>>947
サムスン電子は今年初め、スーパーコンピューター用の第3世代メモリ「HBM2」を発売していた。サムスン電子側は「顧客企業に関する内容は公開できない」として具体的な供給量については明らかにしていないが、業界は「サムスン電子製のHBM2が少なくとも30万個以上搭載された」とみているという。

記事は「日韓関係が悪化した状況の中、日本がプライドをかけて開発したスーパーコンピューターに韓国企業の製品を搭載した理由は、サムスン電子を代替できる企業がないためだ」と分析。「日本のメモリ市場は18年に東芝が崩壊して以来、米マイクロン・テクノロジーやウエスタンデジタルの製品に依存する傾向があるが、米メーカーの技術力がサムスン電子に大きく後れを取っていると判断したようだ」と説明している。

スーパーコンピュータ「富岳」仕様
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/fugaku/specifications/
メモリ HBM2 32 GiB, 1024 GB/s

ネトウヨが笑われてるぞwww