X



【Money1】 韓国政府の赤字が「4カ月で予算の78%」まできた。負債「39兆」急増 [6/17] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/17(土) 07:10:01.90ID:crapL4uf
韓国政府が税収不足の泥沼に足を取られています。

2023年06月15日、韓国の企画財政部が「月刊財政動向 06月号」を発刊したのですが、以下をご覧ください。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/06/sozai_207.jpg
⇒参照・引用元:『韓国 企画財政部』公式サイト「2023年06月直近の経済動向」
https://www.moef.go.kr/nw/nes/detailNesDtaView.do?searchBbsId1=MOSFBBS_000000000028&searchNttId1=MOSF_000000000064545&menuNo=4010100

ご注目いただきたいのは、赤枠で囲った部分です。

2023年度の本予算では管理財政収支が「-58.2兆ウォン」となっていますが、04月の時点ですでに「-45.4兆ウォン」となっています。

つまり、「2023年度はここまでは赤字掘るよ」とした「-58.2兆ウォン」ですが、04月時点ですでにその「78.0%」まで赤字が達しているのです。

税収が足らないために予定より赤字が拡大しているためです。

対前年同期比で比較すると、04月時点で税収は「33兆9,000億ウォン」も減少しました。

単純計算ですが、このままだと予算より約77.7兆ウォンも余計に赤字を掘ることになります。

問題は、この足らない分を国債発行で補っており、政府負債を急拡大させる様相を見せていることです。
04月末時点で中央政府の負債額は「1,072.7兆ウォン」。

以下が2022年12月末から04月末の中央政府の負債残高※の推移です。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/06/sozai_208.jpg

03月から04月にかけて、わずか1カ月で「19.1兆ウォン」も増えました。
2022年12月末時点と比較すると「39.3兆ウォン」も増えています。

2023年度の本予算(支出)がざっくり約600兆ウォンですから、4カ月で予算の約6.6%も借金を積んだことになるのです。
これを泥沼といわずしてなんというでしょうか。

※「中央政府の負債」であることにご注意ください。他に地方政府の負債があるのです。2つを足して「D1」になります。
2022年12月末時点で地方政府の負債残高は約34兆ウォン(正確には34.2兆ウォン)でしたから、ちょっと乱暴ですが、
これを足し込むと04月末時点で「D1」は「1,106.9兆ウォン」。

韓国政府が目指しているのは「2023年末時点でのD1:1,134.4兆ウォン」です。

まだ04月時点だというのに「1,106.9兆ウォン」も負債があるとすれば、あと27.5兆ウォンしか負債を増やせないことになります。
8カ月も残っているというのに、です。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.17
https://money1.jp/archives/107577
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:03:27.45ID:gR+l/XYK
魅力があるからという理由で来てるならそうなんだと思うだけだが、安いからという理由は日本より安い国が周辺にあるから成り立たない笑
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:07:19.11ID:gR+l/XYK
>>244
家計債務という意味が分からないのか?笑
↓それとこれも貼っておくか

「国民1人当たり1000万円の借金」は真っ赤な嘘
純負債比率はG7で低く、財政破綻の可能性はゼロ
国債がほぼ全て円建て
政府の金融資産が630兆円もある
家計の金融資産が2024兆円もある
日本の対外純資産は32年連続世界一
2021年末時点で国民資産の残高は前年比4.6%増の1京2445兆円で過去最高
日本は富裕層が増え続けていてミリオネアの数が世界3位
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:08:10.62ID:vSqZzqCv
>>1
また韓国経済崩壊ネタですか
 
崩壊してからスレ立てて下さいね
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:09:55.99ID:gR+l/XYK
>>248
物価と共に調べてから言えよww
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:13:03.83ID:kXbviCD8
>>244
家計負債の意味が分からないのか。
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:17:45.56ID:kXbviCD8
>>256
多重債務者って消費も貯蓄もできないから社会構造的にお荷物にしかならんのよ。わかる?
福本漫画のカイジっているだろ?あんなのが10人に1人。
毎日毎日借金取りが来るようなヤツが10人に1人いるんだわ、今の韓国。
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:19:31.22ID:kXbviCD8
>>260
誰も住宅ローンの話なんかしてないぞ?
今朝鮮人が借りてんのは闇金並みの金利のカードローンだからな。
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:20:32.19ID:kXbviCD8
>>267
貸してくれるよ?
バカみたいな金利付けたら貸してくれるさ。それが今の韓国。
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:46.78ID:zjNOdxOX
>>268
チョンの頭の悪さがよう表れとっておもろいww
そら何度も国が傾くわwww
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:22:55.67ID:3Lry2jkz
ウォンが無ければ刷れば良いじゃないかヒトモドキだもの
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:26.13ID:3Lry2jkz
>>269
ナウル「近くのマックは飛行機で4時間のオーストラリア」
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:31.22ID:kXbviCD8
>>272
今の韓国は、一般の市中銀行でも闇金並みの金利つけないと貸してくれなくなってんのさ。政策金利が3.5%だからな。それも貸し渋りが起こって闇金融が一般化してる状態。
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:35.41ID:L1ogjTut
BMIはBody Mass Index(ボディ・マス・インデックス)の略称で、「ボディ・マス指数」「体格指数」などと呼ばれることもあります。
太っているか、やせているかといった肥満度を表す指標として用いられるBMIは、ベルギー人の数学者・天文学者であり統計学者のアドルフ・ケトレーによって、1835年に開発されました。
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:57.80ID:gR+l/XYK
>>256
大嘘つくんじゃねーよw衰退ポルノ反日弱者ジジイがよww
台湾旅行とタイ旅行の方が安くすむわwww
それと88年生まれだからオッサンだが衰退ポルノ爺のお前と違ってジジイではねーぞ笑
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:25:17.70ID:kXbviCD8
>>276
BMIって肥満指数だぞ
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:26:55.96ID:bbNsWL4e
>>276

2020年 家計の金融資産
日本 1903兆円(債務比率57.2%)
韓国 3975兆7898億ウォン(債務比率97.9%で世界ワースト1位)

韓国の家計の半分は借金。
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:26:56.76ID:7tEJ6Q01
>BMIは、「Body Mass Index」の略で、カラダの大きさを表す指数です。 体重(キログラム)を身長(メートル)の二乗で割った値です。

これでどうやって物価を知るのか理解に苦しむ
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:30:19.82ID:gR+l/XYK
というか、台湾 物価 タイ 物価で調べりゃすぐ出てくるだろ笑

タイ旅行の物価について
基本的に、タイの物価は日本より安いです。
タイの物価は日本の2分の1から3分の1くらいであり、日本よりお得に購入できる商品が多いでしょう。タイの中でも、地域によって物価の差があるようです。
首都のバンコクの物価は安いのですが、人気の観光地であるプーケット島は観光地向けのホテルやレストランが多いためタイの中でも物価が高いエリアです。
同じく人気の観光地であるアユタヤの物価はバンコクより安いといわれています。2023年1月現在、1バーツは3.89円前後で推移しています。w
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:31:46.85ID:kXbviCD8
>>286
違法だからなんだ?実際、朝鮮人は市中銀行から断られたらそこに行って借金してんだから。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:31:50.01ID:bbNsWL4e
>>292
タンス預金入れると日本人の保有資産はもっと多いぞ。

調子こいてカードで身の丈超えた借金を重ねてる韓国人よw
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:31:57.60ID:gR+l/XYK
台湾の物価について
台湾旅行の費用
基本的に、台湾の物価は日本より安いです。体感的に7割〜半額ほどで購入できる商品が多いです。とくにタクシーやレストラン、ホテルの料金は安いので、日本よりワンランク上を選んでもよいでしょう。
2023年1月現在、1元=4.3円前後でレートが推移しています。たとえば上記の場合、200元のお土産は200元×4.3円=860円で購入できる計算です。w

これが現実笑
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:32:40.20ID:kXbviCD8
>>296
異次元に借金増やしてんのは韓国だぜ。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:34:16.66ID:bbNsWL4e
>>303
税金は手取り受け取る前に引かれてるよ。
給与明細見たこと無いひとかな?
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:35:19.96ID:kXbviCD8
>>307
家計負債と違いを理解してから来いよ。闇金融でカネ借りまくって多重債務者増やしまくってる朝鮮人さんよ。
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:37:46.07ID:kXbviCD8
>>319
不動産や株にぶっ込んで借金増やしまくる朝鮮人よりは遥かにマシだわ
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:38:06.78ID:gR+l/XYK
おい、衰退ポルノ反日弱者ジジイ
台湾とタイ旅行が日本より安くすむ証拠を出してやったぞw
その他の東南アジアは更に安いぞ
ベトナムやフィリピンは今でも平均年収が日本の10分の1くらいだからな
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:38:24.27ID:bbNsWL4e
>>319
金利低いからタンス預金でも別に構わんのだがね。
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:25.17ID:sf3t5Db7
所得申告せずにタンス預金したら脱税になるが、それは申告しないからで
申告して税金払ったら脱税じゃないよな。
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:29.28ID:kXbviCD8
不動産や株にぶっ込むのが悪いとは言わんが、あいつら借金してそれを種銭にしてハイレバかけて一発逆転ねらうからな。バカとしか言えんよ。
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:33.81ID:iDKjCJc4
>>307
政府 企業 家計
で、普通はこの3者合わせると収支がゼロになるんだわ
政府が赤字の場合は、企業か家計が黒字
企業が赤字の場合は、政府か家計が黒字
家計が黒字の場合は、政府か企業が黒字

円は基本的に国内だけで使ってるから、借り貸しの帳尻が付かないんだわ

誰かの支出は誰かの収入
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:41:27.90ID:L1ogjTut
>>322
借金を借金で返す体質をなんとかしない限り、ねずみ講方式に増える罠
もっとも、借金を減らす方向に国民が舵を切ったら今度は内需が委縮して経済死ぬけどw
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:41:42.80ID:bbNsWL4e
>>325
個人の自由だろ。
「税金は手取り受け取る前に引かれてる」という事もわからない無職さん。
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:42:55.14ID:iDKjCJc4
>>329
今の小金持ちは、株やら金塊を買ってるよ
インフレ傾向になったからな
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:42:59.60ID:sf3t5Db7
>>327
日本も気を付けんとヤバい。
最近ネットで「3ヶ月で億を達成した主婦の投資方」とか
近寄っちゃならん記事が増えてきた。
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:45:09.48ID:bbNsWL4e
>>335
いや、俺は当座の支払い分以外は証券会社の口座に入れてるが。

そもそも
「タンス預金を入れると日本人の資産は統計より増える」
と言ったのであって、
「日本人は全員タンス預金」
なんて極端な話した覚えは無いが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています