X



【中国網】ホットラインで「冷戦」を回避、日本側は言行一致せよ [5/19] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/05/19(金) 15:06:43.95ID:ibLrB+X3
中日は16日、防衛当局間の海空連絡メカニズム・ホットラインの使用を正式に開始した。この措置は、「ホットライン」により「冷戦」を回避しようとする中日の共通認識を示した。「環球時報」が伝えた。

 間もなく開かれるG7広島サミットは、近年では中国から最も距離的に近いG7サミットだ。さまざまな情報によると、中国に対して「最も強硬」なサミットになる可能性がある。G7は米国主導の西側グループの中心的な「小サークル」で、米国が中国への戦略的な競争を展開し、覇権を守るためのツールに落ちぶれている。米国はさらに広島サミットを利用し中露に圧力をかける基調を目立たせ、陣営の対抗と地域の分裂を意図的に作り出そうとしている。「新冷戦」の幕開けが懸念される中、中日は防衛当局間の「ホットライン」により、中日が実際の行動により危機管理を強化する積極的なメッセージを発信した。これは地域諸国の懸念の解消を促す。

 中日関係が今後どうなるかは、主に日本側の態度と行動にかかっている。日本側は台湾問題への介入、さらには中国との軍事的対抗の深刻な結果を真剣に評価する必要がある。この意義から論じると、中日防衛当局間の「ホットライン」の使用開始は重要だが、より重要なのは日本側が中国への認識を根本的に変え、中国に対する政策方針を調整することだ。こうすることで中日の対抗と衝突のリスクを根本的に減らすことができる。

 日本は中国対抗で安全にならないが、中国との協力で発展できる。中日防衛当局間の「ホットライン」の使用開始の意義は「冷戦」回避だけに限られない。これは両国関係好転の発端となるべきだ。(筆者・項昊宇中国国際問題研究院アジア太平洋研究所客員研究員)

中国網日本語版 2023-05-18 15:58:27
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2023-05/18/content_85382295.htm
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:17:00.80ID:sdlTvegt
小サークルとかいうイメージ戦略w
世界は実質G7が動かしてるってのによ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:18:31.00ID:Q+hU/y05
日本はどっちにつくつもりだ
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:19:21.20ID:WCnurXEW
そう息巻くシナーさんの両足ブルッブル
バカチョンみたいに激しく失禁しないだけまだマシか
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:31:56.48ID:sppuykpX
中国は毎日毎日、尖閣に我が物顔で領海侵犯
挙句に日本の漁船を追いかけ回す

中国側は言行一致せよ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:24.66ID:ph3uYWdN
自分が軍事的に威嚇をやってるくせに
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:50:40.67ID:MOCVHEqe
いつも歴史を反省しろとか言ってくるじゃんか
帝国主義時代を反省的に振り返るなら日本の取るべき基本方針は
反戦、国際協調、人権尊重、民族自立の尊重とかになるわけで
真逆のことやってる中国とは対抗せざるを得ないだろ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:53:43.38ID:Sm8sdAeC
日本がかつての宿敵中華民国を政治体制的に支持していることは一貫している
やはり血を流しあっていない相手とは分かりあい分かち合うことはできない
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:53:48.12ID:zRslLNVS
G7が小サークルならそんなに騒ぎ立てる必要ないんとちゃうかw
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:57:22.38ID:zRslLNVS
>>5
約束が守られる側
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:58:43.40ID:5Sz5MGLS
まーた鏡にブツブツ喋ってる
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:10:15.92ID:VcAfy+Yh
ホットラインは冷戦の回避じゃなくて直接戦争の回避では?
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:24:33.79ID:Ueuv2gqB
>>20
ジェレンスキーがコールする
「蔡英文」
サプライズ登場で最高の見せ場😁
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:15:10.71ID:af9zenuH
>>1
そもそもサミットって、国連で我儘放題のシナ露外しなんだが?
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:59:13.24ID:fy27b1tU
構って欲しくてしかないんだろうな糞志那
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:06:37.28ID:kc7peOVd
偶発的衝突が本格的にならないようホットライン開設を日本が提案しても全然同意しなかったんだよな。
ようやく応じたらこれかいwww

フランスは怪しいが日米英でまとまれば、中国は日本に対して懐柔策に出る。
下手に譲歩すると次々とエスカレートするからこのくらいでOK。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:15:18.93ID:RFyn4QZK
ホットラインは偶発的な戦争勃発を回避するためのもの
自分たちの我儘を主張するものではないんだがなあ

記事の主張は外交の場で議論する事でホットラインとは何の関係も無い
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:19:19.20ID:V881EUm8
すり替えだな
日本が懸念してるのは実際の軍事衝突であって
中国が言う「冷戦」なんかじゃないから
こうやって都合のいい解釈で非難の口実を作り上げるような姿勢が対立的なんだわ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:20:15.79ID:RFyn4QZK
>米海兵隊トップ「ホットライン機能せず」 米中の危機管理態勢に懸念

>2023/03/15 · 米中両政府は2007年、軍事当局間のホットラインの開設で合意した。
>しかし、中国側が通話に応じないなど、たびたび機能不全に陥り、米国では不満

こんな状態なら中国は米国から殴られても仕方ないな
都合が悪くてもコミュニケーションするってのがホットラインの意義なのに
中国がマイルールでやるのに米国ルールを否定するのは説得力に欠けてる
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:22:36.82ID:G8vtX8a/
天安門事件で世界から孤立していた中国共産党を
日本政府は助けたのに江沢民の間抜け反日プロパガンダ
愚行教育で大勢居た親中派日本人は愛想が尽きた
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:33:38.84ID:69DZLh58
 




尖閣問題は、安倍晋三とその信者が始めたことだからな。

一般の日本国民は、あくまでも無関係!!!!




 
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:36:18.65ID:G8vtX8a/
韓国∶文在寅→親韓日本人抹殺→国際的信用失墜
台湾∶蔡英文→親台日本人増産→国際的信用上昇

中国共産党政府さん、身近な隣國にヒントがあるでは
ないですか
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:36:25.14ID:69DZLh58
 




>>1

尖閣問題は、安倍晋三とその信者が始めたことだからな。

一般の日本国民は、あくまでも無関係!!!!

ふつうは、尖閣なんて諸島の名前すら知らなかった!!!!


いまのバイデン政権の米国国防長官は、尖閣は米国領であって
日本領土ではないとはっきりと言っている。




 
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:40:18.34ID:69DZLh58
 




オマエら、バイデンになってよかったな。

いまのバイデン政権の米国国防長官は、尖閣は米国領土であって
日本領土ではないとはっきりと宣言をした。

そもそも戦略核も無い日本の、役立たず自衛隊などで、
尖閣を守れるなどとは安倍晋三とその信者どもの
妄想にしか過ぎなかったからな!!!!




 
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:44:35.49ID:69DZLh58
 




バイデンは、次の大統領選挙にも勝って、もう一期やれそうな
気がするよ。

キチガイ安倍とその信者どもがかってにあみだして来た、
戦略核すら持つ勇気も無い日本の自衛隊が尖閣防衛などという妄想を、
バイデン政権とその国防長官が打ち破ってくれた。




 
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 02:48:25.70ID:G8vtX8a/
理想の社会主義建設!とか貧しくとも心晴れやかに
邁進する中国共産党に傾斜した日本人も結構居たんだよ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 03:06:35.06ID:G8vtX8a/
>戦略核?
そんなもん日本は○○で○○するよ
中国の識者が日本の有名な諺をよく言うじゃない
「能ある鷹は爪を隠す」って。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 03:13:07.39ID:G8vtX8a/
がんばりよ、中国共産党政府さん
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:01:34.19ID:9Otiy89G
クネがホットラインで中国に掛けた時に電話に出なかったよな?
意味ねーよな。
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:26:58.44ID:576lX3Sr
>>1
ホットラインは冷戦を避けるものじゃ無いだろwww

冷戦中にウッカリ実戦が起こらないようにするためのものだ

そして中国はコリアからのホットラインを一ヶ月も既読スルーした実績があるwww

言行不一致は中国だろw
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:58:46.05ID:a/TvgiBw
金払えよ、腐れ朝鮮人
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:59:58.82ID:a/TvgiBw
死ね場いいのにな
腐れ朝鮮人が
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:01:21.41ID:WajIUMTy
腐れ朝鮮人の一言もらおうか?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/21(日) 03:12:54.61ID:6lTYixbz
>中韓ホットライン
そんな便所蟲通信無いアル!。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況