X



【なじぇ?】 「サクッ、もちっ、カリッ」 韓国に塩パンブーム到来…元祖は日本なのに値段は3倍 [7/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/16(日) 06:37:58.04ID:brIlMz7k
朝鮮日報 記事入力 : 2023/07/16 06:07
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/07/14/2023071480139_0.jpg

表面はサクサクで香ばしく、中はもちもちで、パンの底はカリッとしていて、塩加減も絶妙…韓国人の舌をとりこにしたパンがある。
それは「ソグム・パン(塩パン)」だ。韓国では一昨年の中ごろから人気が出始め、現在でも多くの人が買い求めている。
有名ベーカリー店では塩パンを買うために「オープンラン(店の前に行列し、開店と同時に店内に駆け込むこと)」
までしなければならないほど人気が高い。

 しかし、一部消費者の間では「塩パンの元祖である日本に比べて値段がかなり高い」と指摘する声が上がっている。
日本の塩パンの元祖の店では1個110円ほどの値段だが、
韓国では最低でも2000ウォン(約220円)をはるかに上回る値段で売られているからだ。

 業界関係者が4日に明らかにしたところによると、
塩パンは2003年に愛媛県八幡浜市のベーカリー「塩パン屋パン・メゾン」で生まれたという。
オーナーでシェフの平田巳登志さんが、これまでにないパンについて研究していたところ、
塩をかけたパンが流行しているというパン職人修行中の息子の話を聞いて初めて作ったという。
フランスパンの生地にバターを巻き込み、塩をかけ、香ばしさと塩味が絶妙なバランスなのが特徴だ。

 韓国では2021年中ごろから流行し始めた。一部の日本式のベーカリー店では以前から作っていたが、
インスタグラムなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて認知度が高まり、有名になった。
その人気は現在まで続き、いくつかの有名ベーカリーでは長時間並ばないと買えないほどだ。

 塩パンを作るには特別な技術が必要なわけではないため、
味に関しては韓国と日本に大きな差がないという評価がほとんどだ。しかし、価格差は非常に大きい。
塩パン屋パン・メゾンでは1個110円で販売されているのに対し、
韓国では大量生産している大手ベーカリーのフランチャイズ店ですら2000ウォン(約220円)台で販売している。
個人経営の有名ベーカリーの場合は3000−5000ウォン(約330−550円)にまで跳ね上がる。

 製パン業界のある関係者は、このような違いが出る理由について、物流費・人件費・賃貸料などを挙げた。
この関係者は同日、本紙の取材に「塩パンはレシピが簡単なので材料価格が価格差を左右する要因ではないだろう」
「日本は全般的に食品の物価が安いこともあるし、韓国では物流費・人件費・賃貸料が比較的高いため、価格差が生じるようだ」
と語った。ただし、一部カフェの塩パン1個の値段が5000ウォン台であることについては「これほどだと利益が多く残るだろう」とも言った。

 一方、衰え知らずの塩パン人気に、塩パン屋パン・メゾンの平田さんは韓国の番組に出演した際、自らレシピの一部を公開した。
平田さんは先月12日に放送されたSBSのドキュメンタリー番組『生活の達人』で、
「塩パンの味を左右する重要な要素はバターだ」と明かした。バターが生地全体の20%を占めるほど多く入るためだ。

 平田さんは「これは普通のバターではなく発酵バター」「どこで作られたバターなのかは教えることができない」と言った。
また、パンの形を整え、オーブンに入れる前にかける塩の重要性も強調した。
ただし、「どんな塩が使われているのか」という質問には「それは塩パンの命」と言って教えてくれなかった。

パク・ソンミン記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/14/2023071480157.html
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:28:40.67ID:/9TeQFHS
まーたパクリか
シナとテメーラの汚染水が濃縮された塩で作って3倍の値段とかオメデテーナwww
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:34:05.73ID:ipbq7jin
なじぇなじぇ、ああなじぇなじぇ
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:36:54.54ID:UDQLXW6/
塩野買い占めが響いてるんだろw
0049Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 07:37:39.34ID:Rzx5GtWV
>>28
(=^・^=)っ【淞難芳香族】
0051Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 07:38:21.35ID:Rzx5GtWV
>>48
(=^・^=)っ【塩野義製薬】
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:38:45.18ID:UDQLXW6/
>>16
韓国が起源なのはパンパンだろ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:55:17.81ID:e08HTLwj
>>10
食パンのことな
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 07:57:48.86ID:sjUjMERt
>>48
韓国製の塩ですら高騰してるらしいから、外国産の岩塩とかだと超高級品なんだろうな
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:12:06.30ID:1Q7RrS8X
日本に塩パンってあったのか
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:15:34.99ID:7cv9pwH4
伯方の塩 DRY TVCM『シズル篇』
https://youtu.be/s0UEsAX_xsA
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:17:30.32ID:4yMylDML
うんこパン
もとい
ウコンぱん
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:21:25.44ID:UDQLXW6/
>>56
お中元で塩二郎を頂いたんだけど、もったいなくて開けてないw
藻塩や沖縄の塩くらいがちょうどいいかな
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:21:29.51ID:l8w4c8BZ
10円パンは韓国が元祖ですからね
タピドリンクもほっとくも韓国が元祖
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:23:37.61ID:cChz0Dvk
>>16
木村屋でしょう。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:24:30.97ID:7cv9pwH4
韓国で再ブレーク “1000万個以上”売れたパン 背景に“レトロブーム”
https://youtu.be/HQsglS0d_SU
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:33:57.03ID:oLGaCtNA
>>15
お気に入りの銘柄を教えたら注文が殺到して自分が買えなくなるからな
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:36:28.07ID:ojlPyfWk
夏はパイパンがおすすめ
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:45:24.61ID:ind4WKTE
塩パンで行列って…
しかも220円で売ってるし
本当に何もないんだな
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 08:47:19.28ID:boOHcYPo
何でもカンでも片っぱしから
日本の真似ばかりする韓国朝鮮人
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:46:34.82ID:m3VvFuAi
その塩は大丈夫なのか
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:57:50.99ID:6pMbEaKK
コンビニ行けば韓食だらけ。明星とかも韓美人?とかわけのわからんカップ麺みたな。
ホットクのあんこ味とかも置いてた。日本が韓国で溢れていく。日々韓国。
もはや日韓共同体位といっていい
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:03:34.18ID:fdZ9eTht
また日本からパクったのかよw
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:08:32.26ID:LTVdh641
塩パンの起源は韓国だぞ
証拠は壁画な
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:17.83ID:B+dnCnhT
「塩が来ました! 塩が来ました! 全羅道から直接持ってきた天日塩が来ました!」
住宅街に現れるトラックでの路上販売、20kgの塩を3万ウォンのボッタクリ価格で販売。
調べてみると20kgで4千ウォンの中国産、販売業者など6人を立件、これまでの流通量は60トン。
https://i.postimg.cc/25vXhXDj/maxresdefault.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:32:07.70ID:C0wOA7s+
塩パン、安くてうまいよね
0089アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:23.83ID:an/uduHo
要はブームを作って荒稼ぎしようって話だろ。
別に悪いことじゃない。
高級食パンやタピオカみたく脱サラして専門店を起業して人生賭けてまでまでやるもんじゃないが、
既存のパン屋がレパートリーの1つとしてやるぶんには良いんじゃないかな。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:51:14.69ID:PojTYsZ9
>>1
ノージャパンでよろしく
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:55:03.59ID:PojTYsZ9
>>16
朝鮮人が砂糖なんて高級なもの食べてるわけないだろ
0095sage
垢版 |
2023/07/16(日) 11:01:34.69ID:PGCLt4Rq
本当の潮パンの期限は秀吉軍の略奪で、宮廷料理から盗まれた
起源は大韓民国
0096sage
垢版 |
2023/07/16(日) 11:01:47.61ID:PGCLt4Rq
本当の潮パンの期限は秀吉軍の略奪で、宮廷料理から盗まれた
起源は大韓民国
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:58:08.94ID:8ABmrtF+
>>1
塩パンは50年くらい前にはもうあったはずだぞ。
1の店はブーム仕掛け発祥で別に創作したわけじゃない。

俺のおすすめは名古屋のブルーデルの塩パン。
小麦の味がしっかりしてカリフワが絶妙なバランス。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:09:14.70ID:iZKeIBDz
10ウォンパンはもう終わったのか
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:10:45.15ID:iZKeIBDz
とりあえず高いバターと塩使っとけや

韓国のパン屋には無理かww
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:13:49.44ID:iZKeIBDz
濃厚さならエシレバター
軽快さならカルピスバター

塩は色々あり過ぎるが、今はミネラルを欲すならラヴィダか粟国
普段使いはアルペンザルツ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:23:43.16ID:mYOmxi32
朝鮮伝統食はモロコシ粥だけ、豆知識な
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:35:26.19ID:VIbeggG7
>>9
道端の空き地に唐突に出現した10円パンだが
人が買ってるのを見たことがない。得体が知れな過ぎるよ
同じようなメロンパン専門店もすぐ夜逃げしてしまった
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:20:27.88ID:juQsd9tR
近所のパン屋の塩パンがしょっぱすぎて食えない
0112Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 14:08:21.89ID:Rzx5GtWV
>>94
(=^・^=) それでいてマッコリには必ずアスパルテーム
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:55.28ID:bwptyqQd
キムチっトンするっもっこり!
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:13:20.42ID:LTVdh641
>>116
○○が人気~ ○○は日本発祥~
これと同時に起源主張は始まっている
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:09:19.37ID:Sr5lZajS
>>1
そりゃ貧乏で人件費が発展途上国以下の日本と
経済も先進国となった優秀な大韓とじゃ、値段差が出て当然だね

大韓が3倍の値段になってるというより、日本が貧乏な国だと言うことだ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:12:36.01ID:pdnCVPd4
年末くらいには日本のメディアが

韓国塩パンが大人気とか新大久保から中継するんだろうな
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:51:10.29ID:21Y+g55a
塩パンツ
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:58:54.27ID:YUrGhJt5
またヒルナンデスが「今韓国で大ブームの塩パンが日本初上陸ナンデス」って宣伝するんだろ
そして南原やニコルがこんなの初めてって台本通りのセリフ喋って物珍しそうに食べるんだよ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:05:54.59ID:eCjNuXnQ
>>64
塩二郎いいなぁ。
おむすびで食いたい。

あっちの塩は今あの月城水入りの海水で塩作りまくって、それが飛ぶように売れてるんでしょ。
まさに「安全なら自分で飲め」を地で行ってる地産地消でありがたいこったけどw
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:12:24.47ID:AjZ6izm1
キムチ以外に美味いもの知らない民族だから塩パンの登場は新鮮なんだろう
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:17:03.82ID:a6egUk92
日本の後追いw
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:31:36.14ID:XNX04hQ6
>>1
人気商品をパクって短期間で荒稼ぎするんだから
高値で販売して当然ニダ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:43:13.90ID:6MfmLwIk
>「どんな塩が使われているのか」という質問には「それは塩パンの命」と言って教えてくれなかった。

教えてくれなかった
教えてくれなかった
教えてくれなかった
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:47:40.11ID:2Q31/qhB
>>54
入れ忘れたのに気づき、メンソレータムを詰めたことがある。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:30:34.56ID:Qhl/xiN5
お前らはキムチパンでいいだろ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:45:06.59ID:B3Arb0MF
塩パン食ったけどしょっぱ過ぎて苦手 ひょっとしたら塩分量を間違えてんじゃねーのかと思うくらいだった
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:03:04.92ID:bBsoWH99
塩パンって言うから小麦粉とイーストと塩だけのフランスパンみたいのを想像してんだけど
バター練り込みとか塩かけるとかしたら食パンに塩振ってるのと変わらんくね?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:31:43.05ID:Zz6Dhc9F
>>140
ブリオッシュに塩かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況