X



【トヨタ】 EVで大逆襲へ 切り札「全固体電池」2027~28年の実用化を目指す [6/13] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/13(火) 16:03:59.66ID:klkJ5y9T
夕刊フジ 2023.6/13 15:30
トヨタ、EVで〝大逆襲〟へ 切り札「全固体電池」2027~28年の実用化を目指す テスラや中国勢が先行、構図を塗り替える狙い

トヨタ自動車が電気自動車(EV)のモーターを動かすバッテリーで大逆襲に打って出る。
EVの航続距離を伸ばせる「全固体電池」について2027~28年の実用化を目指す方針を発表するなど、
国内外の先行メーカーに対抗する姿勢をアピールした。

電解質を固体化した全固体電池は、劣化しにくく100度以上の熱にも耐えられる。
トヨタの現行EV「bZ4X」の3分の1の約10分で急速充電が可能で、航続距離は2倍以上に伸ばせる。
量産化と価格低減が課題だ。

一方、26年にレクサスから投入する次世代EVには、航続距離を2倍に伸ばした新しいリチウムイオン電池を搭載する予定。
超音速のロケットで使われる空力技術も活用し、1度の充電で1000キロの走行を可能とする。

「電池を制する者がEV市場を制する」とされるなか、トヨタは多様なバッテリー戦略で、
米国のEV最大手テスラや中国勢が先行する市場の構図を塗り替える狙いだ。

https://www.zakzak.co.jp/article/20230613-AOIVFOA2WNNVVGX6ZON3VOWPUQ/
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:09:40.08ID:jqDrP6lD
>>81
さすが網走番外地住みネトウヨおじさんww
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:09:45.23ID:3UG6jPxE
>>60
燃える男のおおおお赤い
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:09:50.36ID:P5npVDgF
>>79
ジャップランドよりヨーロッパの方が緯度も高く冬も厳しいが電気自動車はちゃんと動作してるぞ
ジャップの技術水準が彼らに追いついていないだけでは?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:10:22.04ID:z52sYNuo
固体電池をいち早く搭載 「中国版テスラ」のNIO、24年黒字化へ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00326/041100013/
中国の新興EV(電気自動車)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)が2022年3月28日、フラッグシップと位置づけるEVセダン「ET7」の納車を開始した。

トヨタは2027年?
遅すぎだなw
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:12:44.94ID:z52sYNuo
ネトウヨは電動自転車すら買うの躊躇うだろw
車なんて夢のまた夢
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:13:18.94ID:VTwukOMw
<#`皿´>チクショークヤシーウラヤマシー!!
<#`Д´>絶対にパクってやる絶対ニダ!!
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:13:53.10ID:YcCbVoyb
日本はハイブリッドを制し、EVも併呑しようとしていた
一方その頃バカチョンは6cmの自家発電に勤しんでいた
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:14:09.40ID:/s6dqLXJ
>>1
ジャップ『○○年後に実用化するんだ!!!( ー`дー´)キリッ!!』

ジャップ定番の負けパターンじゃんwww
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:14:30.01ID:VTwukOMw
<丶`∀´>全力でトヨタネガキャンニダ!頑張るニダ!
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:15:34.37ID:/s6dqLXJ
ネトウヨ『電気自動車は糞!!!ガソリン車が!!!』

とは、何だったのか???
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:16:38.76ID:jqDrP6lD
bz4x買って応援してやれよ、ネトウヨ
酷評されて売れ残ってるぞ
貧乏ネトウヨおじさんには無理かw
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:16:59.20ID:VTwukOMw
バカエラはこっちに行って言い訳してこいよwww

日本市場で中国メーカーにも押される韓国ヒョンデ、先月の販売台数は17台=韓国ネット「もっと研究を」 [6/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686554108/
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:17:16.74ID:kl35oxqJ
>>96
発電のリスクと充電のインフラが障害になってるだけなのに
ガソリン安定すぎて日本以外で今のEV見直しでだんだん諦めモードに突入してるの分からないのか
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:17:47.83ID:VTwukOMw
>>101
お前はヒョンデ乗ってるの?
恥ずかしくないか?
wwwww
0105名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/06/13(火) 17:18:41.42ID:DqN9VP6H
冫(゚Д゚)  やっときちゃ!!!!!!!
冫(゚Д゚)  これもいいニュース!

冫(゚Д゚)  うとおしくてしかたがなかった!!


ようやくWindows 11で復活! タスクバーボタンの結合を解除、ラベルの表示も可能に
「Windows 11 Insider Preview」ビルドでテスト中
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:19:15.13ID:e8Pa7E/D
>>101
日本で14台売れたんだから我慢しとけよ、支那は140台売ったらしいがなww
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:19:55.47ID:jqDrP6lD
ネトウヨおじさんにはスズキの電動シニアカーがお似合い
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:20:45.87ID:z52sYNuo
>>107
やめたれwww
さすがに草
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:22:16.71ID:VTwukOMw
バカチョン怒りのネトウヨ連呼www
トンスル飲んで寝ろwwwww
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:23:07.28ID:e8Pa7E/D
>>111
ノルウエーは電気代20万で死んだがなww
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:23:32.63ID:jqDrP6lD
https://s.kakaku.com/bbs/K0001397532/

ジャップbrz4は中華大陸じゃ300万以下でも売れない
ゴミww
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:23:47.65ID:WLR52vF4
>>107
お前の方が似合ってるじゃん

免許なしのハゲトシヲww
0117名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/06/13(火) 17:24:07.79ID:DqN9VP6H
冫(゚Д゚)  ヒュンダイ自身は全個体を開発しないってさwww


「10分充電で1200キロ走行バッテリー」一部屋狙うトヨタ…現代車反撃カードは[FNモビリティ]

トヨタ、2027年10分充電1200km走行全固体EV公開
「かなり攻撃的目標…実現かどうか見守らなければ」現代車グループ、独自に全
固体開発チーム稼動「
技術内在化で主導権を逃さない」
スピード

現代自動車関係者は「自動車会社として全固体バッテリーを作らなくても、技術を持っているかないかという
非常に重要な問題」とし「技術の主導権を置かないという意味」と話した。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:24:27.95ID:pWLddmJ7
>>113
EV全振りなんて日本はしていないんだよ


それと
そんなジャップからいつになれば
出て行くの?
ゴミ
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:24:42.13ID:YcCbVoyb
>>99
欧米というかアメリカは日本と手を組んでるから問題ないだろう
どちらかというと日本にマウント取ろうとしてた西欧が茹でガエルになるだろうな
ハブったつもりが土下座する必要が出てきた
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:24:55.68ID:WLR52vF4
ハゲてても免許は取れるからはよ取らないと3年更新やぞ、トシヲww
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:27:26.47ID:OqiU7SYX
無職は毎日何しとんねん

【KAI】価格は半分、維持費は3割…ポーランドがほれこんだ韓国の戦闘機「FA50GF」6/13 [ばーど★]
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2023/06/13(火) 15:39:14.21 ID:P5npVDgF
日本もくっそ高い金だして国産のクソ兵器量産するより韓国から武器買え
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:27:36.13ID:pWLddmJ7
>>119
欧州のEV過剰にはロシアや中国がいるでしょ
天然ガスを高く売りたいロシア
ガソリンエンジンを作れない中国
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:28:24.81ID:jqDrP6lD
貧乏ネトウヨおじさんはアルトバン買う金もないからなw
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:29:30.11ID:O6wGKhp0
>>129

年収103万円以下のお前はローン組めるの?ww
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:29:39.91ID:pWLddmJ7
>>129
ハリアーの写真出すだけでも時間が掛かる
自家用車だっけ?w
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:29:58.23ID:TJqtnH/5
いつまでもガラケー使ってるおじさんいるよね
いつまでも内燃機関にこだわるネトウヨ
老いた犬は芸を覚えない
悲しい現実だ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:31:02.21ID:pWLddmJ7
>>132
お前はバカか?
いやバカだな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:31:43.38ID:pWLddmJ7
>>133
ヒュンダイも買わない韓国人なんだぜwwwwwwwwww
お前は買わないの?w
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:32:03.12ID:jqDrP6lD
南アルプスの環境保全を理由に、リニア中央新幹線・静岡工区の着工を認めていない静岡県の川勝平太知事に対する包囲網が構築されつつある。工事が水資源に悪影響を与えるという川勝氏の懸念について、リニアの建設促進期成同盟会で協議することになり、川勝氏の足元でも異論が目立ち始めたからだ。膠着(こうちゃく)するリニア議論の進展につながるか。出口は見通せない。

鉄鋼ダメ、造船ダメ、半導体だめ、リニアだめ、EVだめ、飛行機ダメ、ロケットダメ
だめだね、ジャップ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:32:22.67ID:pWLddmJ7
>>138
お前がその年にも日本から出て行かないことは判明しているw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:32:59.75ID:pWLddmJ7
>>141
チップ4はどうした?w
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:33:23.72ID:jqDrP6lD
ネトウヨおじさん
スポーツカー買ったぞ!ドヤァ
→コペンww
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:35:50.50ID:hGFIMC6q
>>1
リチウムイオンは
事故で炎上
充電で炎上
公害になる

本命は固体電池
特許の多くはトヨタが持ってる
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:36:16.97ID:FVMNK2sb
>>146
インボイス制度の仕組みも知らないカス無職ww
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:36:45.73ID:pWLddmJ7
>>151
多分、パワーが無いとスポーツカーじゃないニダ
というバカの思い込み
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:37:57.25ID:/s6dqLXJ
>>138
その頃には中華人民共和国・安倍晋三省になってるだろうねぇ~w
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:38:48.34ID:k96diNE6
>>160
ブタ河本にレスして楽しいのか?ww
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:39:01.23ID:pWLddmJ7
>>160
中国「制裁解除するある・・・・・・、しょぼーーーーーーーーーーーん」
なのにw
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:39:37.07ID:DPQgVHcL
PHEVに載せることもできるな
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:40:14.01ID:jqDrP6lD
ネトウヨ、悔しかったらサクラぐらい買えよ
セカンドカーに丁度いいぞww
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:40:16.91ID:k96diNE6
トシヲってバレてるのに、二回線で書き込みする必要ないだろ?ww
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:43:53.70ID:pWLddmJ7
>>166
お前らはいつになればヒュンダイを買うんだよw
日本車ばかりってネトウヨか?w
0176名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:15.90ID:DqN9VP6H
冫(゚Д゚)  にゃるほどねぇ

米・テスラ社のモデルSはモーターの最高回転数が16300回転まで高まり、リダクションギヤ(減速歯車)を組み込んで
最高速度200km/hオーバーを可能としているのだ。
またEVではないがホンダNSXの前輪駆動モーターも15000回転まで回せるように進化し、200km/hまで駆動力が
得られるようになるなど高速化に対応し始めている。

このようにメーカー各社はモーターを高回転化することで車速レンジを高めていっているのだが、
それには極めて高度なモーター開発力が求められる。
トランスミッションを増設することは、コストだけでなく重量やスペース効率も悪化するので、モーター自体の性能向上で対応しようとしているわけだ。
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:34.08ID:5AFxCMsh
実際量産化出来るのは10年後くらいやね
0180規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:07.57ID:NooPpaIN
>>156
(=゚ω゚)ノ ほー、アレがキムのハリアーか。
型は初期型だがエンジンは最新の、しかも新品を積んである
マッコイに感謝だぜ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:31.52ID:za4ebzeX
>>175
トラクターって300万くらいするぞ?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:59.63ID:za4ebzeX
>>178
先行販売してもリバースエンジニアリングなんてできんだろ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:15.39ID:BkX91kvv
>>181
もっとだよ
うちの近所のトラクターは800万円w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況