X



【Money1】 韓国政府「ラーメンが高いぞ。価格を下げろ」 [6/25] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/25(日) 07:18:14.83ID:h/Gi/wbs
韓国の消費者物価上昇率は04月時点で3.7%。尋常ではない物価高からは緩和されましたが、
韓国の皆さんが大好きな即席麺は値上がりが大きく、これが国民の間で不満となっています。

2023年06月18日、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は、放送番組で
「昨年09、10月に(インスタントラーメンの価格が)多く引き上げられたが、現在国際的な小麦の価格は1年前より約50%下がった」と述べました。

「下げろ」という圧力です。

企画財政部(日本でいうと財務省)の部長(財務相)が、
わざわざインスタントラーメンの価格に言及するなどというのは恐らく韓国だけではないでしょうか。

また、秋長官は、「企業が小麦価格の下落に合わせて適正に販売価格を下げてほしい。
ラーメンのような品目は、市場で企業と消費者が価格を決定していかなければならない」とし、
「政府が介入して価格を統制することは望ましくなく、消費者団体が積極的に牽制して圧力をかけてほしい」とも述べています。

あからさまな値下げ要求です。一国の財務相を務める人が、こう述べれば統制も同じでしょう。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/06/sozai3670_img.jpg
↑日本でも有名になった『農心』の「辛ラーメン」

日本でも有名な『農心』は2022年09月にラーメン製品の価格を平均11.3%引き上げています。

ただ、下げられるかというと難しいところ。
「小麦の値段が下がったからといって、すぐには応じられない。野菜や油などの他の原材料も値上がりしており、
人件費も上がっている」と各メーカーは難色を示しています。

ラーメンの値段を下げるというのも政治課題の一つではあるでしょうが、即席麺が国民食となっている韓国らしい話です。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.24
https://money1.jp/archives/108026

※関連スレ
「ラーメン、値段上がっても買うしか…」加工食品の物価高で質素になった韓国の食卓 [6/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687407003/
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:12:08.44ID:u8Bwk6jt
日本政府もこれくらい言ってほしいわ
値上げ続きでどうやって生きていけばいいのか
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:12:48.68ID:1pQMkRji
>>34
量の問題なんだがな……。
0042桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b
垢版 |
2023/06/25(日) 08:14:37.26ID:e/jR497w
日本の財務省は、防衛増税、少子化対策増税を
岸田政権でやるつもりです。
れいわ新選組の山本太郎さんが言ってる通り
増税なんていらないんですよ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:15:54.78ID:1pQMkRji
>>42
山本太郎の名前出せばレス乞食が捗ると思ったのかい?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:28:58.93ID:8KvVyXrB
>>52
あなた個人の感想だけどね
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:31:21.40ID:1pQMkRji
>>52
>>53
いや……。別に構わんけど。
それでどうするの?「インスタントラーメン宗主国」とか世界に喧伝でもするのかな?
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:32:52.93ID:NlLFkyGl
>>58
自慢することだろ。インスタント食品は基本割高、しかも別においしいわけではないから
富裕のバロメータなんだよ。
しかも資産があるとかでなくパワーエリート系の。
0063チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/06/25(日) 08:33:13.91ID:pmaV8/k+
そんなにいうほどラーメンは生命線なのか?
今度の旅行のために分割払いでビデオカメラ買おうかと悩むくらい贅沢な悩みだけど
韓国がラーメン高いニダとか言ってたら日本ますます遠くなっていくぞ
0065チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/06/25(日) 08:35:40.56ID:pmaV8/k+
>>61
本当に高いもの買わないと気がすまないってそれで破綻寸前だろうに
実用性なら百均の一部でも役に立つし 安いものでも実用的なの売ってるご時世ですぜ
0070チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/06/25(日) 08:39:41.30ID:pmaV8/k+
飽きた料理言うかもしれんけど米とパン食えればいいほう
それが食えなくなったらおしまいなんや

一番多く作れるのは米とパンくらいだからな
0075桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b
垢版 |
2023/06/25(日) 08:44:12.52ID:AIfOZSOa
ネトウヨの主食なのはわかったから落ち着け
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:46:46.37ID:QVWTrVCZ
>>72
なおメディア的にはこれはNGで、

朝日新聞、天声人語で「未曾有」にふりがな 麻生財務大臣への皮肉? 「ハイコンテキストな諷刺」と話題に

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0313/ccn_180313_3529119838.html



これはOKな模様。

立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/13757088961796f34c63ca84745c402659054e05
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:48:57.23ID:7+B6n9C3
>>74
たった20分前のことも忘れるとか、いつもの認知症かよ。

54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2023/06/25(日) 08:28:49.63 ID:osrEFpdI
近所のラーメン屋だと
醤油ラーメンとライスとギョーザ一皿で千円くらい
3000円出すならラーメン以外のもんを食うかな
0082チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
垢版 |
2023/06/25(日) 08:49:07.46ID:pmaV8/k+
そもそも、インスタントって言うけどあくまでお湯かけるだけで済ませられるようになったのがインスタントです
そこまで作るには意外と金かかるんですよ それに比べたらパンと米は安くしようと思えば安く作れるんです
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:49:39.01ID:QVWTrVCZ
>>75
韓国はネトウヨだった……?

世界のインスタントラーメン消費量ランキング

https://fumib.net/noodle-ranking/

>世界のインスタントラーメンの消費量
>世界一位 韓国
>世界二位 ベトナム
>世界三位 ネパール

> 韓国では2020年に一人あたり約81食のインスタントラーメンを食べていて、世界全体のインスタントラーメンの3.5%が韓国で消費されています。

韓国語でラーメンを「라면(ラミョン)」カップラーメンを「컵라면(コムナミョン)」といいます。


週に1.5食とか食い過ぎじゃない?
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:50:02.23ID:osrEFpdI
>>61
えっと、インスタント麺ばっかり食ってる奴は金があるって事だから自慢してもいいと、お前はそういう認識なん?
だとしたら食に対する認識が俺とは根本的にズレているな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:52:11.01ID:QVWTrVCZ
>>87
このスレの流れ的にインスタントラーメンでは?
0090軍人
垢版 |
2023/06/25(日) 08:52:22.22ID:trwzubs/
貧乏人のネトウヨでは高級インスタントラーメンの辛ラーメンなんかめったに食えないだろうな

チキンラーメンとかそのレベルしか食えない
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:54:10.49ID:8KvVyXrB
>>56
はいデタラメ
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:54:30.95ID:QVWTrVCZ
>>91
それ専用の麺使わない?
日本でも「鍋用ラーメン」とかあるよ。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:54:57.14ID:NyJvvnQl
>>82
保管と流通、味と手軽さにステータス全振りしたのがインスタントだからな。
缶詰めと同じようにテクノロジーの塊だから当然安く仕上がらない。

当然、見よう見まねで作ったら不良品ばかりになる。
ノウシンとかw
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:55:03.98ID:osrEFpdI
>>81
だから、そのレスに日高屋でもそれくらい行くぞとお前は言ったから
調べたら日高屋のラーメンとギョーザとライスでは3000円は行かないよと俺は言ったの

何かおかしいか?
0100伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/06/25(日) 08:55:35.44ID:WXbGkncR
>そうしないと精神が保てないからな日本人は

言われたことをオウム返しする馬鹿め。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:55:51.69ID:rqc4wkCq
これを機に高級ラーメンとかにしたら良いやん
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:57:22.37ID:em9mnJwN
>>95
鍋用ラーメン食べた時ないけどアレって美味しいん?
なんかインスタントなイメージがしてあまり食べたいと思わなかったんだが
自分がやる時は3食100円の中華麺を使ったりするしなぁ
中華麺よりうどんの方が頻度は高いけどね
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:57:32.25ID:QVWTrVCZ
>>102
いや……。
インスタントじゃなくて普通の麺売り場に陳列してるんだけど。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:58:18.96ID:7+B6n9C3
>>98
そう、だからインスタント麺が売れるってのは富裕度、
正確には仕事の高度さのバロメーター。
誰にでもできるわけではない専門性の高い職に就いてる人が多いってこと。
他人に代われないから忙しくなる。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:00:51.03ID:QVWTrVCZ
>>115
>>117
必死すぎ……。
011961式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/25(日) 09:00:59.01ID:toiFTrA3
>>105
日本のは伸びにくい生麺タイプで鍋の種類にもよる。
韓国のはただのインスタントラーメン。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:01:57.71ID:NyJvvnQl
>>110
いや、俺テクノロジーの塊ゆうたぞ?

職人がどうのってレベルちゃうぞ。
人間が介入出来んから器機のレベルが全てや。

さてはお前、インスタントどころか製造業がなんで機械化されたか解ってないな?
012261式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/25(日) 09:02:25.02ID:toiFTrA3
>>113
嫁が何食べたいって聞くと必ずそう答える事にしてる。
なお食べた事はない。
0123Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/06/25(日) 09:03:02.01ID:vk2gc9Kb
>>30
塩分と過酸化脂質の過剰摂取ね。
(=^・^=) 悪い事は言わないから、今すぐ病院に行きなさい。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:03:36.12ID:em9mnJwN
麺類料理で最近自分の中での流行りは
焼きそばにソースをかける代わりに麻婆豆腐を乗っけて食べる
これがなかなか美味い
焼きそば2玉に麻婆豆腐1丁くらいが丁度いいと思うけど、一人で食べるには量が多い
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:04:45.73ID:rqc4wkCq
焼きそばでは蒸し麺が美味しいと思う。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:05:27.95ID:em9mnJwN
>>119
生麺で伸びにくいならこそ鍋に合うと思うんだけどねぇ
インスタントだとあっという間に美味しくなくなりそうで
生麺タイプの鍋ラーメンなら寒くなったら買ってみようかな
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:06:55.77ID:QVWTrVCZ
>>121
SEとかが食事する時間もなくてインスタントラーメンで済ませる、みたいなイメージ持ってんじゃないのかなぁ……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況