X



【韓国】韓国映画、興行成績ズタボロ「映画館はすべて死ぬ」 [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/08/14(月) 08:45:22.06ID:a2lvb9PB
「こんなにすべて死ぬとは」凄惨な夏の映画館… 高価なチケットのせい?Netflixのせい?
入力2023.08.13。午後6時52分

「ディズニープラスのムービングが映画館の公開映画よりはるかに優れている」
「映画館に一度行けば3万ウォン、その金ならネットフリックスで思う存分見る」

夏の最大ピークシーズンにもかかわらず、映画館の観客動員が以前よりも大きくなかったと伝えられた。ビッグ4映画が封切りしたにもかかわらず、映画館ごとに「これほどとは知らなかった」「こうして映画館はみんな死ぬ」と愚痴が出ている。

夏の劇場の不振は韓国映画の興行性以外にも外部変数が作用したという分析だ。

映画館の代わりにNetflixなどのオンライン動画サービス(OTT)を通じて映像コンテンツを視聴するのが普遍化されたうえ、映画チケットの値段が高す??ぎるのも主な要因に挙げられる。OTTコンテンツに比べ、最近映画館で上映する映画の競争力も高くないという評価だ。

今夏の劇場は数百億ウォンの製作費が投入されたビッグ4韓国映画が一斉に封切りした。しかし現在まで「密輸」がようやく損益分岐点の400万を突破しただけで「非公式作戦」や「ザ・ムーン」は成績表が凄惨だ。

最も遅く開封した「コンクリートユートピア」が4日ぶりに100万観客を集めて一晩遅れて奮戦する様相だ。劇場街では夏の興行が凶年と評価された昨年より、マスクを脱いで迎えた今夏が観客数がさらに落ちるという愚痴が出ている。

映画館に代わる主要メディアでOTTが浮上した影響が大きいという分析だ。映画観覧客はますます減っている反面、ネットフリックスなどOTT利用者は毎年数百万人ずつ増えているためだ。

映画館で上映する映画がOTTコンテンツに比べて競争力も落ちるという評価が出ている。

業界関係者は「映画製作人材が人々が多く見るOTT用映像制作に大挙参加してOTTコンテンツの競争力は強化されているが、映画館公開映画の競争力は弱まっている」と伝えた。

今夏のビッグ4映画と同時にリリースされたディズニー+の「ムービング」とネットフリックスの「DP」シーズン2は映画館の封切り作よりも注目を集めている。ムービングは1~7話の初公開以後、韓国をはじめとする世界4カ国で1位に上がった。製作費もビッグ4劇場公開作品よりも2倍以上多い500億ウォンが投入された。

莫大な資本力を前面に出したOTTコンテンツと競争で映画封切り作が力不足だ。それでも映画チケット値は大きく上がった。コロナ以前は8000ウォンから1万ウォン水準だったチケット価格が1万5000ウォンまで上がった。映画館に一度行けば映画チケットとおやつの費用を合わせて1人あたり平均3万ウォンの費用がいる。これなら自宅でネットフリックスやディズニー+などOTTを思う存分見た方が良いと思う人が多いのが現実だ。

国内OTTアプリの設置者数は3000万人を超えた。映画館に代わる主要メディアとして浮上したわけだ。

https://n.news.naver.com/article/016/0002182973?ntype=RANKING
0170伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/08/15(火) 06:11:21.18ID:aoIatR4k
>>139
>韓国ドラマは世界的に大人気らしいのに同じ実写でも韓国映画は世界でサッパリ需要が無い
>再生数は家で簡単に工作出来るけど映画の興行収入はそう簡単に工作が出来ないからかな

そういうことなんだねえ。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 06:48:52.50ID:6hKOEJza
韓流の勢いに陰り、焦る韓国
https://www.recordchina.co.jp/b917179-s39-c30-d0193.html
韓国のテレビ局の財政難により、多くの韓国ドラマの配信元が
決まらない状況で、韓国の芸能界が危機感を強めている。

撮影されるドラマの本数が3分の1に減る可能性があると見込んでおり、
失業してしまうかもしれないと吐露する俳優もいると伝えた。

K-POPの現状について、成長率が大幅に鈍化していると指摘、
昨年K-POPが米「ビルボードホット100」にランクインした回数は
53%減少したほか、東南アジアの一部地域では
K-POP作品の売り上げが減少する状況も起きていると発言した。
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:03:47.03ID:MCjA0ZDT
>>169
現在鋭意製作中だけど早速トラブル起きてるそうなw
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:22:32.39ID:08AxxI/s
ドラマはタダだけど映画は有料
ヨン様の頃から韓国のコンテンツに金出す人はいなかっただろ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:31:40.08ID:6FfdQtLM
梨汁院クラスだかプレスだかの続編作れば
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:49:57.75ID:B+lL/Z9/
>>8>>121
グラミー賞
カービィ、日本人2人受賞、kpop落選
2022年に全世界で検索された曲ランキング
上位10位に日本人の曲3曲ランクイン(Jojiも入れれば4曲)、kpopは無し
https://www.techno-edge.net/article/2022/12/15/618.html
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:58:45.07ID:Br8EYXr7
「梨泰院プラス」、「梨泰院プレス」、「梨泰院プロス」、「梨泰院プリス」…こうですか
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:31:55.67ID:XLJUGjYB
>>7
心理的及び実質的なエンタメ太古
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:46:10.34ID:YIg4nKQv
>>172
売り手作り手の懐具合で「人気」の様相が変わる不思議
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:50.38ID:H4/9UgOi
>>158
マーベル映画の連続ドラマ化とか?
あのやり方には弊害があるよな
映画ってのは基本的に「長丁場だろうがその一本を観たら話は完結する」所がテレビドラマとは違う美点だったと思うんよ
長々と話を追いかけて行くのが苦手な人にとってはね

マーベル映画はエンドゲームを観たらもういいやってなったわ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:31:14.87ID:BhyklcXo
>>68
五千円現金化済み
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:04:19.50ID:zmI5MeZN
韓国はさっさとザイコ引き取りなよ
国が消滅しちゃうよ
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:33:51.11ID:S2uO3vbZ
>>58
そう評価できるほど邦画と韓国映画を両方とも観てるのかい?

日本だけで年間600本近く映画は作られてるんだぜ。
韓国は約500本、ハリウッドが660本で、インドは桁違いの1900本だ。
フランスイギリススペインドイツは合わせて1000本。中国が約900本・・・。
そうすると毎日最低10本以上観ないと国別の優劣など付けられないだろう。

興行上は目利きのバイヤーがヒットしそうな作品を選んで日本の映画館で
上映してるのだからそりゃそれなりに面白い作品が多いのさ。
バイヤーたちが面白いと感じた作品と比較して邦画の方がマシかどうか論じても
あんまり意味は無いだろ。
だってバイヤーに選ばれた時点で水準をクリアしてるんだから。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:17:50.70ID:Q41W9bu2
すべての映画を観て比較する必要なんぞないんだな
ウリは韓国映画なんて1本も観てないけど、それでも生きていけるし
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:28:34.84ID:De6ktdnT
>>188
DBを聳え立つクソの山にしたハリウッドは凄いアホ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:43:52.32ID:j4FX1mNk
韓国は映画館が爆死で代わりにネットフリックスで日本アニメを見ているwww
乳出しチョゴリ猿はいつも劣っているねwww
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:10.67ID:zruox+vP
韓国でも夏公開の大作映画のTHE MOONより名探偵コナンのほうが集客してるからね
バービーもトップ10から落ちてるのにコナンはまだ粘ってる
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:44:32.89ID:zruox+vP
>>38
韓国ってコンサートとか死ぬほどアイドルいるのに興行でも集客できないからね
日本人は現場に行って体験するって習慣があるけど、韓国は全部ネットで見れたらそれで済ませるから
韓国と日本の違うとこってそういうとこなのよ
韓国人は映画もネトフリや配信が強くなると映画館に足運ばなくなるんだよ
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:25:50.45ID:CbvNLSEQ
>>191
アレの出来がアレすぎたので作者がブチ切れて作ったのがドラゴンボール超ってマジ?
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:43:39.49ID:M5N+NZ1C
"AV 여배우 '속옷 빨리 벗기기' 게임을 시작하겠습니다"
youtube.com/watch?v=HA_7MCwMFgQ

일본 AV배우 여사친 집에서 '라면 먹고 가기' 도전!
youtube.com/watch?v=n4Ng9hH-xDs

【歌舞伎町】 風俗目当てに来日、中国人男性が抱く最大のステータス 日本のセクシー女優に抱く「羨望」 [8/11] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691733161/
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:30:46.23ID:EdYGesoI
>>181
ちょうど日本のアニメがこの時代の勝者としてそんなポジションに収まってしまった
実写じゃほぼそのおこぼれすら無いわけです
そろそろ韓国によるパクリが氾濫して叩かれる頃かと思っていたらまだパクることすらできていないわけです
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:09:21.72ID:5cGLIgTZ
映画「館」は死なんだろう、業界は死ねw被害者をうたってドロドロの復讐劇位しか作れないんだから
朝鮮人の人間性を色濃く写していて気持ち悪い、日本の放送に流すな
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:12:44.20ID:JxaesRSB
「密輸」「非公式作戦」「ザ・ムーン」「コンクリートユートピア」っていうのが
その韓国映画界がこの夏自信をもってオススメする四大映画ってことなのかな
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:57:11.18ID:w5hF4iy9
え?
慰安婦映画とか独島映画とか専門に上映する映画館をチェーン展開すればいいじゃない?
抗日記念館が営業できてんだから余裕っしょ
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:11:45.96ID:Erlic3rN
もろもろ完全に下り坂だよねw
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:37:08.17ID:Dg1GQ9wA
韓国映画を持ち上げてもきた日本のマスゴミ、評論家、映画監督
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:49:27.31ID:vTMp94Hh
日本も邦画死んでるな

劇場アニメは小粒だけど、コンスタントに稼ぐイメージ
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:26.29ID:FP9usAOW
Kポップ、韓国映画、韓国ドラマ、いわゆる韓流を束にしても、スーパーマリオに届かない
つまり韓流コンテンツというのは地方の県で有名なスナックみたいなもので、その地域に住んでれば
皆知ってるけど、別の地域に行くと誰も知らない、そういう商品なわけですよ
韓流は日本や東アジアではまあ知られてる、でも南アジアに行けばもう誰も知らない
例えば香港エンタメならブルースリーだったり、日本だったらマリオとか、そういうワールドクラスに
届いたキャラが韓流にはない
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:04.81ID:8Zd22kIy
厨ニ「エターナルフォースブリザード!!」 敵は死ぬ
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:04:31.93ID:aTSvrGER
朝鮮人なら当たり前。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況