X



【産経新聞】 英TPP加盟を承認 発効後初の拡大、12カ国に [7/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/16(日) 13:39:51.96ID:brIlMz7k
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に加盟する日本やオーストラリアなど11カ国は16日、
ニュージーランド・オークランドでの閣僚級会合で、英国の新規加盟を正式に承認した。
12カ国体制となる。協定が2018年に発効して以来、加盟国が増えるのは初めて。

今後は同じく新規加盟を申請している中国や台湾、ウクライナなどの取り扱いが焦点となる。

英国の加盟でTPPの経済圏がアジア太平洋から欧州に広がり、
参加国の国内総生産(GDP)の合計は世界全体の12%から15%に高まる。
英国と経済連携協定(EPA)を締結済みの日本にとって直接的な恩恵は限定的だが、
先進7カ国(G7)の一角が新たに加わることでTPPの影響力が増すことが期待される。(共同)

2023/7/16 12:43
https://www.sankei.com/article/20230716-TA4MPTCDLFOB5J6WOA7KBMYG44/

※関連スレ
【産経新聞】 TPP閣僚級会合開幕 英国加盟承認へ、中国議論も [7/15] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689398116/
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:42:39.51ID:WIfaAn1P
太平洋とは?
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:44:00.41ID:uKRVcboW
アメリカに見捨てられたゴミ協定に縋ってくるなんて
イギリスも堕ちたもんだな
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:44:45.60ID:CLjSMivs
まあ日米が協議に加わった時点で海洋勢力の集まりに化けるのは時間の問題だっただろ。
一度船に載せればコスト激安でどこと言わず世界の海に行けるんだからさ。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:48:28.07ID:hwB0G+8x
トランプの功なんてなにもない
TPP脱退も罪の一つ
経済協定は最終的に経済規模の拡大
につながる
グローバル化がプアホワイトの原因と決め込み
自分人気のための策
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:52:21.44ID:EWeH29Bt
韓国はお断りw
0018規制解除?ウッカリ ◆HIRO/gHrS6
垢版 |
2023/07/16(日) 13:53:12.92ID:WkBlwm8Z
えーただいま、香港から中継中。
ナゼか浪人で規制がかかり、ナシでカキコができる
意味不明な感じ。。
0021Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 13:58:12.00ID:Rzx5GtWV
>>3
(=^・^=)っ【マーマイト】
0022ジャラール ◆FREED/3D.c
垢版 |
2023/07/16(日) 13:58:46.20ID:mF/XOYwE
>>20
日英同盟にはどちらがか戦争に突入さたら自動参戦になる条項があったからなぁ。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:00:22.42ID:ZoazH3PV
日本は北大西洋じゃないバカマクロンwまさかフランスもとか言うなよw
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:01:05.22ID:fdZ9eTht
実質的に日英同盟復活したとも言われてるくらい親密になってるからな
メルケルからショルツに変わってからドイツともかなり近づいている
これから欧州はドイツとイギリスと親密に付き合っていく
0026Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 14:01:12.19ID:Rzx5GtWV
>>13
(=^・^=) 「ポイント・ネモ」に最も近い陸地、ですね。
https://i.imgur.com/I6vyncH.jpg
なおポイント・ネモはルルイエの近くでもあるとか。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:06:53.95ID:Ne0ef8jL
ご祝儀で英国の物買ってやるわ
思いつかねー・・・・
0031ジャラール ◆FREED/3D.c
垢版 |
2023/07/16(日) 14:08:15.05ID:mF/XOYwE
>>26
その近くに仏領ムルロア環礁があるから、理論上カエル喰いもTTPに入る資格があるとも言える。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:14.71ID:bbs8hKt6
>>6
まだそんな事言ってるの?
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:09:39.28ID:gGiPhL+B
>>25
ハリーポッター
サンダーバード
きかんしゃトーマス
ピーターラビット
くまのプーさん
アガサクリスティ
モンティパイソン
チャップリン
ミスタービーン
トップギア
ひつじのショーン

日本人にもお馴染みイギリスはキャラクター産業が発達している
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:15:12.25ID:c7eyikr5
やはり、台湾有事に託けて香港奪還に動く狙いがあるみたいだな
対中戦争に参戦するのは精々アメリカまで断言して意図的にイギリスとコモンウェルスを無視してるのは五毛の現実逃避だと確信した
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:50.97ID:qDEnqgPg
僅か12カ国!
中国主体のAIIBは90カ国超えてるよ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:29.26ID:kCSn16zP
>>38 資金だけでも交易含むと考える中国人の異常性
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:21:50.83ID:rIf6kflw
>>2 え? 何か言った?
0045Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 14:24:17.84ID:Rzx5GtWV
>>29
(=^・^=)ノ ロスマンズのタバコ、ビートルズ、ヴァージンコーラ
0057仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6
垢版 |
2023/07/16(日) 14:39:34.61ID:brIlMz7k
イギリスは加盟決定! 豪州「当面、中国がTPPに加盟するのは不可能」
https://money1.jp/archives/109316
さて、その中国です。ちょっと面白い報道が出ているのです。
2023年07月15日、『The Guardian』紙が「No chance China will join Pacific trade pact in near term, Australia warns」
(中国が太平洋貿易協定に参加する可能性は当面ないとオーストラリアが警告)と報じました。

<丶`∀´> Money1に面白いの出てた、こっちでスレ立てやれば良かったかもニダw
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:40:52.44ID:NboqzEwv
韓国には環ヴィクトリア湖パートナーシップ協定があるから大丈夫
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:49:13.89ID:MIXIl0TJ
>>57
今更だけど極東アフリカニュース板って朝鮮だけじゃなくて支那も入ってたなそういや。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:52:57.76ID:2dRxMa7V
イギリス TPP加盟おめでとう!
これで日本企業もイギリス国内から撤退しやすくなる
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:54.25ID:RiymLkks
>>69
ジェノサイド中国で商売やってたのはブリカスイギリスwww
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:47:29.54ID:RiymLkks
>>1
貿易商売は最低最悪じゃん!
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 15:56:04.75ID:ewHYdSW/
岸田なら韓国も入れるんじゃね
この男は想像を絶したバカのようだし
0079Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/07/16(日) 16:07:04.23ID:Rzx5GtWV
>>76
(=^・^=) 鳩山「俺を超える逸材?」
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:14:07.37ID:/V0FSvwO
>>78
つ 💩
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:15:37.08ID:Nupajv2a
次は台湾か
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:17:47.37ID:Nupajv2a
>>69
イギリスとオーストラリアは中国には絶対反対するだろうな
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:23:05.38ID:LWj2IBEk
プレミアリーグを輸出してください

特にブライトン戦
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:23:09.19ID:LWj2IBEk
プレミアリーグを輸出してください

特にブライトン戦
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:33:18.22ID:g1vpQ3dN
<丶`∀´>
次はウリの番ニダ。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:52:36.46ID:Q2GTZPi0
>>25
ドイツと組んでも何もメリットない
あいつらは日本を見下している
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:07:35.59ID:CImiYc5e
 




ウクライナは、TPPに入って良いよ。


だが、韓国だけは絶対にお断りだ。




 
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:07:44.62ID:CImiYc5e
 




ウクライナは、TPPに入って良いよ。


だが、中国は絶対にお断りだ。




 
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:07:52.55ID:CImiYc5e
 




台湾のTPP加盟については、
台湾からの半導体工場の日本国内への移転を
完全に終えてからのことだ。

日本への半導体輸出を停止し続けていたのが台湾だった。
この間、日本の自動車産業・電子電気産業は工場の操業を
停止させられていた。

もちろん、台湾のバックには、中国共産党政府。
台湾企業の親企業は中国本土にある世界企業だ。




 
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:08:00.93ID:CImiYc5e
 




これで、TPPの概要が見えて来た。

ウクライナには、
日本は戦略核で核武装をするべきだと言ってもらいたい。

じつは、北方領土に興味は全く無い。




 
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:08:10.14ID:CImiYc5e
 




現在、TPPに加盟を申請中なのが、
コスタリカ・ウルグアイ・エクアドルだ。

コスタリカは、高品質コーヒー豆のコスタリカ。
ぜひ加盟してほしい。

ウルグアイは、ウルグアイ・ラウンドでも有名な
ブラジルよりさらに南にある農業先進国だ。
ぜひ加盟してほしい。

エクアドルは、ブルネイと同じ原油輸出国。
ぜひ加盟してほしい。




 
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:20:55.90ID:ERXBqI8N
>>98
環太平洋って言葉の意味解る?
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:28:59.64ID:jlby22Gb
 




>>100 朝鮮人!!!!!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています