKU JAPAN株式会社を設立した。アジアを中心に2020年度までに22カ国に進出し、視聴可能世帯4100万世帯を目指すとしていた。政府にとっても、海外における日本の魅力を伝えるコンテンツを展開する期待の事業だったはずだ。

 当初はインドネシア、ミャンマーで事業を開始し、2019年には台湾やシンガポールなど全7カ国・地域、総視聴可能世帯数1600万世帯となり、クールジャパン機構が保有する全株式をスカパーJSATが譲り受け、完全子会社化した。

 その後放送エリアは10カ国・地域まで拡大したが、2022年「収益性の観点から展開中の全エリアで放送・配信を終了することといたしました」とのニュースリリースを発表した。魅力的なコンテンツが少なかったことなどから視聴率が低迷、多額の損失を計上して放送終了に追い込まれたのである。

 ネットフリックスやアマゾンプライムなど、多彩なコンテンツを揃えているネット配信のストリーミングサービスがアジア諸国でも台頭するなか、中途半端な“日本コンテンツ”では太刀打ちできなかったのだろう。

■ 「スラムダンク」大ヒットに見る日本アニメのパワーと可能性

 クールジャパン機構に関しては「日本のアニメが世界で認知された」と肯定的な声もあるが、大半はネガティブなものだ。

 「大量のコンテンツが生産され、巨額マネーが動いたが、結局は大手広告代理店や特定企業、コンサル会社に流れただけ」

 「末端の制作関係者に恩恵が及ばず、アニメ制作は海外発注が増えた」

 「クールジャパンにかかわる政治家や官僚らは日本のすごさを強調するだけで、コンテンツの専門家が少なすぎた」

 など、さまざまな批判、問題点が指摘されている。

 「クールジャパン」は、コンテンツ文化の底支え、人材・産業育成に力点を置く取り組みではなく、日本の文化を利用した官民ファンドの出資ビジネスというのが実態で、設立後から無責任体質、投資判断力の甘さ、ガバナンスの欠如が指摘されていた。スローガン先行で中身が伴わなかったということだ。

 見落としてならないのは、「クールジャパン」の失敗にもかかわらず、Jコンテンツの輸出自体は着実に拡大してきた事実である。その背景にあるのは、なんといっても日本アニメの持つパワーと魅力、そして官民ファンドに頼らずネット配信事業などを通じてJコンテンツを世界展開した関連企業のビジネス戦略がある。

全文はソース先で

5/12 11:01 JBpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f66b68231bc76cf35d799ca0310afee2117fc31
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:30:15.68ID:9E4xk6n0
そういや映画本数はインドが世界一だけどどうなんやろ
売り上げとか
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:30:17.53ID:LRIXQrzj
バンドメイドってのもアメリカで人気あるみたいやね
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:30:35.82ID:CDbdxdze
国は商売は商人に任せて文化的価値やブランディングのほう中心に支援すべきよ
役人は頭はまあまあいいがビジネスしてきたわけでもないからあまり出しゃばることは災難でしかない
安倍政治の傲慢さよ
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:31:14.18ID:85DXt0vG
未だにCDやミュージック・ビデオが売れてるんだから
日本を目指すわけだよ

諸外国はストリーミングで満足するのに
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:31:16.86ID:XjW0BhIo
アメリカの犬の日本と
国家として独立している韓国
どこで差がついたのか
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:31:44.47ID:m8ytG488
>>743
馬鹿だなあw
再生数が売上に繋がらないなら、ただのゴミコンテンツやでw
商業はどんな場合でも最終的には売上しか意味を持たない
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:32:00.10ID:85DXt0vG
>>763
マンガだな、トシヲ
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:32:52.24ID:u2bevQiE
>>730
お前の脳内のことなど誰も知らんだろマヌケ
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:32:59.75ID:XjW0BhIo
ネトウヨは韓国が破綻すると言い続けて
もはや20年近くになるのかな
若い子は韓国好きになっていくのにね
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:33:17.32ID:79A/X74E
>>605
???
いちいち日本に絡まないでくれる?
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:33:19.67ID:u2bevQiE
>>773
デタラメ
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:33:28.23ID:85DXt0vG
マンファの時点で負けとるわな

漫画の韓国語読みだしww
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:33:36.44ID:LhtEqXdX
>>764
日本の音楽は商売じゃなくて文化活動だからぁ><  ってのが日本側の言い訳だったじゃん
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:34:00.80ID:tcTWp7Ri
>>753
ユーチューバーは?
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:34:05.52ID:85DXt0vG
>>782
マジでバカなんだな

外タレがなんで稼いでるか考えろ
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:34:07.79ID:IHQna24W
>巨額マネーが動いたが、結局は大手広告代理店や特定企業、コンサル会社に流れただけ
どの業界もだけど中間マージンとりすぎで現場に回ってくるの良くて予算の3割とか酷いと1割とかで良いものが出来るわけないわ
格差の原因と不況の原因はこういう虚業のせいだろ
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:34:38.01ID:u2bevQiE
>>782
全くのデタラメ
懲りないな
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:34:44.72ID:hEJn+B9j
>>743
売上枚数も再生数も
目指しているのは「知名度」や「人気」じゃないの?

数だけ増やして
「ああ、はいはい、またこいつらね」ってなってるのが
AKBでありK-POPであるわけだけど
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:01.59ID:LhtEqXdX
>>782
あんちゃん、それ両方デジタルや
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:10.24ID:85DXt0vG
>>790
反論したらどうよ?

マンファって、まんまパクリやん
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:43.55ID:LhtEqXdX
>>799
わろたw
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:49.19ID:wDACWzbb
>>15
まあ売春婦が尻振ってみせるのがK-POPだから「大人の~」は正しいだろうなww
実際にアメリカに売春婦として入国拒否されてるからなwwww
まあ朝鮮の伝統といえばキーセンの性奴隷を両班がところかまわずSEXしていた
という事実が重い。なんせ何百年も李氏朝鮮時代に性奴隷やってたのが朝鮮人の99%
だもんな 日帝が併合してやるまで誰も読み書きもできなかった家畜の子孫だもんww
恩知らずの家畜はもう死ね
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:58.41ID:+LP0gkpi
>>797
証拠はないが心証だけなら確実ニダ
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:36:30.74ID:m8ytG488
>>783
知らんな
商業だよ
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:36:44.02ID:85DXt0vG
ID:LhtEqXdX



どう見ても、偽みのですなw
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:37:07.10ID:LhtEqXdX
>>809
あいつは土日しか来ないだろ
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:37:07.43ID:SEB9kl57
>>691
ちなみにやろうと思えばやれる人達なんていっぱいいるぞ
採算性や色々と大変だからやらないだけで
ちなみにYOASOBIなんかは100%大規模ワルツ出来る
ただ、さっきも言ったが日本のミュージシャンは日本で何ヵ月もかけて数多くのツアー公演してるんだよ
K-POPアイドルみたいに国内ではまともにツアー出来ない見に来る客もいない、なんて状態なら日本のミュージシャンもそもそも海外向けにやってるだろうけどな
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:37:43.59ID:85DXt0vG
>>811
最近は、平日も来てる

17時以降
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:37:55.19ID:u2bevQiE
>>794
お前の言ってること全部根拠無しだもんな。
恥ずかしくないか?
0818春うらら ◆G8Kknv1Es6
垢版 |
2023/05/12(金) 17:38:38.51ID:mMWpfrEr
韓国政府はもっとまともな産業にゼニを突っ込めばいいのに
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:38:52.58ID:XiUFLFQv
ガンダムはTV版が打ち切りで終わったけど視聴者の熱意で3部作の劇場版が出来たし
ダグラムはアニメ雑誌にボロカスに叩かれたけど視聴者の熱意で70話以上続いたし映画化もした

サブカルなんてマスゴミや役人がクールジャパンとかでいっちょかみしてこなくてもファンのみんなで盛り上げて発展させていくもので
それが文化と思うわ
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:38:58.18ID:LhtEqXdX
>>814
SNSのフォロワーとかもお金で買えるんでしょ?
韓国だけの話しじゃないわな
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:39:46.14ID:hEJn+B9j
>>819
伝統文化の「保存」にはカネを出してもらいたいけどねw

ゲームやドラマやアニメやポップスあたりは
「サブカルチャー」扱いでいいと思うし
そこに政府の口出しは要らんわ
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:40:35.70ID:TxT3C8ow
稼ぎ出した収益で見ると「クールジャパン」>Kコンテンツ」、
韓国人は数字・論理的思考が弱いことは、経験的に理解しているが
JBPressもどうやら弱いらしい。

これは、韓国人が書いているからか、韓国人と付き合うばっかりに能力を失ったのか・・・はて
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:41:21.77ID:fqeBOOIk
クールジャパンは大失敗だが、別に韓国コンテンツと戦ったわけじゃない
莫大な税金をどーでもいいことに突っ込んだから失敗しただけ
韓国と比較するのがそもそもおかしい
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:41:36.63ID:9E4xk6n0
>>812
世界で活躍する姿も見たいけどな
数年先まで予定いっぱいなんだろうけど
やっぱさ嬉しいじゃん
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:42:03.06ID:85DXt0vG
試しに日本で全く韓国芸能人が来なくなればわかる事
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:43:03.96ID:LhtEqXdX
>>832
>>753氏よ、見よ
再生数でメシは食えるのだぞ
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:43:23.51ID:mB33reMN
「日本発のコンテンツがこれだけヒットするなか官製のファンドは失敗。もういらないだろ」という記事なら分かるのに
そこに韓国を絡めたがる気持ち悪さ
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:43:23.97ID:0SVajTAH
「スラムダンクの次はディアブロ4の熱風が来る・・・プレステ版BOXと限定グッズが6月6日に公式代理店で販売予定」
https://imgnews.pstatic.net/image/016/2023/05/11/20230511000771_0_20230511200701517.jpg
(10年前のディアブロ3販売時にソウル某所の公式代理店へ集まった若者たち)

Windows版かXBOX版買えばいいのに・・・(笑)
0848大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/05/12(金) 17:44:47.72ID:qdHx2Yox
韓国の場合
本質が屑だから
このネット社会では
注目を集めれば集めるほど
やがてその正体が知れ渡って
嫌韓が進むだけだしなあ。
いつまで経っても承認欲求は満たされない。
構造的に「成功」なんかするはず無いんですよね。

韓国人が霊的に生まれ変わらない限り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況