X



ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」 [8/2] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/08/02(水) 10:58:36.40ID:Z7o6ALZK
中国経済は減速に向かっていると、ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマンは考えている。
クルーグマンは、中国と90年代に経済が衰退した日本との類似点を指摘する。
人口動態に強い逆風が吹いていることから、中国の将来はさらに悪化する可能性が高い。

中国経済は大きな減速に向かっていると、ノーベル賞受賞経済学者のポール・クルーグマン(Paul Krugman)は考えている。

彼は、2023年に入ってからの期待外れな中国の経済パフォーマンスを、日本の経済力が衰退し始めた90年代の経済的苦境と比較した。

クルーグマンは2023年7月25日に公開されたニューヨーク・タイムズへの寄稿文にこう記している。

「中国は最近失速しているように見えることから、将来的に日本のような道を歩むのではないかと言う人もいる。それに対する私の答えは『おそらくそうはならない。中国はもっと悪くなるだろう』だ」

日本経済が低迷したのは、現在中国が直面しているのと同じような人口問題によるところが大きいとクルーグマンは言う。

少子化と移民の少なさによって、日本の労働人口は2000年代に入って急速に減少した。それが日本経済への投資の低迷を招き、債務残高の増加に拍車をかけた。

中国の労働人口もまた、高齢化が進み、若年労働者が雇用確保に苦しむ中で減少している。中国政府のデータによると、前四半期の若年層の失業率は21%と過去最悪を記録した。

それに加え、中国はアンバランスな経済にも苦しんでおり、パンデミック後も需要がなかなか回復していないとクルーグマンは言う。製造業は5月に縮小し、中国経済の約5分の1を占める不動産も停滞している。

こうした要因から、専門家たちは中国の将来について警鐘を鳴らしている。とりわけ「中所得国の罠」に陥る可能性があるとクルーグマンは指摘する。これは新興国に見られる現象で、ある時点まで経済が急成長し、その後、停滞するというものだ。

「中国が景気減速に向かうとすれば、興味深いのは、日本の『社会的結束力』、すなわち大衆の苦しみや社会的不安定を伴わずに低成長を管理する能力を中国が再現できるかどうかだ。私は中国の専門家ではない(のでよく分からないが)、中国がこのように不安定な権威主義政権のもとで、これをやり遂げることができるという兆候はあるのだろうか」

他の専門家たちは、中国経済の回復がいまだ期待外れであることから、中国経済が危機に瀕していると警告している。あるシンクタンクによると、需要が低迷を続ける中、中国の再開に向けての取り組みは「失敗する運命にある」とし、また別の専門家は再開の試みを「見せかけ」と評している。

https://www.businessinsider.jp/post-273238

関連ニュース
中国が「日本式衰退」に陥らない理由―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b918145-s25-c20-d0193.html
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:34:50.00ID:QQVk2Lsv
日本の不動産買いに殺到するぞ、いい加減法整備しとけよ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:36:25.60ID:CU6bOsAy
大韓民国メタボ(通称中国)はもうダメだろ。つうか、世界中で排斥されて大韓民国メタボ戻りするのにどうするんだろうな。
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:37:51.48ID:CU6bOsAy
>>32
崩壊おめでとう
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:37:54.23ID:AKou0d+W
>>70
わからんよ。
日本と違って人民などいざとなったら35人しか死者を出さずに処分できるし
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:38:37.15ID:iKqw1XeJ
>>3>>67
不良債権1000兆円は日本のバブルだな
中国のそれは10倍くらいあるやろ
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:39:32.81ID:uNfKlwUB
流石に景気が上向こうとするたびに増税して芽を何度も潰すようなことはできんだろ
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:40:13.76ID:UamzwaUD
なんかコイツ本当にノーベル賞受賞者なのかってぐらい浅い意見だなw
てか東アジア経済にまったく興味なさげw

そもそも日本の失われた20年とか30年とか衰退とかがクソメディアの騙る真っ赤なウソw

半導体や自動車製造の基幹技術がどこからか降って湧いたとでも思ってんの?っていうw
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:40:32.02ID:PEORuKPq
結局のところシナチョンは確実に先が無いモデルなのにひたすら借金して無理繰り維持してきた代物
有り体に言うとその借金を認めてきたアメリカが悪いんだけどね
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:41:07.58ID:jL90C7EG
どうしたクルーグマン、言ってることがここの名無しと同じだぞw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:42:09.72ID:iKqw1XeJ
>>86
日本の場合、アメリカと団塊世代の老後不安による緊縮増税という二つの要素が大きかった

中国のそれはアメリカは日本より強い攻撃を仕掛けてくるのと、団塊世代の代わりに共産党ファクターがある
二つ目はどうなるかは解らんな
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:42:58.65ID:RJq+l4sl
>>61
若者失業率50%はあくまで都市部での話
地方の失業率はカウントされてない。地方で下放された人も入れると70%強
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:43:02.82ID:iKqw1XeJ
>>87
本来日本が享受すべき利益をアメリカのせいで中韓に取られた
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:44:57.83ID:8aZGOOxS
日本は政治家に恵まれない国だから。WW2の敗戦も早い話、リーダーたる政治家がアホやったから。
権力をだしに利益チューチュー目先しか考えてない。
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:45:01.17ID:RAySt5kz
日本は半島に出兵して朝鮮を保護国化する好機なのではないか
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:48:43.83ID:sSC3j60o
>>93
お前、発狂して何の話してるのだ。たわけが
中国経済回復不可能とWW2の敗戦時の日本リーダーどう関係するのだ
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:48:47.19ID:jL90C7EG
>>87
クルーグマンはアベノミクスを支持してたよ、ブレインと言ってもいい。ただ消費税増税には反対した。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:49:35.92ID:HTPD5efL
>>93
恵まれてなかったら今の日本はこの地位にはおらんよ。少なくとも明治戦後は見事。
それとも他国がよほど糞なのかね?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:53:29.73ID:iKqw1XeJ
>>97
平成に入ってからは滅茶苦茶だったな
民主党政権みたいに「近隣諸国の為に円高が良い」と公言するのもあった
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:56:03.13ID:AhmxJIfv
>>80
逆に中国人オーナー側がたたき売りになるかも・・・
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:02:10.56ID:Li8pY/3s
農民大国に、逆戻り

中国人 一度味わった

金銭欲や物欲を、どう解消するのか?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:04:34.93ID:Li8pY/3s
中国人若者に 未来はない。
中国バブル崩壊で、失われた20年が始まる。
日本みたいなデフレだけでは終わらない。
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:05:59.46ID:nWFegYBh
中国は「日本のようにならないように、対策は取っている」と言ってたよな
日本の媚中の輩も断言していたはずなんだが、その人たちは今どこ行って何してるの?
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:08:44.47ID:pcqK4xv1
中共は人権を無視できるから一人っ子政策したように多産強制もやるだろ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:12:14.29ID:V8swoW8h
>>104
あれ弾けないように無限に膨らませればいいじゃないってノリで言ってたんだけど、やっぱ無理だわって最近気づいたみたい。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:17:48.90ID:Li8pY/3s
中国全土で、一気に暴動が起きれば さすがに人民解放軍でも静止ムリだろ?
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:21:32.91ID:iKqw1XeJ
>>106
不動産価格高騰して若者が家庭を持てなくなったからな
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:22:18.39ID:TDfTx7bG
>>105
情報化の時代に高学歴で甘やかされた小皇帝やら寝そべり族がどこまで我慢できるか疑問だけどな
締め上げても中国から逃げ出す奴が続出するだけじゃね?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:31:58.97ID:oqOtLSAG
投資を博打代わりにしてるから、
少しの変動で死人が出たりする。、

中共政府がおかしな施策を連発
したから、無一文が増えただろうな。
0115規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/08/02(水) 13:34:58.08ID:jvfH1vLg
>私は中国の専門家ではない(のでよく分からないが)

(=゚ω゚)ノ アホの吉本芸人が「しらんけど」を流行らせようとしてるみたいだけど
実にバカだ
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:37:28.04ID:HdG01zco
>>93
日本の有権者が昔からお人好しということ
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:38:02.21ID:HdG01zco
>>112
逆。中国がダメな方が日本は繁栄する。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:38:21.01ID:V8swoW8h
>>114
今度は自転車と人民服に売れ残ったソーラーパネル付けまくってるかもしれんね。
スマホは最後まで手放せないだろうし
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:45:25.49ID:Xhe89wVX
>>96
まぁ、消費税増税は上向きつつある景気に水を差すだろうって話は結構されてたし、妥当なのではなかろうか
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:48:34.62ID:1evhyK0C
みんなで人民服着て自転車に乗ればいいだけだよ。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:54:01.34ID:ADXWQemC
中長期的に見れば中国の弱体化こそが日本の繁栄に繋がるんだよ笑
最初は中国で儲けてた企業はダメージあるだろうが、シェアを奪われてたものや中国に流れていた金が日本にも集まってくるからな
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:59.73ID:po3XZLGE
中国はどうしても企業の躍進を内外から抑圧せざるを得ないからな
内はアリババやゲーム業界の抑制が典型
外はアメリカや西側との葛藤
規制する理由が、先進国では国民の権利や国益であるだけど中国では共産党体制の不安につながるものだしな
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:59:39.18ID:sNGK3aCj
いいんんじゃねえの、サステナブルで
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:04:13.10ID:9NT+EB4H
衝撃が大きくて口もきけなくなったか、そりゃあれだけ膨らませりゃ爆発も大きいわw
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:05:39.05ID:y9E99S2o
半導体産業はアメリカに奪われたで間違いないけど、それ以外の組み立て系工場を海外進出させまくって軽労働層がいなくなった事が一番の要因だよ。
あとは、「みんな四六時中働くためにBtoBにしたらええやん」でさらに消費者層が減って内需額が減ったのもでかい。
今はIT産業が軽労働化したのに伴い、労働者に余暇を与えて消費行動を促し始めたことで内需と消費意欲が回復しつつある。

中国のお陰で海外工場リスクの高まりもあって、国内回帰してるのも良い流れだね。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:08:34.00ID:Ql61S1M3
>>121
中国は技術を習いたいときは熱烈歓迎で企業を招くけど、すぐに模倣した中国企業が現れて、
大して儲かってないまま、撤退する羽目になる
今はまだ儲けれてる企業があっても時間の問題だしな
そして中国市場からの撤退だけじゃ済まない、世界に輸出するからどんどん損する羽目になる
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:14:17.87ID:0GjmFh29
>>1
金貸しや金主を破滅させ排除しないと文明崩壊するぞ!
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:16:16.06ID:0GjmFh29
現代の経済格差を産み出し拡大させたのは経済学者じゃん!wwwwww
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:16:23.93ID:ADXWQemC
>>126
リショアリングというやつね
今アメリカが率先してやってる
日本もパナソニックみたいな企業までやり始めたからなぁ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:47:36.01ID:dnaWbTm/
>>119
経済学者としちゃ消費税増税反対は妥当だよね
ただ安倍さんとしちゃ、民主党がお膳立てしてくれた好機を逃したくない、って打算もあっただろうね
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:50:11.81ID:Zf6INrlk
あれだけ中国を持ち上げてたマスコミが全く触れなくなったので景気が悪いのは推測出来る
まあ本来ならそう言う情報を正確に伝えるのがマスコミの役目だろと思うけど
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:51:31.54ID:ADXWQemC
乞食反日
ついにアメリカ人をジャップと言い出してしまうww
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:04:40.45ID:1evhyK0C
漢族王朝はだいたい70年〜100年が賞味期限だから、崩壊するのは自然な流れでしょ。
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:09:18.57ID:rgA3/DYJ
日本がバブル崩壊した後も
一般人が特に生活に影響受けたわけではない
日本が悪くなったのはここ10年ぐらい前からだろ
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:10:40.29ID:rgA3/DYJ
在日チョンは一生ヒトモドキ扱いで
人間扱いされることはないけど
いつまで敵の国にしがみついてるんだろねwww
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:12:43.43ID:zcgeviBR
中国は人口問題解決として世界中のクルド人を受け入れたらいいんじゃない?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:25:42.44ID:2d6n8sNO
>日本の『社会的結束力』、すなわち大衆の苦しみや社会的不安定を伴わずに低成長を管理する能力を中国が再現できるかどうかだ。

まず無理だね
中国人何てアフリカの土人国と一緒
現状を見れば分かるが、ロシアだろうが中国だろうがアメリカだろうが、
所詮金を沢山ばら撒いてくれる方につくだけだw
中国で金が回らなくなれば春秋戦国時代の王朝興亡期みたいになるよ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:28:30.88ID:4zNDX1rN
バブルも官の力で無理矢理補正できるのは
日本には無い強みだとは思う
その後どうなるか知らないけど
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:30:03.86ID:Z0qcEDR8
>>132
ジジイガクブル
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:31:36.79ID:sVTzxruC
>>145
日本は海外に投資して利益を回収するという不労所得生活者になっている
それをバラマキと思っているなら頭が悪い
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:36:33.97ID:EDBPvr0B
>1
>150-154
チャンコロ赤豚 チョンイノシシをぶっ殺すのに、戦争だの、
ステルス、トマホークだ、高価なアメリカ製おもちゃは要らないのだww

だから、今すぐ、日本政府は、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
ペタ金融引き締めで、綱紀粛正、日本国債金利を上昇させ、安価な物資が豊富なペタ円高デフレシールドを、ハイパワー全開にし、

令和武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌、令和ウクライナ戦争。

令和 アメリカ カリフォルニア州
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖ギガ破綻からの、グローバル ギガトンショック。

ここらで、2023/03/13以降起きている、グローバル ギガ ツナミ グローバル 金融 ペタ火砕流、グローバル投機狂乱過熱バブル グローバル ペタ インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。


中露 朝鮮への、ギガインフレ直撃。
ネーションブラックアウトからハイパー増税で、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況から、巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め!
>150-154
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:37:35.43ID:EDBPvr0B
>1

>150-153
チャンコロ赤豚 チョンイノシシをぶっ殺すのに、
戦争だの、ステルスだ、トマホークだ、高価な、アメリカ製おもちゃは要らないのだww



中露 朝鮮に、今すぐ いわゆる、

ソーラーレイ、反射衛星砲や、
メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術

とある の アクセラレーター

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる

すずめの戸締まり 
結界ドアで ペタ災厄、ギガ ミミズ を封印。

ここらのように、グローバル投機狂乱過熱バブル波、
ハイパー ツナミ ギガトン火砕流
テラ ストロング インフレ波を、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮への、ギガ インフレ直撃、ネーション ブラックアウトから、
ハイパー増税での、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め!
>150-153
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:38:29.45ID:EDBPvr0B
>1
ID:EDBPvr0B

アジア通貨危機時の、ロシア インドネシア。

ペタ出口戦略 ギガ構造改革 
ハイパーテラ総量規制 ウルトラ緊縮財政、社会福祉のハイパー削除、ギガトン増税。
超次元の、>1 スタグフレーション慢性化構造不況化。

ハイパーインフレ化 メガ取り付け騒ぎ 超 預金封鎖 ハイパー財産税 テラ デノミ ギガ預金封鎖へ

インドネシアでは巨大暴動で、スハルト政権 崩壊。

ーーー
アヘン アロー戦争、日清 日露戦争後の、太平天国の大乱 義和団の大乱。辛亥革命

第二次世界大戦直後、日中太平洋戦争後の、日本 ドイツ。
湾岸危機戦争後の、イラク 旧ユーゴスラビア連邦戦争 末期。
連合軍 多国籍軍 NATOの、
ギガ大空襲 ハイパー空爆で、ギガブラックアウト ハイパーインフレ化

ペタ出口戦略 ギガ構造改革 ハイパーテラ総量規制 ウルトラ緊縮財
政 社会福祉のハイパー削除、異次元のギガトン増税。
超次元の超重スタグフレーション慢性化構造不況化。
ハイパーインフレ化、ネーション 
ブラックアウト化、メガ取り付け騒ぎ 超 預金封鎖 デノミ 超絶 財産税 預金封鎖 状態へ。

イラク、旧ユーゴスラビアでは、巨大暴動 巨大内戦へ、
ブルドーザー革命 政権崩壊へ。
ID:EDBPvr0B
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:41:32.01ID:EDBPvr0B
ID:4zuw2cmu0 >1 
今すぐ、アメリカが、

令和ウクライナ戦争で、ウクライナ苦戦を口実に、ロシアと、その同盟国 イラン 北朝鮮 シリア すべてに、テラ空爆開始。

ついでに北朝鮮を、2023/07/18 起きた、パリピ アメリカ兵、南北朝鮮 DMZ 越境事件で、アメリカ兵が、北朝鮮兵に、今すぐ現場で射殺されたことにして、北朝鮮を、ギガ空爆すればいい。
チャンコロ赤豚、チョンコロは、第3次世界大戦 全世界全面核戦争がおきるが、今すぐ、直ちに、ペタ壊滅する
ID:OLsQVKkM0

アジア通貨危機時の、ロシア インドネシア。

ペタ出口戦略 ギガ構造改革 ハイパーテラ総量規制 ウルトラ緊縮財政、
社会福祉のハイパー削除、ギガトン増税。
超次元の、スタグフレーション慢性化構造不況化。
ハイパーインフレ化 メガ取り付け騒ぎ 超 預金封鎖 ハイパー財産税 テラ デノミ ギガ預金封鎖へ

インドネシアでは巨大暴動で、スハルト政権 崩壊。

ーーーー
第二次世界大戦直後、日中太平洋戦争後の、日本 ドイツ。
湾岸危機戦争後の、イラク 旧ユーゴスラビア連邦戦争 末期。

連合軍 多国籍軍 NATOの、ギガ大空襲 ハイパー空爆で、ギガブラックアウト ハイパーインフレ化

ペタ出口戦略 ギガ構造改革 ハイパーテラ総量規制 ウルトラ緊縮財
政 社会福祉のハイパー削除、異次元のギガトン増税。
超次元の超重スタグフレーション慢性化構造不況化。

ハイパーインフレ化、ネーション 
ブラックアウト化、メガ取り付け騒ぎ 超 預金封鎖 デノミ 超絶 財産税 預金封鎖 状態へ。
イラク、旧ユーゴスラビアでは、巨大暴動 巨大内戦、ブルドーザー革命 政権崩壊へ。
ID:4zuw2cmu0
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:46:22.66ID:AhmxJIfv
アメリカから遺伝子組み換え穀物や豚肉を売ってもらえなくなったら、買う外貨がなくなったら
中国干上がっちゃうでしょ?
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:52:32.74ID:Li8pY/3s
中国という泥船から未だ逃げていない日本企業、結局は全施設 没収、派遣社員は拘束される。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:58:26.59ID:mKSM+v4+
日本は賄賂なのどの不正がないからカルトに気づかなかった
中国は賄賂などの不正があるからあっという間に転落する
こんな感じじゃなかろうか
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:01:05.05ID:8MKDE2NS
中国 過去12年間の固定資産投資1.3京円

回収不能2割でもヤバい額。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:05:03.75ID:ZaI4vT4p
>日本のようにはならない

中国人「っしゃあ!」

>中国はもっと悪くなるだろう

中国人「シーン・・・」
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:06:39.51ID:iKqw1XeJ
>>134
回顧録によれば財務省に逆らうと大変な政局になって何も出来ないから的な話だったかと
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:07:55.73ID:iKqw1XeJ
>>139
世代によって異なる
団塊世代はほぼ影響無しだが、若年層はさんざんな目にあった
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:13:36.10ID:MF750zJ4
>>6
派遣社員の貧乏人ばかりに したから、車も買えない 家も建たない、結婚も出来ない、子供も増えない、で経済は衰退した。犯人は派遣社員を増やした政治家だろうな。
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:13:53.92ID:JMNPV6GD
戸籍のない中国人を含めれば人口16億人いるって言われてる
日本より遥かに人口が多いから、一党独裁で上手い事やれば何とでもなる
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:16:11.69ID:iKqw1XeJ
>>163
団塊世代の雇用と賃金を優先した結果だな
それによって助かった人達が多いからだ

言ってみればトロッコ問題だから
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:16:40.32ID:gi0mwMAj
懐かしいな
20年前は中国崩壊論んが賑やかだったんだけど
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:18:20.60ID:iKqw1XeJ
>>166
このまま延長していけば、こうなるよ、という意味では当たっていたが、何時それが実現化するかは解らんからね
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:24:55.25ID:UEnh5hNw
紀行番組でも武漢とか各地方都市は失業者もかなりいて
コロナ後でもほんとに大変そうな様子が映し出されてたが
少し前の中国のようにも見える
ただし以前はもっとお気楽な空気があったが今は深刻そう
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:26:42.24ID:ULssOAGZ
日本は失業が問題になったことなんてない
派遣にしろなんにしろ失業しないでこれてる
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:30:32.05ID:mbk6v5VR
>>2
2012年頃から人口減少に転じてるのですが
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:34:55.46ID:iKqw1XeJ
>>173
人口減無しでもデフレだったからな
「良いデフレ論」なる経済論が当時の日本社会を支配していた
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:47:47.69ID:UEnh5hNw
一旦崩壊したらブラックホールみたいになるイメージもあるが
でもまぁ人口は超多いが経済はまだ日本に毛が生えた程度だから
そんな大した結末にもならなそうなイメージもある
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:56:32.89ID:wS5FbhJt
>「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」
こういうアメリカンな皮肉すき
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:59:03.36ID:nC4jcPdh
中国の報道官見てると、ほんと偉そうやもんな
偉そうにしてるということは、逆にスキだらけで、ほころんだらすぐ崩壊するで
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:01:33.95ID:4KdhcGZE
中国には「億単位の自転車こぎ」ってジョーカーがある
カード切るまで判断保留
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:09:53.93ID:uf6kzCPs
>>1>>7
中国にも兄さんにも
安倍や自民統が存在しないから
失われた30年以上になることは無いよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況