X



【産経新聞】 中国、2カ国のビザ免除再開へ 日本は停止続く [7/24] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/07/24(月) 06:43:45.21ID:m8ah6DL/
【北京=三塚聖平】中国政府は23日、シンガポールとブルネイに対する
滞在日数15日以内の査証(ビザ)免除措置を再開すると発表した。
中国は、両国と日本に対して短期のビザなし渡航を認めていたが、
2020年春に新型コロナウイルス禍を受けて停止した。
日本へのビザ免除措置の停止は続くため、対応の違いが際立つこととなる。

在シンガポールと在ブルネイの中国大使館がそれぞれ発表した。
いずれも26日から再開する。両大使館とも決定に至った理由は説明していない。

コロナ禍前、中国は日本に対しても同様のビザ免除措置を認めていた。
中国に進出した日系企業などでつくる中国日本商会は6月、
日本人の15日以内の短期滞在についてビザ免除再開を要望していた。
短期出張でのビザ取得の負担が日中経済交流の阻害要因になっていると指摘される。

中国政府は最近、ビザ免除に関して日本側も同様の措置をとる「相互の免除」を条件とすることを示唆している。
今春には中国とシンガポールが相互のビザ免除を協議しているとも伝えられたが、
シンガポールは現時点で中国人へのビザ免除を発表していない。

日中関係は台湾問題などを巡って悪化しており、両国関係の冷え込みがビザ免除に影響を与えている可能性がある。

2023/7/23 20:59
https://www.sankei.com/article/20230723-5TYZ34BVZ5PVJIZDYN43DDMI4A/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 06:45:50.96ID:2kniZARo
 
 
みんかぶ

とうとう国民負担率(実績値)は62.8%…鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」
 
バラマキ会社から政治献金貰う仕組みを自民党は変えられない
だからこうなる
 
 
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 06:54:34.72ID:5UKmCt8M
台湾にいきたいわん
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 06:58:15.95ID:sFwfYQL1
むしろお互い入国禁止がいいんでないかな。猶予期間半年くらい取って。

で、工場とか企業とか撤退
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 06:59:38.45ID:eYr9O8E6
誰も好き好んで不潔で治安の悪いシナなどに行かねえよ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:04:46.96ID:qz9HlwY7
これは朗報。わかってない奴が行って
人質にされかねないからな
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:06:35.60ID:I1EG4hUR
これは、いいこと以外の何物でもないじゃん。
日本に対し向こうから距離を取ってくれているというのは願っても無いことだ。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:07:39.84ID:s7w00hQ9
>>1 濡れ衣スパイ容疑の人質から
流通制限までこれ以上もまだまだ増える中国共産党の蛮行ありき。
 法制でも運用でも解釈でも何でもありの中国。
 日本からの技術経済支援は忘れた様
これでは公平な経済貿易など無理当たり前。
 緩急の繰り返しがあるだろうが日本は一貫した行動必然。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:14:51.84ID:gx3PwvNW
こういうことやっておいて経済界を集めて投資してくれだとw
どの面下げて言ってるんだよ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:22:06.22ID:QnrZYgpd
ドルがないのけ?
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:28:08.30ID:pkCgDtpV
すっきり出入国禁止にしてよ。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:45:29.78ID:/NredaBD
>>1
断交していいよ
中国土人お断り
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:52:51.19ID:OBdPCZIm
 
【悲報】日本人特有の「終わってるのはお前だけ理論」ついに破綻してしまうwwww

greta.5ch.net/ /poverty/1689907291/
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 07:57:29.17ID:SQcxCOE9
日本人と朝鮮人は違うんだから朝鮮人用の対処法を日本人にやっても意味ないしむしろ反発して良い事ないのにな
殴られると言うこと聞く朝鮮人じゃないんだから希土類輸出禁止の経験憶えてないのか
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:09:05.84ID:teHWquI/
でも、てめえんとこからは、悪さをしに渡日してくるんだろ?
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:12:33.89ID:io3D7d7q
開戦前夜のこの時期に中国に金使ってる人間は非国民通り越してキチガイやな
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:13:22.56ID:vNy5s5Pz
これだけやっても浮揚はしない、それが中国経済の未来です
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:18:05.67ID:hRoBXOOA
痛くもかゆくもないという
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:24:13.48ID:DshMjFnO
中国・韓国資本による日本の土地の買収を国防上の脅威として「北海道が危ない」
キャンペーンなどを行っているフジサンケイグループでは、
グループ会社の産經新聞開発(サンケイツアーズ)において中国・韓国資本に買収された
日本の山林や原野を視察するツアーを2017年より定期的に開催しているので、
これに参加すると中国・韓国資本が実際に購入した原野(産経新聞曰く『「国土侵食」の危機』)を
現地に行って確認することが出来る。
産経新聞紙上で「異聞 北の大地」および「異聞 防人の島・対馬」を執筆する
産経新聞社編集委員の宮本雅史自身が案内役を務め、
中国資本が買い占めた北海道の土地や韓国資本が買い占めた対馬の土地を回るもので、
例えば2017年に開催された「北海道が危ない」ツアーでは、
中国資本が広大な原野を買い占めた喜茂別町や洞爺湖町月浦地区などを回り、1泊2日で117,000円とのこと。
一方、フジサンケイグループは、傘下のサンケイビル社で北海道の不動産を販売している。
サンケイビル社は、札幌グランドホテルや札幌パークホテルなどを経営する
グランビスタホテル&リゾートを傘下に抱え、
新千歳空港や旭川空港など7空港を経営する北海道エアポートに対しても出資を行うなど
北海道地区の開発及び不動産経営を積極的に行っており、
個人投資家に対しても土地の斡旋を行っている。

つまり原野商法。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:31:10.17ID:VRC5Lafi
汚染水排出前ですが汚染されているので日本産海産物は実質的にほぼ輸入禁止にします。
引き続き日本へのビザ免除措置は停止します。
そしてスパイと言いがかりをつけて日本人を捕まえて人質にしますが
大丈夫ですので日本企業の更なる投資を要求します。

あいつら頭おかしいな。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:31:10.99ID:wZ8FKB+P
いいことだ
うっかり行く人質候補が減る
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:37:41.95ID:sPlYy7bQ
支那人の金持ちが日本に逃げてきて定着するようなら、共産党の大物とか、
その手下だな、でなきゃスパイとか犯罪やらかす凶悪な貧困層

単に、支那人の金持ちというのなら、ジャック・マーみたいに、帰国させられるのがオチ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:40:02.00ID:hHN6TA5h
>>20
中国、ロシア、ミャンマーが観光ビザ免除がなくなっって3位
わかりやすい連中
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:49:06.71ID:1UGvbxP6
拉致監禁するようなチャイナには
むしろ日本政府が積極的に渡航禁止にすべき

バカ外務省
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:54:08.01ID:JguASizm
せこくも外交カードにしようとしてるだけ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:45:14.77ID:KitsCLeu
経団連の 老害だけが困るんじゃね?
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:46:25.22ID:KitsCLeu
オーバーツーリズム問題もあり、量より質だ。
つまり、中国人観光客いらね。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 10:00:14.91ID:JguASizm
今中国行く人ってごく一部の中国関連人材のみだろ
そいつらはビザとっていけばいいだけ。
0041ワモラー
垢版 |
2023/07/24(月) 12:34:51.06ID:/4ewhqLJ
まー中国なんぞに入国する用もねーしなーw
台湾行ければどうでもいいわw
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:30:53.58ID:zW+Pw4qz
いいことだ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:52:20.26ID:tmfbsOZ0
円安で他からいっぱい来るから2019年比で訪日旅行者が使う金はほぼ同額になったらしい
2019年6月に90万人来てた中国人が今年6月は20万人
それでもコロナ前と金同額なら別に無理して増やす必要は無いね
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 15:30:00.72ID:ky8We7F8
ビザ免除再開したら日本の観光地がカオスになるから駄目
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:11:54.28ID:gx3PwvNW
>>34
アメリカはすでに渡航勧告レベル3、北と同じだわ
日本はダメだな、こういう時アメリカは素早い
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:37:20.05ID:D0Aq376u
今は中国から離れるのは日本にとっても都合が良い。
どうなるか分からんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況