X



【Galaxy】 「日本市場に力を入れるサムスンスマホがまた屈辱」と韓国メディア、韓国ネット「分析できていない」 [5/15] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/05/15(月) 15:08:14.56ID:owA5dHqW
Record Korea 2023年5月15日(月) 14時0分

2023年5月14日、韓国・ヘラルド経済は「日本にかなりの力を入れているサムスン電子のスマートフォンがまた屈辱を味わった」とし、
「アップルはもちろん、日本メーカーやスマートフォン市場で存在感のないGoogleにまで販売台数で負けた」と伝えた。

記事によると、日本の主要スマートフォン販売店を対象に今年1~3月期のメーカー別販売台数を集計した結果、
1位と2位はアップルの「iPhone 13」と「iPhone SE(第3世代)」、3位はGoogleの「Pixel 6a」だった。
サムスンのプレミアムスマートフォンはシャープやソニーなど日本メーカーにも押され10位以内に入れず、
低・中価格スマートフォン「Galaxy A53」がかろうじて9位に入ったという。

記事は「サムスンは日本市場にかなりの力を入れているが、いまだにこれといった成果を挙げられずにいる」と伝えている。
先月には、サムスン最高のスマートフォンとされる「Galaxy S23」を日本で発売し、8年ぶりに「SAMSUNG」のロゴも復活させた。

サムスンは15年に発売した「Galaxy S6」から、スマートフォン本体に刻印されるロゴに社名の「SAMSUNG」ではなく「Galaxy」を使用してきた。
サムスンが製品にスマートフォンブランド名だけを入れた国は日本のみで、韓国メーカーに保守的な消費傾向を持つ日本の消費者を意識した戦略とされている。
日本は中国市場と同じく、「Galaxyの墓場」と呼ばれるほどサムスンのスマートフォンがかなりの苦戦を強いられている市場だという。

サムスンは折りたたみスマートフォンに続いて「Galaxy S23」も日本で発売し、
現地でのマーケティングを強化している。東京には世界最大規模のGalaxyブランドのショーケースもある。

昨年の日本スマートフォン市場でサムスンはシェア10%を記録し、アップルに続いて「予想外の2位」を記録したが、
記事は「シェアは再び低下するものとみられる」とし、「『Galaxy S23』は韓国だけで100万台を売り上げたサムスン最高のプレミアムスマートフォンだが、
日本では苦戦が予想される。『韓国製品を冷遇している』と言われるほど日本市場の壁は高い」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「頑張れサムスン」
「使った人には分かる。サムスンスマホの優秀さが」
「売れない原因を探さないと。『日本人は愛国心が強いから』で終わらせてはいけない。サムスンはまだ日本市場をきちんと分析できていない」
「サムスンのすごいところは、日本と中国で売れなくても世界1、2位を争えること」
などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b914002-s39-c20-d0191.html

※関連スレ
【特報】 ドコモ「Galaxy S23」1円に、Android最高性能モデルが発売初日から格安スマホ同然に [4/23] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682222738/
0447アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/05/15(月) 17:25:17.67ID:8oeWDkee
「Galaxy」がブランドとして通用するのは南米とアフリカと韓国くらい。
あとはシャオミやOppoがライバルの普及機が売れてる。
日本の場合、Galaxyを買う人の多くはキャリアショップで店員に勧められてじゃないかな。
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:25:34.66ID:kcmmvjs7
在日は「日本は泥舟シモ朝鮮より貧しい」という妄想を何がなんでも押し通したいらしいな
そうやって無駄なことにばっか精を出すから朝鮮人は何度も国を滅ぼすんだよ
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:25:52.84ID:a0ILcxdu
>>444
島村はチョンには珍しく正直だからなw

【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:26:01.52ID:PiHifd5i
>>423
1に、中国の方針があります。
とにもかくにも、レアアースの消費先が必要でバッテリーがターゲットなのです。

2に、生産性です。
作り手が簡単に接着材ペタペタで簡単に作りたいのです。
生産コストがき下る空念仏。
まあ、これも中国生産しやすくする為。

3に、安全性です。
リチウムイオンバッテリーは安全策が取れないと空輸できません。
スマホ内蔵=安全策実施済み扱いです。
なので、バッテリーの単品売りが難しくなりました。

PDAの時代は国内で作ってたので流通も簡単でしたが...
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:27:07.42ID:EP/r57L9
iPhone超えの高性能カメラが売りだった、韓国サムスン電子の「100倍ズームスマホ」AI加筆のフェイクで大炎上

https://bunshun.jp/articles/-/62147?page=1

ヨーロッパでは大炎上してるみたいだね。
韓国製品はいつもこれ、悪意しか感じない。
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:28:43.62ID:AWXRj07M
>>74
トランプ前大統領も使っているって言うのにw。
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:30:23.30ID:XqS8o1xV
アンドロイドはPixelを中心に開発されるから
ギャラクシーなんか後追いするしかないね
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:31:04.97ID:tLgZPabZ
>>1
CMじたいが
「ちょうだーい!ちょうだーい!」

物乞い丸出しやん
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:32:52.25ID:1RHke2jH
ウクライナに武器として売るしかない
0470アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/05/15(月) 17:33:05.95ID:8oeWDkee
>>445
殆どの機種が画面占有率が95%超えてて、パッと見の違いはフロントカメラがティアドかパンチホールかM字くらい。
分解能なんかHDでもFHDでも4Kでもppi250超えてりゃ視認限界超えてる。
質感とか色もとかもカバーかけたら分からない。
選択肢なんて
1) iPhone
2) 国内ブランド
3) 海外
これくらいにしか考えられてない。
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:35:39.29ID:9GUmnd2u
>>471
イメージング製品の中核的な扱いだっけ
カメラとかと連動させて使うのかな
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:36:32.06ID:NvKgtbTA
朝鮮製 恥ずかしいニダ!
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:37:04.55ID:XqS8o1xV
>>473
全部日本なしでは作れない韓国だったwwwwww
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:37:11.94ID:VQwsNF68
1円セールやっても売れないんだからもうアキラメロン
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:38:12.62ID:NvKgtbTA
朝鮮人しか使ってナイ?
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:39:55.48ID:EP/r57L9
>サムスンは15年に発売した「Galaxy S6」から、スマートフォン本体に刻印されるロゴに社名の「SAMSUNG」ではなく「Galaxy」を使用してきた。

日本メーカーと誤認させるため旭日旗を背景にして宣伝したヤツだなw
Hyundaiもヒョンデに変えたのはホンダと誤認させようとしたって噂も本当かも。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:40:05.14ID:7B+m23cV
>>450
なお、現実は日本の足元にも及ばずロシアに抜かれ12位になり、もうすぐオーストラリアとイランに抜かれ14位に没落してしまう模様ww
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:40:28.30ID:Se9eaM4P
日本人は韓国と韓国人が嫌いだからなw
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:41:01.43ID:Se9eaM4P
しかし朝鮮人🤏というのはゴミだなww
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:41:23.84ID:Se9eaM4P
>>490
もちろんNG済w
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:43:46.24ID:OAtw1cJZ
>>55
パスポートもなw

オーストリアやイギリス他各国で今、偽造パスポートが問題になってるらしくて。何故かw日本語での受け答えが出来ず、追い詰めたら遂には中国語で不法入国を白状したとさ
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:46:23.94ID:ul0mP07U
月の写真を撮ると、勝手に補正する機種ってこれ?
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:46:46.06ID:7B+m23cV
>>478
↓なお、現実は笑

本当向こうの韓国人の方がよく分かってるわw
日本のネットで日本語使って日本下げ韓上げやってるゴミが一番の馬鹿で害悪ww

この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。(※ネイバーニュースコメント参照)

「(韓国は)経済規模だけ大きくなっただけで、中身を見てみると、核心的な素材・部品・装備・設計などは全て日本かヨーロッパ〜アメリカ産か、あるいはロイヤリティを払っている状況だ」
「日本は高付加価値B2Bに移行してから30年近く経つが、世界の工場自動化のほとんどを日本が占有し、しかも世界1位の投資対利益率を誇る」
「これまで我が国は何を根拠に自国をIT強国と自称していたのか」
「すぐに内製化すべき。独占は即ち価格上昇だ。ASMLだってそうだろ」
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:51:45.81ID:7jLk/1IG
サムチョンにする意味が感じられないよね
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:51:49.76ID:rMXnbsMt
コスパで売ってたのに、
高額高性能じゃ売れんだろ

まあ、吉田はベタ褒めしてたから
ワンチャンあるのかな?w
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:52:19.59ID:EP/r57L9
>>497
そうだね。
ボヤけた黄色い円を撮影するとなぜかクレーターまでくっきり映る。
月の一部をグレーで塗り潰した写真を撮影すると塗り潰した部分も再現してくれる。
イギリスではどんなものが月になるか遊んでるよw
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:52:25.47ID:m5sSJWq/
>>505
集合住宅まで回線が来ている=入居者全員インターネット利用者にカウントとか、PC坊がある=半径○○mまでは
潜在的なインターネット利用者にカウントというのも。
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:15.08ID:iEtXEq3s
サムスンのスマホを買わない
これジャップの素材部品企業のお首を絞めますね?
素直にサムスン買いなさい
ツンデレ倭寇ども
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:45.75ID:7B+m23cV
>>473だったわ笑
↓なお、現実はw

本当向こうの韓国人の方がよく分かってるわw
日本のネットで日本語使って日本下げ韓上げやってるゴミが一番の馬鹿で害悪ww

この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。(※ネイバーニュースコメント参照)

「(韓国は)経済規模だけ大きくなっただけで、中身を見てみると、核心的な素材・部品・装備・設計などは全て日本かヨーロッパ〜アメリカ産か、あるいはロイヤリティを払っている状況だ」
「日本は高付加価値B2Bに移行してから30年近く経つが、世界の工場自動化のほとんどを日本が占有し、しかも世界1位の投資対利益率を誇る」
「これまで我が国は何を根拠に自国をIT強国と自称していたのか」
「すぐに内製化すべき。独占は即ち価格上昇だ。ASMLだってそうだろ」
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:53:59.32ID:5B9CvJ79
他で人気なら別にいいでしょ
絡むなよウザイ
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:12.32ID:gy/SYx/K
それちょーだいを連呼するCM
マジで気持ち悪い
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:39.00ID:F3MZMrFi
>>9
tensor G2搭載機はスペック的にかなりお買い得品なんだけどSamsung製なので本当なのかビミョー。Pixelシリーズも次回は台湾に乗り換えるのではないかと言われてる。
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:40.27ID:G7hXEZRn
>>512
わかった早う撤退しろ基地外民族
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:55.07ID:EP/r57L9
>>509
>高額高性能

1円で売ってるし、スペックは詐欺だぞ。
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:15.50ID:5B9CvJ79
ヒョンデに乗るのとギャラクシー持つのどっちがツライ?
0525アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:15.60ID:EdFa6h0o
>>502
(=゚ω゚)ノ わたくし、叔母のXPERIAが使えない!というので動員されたが!
…確かに接続不安定。
ショップに問い合わせしても「再起動してみてください」以上のアドバイスもらえなかった。
長時間格闘してSIMカードの接触不良という、なんともお粗末な結果であった
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:55:54.82ID:Pln8HU3Y
>>523
うわ…てなるよねw
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:09.66ID:5B9CvJ79
>>526
精神勝利 w
0532しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:28.32ID:w7HcNBjQ
>>521
あ~~あ……20代後半まで背筋あったのになぁ~~今じゃもう…(´・ω・`)ショボーン
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:28.69ID:5B9CvJ79
日常に韓国製品ってマジで見当たらないな。中国製は沢山あるけど
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:57:41.70ID:wpwzABMY
嘘じゃ無いよCMまるっきり嘘な件
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:36.02ID:7B+m23cV
>>450
なお、現実は韓国はピーク時の10位から既に下がり12位でもうすぐオーストラリアとイランに抜かれ14位になってしまう模様w

↓対して日本は
インドの人口が14億人超で世界一になったのを機に2100年の世界人口とGDPを予想すると意外な事実が
4/24(月) 10:42
国連人口基金が4月19日に発表した「世界人口自書」によると、2023年半ばまでの人口は、インドが14億2860万人、中国が14億2570万人で、世界人口第1位はインドになっているのは確実だとしている。
〜中略
それでは、こうした人口動態を踏まえた2100年の各国のGDPの順位だが、2035年にGDP世界一になった中国だが、その後急激な人口減少によって2098年にはアメリカに再び逆転されるとワシントン大学の研究チームは予測。
インドは人口世界一の座をキープはするが、GDPでは世界一になることはなく、2100年では定位置の第3位をキープしている。GDP=人口数×労働生産性ということであれば、インドの労働生産性は今後あまり上がらないということになる。

“ちなみに2100年では人口数世界第38位の日本だが、GDPランキングではなんと4位で2023年から順位を一つ下げただけというのが驚きだ。”
第5位のドイツ、第6位のフランスなどヨーロッパの先進国はベスト10内のポジションをキープしているのが注目される。生産性を大きく上げるような何かが日本に起こるのだろうか。前述した2100年人口2位のナイジェリアのGDPは、2100年では2023年の28位から9位に急上昇するとワシントン大学研究チームは分析している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況