X



【Money1】 韓国政府「ラーメンが高いぞ。価格を下げろ」 ★2 [6/25] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/06/25(日) 12:56:02.36ID:h/Gi/wbs
韓国の消費者物価上昇率は04月時点で3.7%。尋常ではない物価高からは緩和されましたが、
韓国の皆さんが大好きな即席麺は値上がりが大きく、これが国民の間で不満となっています。

2023年06月18日、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は、放送番組で
「昨年09、10月に(インスタントラーメンの価格が)多く引き上げられたが、現在国際的な小麦の価格は1年前より約50%下がった」と述べました。

「下げろ」という圧力です。

企画財政部(日本でいうと財務省)の部長(財務相)が、
わざわざインスタントラーメンの価格に言及するなどというのは恐らく韓国だけではないでしょうか。

また、秋長官は、「企業が小麦価格の下落に合わせて適正に販売価格を下げてほしい。
ラーメンのような品目は、市場で企業と消費者が価格を決定していかなければならない」とし、
「政府が介入して価格を統制することは望ましくなく、消費者団体が積極的に牽制して圧力をかけてほしい」とも述べています。

あからさまな値下げ要求です。一国の財務相を務める人が、こう述べれば統制も同じでしょう。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/06/sozai3670_img.jpg
↑日本でも有名になった『農心』の「辛ラーメン」

日本でも有名な『農心』は2022年09月にラーメン製品の価格を平均11.3%引き上げています。

ただ、下げられるかというと難しいところ。
「小麦の値段が下がったからといって、すぐには応じられない。野菜や油などの他の原材料も値上がりしており、
人件費も上がっている」と各メーカーは難色を示しています。

ラーメンの値段を下げるというのも政治課題の一つではあるでしょうが、即席麺が国民食となっている韓国らしい話です。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.24
https://money1.jp/archives/108026

※関連スレ
「ラーメン、値段上がっても買うしか…」加工食品の物価高で質素になった韓国の食卓 [6/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687407003/

前スレ
【Money1】 韓国政府「ラーメンが高いぞ。価格を下げろ」 [6/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687645094/
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:38:21.90ID:B4SgoiSN
>>621
和食全般に気を遣っててハイレベルじゃん
刺身もとうぜん、料亭での選択肢に入るでしょ
0634人生赢家
垢版 |
2023/06/25(日) 15:38:39.53ID:OHJ7ph76
>>622
はーい残念でした
Googleマップで刺身屋でググると結構出てきたぞ
お前の負けだ
063561式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:08.45ID:B1JA6afF
>>601
今のスタイルなんて概ね元禄寿司が作ったもんだから精々45年程度の歴史しかない。
0637人生赢家
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:17.37ID:OHJ7ph76
>>626
あそこかなりガッカリスポットなんだが?
0643大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:38.81ID:1uUcKM2p
似非中華を寄越しても
馬鹿にされて
在日って本当に頭悪いんだなあって再認識させるだけで
何の役にも立ってないのに。
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:59.66ID:1pQMkRji
>>637
釧路湿原もかなりのガッカリスポットだぞ?
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:26.50ID:B4SgoiSN
刺身屋というワード一つで東亜民を爆釣する彼はコテとしては腕利きでござる
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:56.06ID:FvJLQi9Y
>>636
久里浜の寿司屋のランチタイムサービスは、大変リーズナブルでした

昼に千円前後取られるとしても、お任せ10貫からまぐろ漬け丼に
少し上乗せして上寿司お任せ14貫とか……
065061式戦車 ◆lAA27R60Sis5
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:33.32ID:B1JA6afF
人生も似非中華もコテでNGにしてるからNG理由で何か書き込んでるくらいしか解らない。
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:54.43ID:/bMKnGzO
>>619
韓国と違って、何でもかんでも気分で破壊したりしないでキチンと文化財を保護してるから
歴史は浅いけど、下手すると大陸の中国よりも文化財があるぞ台湾
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:43:03.59ID:xtpT/Ir9
刺身屋wwwww
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:43:32.31ID:B4SgoiSN
>>648
都内の駅ビルに入ってる寿司屋のランチ食べ放題いちまんえん也はとっても美味しかった
ほんとうに食べ放題だった
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:45:07.98ID:B4SgoiSN
>>661
台湾旅行に関するネガティブな感想ってほとんど聞かないからなぁ
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:46:17.21ID:J3+FxtCz
>>172
もう暴落してるがww
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:46:45.77ID:B4SgoiSN
>>664
久里浜 漁港 定食屋 うらやましす
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:47:43.90ID:5zBbqT79
ウリナラのインスタントラーメンって
日本のと違って
安価な即席麺が無くて高級志向(自称)らしいけど
価格sageろなんて言ったら
テヨンの自尊心が満たされなくなるやん
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:48:01.13ID:osrEFpdI
>>646
寿司を出すお寿司屋さんは分かる
寿司を出す料亭も分かる
刺身を出す料亭も分かる
刺身を出す刺身屋・・・何だ?料亭か?割烹か?ってなる

こういう話だよ
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:51:38.82ID:/bMKnGzO
>>645
逆に全然期待してなかったのに、凄い場所は
旭山動物園や野付半島かな
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:51:45.19ID:/bMKnGzO
>>645
逆に全然期待してなかったのに、凄い場所は
旭山動物園や野付半島かな
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:52:35.89ID:zr2vZ7GO
>>671
だから日韓スワップと同じで韓国政府の口を借りて
メーカーに価格統制を要求したんだろ

要求はしたいが、まともに言ったら面子が潰れる
とかいう時の常套手段だな
0685大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/06/25(日) 15:52:38.86ID:1uUcKM2p
旅行どころか
普通に街を歩いたこともなさそうですよね。
そんな店があると思ってるとすると。
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:53:03.58ID:xtpT/Ir9
>>657
俺は理由付きあぼーん
たまにバカが構ってほしくてレス付けて来るのを見て笑ってる
背景真っ赤にして、レスももらえないのにご苦労なことでw
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:54:04.92ID:YU9s+Sb2
マリーアントワネットだったっけ?
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」っての

ラーメンがなければ◯ソを食べればいいんだよ、チョンコなんだからさ
地球上で唯一ク◯を消化吸収できる朝鮮人民族のメリットを生かさなきゃダメだよ
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:55:27.75ID:rqc4wkCq
>>672
刺身屋、う〜ん新業種出来たのか。
ちょっとでも鮮度落ちたら完全終了だな
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:56:04.92ID:B4SgoiSN
>>688
刺身屋はね、、、  ネタにしたってそうそう出てこないワードだわ
ガチな非常識感あってたまらんよね
0698大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:18.19ID:1uUcKM2p
一刻も早くネタで言ったことにして
釣れた釣れた大漁だって言わないと
大恥だよなあ。
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:44.52ID:5zBbqT79
寿司屋
海鮮丼屋
焼き魚屋
煮魚屋
活き造り屋
刺身屋

ウリナラでは細分化されてるんでしょ知らんけど
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:58.24ID:xtpT/Ir9
>>698
もう手遅れだろ
そもそも釣りはバカの言い訳に使っていい言葉じゃない
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:58:46.41ID:zr2vZ7GO
>>688
せっかくの北海道に行ったんだし
刺身屋(wで海鮮丼でも食えばいいのになw

おそらく北海道のご当地コンビニ、
セイコーマートにすら立ち寄れないんだろうけどw
0706大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/06/25(日) 15:59:10.31ID:1uUcKM2p
>>701
もちろんその逃げ道を先回りして封じるために言ってます。
私はピュアホワイトで優しいお兄さんですから。
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:00:37.43ID:B4SgoiSN
>>703
かる~く上質なチーズを粉にして散らして焙る、寿司   これは上手いぞ
0715大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/06/25(日) 16:02:24.15ID:1uUcKM2p
>>707
グンマー名物の空っ風に泳ぐスカイフィッシュの刺身に敵う海鮮は無い。
無いったら無いんだ。
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:02:51.48ID:B4SgoiSN
>>713
仙台って栄えてて人柄よさそうで住みやすそうだけど名物皆無だよね
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:03:09.01ID:xtpT/Ir9
>>706
悪いなあw
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:03:10.57ID:/bMKnGzO
>>696
ソレと似た事言ったのは、中国の皇后だっけか

ちなみに、アラビアンナイトの話は実は中国が舞台という話を聞いて驚いたし
ヨーロッパを壊滅させたペストの発生源が中国というのも驚いた
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:04:15.80ID:B4SgoiSN
>>714
出遅れた登りカツオか気の早い戻りカツオがいるかもしれへんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況