X



【韓国】成人64%「汚染水が放流されたら水産物の消費を減らす」 [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/05/27(土) 20:04:41.40ID:MQFCZbAo
辺真一
ジャーナリスト・コリア・レポート編集長
5/27(土) 15:02

 世論調査をみると、現状では韓国の国民の多くは放流に反対しており、韓国視察団の調査にも懐疑的である。最新の世論調査結果を2件挙げてみる。

 1件は 社会・公共調査機関の「エムフレイン・パブリック」と統計を専門とする調査会社「Kスタート」、それに世論調査会社「コリアリサーチ」と「韓国リサーチ」の4社が合同で全国の成人男女約1千人を対象に22~24日にかけて行った世論調査結果(5月25日発表)である。

 ずばり、韓国政府の視察団派遣については53%が「役立たない」と回答し、「役に立つ」の40%を上回る結果となった。

 もう1件は、経済専門マルチメディアである「ニューストマト」が世論調査専門機関の「メディアトマト」に委託し、5月22~24日にかけて全国成人男女約1千人を対象に行った世論調査(26日 発表)で、以下の2点について質していた。

 ▲視察団は信頼できるか

 「信頼できる」・・・・・・34.2%

  (「とても信頼できる」12.2%「ある程度信頼できる」22・0%)

 「信頼できない」・・・・・71.7%

  (「全く信頼できない」44.4%「およそ信頼できない」17.3%)

 ▲汚染水が放流した場合の水産物の消費について

 「消費を減らす」・・・・・64.2%

 「変わらない」・・・・・・26.2%

 「消費を増やす」・・・・・・4.8%

 この調査では60代を除く全世代で調査団を「信頼できない」とする回答が多かった。特に20代と40代では70%に達していた。保守地盤の慶尚道でも半数以上が「信頼できない」と回答していた。

 この2件の世論調査の他にも環境団体「環境運動連合」などが世論調査を実施していたが、当然のごとく処理水の海洋放流には85.4%が反対の意思を表明していた。政府にとっては厳しい結果となっている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20230527-00351249
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:27:30.07ID:p2GHhCN1
>>344
🐳「捕鯨されないし、餌豊富だし最高や」
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:28:07.95ID:gLKvtQ93
>>346
そんなもんじゃないよ
アベノミクスの緩和を10年以上続けても賃金が押さえられたまま
という大問題
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:28:54.12ID:gLKvtQ93
>>345
実質で、お前らが日本を出て行かない方が確実なデータなんだが?
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:12.28ID:iq4hoqbS
>>325
韓国は、失業者を多く出すかわりに
給与所得者の賃金をキープしてるだけでしょう
だから貧富の差が拡大

一方日本は、賃金は抑え気味だが
多くの人々に仕事が回るような、
生活困窮者をなるべく少なくするような道を
選択してるよね
社会主義国的な要素があるね
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:16.93ID:RkoxZgzv
口だけチョン、日本不買はどうなった?
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:21.63ID:5GPtJKGU
>>353
今も緩和なんじゃ?
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:23.11ID:zMmt69iM
>>352
そうだな、日本は今でも豊かだわ
君は何も心配する必要はない
安心していていいよ
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:11.42ID:zMmt69iM
>>356
それはあるね
社会保障を手厚くするほど社会主義的になってゆく
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:31:21.85ID:iq4hoqbS
>>336
先進国都市部でホームレスが増えてると
聞くけど
今はコロナとロシア戦争の影響で
世界全体が不景気だよね
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:32:01.55ID:qO+SeEfK
>>348
日本人であろうがなかろうが、嫌ななら逃げ出せよ。
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:42.29ID:iq4hoqbS
>>362
昔から日本は
助け合い精神、自助努力の国だよね
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:34:50.36ID:zMmt69iM
>>360
その微増分も、世界のインフレ率を加味すると実質は下落という
さらに税と社会保障の負担増もあるからなぁ
生活は苦しくなるばかりや
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:35:34.33ID:zMmt69iM
>>363
いいよ
きみが勝利したところで日本の実態は何も変わらんから
違うと主張するならしていてどうぞ
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:36:39.31ID:zMmt69iM
>>366
一億総中流と言われた頃は、世界で唯一社会主義に成功した国って評価もあったりなかったりするからなw
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:36:46.48ID:xwDNVcyL
>>1
こいつらはどこで魚とる気でいるんだ
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:37:16.80ID:iq4hoqbS
>>363
欧米とか、インフレが激しいから
生活が苦しい人も増えるでしょう
米、英でもインフレから
ストライキが増えてるそうだし
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:37:30.16ID:IRg6sjVg
>>369


勝手に解釈するなよ、確かに増税とかはされてるが
微増分とトントンだし、別に貧困してないけどな生活は

飲食生活には困っていないし、新PCも組んだぞ?
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:04.55ID:DzsufNN1
このまま汚染水とやらを垂れ流して欲しい、そうすれば日本に回ってくる魚介類の取り分が増えるだろうから
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:58.85ID:gLKvtQ93
>>358
それでもデフレから脱出できないからなあ

>>360
ミンスが仕掛けたのは大犯罪みたいなもの

>>361
難民ってその国に居たら暮らしていけないからとかもあるのに
日本に文句を言いながら難民として出て行かないキチガイどもが多すぎ
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:39:29.79ID:iq4hoqbS
>>370
聖徳太子も「和を以て貴しとなす」だったよね
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:00.25ID:zMmt69iM
>>376
米国は主要先進国の中でも賃金水準の上昇が激しいからなぁ
上がる人と上がらん人の差も激しいとは聞くが
ガソリンスタンドの洗車マネージャが年収1500万だとさ

アメリカではガソリンスタンド勤務で「年収2000万円」超え 求人内容に驚きの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd508f4333230db03bcf126067ec1ffd9a973be
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:04.76ID:gLKvtQ93
>>364
コロナは武漢発
東京五輪とアメリカ大統領選が行われる時期に・・・・
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:06.06ID:zMmt69iM
>>377
君が貧困層だとは言っていないぞ
賃金の微増はインフレ率を加味すれば下落に転じるってだけよ
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:39.35ID:iq4hoqbS
>>383
韓国では労働者の格差がますます拡大し、
大企業に入れなかった若者は
「使い捨てティッシュ」と呼ばれるほどの
劣悪な環境で働いている場合もある。

一方、高齢者の貧困率はOECD平均の3倍に達した
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:08.46ID:d01PJLHk
地産地消がんばれよ
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:11.88ID:gLKvtQ93
>>388
議員年金廃止とかしたのに
失策が多すぎてマイナスから抜け出せない
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:49.65ID:CwouOqGs
>>369
明確な社会保障が無く賃金が高いはずのアメリカはホームレスが増加し銀行が倒産し小売大手が各州で閉店を増やしてるぞ。
イギリスでは食料価格の高騰が収まらず賃金の上がり方が足りないとデモが起きているフランスも同様。
その他のヨーロッパ諸国も状況は似たり寄ったりだろ。
アフリカは分からんがアジアとて例外じゃないスリランカは破綻し南米は何処も彼処も高いインフレ状態にあるアルゼンチンなんてハイパーインフレ一歩手前だ
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:44:34.01ID:gLKvtQ93
>>389
貧困層の定義をしてみて
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:44:40.76ID:YYvL84FW
おまエラはウンコを食って小便を飲めばいいんだよ!😛
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:44:56.56ID:55ujgAAk
>>393
ぶっちゃけ韓国に鏡見ろとオウム返ししてるだけで論破できそう
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:05.59ID:4r//ZG0b
弊社「平均」昇給額2.2万円でウッキウキで賃金改定明細見たら7800円+ベア分で泣きたくなった
給与制の職位の90%くらいは平均以下の昇給額の模様
平均なんてアテにならんよ
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:08.98ID:qO+SeEfK
>>378
残業禁止でとてつもなく下がった。
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:15.14ID:iq4hoqbS
>>385
家計のやりくりに苦労する米国人が増加していることが、
FRBの新たなリポートで分かった

調査では4分の1近くが
22年に支出が増えたが収入は増えなかったと回答。
また約28%が、
過去1年に資金が工面できず
何らかの形で医療を受けられなかったと答えている

・・病気が怖いね
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:56.50ID:zMmt69iM
>>398
他国が苦しめば日本の生活が楽になるわけでもないから、他国の実態にはあんま興味ねぇわ
賃金上昇が足りないとデモが起きてるってフランスと比較しても、日本は>>338だからなぁ・・・・
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:47:06.42ID:iSaTDY7M
国交断絶な、留学生も寄越すなよ?就職も韓国でやれな、
在日は強制送還な、めでたしめでたし
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:47:06.70ID:iq4hoqbS
>>400
仕事もなく、日本に出稼ぎに来る国よりは
はるかにマシ
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:47:38.25ID:4r//ZG0b
>>406
実質賃金じゃね?
他には生活残業と言われているのが時間規制で減ったとか
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:47:50.04ID:xwDNVcyL
>>404
大体全部がそれだからな
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:48:02.95ID:gLKvtQ93
>>405
杉尾「官僚を残業させるな」
河野「野党の質問が出てくるのが20時とかなんだが」
杉尾「じゃあ次の話題に」
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:48:11.71ID:zMmt69iM
>>399
と言われても、>>325のグラフで示されてるやん
0426名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/05/27(土) 21:50:29.01ID:aP/KPePT
冫(゚Д゚)  そもそもさ

冫(゚Д゚)  「残業」で賃金を稼いでる奴って,アホしかいないと思ってる

冫(゚Д゚)  資格取れよ,業績上げろよ.

冫(゚Д゚)  そうすれば普通に賃金は上がる.

冫(゚Д゚)  わが社の場合は,12億円かな.
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:07.45ID:zMmt69iM
>>402
あたしの感覚的なものでよいなら、一人当たりで資産250万未満かつ年収250万未満くらいかな
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:09.94ID:gLKvtQ93
>>422
トラック業界「残業が減ると賃金が減る」
一般人「残業ありきで話すな」
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:41.16ID:gLKvtQ93
>>427
世界の貧困層だと?
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:51.06ID:xwDNVcyL
>>426
何が12億?売上?
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:52:12.58ID:zMmt69iM
>>409
医療制度に関しては日本の皆保険制度が優れ過ぎているからな
どこと比べても日本のが良いとあたしは思う
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:52:14.91ID:4r//ZG0b
>>422
昇格と昇給が正常というか明確化されている企業ばかりじゃないと思うよ
職位が1つ上がれば○万円昇給と明確に決まっている企業は大企業くらいかと
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:52:24.02ID:iq4hoqbS
>>400
コロナ以降、
韓国の若者の就職環境は以前より厳しくなった。
史上最悪と言われた日韓関係の中でも
日本への就職者は増え、
海外就業者の3割以上が海外の就職先として日本を選択。

ちなみに
日本の高卒・大卒の就職率は98%だとか
0436名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/05/27(土) 21:52:31.32ID:aP/KPePT
冫(゚Д゚)  毎年,12億上げたら賃金は上がるよ.

冫(゚Д゚)  自分がいくら上げてるかわからん奴.残業やって無理くり賃金を上げようとしてる奴.

冫(゚Д゚)  そもそも考え方が間違ってるから.

冫(゚Д゚)  定時以内に仕事終わらせろよ.
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:53:08.59ID:zMmt69iM
>>424
賃金の下落が
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:53:13.23ID:gLKvtQ93
>>432
何故か共産国家が取り入れていない制度
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:53:53.43ID:gLKvtQ93
>>438
ミンスのデフレ政策がいかに超大失策だったか
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:54:15.61ID:wmLKMtL6
 シャープが55歳以上の管理職約700人を対象に早期退職制度を設けたことが27日、分かった。液晶事業の不振で2023年3月期の連結純損益は6年ぶりの赤字に転落したが、同社は「人員削減が目的ではなく、社員の次のステップを支援するための福利厚生だ」と説明している。 

【グラフ】シャープの業績
 制度は4月下旬に導入。希望者に退職金に最大6カ月分の給与を加算する。シャープは過去の経営危機時に業績立て直しで希望退職を募集したことはあったが、早期退職の制度化は初めて。

 呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は4月、24年3月期の「黒字化は必達目標だ」と述べ、構造改革に「社員一丸で取り組む」と強調していた。

やり手台湾人ですらお手上げなのが
ジャップ企業
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:54:55.10ID:4r//ZG0b
>>436
あれ?
お嬢ってエンジニアちゃうの?
自分の業績を数値化している感じなん?
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:55:18.83ID:zMmt69iM
>>425
ずいぶんな言い様じゃんか
日本の賃金水準がさっぱり上がっていないのは事実
その上でインフレがあるのも事実
この両方を俯瞰すれば、他国の良いとこ悪いとこなんて関係なしに、日本の労働者は貧しくなっているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況