X



中国がGDPで米国を上回ることは、もうない? 習近平体制下での栄枯盛衰 [6/6] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/06/06(火) 16:20:58.18ID:lBuUMxhL
 一部では、「2029年に中国のGDPが米国を上回る」との予想があったが、足元の経済状況を考えると、実現の可能性はかなり低下しているとみられる。それは、毛沢東の時代から現在の習近平国家主席まで共産党の政策と経済の動向を振り返れば明らかだ。(多摩大学特別招聘教授 真壁昭夫)

● 中国のGDPが米国を上回ることは、ない…?

 2023年1月にゼロコロナ政策が終了して以降、中国経済の回復のペースは大方の予想を下回りつつある。輸入や、国内の不動産投資は停滞気味で推移している。また、16~24歳の若年層を中心に雇用や所得の不安定感も高まっている。そのため内需の回復ペースは弱い。これまでの高度経済成長期は終焉(しゅうえん)を迎えつつある。

 一部では、「2029年に中国のGDPが米国を上回る」との予想があったが、足元の経済状況を考えると、それが実現する可能性はかなり低下しているとみられる。その要因の一つとして、共産党政権が改革開放による成長促進よりも、権力基盤強化をより重視し始めたことは見逃せない。生産年齢人口の減少、経済格差などの問題、台湾問題や半導体などでの米中対立の先鋭化も、中国経済の先行き不透明感を高めている。

 中長期的に、中国経済は停滞気味に推移する可能性が高まっている。今後、値ごろ感から一時的に中国株を買う投資家も出るだろうが、直接投資が増加基調で推移することは予想しにくい。

 労働コストの上昇や地政学リスクを背景に、中国からASEAN諸国やインドなどへの生産移転が加速しそうだ。また、今後の展開次第では、中国の不動産デベロッパーや地方政府の債務懸念が高まり、世界の金融市場に動揺が走る恐れもあるだろう。

(略)

 2012年、中国の最高意思決定権者の地位に就いた習近平国家主席は、改革開放推進による経済成長より、自らの支配基盤の強化を優先している。22年の党大会では、習氏の側近の多くが最高指導部である「政治局常務委員」に選出された。

 23年の全人代(全国人民代表大会)で、習氏の幼なじみであり経済テクノクラート(技術官僚)として高い評価を受けてきた劉鶴副首相(当時)は退任したものの、市民の反発にもかかわらず、上海のロックダウンを実行した李強氏が副首相に選出されたのは象徴的だった。経済より政治を優先する習氏の姿勢は鮮明に示されたといえる。

 今の中国で改革開放への機運は薄れつつある。22年、国有企業の平均年収は民間企業の1.89倍にまで増加した。国家統計局が調査を開始した08年以降で最大だ。一方、中国の生産者物価指数(PPI)は下落している。それは、在来分野を中心に過剰な生産能力、人員、債務を抱える「ゾンビ企業」が政策などで延命している証拠ともいえる。その結果、国有・国営企業の高い賃金が常態化しているとみられる。

 株価を見る限り、政府による規制が強化された主要IT企業のバイドゥ、アリババ、テンセント(3社はBATと呼ばれる)の成長期待は停滞している。また、20年8月の「三つのレッドライン」(大手企業に対する財務指針)、米欧での金融引き締めによって中国の不動産バブルは崩壊しつつある。

 特に、不動産デベロッパーの債務問題は深刻化している。土地の譲渡益の減少やゼロコロナ政策の経費増加によって地方政府の財政も悪化し、「融資平台」の信用リスクも高まっている。民間企業の成長期待が低下し、国有・国営企業が厚遇されるという状況は、改革開放とは対照的だ。

 近年まで、改革開放以降の高度経済成長の「貯金」に支えられてきた中国。しかし今、その貯金と経済成長を実現する余力はなくなりつつあるといえるだろう。

(略)

 他方、中国の最先端の製造技術は必ずしも十分ではない。戦略的物資として重要性が高まる半導体の製造などに関して、中国は高純度の半導体部材、製造や試験に用いられる装置、半導体製造の専門家を日米欧などに依存してきた。

 米国の対中半導体規制の強化によって、中国の半導体自給率向上は遅れるだろう。となると、中国が世界最大の経済大国に成長する可能性は低下する。中国内外でそうした警戒感が高まっている。

 現在、個人消費の持ち直しは緩慢だ。若年層の失業率は調査開始以来で最高の20.4%に上昇し、固定資産投資も停滞している。先行きの経済環境悪化を懸念し、支出を抑制する家計、企業は増えていると考えられる。

全文はソース

真壁昭夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/9847736a3a8b55ec92ccb1a0b526cc0cbc765ddc?page=1
0282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:38:06.68ID:bJaGoBuU
>>279
シナチクwww
0283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:38:13.94ID:KLGZ5TAq
>>277
なら台湾もチベットもウイグルも中国領になっちまうわ

そりゃ近代化の統治能力があるのは日本人だけだしな
国民の概念なんて当時の中華民国にもないだろ、シナチョン

シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している。
0284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:38:24.55ID:iY0nWMhp
しかし、そんなことを言っても、現に私たちが生きている今の世界(これが国際社会だ)は、ここで枠組み、骨格ができたのである。「ヤルタ=ポツダム体制」と言う。「ヤルタ協定」を土台にして、日本に降伏を勧告した「ポツダム(会談)宣言」を日本政府は受諾した。そして今の日本がある。誰も否定できない。
0285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:38:45.59ID:+jzlvcoj
日本はさっさと再軍備しろ
0288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:39:44.79ID:MmtLIpnI
>>284
>>273
カイロ宣言やポツダム宣言は,当時の連合国側の戦後処理の基本方針を示したものですが,これらの宣言上,尖閣諸島がカイロ宣言にいう「台湾」の附属島嶼に含まれると中華民国を含む連合国側が認識していたとの事実を示す証拠はありません。

そもそも,戦争の結果としての領土の処理は,最終的には平和条約を始めとする国際約束に基づいて行われます。第二次世界大戦の場合,同大戦後の日本の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約であり,カイロ宣言やポツダム宣言は日本の領土処理について,最終的な法的効果を持ち得るものではありません。
0289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:40:27.00ID:MmtLIpnI
>>286
国際社会はウイルスばらまきシナ蓄ゆるさんだが

【パヨク悲報】WHO独立委員会「世界がコロナで混乱したのは中国の初動が遅かったせいだろ」 2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621137964/

【パヨク悲報】パンデミックの元凶の中国さん、台湾にワクチン寄贈意向も「怖くて使えねえ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622158484/
0290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:40:31.26ID:iY0nWMhp
ヤルタ会談では、ルーズヴェルトとチャーチルとスターリンの3人で、「ドイツが降伏したあとの3カ月以内にソ連が日本に宣戦布告すること(日ソ不可侵条約の破棄)や、その見返りに千島列島・北方領土のソ連の占領(占有)を認める」ことなどが決められた。

条約より、国連五大国が決めた会談の方が上。条約は変えられる。
0292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:41:29.91ID:NSRkk8ck
>>284
じゃぁ否定してやろうポツダム宣言やヤルタ会談なんかじゃ無い
現在の近現代史国際社会の正義を作ったのは
ニュルンベルク裁判と東京裁判だ
この魔女裁判での決定と断罪が基盤で有り
会談や宣言になんて何の意味もない
0293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:41:55.42ID:lYNgPCpv
>>290
条約変わってませんが

カイロ宣言やポツダム宣言は,当時の連合国側の戦後処理の基本方針を示したものですが,これらの宣言上,尖閣諸島がカイロ宣言にいう「台湾」の附属島嶼に含まれると中華民国を含む連合国側が認識していたとの事実を示す証拠はありません。

そもそも,戦争の結果としての領土の処理は,最終的には平和条約を始めとする国際約束に基づいて行われます。第二次世界大戦の場合,同大戦後の日本の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約であり,カイロ宣言やポツダム宣言は日本の領土処理について,最終的な法的効果を持ち得るものではありません。
0297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:44:48.63ID:iY0nWMhp
サンフランシスコ平和条約(1951年9月)
 日本は、サンフランシスコ平和条約により、ポーツマス条約で獲得した樺太の一部と千島列島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄しました。しかし、そもそも北方四島は千島列島の中に含まれません。また、ソ連は、サンフランシスコ平和条約には署名しておらず、同条約上の権利を主張することはできません。

あれれー、条約は双方の国が履行してないと効力がないよ~  
0300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:45:55.23ID:iY0nWMhp
ポツダム宣言は、「暴力及び貪欲により日本国が略取した地域」から日本は追い出されなければならないとした1943年のカイロ宣言の条項は履行されなければならない旨、また、日本の主権が本州、北海道、九州及び四国並びに連合国の決定する諸島に限定される旨規定しています。

外務省ホームページより
0301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:45:58.02ID:NSRkk8ck
>>290
東京裁判の決断の方が上だよ
それにソ連軍連合国として参戦したのに停戦命令無視しただろ
ミズーリで終戦させた後も進軍して占領続けたろ
だからアメリカが切れて全く要求通らなくなったの忘れたか
0303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:46:34.88ID:j+x65Imq
>>300
条約変わってませんが

カイロ宣言やポツダム宣言は,当時の連合国側の戦後処理の基本方針を示したものですが,これらの宣言上,尖閣諸島がカイロ宣言にいう「台湾」の附属島嶼に含まれると中華民国を含む連合国側が認識していたとの事実を示す証拠はありません。

そもそも,戦争の結果としての領土の処理は,最終的には平和条約を始めとする国際約束に基づいて行われます。第二次世界大戦の場合,同大戦後の日本の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約であり,カイロ宣言やポツダム宣言は日本の領土処理について,最終的な法的効果を持ち得るものではありません。

外務省HPより
0307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:47:46.52ID:NSRkk8ck
>>300
宣言とは
(個人や団体が)意志・方針を他にも分かるように表明すること。その内容。
日本語わかりますか?
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:47:56.49ID:iY0nWMhp
ポツダム宣言は、「暴力及び貪欲により日本国が略取した地域」から日本は追い出されなければならないとした1943年のカイロ宣言の条項は履行されなければならない旨、また、日本の主権が本州、北海道、九州及び四国並びに連合国の決定する諸島に限定される旨規定しています。
0309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:48:13.74ID:j+x65Imq
>>308

条約変わってませんが

カイロ宣言やポツダム宣言は,当時の連合国側の戦後処理の基本方針を示したものですが,これらの宣言上,尖閣諸島がカイロ宣言にいう「台湾」の附属島嶼に含まれると中華民国を含む連合国側が認識していたとの事実を示す証拠はありません。

そもそも,戦争の結果としての領土の処理は,最終的には平和条約を始めとする国際約束に基づいて行われます。第二次世界大戦の場合,同大戦後の日本の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約であり,カイロ宣言やポツダム宣言は日本の領土処理について,最終的な法的効果を持ち得るものではありません。

外務省HPより
0311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:49:30.38ID:j+x65Imq
>>310
>>308

条約変わってませんが

カイロ宣言やポツダム宣言は,当時の連合国側の戦後処理の基本方針を示したものですが,これらの宣言上,尖閣諸島がカイロ宣言にいう「台湾」の附属島嶼に含まれると中華民国を含む連合国側が認識していたとの事実を示す証拠はありません。

そもそも,戦争の結果としての領土の処理は,最終的には平和条約を始めとする国際約束に基づいて行われます。第二次世界大戦の場合,同大戦後の日本の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約であり,カイロ宣言やポツダム宣言は日本の領土処理について,最終的な法的効果を持ち得るものではありません。

外務省HPより
0312新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:50:01.50ID:iY0nWMhp
今の日本の外務省は、尖閣諸島は(下関条約で割譲された)台湾と澎湖諸島には含まれない、と主張している。だが、世界的な見方からは、台湾と澎湖諸島は日本が植民地として占領していた地区であり、尖閣諸島は台湾諸島の一部と認定されていたようである。
0319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:54:26.99ID:Rc5eR7RB
>>283
なんでそうなるw
チベットは元より清と組んではいたけど独立した政体があり、清が瓦解したあとは独立政府と見てよい
台湾は中華民国政府が逃げ込んだせいで、中華人民共和国とは別個の存在となった
0321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:55:43.76ID:iY0nWMhp
そしてこの日中国交回復から6年後、1978年(昭和53年)8月12日に、日中平和条約(日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約)が結ばれた。これを講和条約とも言う。すなわち平和条約(ピース・トリーテイ)とは「戦争終結条約」のことなのである。日本国民はこのことも教えられていない。

 「平和条約を結んで、ようやく両国の戦争状態は終わるのだ」ということを、小学校でも習っていない。日本人は、世界から見たら子どものような国民だ。本当に大事なことは、何も教えられていない。本当だぞ。



  この平和条約締結は福田赳夫(ふくだたけお)政権の時である。この時に、初めて尖閣諸島の主権の「棚上げ」案が中国側から先に持ち出されたことになる。
0322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:56:11.94ID:NSRkk8ck
そもそもソ連軍に関しては、8/3だかに日本へ宣戦布告して8/15日に武装解除 停戦命令出てるから12日しか戦ってない
何で4年戦った英米仏蘭を差し置いてソ連が権利主張してんだ
ソ連は終戦間際に宣戦布告した有象無象国家の一つdsろ
0323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:56:36.56ID:iY0nWMhp
そしてこの日中国交回復から6年後、1978年(昭和53年)8月12日に、日中平和条約(日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約)が結ばれた。これを講和条約とも言う。すなわち平和条約(ピース・トリーテイ)とは「戦争終結条約」のことなのである。日本国民はこのことも教えられていない。

 「平和条約を結んで、ようやく両国の戦争状態は終わるのだ」ということを、小学校でも習っていない。
0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:56:52.28ID:m6ukGWxx
>>319
はあ?清の領土そのまま継承ってならそうなるやろ


そりゃ近代化の統治能力があるのは日本人だけだしな
国民の概念なんて当時の中華民国にもないだろ、シナチョン

シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している。
0325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:57:02.75ID:iY0nWMhp
この平和条約締結は福田赳夫(ふくだたけお)政権の時である。この時に、初めて尖閣諸島の主権の「棚上げ」案が中国側から先に持ち出されたことになる。

 福田赳夫首相と鄧小平副首相。鄧小平は、日中平和条約の批准書交換のために、1978年10月に来日した。この時、鄧小平は記者会見で「(尖閣問題は)将来の世代が賢い知恵を出し合って解決するだろう」と、「棚上げ」することを明言した。
0326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:57:32.53ID:iY0nWMhp
このあと1978年の10月22日に、〝不死身の復活〟をして最高実力者となった鄧小平(とうしょうへい、ダン・シャオピン)副首相が、日中平和条約の批准(議会承認)書の交換という名目で来日した。その時、鄧小平は記者会見で尖閣諸島問題について質問されて、こう答えている。

 「(1972年の)中日国交正常化の際に、(日本と中国の)双方は、この問題に触れないということを約束した。今回、中日平和友好条約を交渉した際もやはり同じく、この問題に触れないということで一致した。こういう問題は、一時棚上げにしてもかまわないと思う。10年、棚上げにしてもかまわない。我々の世代の人間は知恵が足りない。(だが)次の世代は、きっと我々よりは賢くなるだろう。その時は必ず、お互いに皆が受け入れられる、よい方法を見つけることができるだろう」

 ここで鄧小平の口から、はっきりと「棚上げ」というコトバが出ている。
0328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:58:39.73ID:Rc5eR7RB
>>324
だからw
基本的にはそうだけど、独立した政体が帝国の瓦解とともに独立することはままある
ソ連が崩壊したあとにベラルーシやらウクライナやらが独立しただろうがw
0330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:58:42.48ID:NSRkk8ck
>>297
 そもそもソ連軍に何か主張できる権利なんぞ最初からない
 何で12日しか戦争してな国が権利主張してんだよ
0331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:59:06.39ID:IzNJYtCS
>>328
なら満州も変わらんよなあ


清国が満州内の日露両軍と鉄道守備兵が早く撤退することを希望

日本は応じたいが条件がある

◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、
もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。
◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、
日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。
↓↓↓
「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」
この2つが条件として【わざわざ】明記されています。

たとえロシア軍が撤退したとしても、
「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を
完全保護できなくても日本軍は撤退する」
と解釈するのは非常に困難であるうえ、
露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、
清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、
日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。

はい、条約違反は中国側で終了でしたっと
0332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 00:59:35.47ID:Wf5Pgnaq
>>326
>>237
カイロ宣言やポツダム宣言は,当時の連合国側の戦後処理の基本方針を示したものですが,これらの宣言上,尖閣諸島がカイロ宣言にいう「台湾」の附属島嶼に含まれると中華民国を含む連合国側が認識していたとの事実を示す証拠はありません。

そもそも,戦争の結果としての領土の処理は,最終的には平和条約を始めとする国際約束に基づいて行われます。第二次世界大戦の場合,同大戦後の日本の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約であり,カイロ宣言やポツダム宣言は日本の領土処理について,最終的な法的効果を持ち得るものではありません。

日本は,サンフランシスコ平和条約第2条(b)により,日本が日清戦争によって中国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島の領有権を放棄しましたが,尖閣諸島はここにいう「台湾及び澎湖諸島」に含まれていません。なぜなら,尖閣諸島は,サンフランシスコ平和条約第3条に基づき,南西諸島の一部として米国が施政権を現実に行使し,また,1972年の沖縄返還により日本が施政権の返還を受けた区域にも明示的に含まれているからです。

サンフランシスコ平和条約締結に際し,尖閣諸島は日本の領土として残されましたが,主要連合国である米,英,仏,中国(中華民国及び中華人民共和国)のいずれも異議を唱えていません。むしろ,中国は,1953年1月8日人民日報記事「琉球諸島における人々の米国占領反対の戦い」において,米国が,カイロ宣言やポツダム宣言で信託統治の決定がなされていない琉球諸島を,琉球諸島の人々の反対を顧みず占領したと非難していますが,同記事には琉球諸島は尖閣諸島を含む7組の島嶼からなる旨の記載があり,尖閣諸島が琉球諸島の一部であることを認めています。中国はサンフランシスコ平和条約の締約国ではありませんが,日本は当時承認していた中華民国(台湾)との間で日華平和条約を締結しました。同条約において,日本はサンフランシスコ平和条約第2条に基づき,台湾及び澎湖諸島等に対する全ての権利等を放棄したことが承認されていますが,同条約の交渉過程では,日本領として残された尖閣諸島については一切議論されていません。このことは,尖閣諸島が従来から日本の領土であることが当然の前提とされていたことを意味します。

1968年秋に行われた国連機関による調査の結果,東シナ海に石油埋蔵の可能性があるとの指摘を受けて尖閣諸島に注目が集まり,1970年代以降になって,中国政府及び台湾当局が独自の主張を始めました。それ以前には,サンフランシスコ平和条約第3条に基づいて米国の施政権下に置かれた地域に尖閣諸島が含まれている事実に対しても,何ら異議を唱えていません。何ら異議を唱えていなかったことについて,中国政府は何ら明確な説明を行っていません。
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:04:38.20ID:NSRkk8ck
>>337
まぁ彼ら台湾も目と鼻の先の金門島すら行政権や主権及んで無いのに自国領土と言い張ってますから
マジで目と鼻の先の金門島すら占領出来ないのだもの
0340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:07:48.29ID:Rc5eR7RB
>>331
満州には独立した政体なんかはなく、日本の満鉄利権やらなんやらが複雑に入り組んだ状態
つまりは清の後継となった中華民国政府が引き継ぐ権利関係と言うほかはない
満州事変やった後、リットン調査団報告にあるように日本の侵略だが、日本を一方的に非難できるものでもないとして
中華民国の主権の下に連盟による統治を受け入れていればよかっただけの話
0341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:09:23.74ID:LwjVmYn4
>>340
そんなんやってたら満州大混乱だわ
以下にも反論なし

そりゃ近代化の統治能力があるのは日本人だけだしな
国民の概念なんて当時の中華民国にもないだろ、シナチョン

シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している
0342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:10:03.71ID:LwjVmYn4
>>340

日中戦争は中国が始めた戦争な
侵略=中国の国技

8月11日~12日
支那の偽装保安隊1万2000人が上海停戦協定を無視して協定線内に侵入し、
陣地構築を開始。
上海は俄然緊迫の度を増した

8月12日
蒋介石軍、日本総領事館と商社の電話線を切断する。

8月13日
蒋介石軍、租界から外に通じる道路を全て遮断する。日本軍との緩衝用に、多くの支那人一般市民も閉じ込められる。
支那便衣隊が日本の陸戦隊に対して、突如機関銃を浴びせた。
支那軍は数か所の橋を爆破するとともに砲撃を開始。

8月14日
支那爆撃機数機が上海上空に飛来、日本の陸戦隊本部、総領事館、軍艦、船舶の他、市街地にも爆弾を投下。
0345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:13:27.79ID:Rc5eR7RB
>>341
大混乱?
日本軍が一応収めてんだからそんなことにはならんよ
連盟による統治っていうお墨付きもらって満州国運営すりゃあよかっただけだ
それ突っぱねて連盟脱退して権威主義国家であるナチスやムッソリーニと同盟組んだ時点で、
国際的には無法者の仲間入りだわな
0346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:14:10.42ID:Rc5eR7RB
>>343
いや、侵略認定してるって話で終わってるけど?
0348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:16:00.54ID:/YmF+3mL
>>345
そんなんやってたら満州大混乱だわ
以下にも反論なし

そりゃ近代化の統治能力があるのは日本人だけだしな
国民の概念なんて当時の中華民国にもないだろ、シナチョン

シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している
0350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:17:25.94ID:Rc5eR7RB
>>347
ロシアの権益だけど主権は清の下にあり、それは香港の英領なんかも同じじゃん?
0351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:18:04.54ID:Rc5eR7RB
>>349
いやいくら説明してもおまいが理解できなっただけだろw
0354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:20:46.71ID:4ookXdPs
>>351
シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している
0355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:21:55.06ID:+KTgjv/G
>>351
第9章では、満洲は世界の他の地域に類例を見ないような特殊事情が多くあるゆえに、この紛争は一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたという簡単な事件ではないことを指摘
0356新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:26:46.68ID:NSRkk8ck
日中戦争って何?
日清戦争の事?
支那事変なら日本も中華民国も双方が戦争じゃ無い軍事衝突言ってるから戦争じゃ無いけど
0357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:27:46.74ID:Rc5eR7RB
>>348
こんな感じで延々同じレス繰り返すやつに反論も糞もねえからなw

>>352
第一次世界大戦後に壮絶な戦禍を反省して、もう戦争自体が悪だよねって流れになったんで、
それ以前に獲得していた権益だのは別に影響受けない
だけど、日本が敗戦後、帝国主義的に獲得した領土を剥奪されたのを見てもわかるように、
戦勝国も植民地の独立を認めた(オランダのように独立戦争で認めさせられたのもあるが)
ように、帝国主義はもうダメよ
そのために力による現状変更は許されないって国際法が確立した
0360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:30:17.81ID:+KTgjv/G
>>357
流れw
米国は中南米軍事介入しまくりだろw

シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している
0361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:30:46.66ID:+KTgjv/G
>>357
日本海軍陸戦隊は日本人居留区域を含む地域の警備に
当たっていたのですから応戦して当然です。
日本本土から援軍(上海派遣軍)が上海へ向かい、
蒋介石軍を追い払いました。
蒋介石は南京に逃げたので、増援の第10軍とともに南京を攻略。
蒋介石が武漢に逃げたので、日本軍は追撃して武漢も攻略。
次に蒋介石は重慶に逃げました。
日本軍は地上軍による重慶攻略を計画しましたが、
重慶が天然の要塞の地であることや兵站の問題もあり、
即時攻略は困難であるという結論に達し、重慶爆撃を行ないました。

中国には条約で欧米人・欧米10ヵ国軍もいたのに、
中国は、同じく条約でいた日本人・日本軍だけを攻撃してきました。
日本側は中国側に何度も和平を打診していたのですが、
アメリカが中国(蒋介石)に資金・武器を支援し続けていたので、
蒋介石は日本からの和平提案を拒否し続けました。
アメリカが蒋介石に武器輸送していた援蒋ルート(蒋介石支援ルート)を、
日本が仏印と条約を結んで日本軍が合法的に仏印に進駐して援蒋ルートを遮断
するとアメリカは、合法側・被害者側の日本に対しては
石油禁輸などの経済制裁を仕掛け、
中国大陸から日本だけ出て行けと、不当な事を言っていました。
日本は石油などの資源がないと国として立ち行かなくなるので、
蘭印の石油を武力で確保する決断をし、
その前にハワイのアメリカ艦隊が来るのを遅らせるために
真珠湾攻撃をして日米戦争となりました。
このように大東亜戦争は日本へのテロ攻撃で始まり、
日本への原爆テロ攻撃で終わりました。
支那事変から日米戦争までを総称して大東亜戦争といいます。

日本は攻撃されたから応戦、反撃したまでで、
攻撃されなかったならば「アジア開放のため」という理由だけで
日本から米英に戦争を仕掛けるはずはありませんでした。
1943年(昭和18年)11月6日の大東亜会議にて採択された
大東亜共同宣言で日本はアジア諸国の独立を承認していますので、
国際法上はアジアを解放したといえますし、同共同宣言において、
それを成すための戦争継続が明記されていますので、
アジア解放戦争で間違いありませんが、
日本からすればアジア開放が第一の目的ではなく、
第二次上海事変や援蒋、対日経済制裁という原因あっての大東亜戦争であり、
第一の目的は自存自衛であって、アジア解放はいわばその手段とも言えます。
(アジア開放で自由貿易できるようにして資源確保で生き延びるという事)
★昭和天皇の【大東亜戦争 開戦の詔勅】
を読んでも同じ認識でいらっしゃる事がわかります。
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:32:47.78ID:Rc5eR7RB
>>355
そうだよ侵略だからよろしくないという単純な事件じゃないと言ってるわけで、
侵略であることには違いなかった
だから、中華民国の主権の下に連盟による満州国の統治ってことが提言されてるわけだ
一方的に日本を非難するんじゃなくてさ
だが突っぱねたあげく連盟脱退して現状変更勢力と手を結んだんで、国際社会における日本の正当性が失われた
0363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:33:21.68ID:5Jeaka3G
>>362
日本語不自由すぎワロタ


第9章では、満洲は世界の他の地域に類例を見ないような特殊事情が多くあるゆえに、この紛争は一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたという簡単な事件ではないことを指摘
0364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:34:06.09ID:5Jeaka3G
>>362
正統性w
曖昧模糊すぎw

パル判事

要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
日本の一七年間(昭和3~20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事が目的であったにちがいない。

私は1928年から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。
その私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。
それなのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。
満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。
日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然として見過ごすわけにはゆかない。
あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。


(昭和二十七年十一月五日、広島高等裁判所での講演)
0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:34:27.47ID:5Jeaka3G
>>362
中華民国、張作霖・張学良の独裁時代

歳入の大部分は塩税と阿片
歳出の約8割は軍事費
足りない歳出を補ったのは、財産家に対する恐喝・強奪・誘拐
通貨の種類は100前後あったとも、満州各省同士で通用せず、発行しまくりで大インフレ
0367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:36:43.94ID:Rc5eR7RB
>>361
それは相手がうまかったと言うべきだろうよ
今のロシアが国際社会から非難されてるようなもんさ
連盟脱退した日本は国際社会から正当性を失ったんだから、そりゃあ中国としちゃあ日本をターゲットにするさ
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:37:41.87ID:Rc5eR7RB
>>366
いや何言ってんの?
第一次世界大戦後なんだよ、帝国主義がダメになったのはさ
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:38:02.32ID:NSRkk8ck
>>366
アジア虎とか言ってたくせに
イギリス相手にボロ負けしたんだから仕方なくね
薩摩だってイギリス相手に善戦してたのに
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:39:05.49ID:hoEKgWzD
>>368
流れw
米国は中南米軍事介入しまくりだろw

シナの領土って具体的にどこまでだ?
事情変更の原則はどこいった?真っ先にシナが違反した事実は消せないよなw

九か国条約・・・すでに蒋介石が北伐で違反犯してるし(あれ中華民国も現状変更したらダメという条約)
パール判事もいっていたように事情変更の原則でとっくに無効化

不戦条約・・・自衛戦争は留保してるしなにが自衛かは各国の判断に留保されるというシロモノ
シナ事変に関しては完全に日本が防衛側だし

満州国の遺産で成立したシナ畜w
そりゃ日本様に感謝もするよなw

満洲国は日本の敗戦ともに消滅した。
日本降伏の6日前に満洲国に侵攻したソ連軍は、全域の産業施設を略奪し、
本国に持ち帰った。
その金額は約8億9千5百万ドルにのぼると
アメリカ・ボーレー調査団は報告している
0375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:41:29.21ID:Rc5eR7RB
>>363
不自由なのは君の方だね
侵略したという簡単な事件じゃないってのは、侵略自体はあったけど、一方的に非難されるようなもんでもない
って言ってるわけだよ
だから国際協調の下に満州国を統治しようと言ってるわけ
でもそれを蹴ったら、もう正当性は失われて侵略したって事実だけが残ったんだよ
0376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:41:56.33ID:hoEKgWzD
>>375
日本語不自由すぎワロタ


第9章では、満洲は世界の他の地域に類例を見ないような特殊事情が多くあるゆえに、この紛争は一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたという簡単な事件ではないことを指摘
0377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:43:16.64ID:NSRkk8ck
>>372
まぁ実際ダメだったし
ロシア帝国滅ぼしちゃったの我々だで
戦争に負けたら反乱起こされてって帝政ロシア滅んでしまった
0378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 01:43:30.05ID:Rc5eR7RB
>>370
中華民国な、うまかったのは
まあ共産党は日本と国民党を争わせて漁夫の利を得たからもっとうまかったかもしれんが
とはいえ、安倍外交が奏功して今や中国はうまくない状態になってるがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況