X



【中韓対立】ついに韓国は「中国の負け」に賭けた...中国王朝の変遷に翻弄された歴史で培われた「勝ち馬」を見抜く眼力[7/4] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/07/05(水) 09:54:17.81ID:49Po1hOu
<中国経済への依存度の低下もあって韓国の対中感情が変化し、現在では与野党双方が競って中国を批判するという状況が出現している>

「中国が負けることに賭ける人たちは、あとで必ず後悔するだろう」

中国と韓国との間での舌戦が繰り広げられている。

発端となったのは、冒頭の駐韓中国大使の挑発的な発言だ。背景に、対米関係を重視する尹錫悦(ユン・ソギョル)政権への中国政府のいら立ちが存在することは明らかである。

注目すべきはそこからの展開だ。
露骨な批判を受けた尹政権が「内政干渉だ」と反発したところまでは、同政権のこれまでの外交政策を見れば不思議ではない。

先の中国大使の発言は韓国の最大野党「共に民主党」代表の李在明(イ・ジェミョン)との夕食会で出たものであり、韓国政府の抗議に対し、中国外務省は「駐韓中国大使と李在明代表の交流に不当に反応して抗議したことに重大な遺憾と不満を表明し、抗議する」と反論した。

慌てたのは、名前を挙げられた李在明だ。

中韓の対立が高まるなか、中国に対し妥協的であるとみられることを恐れた彼は、「中国政府のそのような態度はしかるべきものではない」と発言し、自らの姿勢を急いで修正した。結果、与野党双方が競って中国を批判する、という状況が出現した。

背景にあるのは、韓国の対中感情の変化である。例えば2013年、保守派の大統領だった朴槿惠(パク・クネ)が中国へ接近した理由は3つあった。

韓国世論の中国への高い親近感、北朝鮮との対話の橋渡しの期待、そして急速に進んでいた中国市場への経済的依存の高まりだ。

《後略》

⬜︎「次の覇権国家の見誤り」は打撃
⬜︎「大国である中国には頭が上がらない」は間違い

全文はソース元でご覧ください
韓国を知る
ついに韓国は「中国の負け」に賭けた...中国王朝の変遷に翻弄された歴史で培われた「勝ち馬」を見抜く眼力
Newsweek|木村幹|2023年07月04日(火)19時24分
https://www.newsweekjapan.jp/kankimura/2023/07/post-40_1.php

※関連ソース
⬜︎韓国左派も中国を批判、「駐韓中国大使の発言」巡る抗議合戦を元駐韓大使が解説
DIAMOND online|武藤正敏|2023.6.14 3:45
https://diamond.jp/articles/amp/324394

⬜︎尹大統領、中国の駐韓大使は「外交官にふさわしい態度か疑わしい」…名指しで異例の批判
讀賣新聞オンライン|2023/06/14 19:06
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230614-OYT1T50148/

⬜︎今度は中国が韓国大使呼んで抗議 駐韓中国大使の発言巡り 
聯合ニュース|kimchiboxs@yna.co.kr|2023.06.11 15:20
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230611000600882

※関連スレ
冷え込む韓中関係、日中韓の3か国首脳が握手を交わす日はいつになるのか? [6/29] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687999081/

【韓国】中韓関係ギクシャク→ベトナムと関係強化で「脱中国依存」[6/23] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687517519/
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:56:36.27ID:hPFd4emP
>>104 会話が成立せん奴だな…

認めたくないということだけは伝わったが
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:57:23.91ID:ihTCqBO9
もろきみがいるじゃねーか
0113大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/07/05(水) 11:59:01.38ID:ZuzP+IJi

ピュアホワイトで優しいお兄さんは
話の通じるナイスガイで有名なんですけどね。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:08:18.96ID:kwdwvavG
朝鮮人詐欺師
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:11:19.33ID:QXiost7C
>>5
キングボンビーも霞むほど不幸を呼び込む妨害キャラクターやな
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:16:31.06ID:j0z2lj6C
>>1
誰かと思ったら
キムカンかよww
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:16:42.66ID:h43qBMIz
あの国のあの法則
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:24:42.91ID:OI5/EH9K
>>4
わはははははははははは
(ゲラゲラゲラゲラ)
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:29:59.28ID:F6sJ1oSQ
元vs宋 宋に付く。ボロ負け
元寇 元に付く。ボロ負け
明vs元 元に付く。ボロ負け
清vs明 明に付く。ボロ負け
日清戦争 中立のふりして一揆を日本にけしかけボロ負け
日露戦争 ロシアに付く。ボロ負け
WW2 日本に付く。ボロ負け

見る目がないどころか、疫病神レベル
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:39:44.03ID:PjaHeEKZ
>>132 李在明も中国と距離をおいてると書いてあるのに…
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:48:25.62ID:AQTJVRIl
1000年を超えるベテラン宗主国と、
1000年を超えるベテラン属国民との、
永遠にして不滅の主従関係
もちろん悠久の歴史において、属国が野放しにされて、
別の国を宗主さまとあがめる時もあった、そういう歴史もまた、
ときどき繰り返すものなのだろう
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:53:34.15ID:HTgqBH5t
>>54
お前は何かしたの?
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:00:26.52ID:PjaHeEKZ
21世紀になっても、中国と韓国の関係はそこまで良好じゃない

2000年代初頭に高句麗論争が外交問題化しかけたこともあるし、朴槿恵や文在寅の頃の一時的な中韓接近を筆者が過大評価してるだけだろ
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:04:53.76ID:5TmRY5O7
独立も自ら出来ない韓国www
奴隷根性どんだけ〜www
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:07:34.85ID:bCr+rCFx
高句麗は唐との戦争の後に王族や住民が唐に移住させられているが、優秀な人は将軍として登用されている
高仙芝とか
あっ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:16:44.65ID:N8PZzreQ
古来より、彼の国が味方して良い事あったか?
元寇、文禄・慶長の役、太平洋戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガニスタン戦争、
負け戦、長期的に見れば物資と人員を損耗しただけ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:20:17.10ID:sEMuetMl
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230704-OYT1T50265/
中国・ロシア主導の「上海協力機構」にイラン加盟…対米欧で結束狙う

イランが支那に取り立て依頼するか債権割引いて売り飛ばすかどっちになるやろ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:03:14.15ID:CQbOkUYy
>>102
いや、この選択が唯一の勝ち筋だっただろ
他の選択だったら今頃ロシアの少数民族だったぞ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:09:53.66ID:CQbOkUYy
>>149
ソ連時代、朝鮮族はカザフスタンへ強制移住だっけ
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:18:44.88ID:Tt/BlsDq
りざいめいとかいうヤツはチョンとして満点だな
誰もがイメージするチョンそのもの
そのまま突っ走ってくれや
破滅へ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:23:29.94ID:gLVYVQvk
>>151
そもそも徴兵行かねーから本国から卑怯者と罵られ嫌われイジメに合ってる臆病者(笑)
しかも嫌いな日本語しか喋られないマヌケ(笑)
そして日本から出ていこうとせず嫌いな日本に寄生するしかない害虫(笑)
そんな嫌いな日本に住みながら女の腐ったみたいに日本の悪口しか言えないヘタレ(笑)
それでも本国を称える健気さ(笑)
マジで無様だな(笑)
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:09:19.74ID:AT2CwN1M
タヒに体の中国でも韓国程度なら踏み潰す力は残ってるだろ。
長年臣下の礼を取ってきた韓国を中国がなにもしないとは思わない。
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:21:35.04ID:7fg0kkjI
こうやってのらりくらりしながら、開戦の原因を作るのはいつもこいつら。
日中とも半島の言動に惑わされ振り回されることのないように。
それが歴史の教訓。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:28:03.84ID:877RJWqT
属国の知恵とでも言いたいのかな?
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:32:24.27ID:xvBX10Xr
>>2
そりゃシナだって韓国には勝てる筈、余裕で
ただしRMBの先行きは暗い、USDに依存した砂上の大国って現状を変えられてない
要するに、肝心要な対アメリカの勝負には勝てないままで党ごと終わるのが現状で明確になってるって話だろうね
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:57:17.59ID:7NnIP8uU
やべえ!人類始まって以来の逆神に憑かれると負けるぞ!
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:32:28.14ID:vYfo1b/r
コウモリチョンw
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:40:33.98ID:XWvaaSZ4
ジャップよ
分かったな?
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:46:53.30ID:AT2CwN1M
中国を見限ったとあるけど、アメリカを裏切らないとはならないよな。常に寝返らなきゃ韓国じゃない。
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:56:30.22ID:sWp+ufOd
>>3
勝ち負けが決まってから強い方に靡くのが朝鮮だよな
そもそも賭けられるほどのものを何も持ってなかったから
己で己の国を護ろうともしなかったのが朝鮮だよ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:59:45.30ID:Z0E6tp6x
コウモリ嫌い
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:18:52.92ID:0bHH7MKI
見抜く力なんて全くねーが、単に平気で裏切るだけだろ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:22:41.05ID:DO2Tca0D
単純に両賭けしてただけ
現状許されんから一応
アメリカ側に来てる風

北朝鮮制裁に加わってないし哨戒も協力してない
クアッドも拒否
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 06:58:01.01ID:Z+HFLjx5
>>26
>引き分けに持ち込んだ朝鮮戦争が唯一の例外。

両陣営に敗戦の神である朝鮮がいたからね。
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 07:27:54.41ID:4FEwbsBz
>>185
朝鮮戦争は実質韓国の負けだろ
38度線で区切られたからソウルの喉元に常に迫られているし、工業地帯である開城は取られているし
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:08:05.44ID:+otyb3d1
韓国がいる方が負けるからこっちくんな
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:44:21.75ID:aNBrxgca
>>186 そんなことを言ったら、ソウルを死守した点で韓国の勝ちだとも言える。朝鮮民主主義人民共和国の本来の首都は、大韓民国と同様にソウルだったからな

あと、開城が工業都市になったのは、朝鮮戦争より後のこと。あそこは高麗時代の古都で、伝統的に商業の盛んな場所ではあったが、工業地帯だったわけじゃない
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:00.25ID:Lx+CUuUw
>>193
少なくとも李承晩は勝ちだと思えなかったから、徹底抗戦を主張し続けて休戦協定にも参加しなかったがな
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:57:55.62ID:q7FadlPM
>>1
Kの法則
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:01.08ID:aNBrxgca
>>194 南も北もも勝ちだなんて思ってないわ。

>>186がアホなことを言ってると言いたかっただけなんでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況