>>710
ククク
買ってしまえw

旧来のDM20とか、キーボードの跳ね上がる機構が
そんなに長時間使われると思ってなかった
感じの作りで、壊れてるね。

最新のはEインクだけど、若干反応が良くないと言う。

畳めないキーボードのポメラは、実はカラー液晶で
linuxが動くそうだw

シャープの電子ノート、感圧式でコスト抑えてるので
書き味が今一歩だな。
バッテリーがえらく長持ちだけど。

次出て欲しい(多分無理)のキングジムの
フリーノはバックライト搭載が大きいな。

ソニーは手に入れる前に製造中止したけど
富士通のA5サイズは手に入れた。
pdfベースと言うのが、良くも悪くも
って感じ。
お値段的に、割れると泣いちゃう値段だし。

中々、決定打に書ける手書き電子メモ帳達
なんだよなぁ。