フランス有力紙が2023セマングム世界スカウトジャンボリー行事について、猛暑と台風の影響で早期撤収したうえ、
公金横領疑惑までが浮上していると指摘した。

日刊ルモンドは10日(現地時間)発行の同紙4面に「韓国:政治的スキャンダルに広がったスカウト大会」と題した記事で、
ジャンボリー大会の準備に投入された資金の行方に疑問が生じているとし、このように報じた。

同紙はセマングムでスカウト隊員は給水施設も、避暑施設も、十分な医療施設もなく韓国の猛暑と戦うことになったと指摘した。
食の衛生問題、シャワー施設の露出、害虫の問題も重なったと伝えた。

そして「今回の大会組織と運営のために1171億ウォン(約128億円)の予算を投入したが、
まともに準備できなかった理由に関心が集まっている」とし、女性家族部と全羅北道の海外観光出張疑惑に言及した。
全羅北道庁の関係者5人が2018年5月にジャンボリーを招致したことがないスイスとイタリアを旅行し、
大会の準備と関係がない遊覧船旅行もしたなどと例を挙げた。

同紙は与党がジャンボリー予算執行に対する監査を要求していると伝え、
「メディアがすでに『国家的な恥』と描写しているジャンボリーは猛暑と台風を迎えた後、政治的暴風に変わる可能性がある」
という見方を示した。

8/11(金) 7:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b040e7be75063120c99415afebd9c6c3b6d649

※関連スレ
【韓国】 ジャンボリー大会、問題収拾に少なくとも310億ウォン追加投入 [08/11] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691715862/
「世界スカウトジャンボリー」開催に1000億ウォン使って失敗した韓国、税金を投入せず成功した日本 [8/10] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691631210/
【朝鮮日報】 韓・日の干拓地で開催「世界スカウトジャンボリー」、日本の予算は韓国より少ないのに高い満足度★2 [08/11] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691725212/