>>267

大晦日に一杯のかけそばを注文する貧しい家族と、彼らを温かく迎える蕎麦屋の夫婦の姿を描く。大晦日の夜、味も人情も札幌一と評判の北海亭に母子三人が訪れる。閉店の準備をしかけたころにやってきた母親は、申し訳なさそうにかけそばを一杯だけ注文した。北海亭の主人は何も言わず一人半分のかけそばを出した。父親が交通事故を起こして死亡したため、母親は賠償金を払うため夜遅くまで働いているのだという。次の年も、その次の年も、母子は大晦日の夜に北海亭を訪れた。そばを値上げしても、主人は大晦日の夜だけは値札を掛け替えて三人を待つのだった。だが彼らの話が新聞で美談として報道され、三人は姿を現さなくなってしまう…。

知恵遅れでも100回くらい読めば理解出来るかもよ?