10日から南魚沼市の巻機山に登山に来ていた中国国籍の男女のグループが一時遭難し、救助されました。

警察によりますと東京や神奈川在住の中国国籍の20歳代の男女4人のグループは、10日朝から南魚沼市の巻機山に登山に入りました。
雪渓などが残る「ヌクビ沢」という比較的上級者向けのルートを進んでいましたが、道に迷い119番通報しました。

県警のヘリコプターが救助に向かい、2人は10日午後4時すぎに救助されましたが、霧が出るなど天候が悪化したことから、残る2人は消防隊員ともに山小屋にビバークし、11日朝、下山しました。
《略》
登山者向けのアプリでルートを見ていましたが見誤って、道に迷ったということです。

全文はソース元でご覧ください
難コースで登山アプリ読み違え? 中国人グループが巻機山で一時遭難 ヘリ・自力で下山【新潟】
ux 新潟テレビ21| 2023.06.11
https://www.uxtv.jp/ux-news/%e9%9b%a3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%a7%e7%99%bb%e5%b1%b1%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e8%aa%ad%e3%81%bf%e9%81%95%e3%81%88%ef%bc%9f%e3%80%80%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc/