X



岸田政権「レーダー照射事件」で妥協か 日韓で「詰めの協議」日経報道 ケジメ付けず…なし崩しで事態収拾の懸念 [5/31] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/05/31(水) 16:33:07.51ID:pNjH+rOu
韓国海軍駆逐艦による、海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件に絡み、日経新聞が31日朝刊で信じがたいニュースを報じた。韓国側が事件後に作成した、自衛隊機へのレーダー照射を容認した「軍指針」を撤回する代わりに、日本側は韓国側に事実認定の表明は求めず、日韓の防衛協力を進める方向で協議しているというのだ。万が一、岸田文雄政権が事件のケジメも付けずに、なし崩しで事態収拾を図ろうとするなら、長男の翔太郎秘書官の「公邸忘年会」問題以上に、国民の批判を浴びそうだ。

日経新聞によると、浜田靖一防衛相と、韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相は、近くシンガポールで会談する。これに向けて、両政府の協議が詰めの段階に入っているという。

その内容が報道通りなら、事件を棚上げして韓国の言い分を丸飲みするようなものだ。

レーダー照射事件は、「反日」暴挙が相次いだ文在寅(ムン・ジェイン)政権下の2018年12月20日に発生した。日本海の能登半島沖で、海自のP1哨戒機に、韓国海軍の駆逐艦「クァンゲト・デワン」級が火器管制レーダーを照射した。

事実上の攻撃着手といえる極めて危険な行為で、日本側は重ねて抗議したが、韓国側は「哨戒機が低空飛行で威嚇した」などと反論し、日本側に謝罪を求めてきた。

防衛省は19年1月、「韓国側が事実とは全く異なる主張を繰り返している。客観的、中立的な事実認定に応じる姿勢が見られない」との最終見解を発表した。

これに対し、韓国は同年2月、自衛隊機が警告に応じず、近距離を飛べばレーダーを照射するという軍指針を海軍内に通達した。これは、現地報道で22年に表面化し、日本政府は「異常な内容」と驚愕(きょうがく)した。

文政権が終わり、岸田首相と、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は日韓首脳会談で関係改善で合意した。ただ、李国防相は直後の国会で、「照射はしなかった」と発言するなど、韓国は事件自体を認めていない。

こうしたなか、米国の意向もあり、日韓の外務・防衛当局の安保対話が4月、5年ぶりに再開した。海自護衛艦が5月29日、韓国の釜山港に「旭日旗(自衛艦旗)」を掲げ入港しているが、防衛協力の最大の懸案事項が「レーダー照射事件」なのだ。

日経新聞の報道をどうみるか。

元韓国国防省分析官で拓殖大学主任研究員の高永喆(コ・ヨンチョル)氏は「尹政権は、日米韓の同盟関係を重視し、北朝鮮に従属した『文外交の払拭』を目指している。国民世論も、従北・反日路線に疑問を持っている。関係正常化へ意思は本物だが、日本側はレーダー照射事件の真相解明を引き続き求め、韓国政府の意思を見極めていくことがカギになる」と語った。

当然の指摘といえる。

日韓防衛当局間の実情を目の当たりにしてきた元陸上自衛隊中部方面総監の山下裕貴元陸将は「レーダー照射事件は、日韓関係のとげだ。尹政権も、文政権が示した主張を曲げるのは困難で、『軍指針の撤回』で日本側に矛を収めてほしいのだろう。レーダー照射事件は、制服レベルでの信頼のパイプを決定的に破壊した。そもそも、韓国が『ゴールポスト』を動かすのは日常茶飯事だ」とクギをさした。

夕刊フジ https://www.zakzak.co.jp/article/20230531-WBMNFN5R4FLL5AQCQJ3WYPRHIY/
https://www.zakzak.co.jp/article/20230531-WBMNFN5R4FLL5AQCQJ3WYPRHIY/

※関連ソース
レーダー照射、4年半越し収拾探る 日韓防衛相が会談へ 韓国軍は指針撤回を用意
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA262ED0W3A520C2000000/

※関連スレ
【日経新聞】レーダー照射問題、今後は事実関係を争わない可能性 代わりに再発防止策の検討を進める案が浮上 日本政府高官 [4/19] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681874415/
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:35:38.79ID:V/D4ophH
ケジメつけるとユンユン政権終わっちゃうからな

アホな国やな
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:36:19.57ID:qNvYYXqO
岸田林と外務省で責任取れよ。
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:36:41.42ID:V/D4ophH
こういうの繰り返すから韓国はバカにされるんよ

下に見られるのには理由がある
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:36:59.39ID:3BCkV1Mm
>>688
タヒね基地外
0701韓国は今日もメーデー@dp1
垢版 |
2023/05/31(水) 19:37:02.95ID:dnk21Eg7
>>675
最早、意味不明になって来たなセレロン。

GPD MicroPCとか、立って入力出来そうで気になってる・・・

>>678
なお、クソポップに興味は無いぞ?

>>681
大韓民国は、当時無かったねhahaha
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:37:09.93ID:BEmwX6QY
テスト
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:38:53.52ID:F1OmNV05
ジャップよ
分かったな?
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:39:00.02ID:wqDi9fb1
>>690
まぁ、主権者が変わったとしても国に変わりはないって点ではそうだな。
でもたとえば、自動車の持ち主が変わったら、同じ車両でも意味ねぇじゃん

国の持ち主が天皇から国民に変わったんだからさ
その違いは認めようよ

日本国の持ち主が日本民族や日本人から、韓民族と韓国人に変わっちゃったら
やっぱ別の国と言うべきだしさ
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:39:02.57ID:3e7ka1k8
>>701
ポメラが安けりゃ買うんだけどなぁ。
メモ魔のウリとしては
シャープの電子ノートが意外と使い勝手が良かった。
テキスト変換できればもっとよかったけど。
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:39:28.59ID:GOTuRqKR
>>688
威勢がいいな
本当に一戦交えるか?
ザイニチは帰国覚悟しとけよ
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:40:00.19ID:wqDi9fb1
>>694
噂で聞いたんだけど、日本ってもう30年以上もアップデートされてないらしぃよ(*'▽')?
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:41:29.40ID:TxXwNfxF
>>8
人間はそれしないんだな
ヒトモドキだからやらかす
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:41:33.18ID:wqDi9fb1
>>697
ぇ? きみほんとに日本の主権が明治期から国民にあったと思ってんの・・・・・?
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:42:12.34ID:GOTuRqKR
>>701
ウリも興味ないがKARAぐらいは知ってる
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:42:24.19ID:wqDi9fb1
>>717
国家の成立要件の一つが主権の所在だもの
主権者が変われば別の国と言うて差支えない
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:43:01.45ID:wqDi9fb1
>>724
立憲ではどうか?
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:44:50.59ID:ohU3Zr7o
>>709
国体の意味理解してる?
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:44:59.16ID:3HcFDiAV
妥協?
韓国側はやった意識があるのか?
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:45:06.45ID:wqDi9fb1
>>727
法的てきみぃw  法的判断下せるのは裁判官だけだよぉwww
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:45:32.26ID:wqDi9fb1
>>730
国民体育大会
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:46:11.98ID:ohU3Zr7o
>>732
お前に判断は不可能ってことだろ?
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:46:27.82ID:wqDi9fb1
>>735
むしろきみが証明してみろよw 日本国が明治期から国民主権国家だってさぁwwwww
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:46:53.23ID:ohU3Zr7o
>>733
馬鹿なんだなお前

旭日旗のスレで喚いてた馬鹿みたい
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:48:13.08ID:GOTuRqKR
>>734
韓国だと選挙は世襲させないためのシステムだったのかぁ
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:48:28.27ID:p/XwxuDJ
中国人です
くだらん喧嘩はやめてくれ
日本鬼子も高麗棒子も辺境の同列の兄弟野蛮国
仲良くしてくれよほんと
我々はアジアの主として看過できんのよね
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:49:22.12ID:GOTuRqKR
>>745
喚くことしかできない偽みのだからね
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:50:27.31ID:wqDi9fb1
>>739
ムリじゃね? 意見言えるだけじゃね?
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:51:41.09ID:ohU3Zr7o
>>753
あーお前偽みのかー
だから気持ち悪いのな、お前
0759韓国は今日もメーデー@dp1
垢版 |
2023/05/31(水) 19:52:03.68ID:dnk21Eg7
>>710
ククク
買ってしまえw

旧来のDM20とか、キーボードの跳ね上がる機構が
そんなに長時間使われると思ってなかった
感じの作りで、壊れてるね。

最新のはEインクだけど、若干反応が良くないと言う。

畳めないキーボードのポメラは、実はカラー液晶で
linuxが動くそうだw

シャープの電子ノート、感圧式でコスト抑えてるので
書き味が今一歩だな。
バッテリーがえらく長持ちだけど。

次出て欲しい(多分無理)のキングジムの
フリーノはバックライト搭載が大きいな。

ソニーは手に入れる前に製造中止したけど
富士通のA5サイズは手に入れた。
pdfベースと言うのが、良くも悪くも
って感じ。
お値段的に、割れると泣いちゃう値段だし。

中々、決定打に書ける手書き電子メモ帳達
なんだよなぁ。
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:52:24.69ID:GOTuRqKR
>>749
世襲させないための選挙とはw

>>751
そうだよ
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:52:29.79ID:vvHHc2pa
>>751
クセが独特でしょ?
顔文字やえをわざと小文字で使う書き込みの仕様なんて
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:53:10.35ID:3BCkV1Mm
>>748
タヒねシナチク
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:53:39.32ID:wqDi9fb1
>>760
汲み取るってなら裁判官は個々人の事情や当時の状況や世論まで汲み取るけん
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:55:55.38ID:wqDi9fb1
ねぇ大変。  明治期の主権について調べてみたら、狭義の主権に関しては諸説あるらしい
この論文? であたしでも読めるレベルで書いてある
https://core.ac.uk/download/pdf/327161288.pdf

要は明治憲法に主権って単語はなくて統治権って表現が用いられているから
主権n=統治権なのか否かって屁理屈染みた解釈問題らしぃ
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:56:45.25ID:vvHHc2pa
>>768
必死にレスアンカー打ってくるのも特徴
偽みのとわかったら、みんなNGにするから必死なんだよね
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:19.80ID:BAKl2/YK
せめて河野太郎が外務大臣に戻って来てくれたらこんな事にはならなかっただろうに
岸田もそれを分かっているから別のポストに就けたんだろうな
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:33.88ID:wqDi9fb1
>>768
おまえさー、あたしよりレスしてるっぽいし
ここのところ毎日いるくね?
きみもなんか通称つけてもらえよ
0777韓国は今日もメーデー@dp1
垢版 |
2023/05/31(水) 19:58:57.48ID:dnk21Eg7
>>711
まぁそうだろうね。

>>714
ぁー、スペック抑えたコアのみにか。

いやねぇ、中古で売ってたatom時代の
タブレットPC(win8時代)にwin10突っ込んだ
(メモリ2GBで8から10へのアップグレード
対象だったかなぁ?)のを発見して
買ったけど、正直遅いんだけど、コンパクトさが良い感じ。

サイズ的にばりばり入力するなら10-13インチが妥当だけど
電車内とかでタブレットの様な使い方をしようと思うと、大きくてね。

・・・ただのわがまま?!
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:00:27.47ID:GOTuRqKR
>>768
煽ったり同じネタで構って貰おうとしたりもするよ
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:02:03.48ID:3e7ka1k8
>>759
お仲間かな。DM20のキーボードへし折れて困ってたのよ。
とりあえずハードオフで古い電子辞書だと
テキスト作成できるから試したけど変態入力で挫折。
今はシャープの電子ノート使ってる。
Eインクだからコントラストはっきりして
昔より遥かに使いやすくなってる。
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:03:00.77ID:wqDi9fb1
>>778
壺とは距離をとる羽目になり
学校用地の斡旋にも力を発揮できず
マスクなどの物品配布でも謎業者を潜り込ませることが困難になってしまって
五輪みたいな大イベントを誘致して一部組織にメリット享受させることにすら厳しい目が向けられるようになってしまつた
ほんとうに、日本はわるいほうこうにすすんでしまつたなあ
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:04:41.66ID:wqDi9fb1
>>786
おまえデタラメ言うなよ
あたしはテロで日本潰すなんてこたぁ一回も言ったことがないし
そんなん思ったこともないし
できるとも思わんよ

てきとーなデマばら撒いてネガキャンすんぢゃねぇよ卑怯者
0790韓国は今日もメーデー@dp1
垢版 |
2023/05/31(水) 20:05:31.68ID:dnk21Eg7
>>782
ソコはipadの領域だな。
つか、泥タブとかビジネスにもクリエイティブにも
使えないって、どうかと。
ペリアの薄っぺらいタブレットなら、本気で
軽くて、欲しいと思ったけど、他の泥タブに
そんなのがあったかな?と。
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:05:51.51ID:GOTuRqKR
卑怯者が卑怯者呼ばわりするという滑稽さよw
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:06:10.38ID:9E2dpTae
ニセみのかと思ったら、やっぱりニセみのだった
見なくていいやこんなやつ
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:08:09.21ID:ifFY2ux/
>>778
ほんと壺安倍一味の膿が噴出してるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況