X



【トヨタ】 EVで大逆襲へ 切り札「全固体電池」2027~28年の実用化を目指す [6/13] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/13(火) 16:03:59.66ID:klkJ5y9T
夕刊フジ 2023.6/13 15:30
トヨタ、EVで〝大逆襲〟へ 切り札「全固体電池」2027~28年の実用化を目指す テスラや中国勢が先行、構図を塗り替える狙い

トヨタ自動車が電気自動車(EV)のモーターを動かすバッテリーで大逆襲に打って出る。
EVの航続距離を伸ばせる「全固体電池」について2027~28年の実用化を目指す方針を発表するなど、
国内外の先行メーカーに対抗する姿勢をアピールした。

電解質を固体化した全固体電池は、劣化しにくく100度以上の熱にも耐えられる。
トヨタの現行EV「bZ4X」の3分の1の約10分で急速充電が可能で、航続距離は2倍以上に伸ばせる。
量産化と価格低減が課題だ。

一方、26年にレクサスから投入する次世代EVには、航続距離を2倍に伸ばした新しいリチウムイオン電池を搭載する予定。
超音速のロケットで使われる空力技術も活用し、1度の充電で1000キロの走行を可能とする。

「電池を制する者がEV市場を制する」とされるなか、トヨタは多様なバッテリー戦略で、
米国のEV最大手テスラや中国勢が先行する市場の構図を塗り替える狙いだ。

https://www.zakzak.co.jp/article/20230613-AOIVFOA2WNNVVGX6ZON3VOWPUQ/
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:17:48.61ID:ih9yCK0P
トヨタが本気出したら他の海外メーカーは止めるって言い出すぞw
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:18:41.07ID:H9q+vRwN
サストヨwww俺たちネトウヨの星wwww
水素と全固体電池で世界はオワコンwwww
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:31:52.87ID:H9q+vRwN
東亜板に丁度いいネタだよね〜
女に乱暴して下受け苛めして
金を払わないで労働者こき使い捨てて
EVはオワコンで水素が未来で原発賛成な
俺たちネトウヨが応援していこうぜwwww
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:14.71ID:zWrR48j/
 




まだやってるのか。

全固体電池は、アメリカで無数の多くの
スタートアップが競争をしている箇所だ。

トヨタなどの発表は、嘲り笑いしかない。

ビル・ゲイツが出資の全固体電池スタートアップでは
米国一位の最高給与で最優秀の人材を集めまくっている。

日本の自動車産業なんていうのはもう終わりなんだよ。




 
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:16.60ID:zWrR48j/
 




日本の若者は絶対に雇うな!!!!

労働者だったら、ロボット・IT・AIのほうがはるかに安い!!!!

技術開発だったら、外国人のほうがはるかに有能だ!!!!




 
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:46:29.96ID:htXtBbMG
オワコン ジャップ
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:05:13.60ID:ffs5zSb2
病んでない朝鮮人いるの?
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:23:12.52ID:H9q+vRwN
>>603
だよな
世界じゃ街中あふれて家でも充電できるレベル2充電
じゃ夜寝てる間に満タンになって
300kmしか走れないから近くにしか行けないね
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:28:47.43ID:7uffwUtf
なんかいきなり板の仕様変わった?
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 03:29:28.50ID:pXmDVBew
特許の数も半端ないし既に試験車も走ってるしで本当にトヨタ天下になりそう
村田と昭和も頑張ってるがそれ以下のPanasonicが心配だわ
ワイのパナ株😨
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 03:53:01.38ID:xNFDbJIL
>>298
全固体電池に関しては揉めないよう早期に大韓企業に技術提供した上で製造権と販売権を認めれば良い
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 03:56:10.43ID:xNFDbJIL
>>618
トヨタの技術を大韓企業に低価格で提供し
大韓企業が独自に販売出来る体制を揃えれば
世界に低価格で販売でき脱帽炭素社会に日本が間接的に貢献できるよ
0624◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 06:04:43.86ID:MzQNXNoe
>>620
韓国にやらせる意味はないな

はい、帰国ね
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 06:29:12.34ID:jzcSYblg
今9.04ウォン
国外で20万のテレビが日本は18万で輸出できる
韓国が18万にしたら日本は16万に値下げしたらいいわけだ
半導体で騒ぐが規模から考えると白物家電と鉄鋼造船
鉄鉱石が同じ価格なら発電効率が高く二酸化炭素を回収する技術も開発している日本が有利になるのは自明の理
2007年400億ユーロの市場が今や7600億ユーロ
韓国鉄鋼業界は人件費が負担になり排出権を買う支出が増えるので自ずと退場する

日韓経団連が基金を設立したが経団連は邪魔するべきではない
全て取りあげる必要がある
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 08:48:39.10ID:yZHf3CWY
ゆっくりでいいよ
次買うのガソリン車だから、
充電設備うちにないし
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:52:29.08ID:VdDuowA6
もう出来てるんならあとは量産するだけなのにそんなに時間がかかるものなか?
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:32:41.59ID:jdOCPLeD
>>636
日本は慎重だから時間がかかるんだよな
その点中韓なんかはろくに検証や確認もせずにとりあえず出しちゃうから
中国で爆発しないのは爆弾だけだし
韓国製品も訴訟起こされて数億円の支払いとかいう目にあいまくり
まぁ信頼考えたら日本はこのままの路線でいいと思う
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:38:01.42ID:LTBe1Z+6
トヨタは後出しジャンケン。

EVの弱点を改善して、EVオーナーに乗り換えさせる。
だから、遅れをとったと思っていないだろ。
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:38:05.93ID:UhmquQTK
本日もトヨタ株4%高
全固体実用化発表のインパクトすごいな
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:40:55.78ID:aZ4H0FZu
実現すればすげえな
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:11:39.64ID:C+32uSU0
>>72
後出しw知ったか乙
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:30:32.33ID:CebacwDe
2021年には2020年代前半には出す言ってたのに、延びてるやん
これ無理なやつやろ
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:03:53.99ID:F91F1NwN
>>644
プリウスなんて車は無いよなw
0648ワモラー
垢版 |
2023/06/14(水) 12:18:56.13ID:1iieJcHv
トヨタ株爆上げでワロタw
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:59:01.08ID:Upx3fiDb
>>651

2021年9月7日 発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1349279.html
トヨタ、全固体電池は特性を考えハイブリッド車から導入へ 2020年代前半に量産車投入で、電池関連の総投資額は1.5兆円

2027年は2020年代前半ではないわな
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:02:36.65ID:u+N58CZI
また今日もチョンウヨクがギャーギャー喚いてるの?
時間の無駄だろw
0654ワモラー
垢版 |
2023/06/14(水) 13:05:59.04ID:1iieJcHv
>>652
当初はHVからゆっくり浸透させるつもりが、いきなりEVに投入できる程の
質と量量を確保できるようになったってことか。
ホントなら凄いな。
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:26:36.50ID:Upx3fiDb
>>654
いや延期してるし、無理なんちゃうか?
量産化に成功したってニュース出てないしな
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:27:12.77ID:H9q+vRwN
>>655
2027年になって2030年代と言い出すのは嘘吐きのチョンけだよなぁwwwwっうぇ
0658ワモラー
垢版 |
2023/06/14(水) 13:38:33.24ID:1iieJcHv
トヨタ株主総会、豊田会長ら取締役全員選任 環境巡る株主提案は否決

[豊田市 14日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は14日、愛知県豊田市の本社で
定時株主総会を開いた。一部の機関投資家が事前に反対票を投じたことで注目されていた
豊田章男会長ら10人の取締役の選任(第1号議案)は会社提案通り可決された。
気候変動対策の渉外活動に関する年次報告書を作成するよう定款の規定追加を求めた
株主提案(第4号議案)は否決された。株主提案は18年ぶりで、こちらも関心を集めた。


欧米の意識高い系機関投資家さん、ご愁傷様でしたw
気に入らないならトヨタ株売り払っちゃってもいいのよw
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:41:18.85ID:IgP0zTQx
なんかIGZO量産すれば大勝利みたいな記事だけどいいのか?

EVは中国相手にコストが完敗してるからまずコストで勝負できるようにならないと全固体ガーやっても意味ない

トヨタは章男のせいで時間を無駄にしてしまったし
0660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:44:02.26ID:IgP0zTQx
>>654
HVでゆっくりやれる程の余裕はないから一気にEVに行く決断をしたんだろうそれ
中国のEVは予想より市場を取っててこのままのんびりやってたらトヨタがヤバいことになりそうだし
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:50:19.07ID:aUzGoLLf
日本メーカー各社は車載用睨んだ全固体リチウムイオン充電池やリチウムより高効率で安全性が高い全固体電池の生産に着手する段階に来てるよ
村田製作所は車載用からスマホ、インナーヘッドホンまで大小様々な全固体リチウムイオン充電池の大量生産を9月に開始したよ
GSユアサやパナソニック、トヨタなども全固体リチウムイオン充電池の生産体制整えてるよね

日本製紙のパルプを使ったリチウムイオンよりも高容量、急速充電可能な充電池が有望視されてる
一般的な充電池は電気を化学物質に変換して保持するのに対して、パルプ充電池は電気を電気エネルギーのまま変換ロスなしで保持(帯電)。電解液不要、パルプ繊維なので超軽量、火災起こすこともない
0662ワモラー
垢版 |
2023/06/14(水) 13:53:30.62ID:1iieJcHv
>>661
基礎技術を真面目に開発している所はあるところでドカッと進展するんだなあ。
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:42:51.64ID:K88vXg93
まあパルプ繊維云々はムシが良過ぎて割り引いて見るにしても
全個体電池自体は一つの壁を越えようとしているのは間違いなさそうだな
有機材料は液晶の件でも色々あったしな
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:43:46.96ID:WVhYZroN
【韓国紙】EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630560138/

【国際】スパコンTOP500 日本は世界1位の富岳など35台 韓国はマル・グル・ヌリオン・ヌリ・ミリの5台 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624941526/
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:53:01.09ID:faQv6I27
個体電池の重さってどのくらいになるのかな?

エンジンよりもはるかに重ければ、

耐久性の構造から見直すよね?
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:01:58.93ID:HXrwhOR8
どうせ韓国や中国のスパイに技術を盗まれる
0670規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/14(水) 15:02:30.76ID:bwzos2z7
(=゚ω゚)ノ 全固体電池?ふんっ!
時代はニッカド電池!ドローン時代を見据えたフタバのプロポ!
ようこそラジコンの世界へ
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:05:50.96ID:Nx+S0OsW
>>663
お前の住んでる世界線じゃコロナパンデミックも半導体不足もロシアのウクライナ侵攻も無かったのか?
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:41:06.88ID:WzwZc6jk
>>661
ソースは?
村田製作所が車載向け量産開始したなんてニュース見たことないわ
0674ワモラー
垢版 |
2023/06/14(水) 16:15:18.63ID:1iieJcHv
本日も終わってみればトヨタの株価は6%超の上昇でしたわ・・・強ええ('A`)
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:47:15.98ID:UXFYyg38
一度の充電で1000kmはスゴい
がんばれよっと
0676規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/14(水) 16:59:20.16ID:bwzos2z7
>>674
(=゚ω゚)ノ でも、サッカーもラグビーも陸上もいまいちなんだよなー>トヨタ
設備待遇はお金有り余ってるだけあって超一流なんだけど
0678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:28:56.76ID:nrPAYwrZ
こんなもんどこかの県知事が嫌がらせをして絶対に作らせなくするから
世界初は中国のもの
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:45:50.97ID:HMsL0ml5
>>684
【韓国紙】EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630560138/

【国際】スパコンTOP500 日本は世界1位の富岳など35台 韓国はマル・グル・ヌリオン・ヌリ・ミリの5台 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624941526/
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:15:13.54ID:rJQd4UsW
>>659
その支那のEVは環境問題やら発火してるんだが、テスラが採用したら燃えまくり。
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:17:05.54ID:rJQd4UsW
>>660
絶対にならない。
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:29:01.42ID:XcZnY/0w
>>689
ならんだろうな。中国でevのシェアが高いのはナンバー制限してるから。このまましばらくして買い替えまでうまく行けばいいけど買い替え時期に廃棄で破滅するよ。
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:31:37.68ID:Nege5oO8
>>690
既に土壌汚染が進んで虫も住めないような土地が大量にあるらしいなあ…
0692◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 19:35:52.06ID:K4JbvLHO
>>635
世界「燃えたら困るから日本製使います」

チョン「あちこちで燃えて売れないニダ!」
0693◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 19:38:30.95ID:K4JbvLHO
>>689
先に中国が三国志化するのが見えてるからね


西側諸国でしか作れないので韓国は終わる
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:51:50.16ID:oyc8MXsl
>>658
トンチキな株主提案ってすごい可哀想な目にあうよw
取締役会はこの決議は反対ですってデカデカ書いてあるし
ハガキにしても否決誘導すごい。 面白いレベル
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:52:04.35ID:FeWWTF5v
EVが進化するのは喜ばしい事なんだけど、300kwくらいの電圧で充電するんだろ?
充電ステーションで10台とか一斉に充電したら停電起きるんじゃないの?
0696◆65537PNPSA
垢版 |
2023/06/14(水) 19:53:25.72ID:6pSgle2N
>>695
充電器毎にガソリン発電機が付くと予想
0697◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 19:57:22.72ID:K4JbvLHO
>>695
電車のモーター並べる状態だなぁ
こういう発想する人が出てきてもおかしくない


なら路面電車や電気バス普及させて一般車減らせばよくね?

ノルウェーとかで気が付きそうだけどなぁ…
0698◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 20:01:29.80ID:K4JbvLHO
車では
イギリス「トヨタ追い出そうとしたら自国の雇用が不安定になったでござる」

鉄道では
欧州「なんで日本はあんな車両作れるんだよ!大寒波で走れるのは日本だけだった!」

日本「え?北海道走れるの作っただけだぞ?」
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:02:25.55ID:nfc55gPP
EV開発は好きにすれば良いが、なんか「EV以外を開発するな!」と言わんばかりの連中が多いのはなんとも疑問。

EV以外のものを開発されると何か困るんですかぁー?
0702◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 20:08:40.33ID:K4JbvLHO
>>699
開発されると益々トヨタに勝てなくなるから

水素エンジン開発されるとEVより短時間でチャージ完了するのでEVの優位性がなくなる

それのハイブリッドだと桁違いに…
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:12:36.43ID:FeWWTF5v
>>697
それ!
今のインフラじゃ電気も足りないだろうし、電線も耐えられないと思うんだが、
電車、特に新幹線の電線使って沿線に充電ステーションを作ればいいのかも
それでも耐えられない?
0704◆Kmywzv1K6I
垢版 |
2023/06/14(水) 20:14:45.69ID:K4JbvLHO
>>701
ニコ動とかで調べると出てくるで
寒波であちこちダイヤが乱れまともに走れない状況下で普通に走った日本製

英仏トンネルで
止まって動けなくなった奴を救援しに行った奴も止まって
日本製の車両が救援しに行って普通に救援しちゃったとか…

今でもアズマさんが進化してる…
エンジン1基撤去してバッテリー積んだら効率もっと上がったって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況