X



【EV車】 日本の知人の話を聞いて思った……中国は道を間違えているのではないか? [8/15] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/08/15(火) 07:00:15.53ID:lOuHO1p7
Record China 2023年8月14日(月) 22時0分

中国のSNS・微博(ウェイボー)で「電気自動車(EV)を急速に発展させる中国は
道を誤っているのか」との話題が大きな注目を集めている。

きっかけはある男性ネットユーザーが投稿した動画だった。男性は「最近、私は日本と韓国に十数日滞在したが、
この間、二つの国で見たEVは合わせて10台にも満たなかった。ちょっとおかしいと思った。
EVはエコでコストも安いはずではなかったのか。
しかも、日本や韓国の科学・製造レベルを考えれば、EVを広めるのはわれわれ(中国)よりもずっと簡単なはずなのに。
なぜ日本や韓国ではEVをあまり見かけないのか」と疑問を呈した。

その上で、「私は日本で長年生活している知人に聞いた。彼の奥さんは以前、スバルで働いていたことがあるそうだ。彼らは私にこう言った。
実は日本や韓国、多くの先進国はずっと前にEVを広めようとしたことがある。しかし、その過程で三つの深刻な問題を発見した」と説明。
「第一に、EVは実はエコではないこと。EVの電気の多くは火力発電によって賄われているから。
第二に、電池が劣化した際に交換が必要で、そのコストが莫大(ばくだい)であること。
第三に、最も重要なこととして電池による汚染が非常に深刻ということ。
現在のところ、エコな方法で完全に電池を分解できる国はない」とした。

そして、「彼女の話を聞いて私はふと思った。私たちは道を間違えているんじゃないかと」と漏らしている。
この動画は大きな反響を呼び、鳳凰網などのメディアも取り上げた。
微博では13日に「ネットユーザーがEV発展は間違った道ではないかと疑う」がトレンド入りした。

ネットユーザーからは男性の主張に異を唱える声が多く、
「イーロン・マスクもびっくりだな。日本はネットショッピングが遅れているが、これもわれわれが間違った道を進んでいるのか?」
「こういうやつは米国に行って高速鉄道がないのを見たら、中国の高速鉄道に疑問を呈し始めるぞ」
「日本人が造れないからわれわれが造った。それが道を誤ったということなのか?」
「欧州の多くの国が十数年以内にガソリン車を廃止しようとしているのに、新エネ車発展が間違いだって?」
「日韓はガソリン車が発達している。誰も自分で自分の生命線を改革しようなんて思わないさ」
「中国がリードする分野は何もかも『間違っている』と言いたいのだろう」
「日韓もまだEVが間違った道だとは結論付けていませんけど」などの声が上がった。

また、「中国の新エネ車はますます発展する。電池の回収技術も以前と比べて格段に進歩している。
中国や米国がEV発展を進めるのは日韓などガソリン車の技術を避けるため。そうでなければずっと彼らのために下働きすることになる。
中国は自分に自信を持たなければならない。上層部もばかじゃない」
「道理があるように見えて実は何も考えていない。石炭火力は日韓にとって高価だがわれわれにとっては最も手に入りやすいエネルギーだ。
それに、わが国の新エネルギー設備比率はすでに火力発電設備を上回っており、今後の電力の大部分は太陽光や風力で生み出される。
そして、新エネルギー開発は石油依存から脱却するためであり、カーボンニュートラルにおいて必須の道だ」との声も。

一方で、少数ながら
「私は最初からEV発展は大間違いだと思っていた」
「電池の問題は早くから言われていた。環境に深刻な影響があるとね」
「日本の科学者はリチウムイオン電池でノーベル賞を受賞した。彼らのEVへの理解は間違いなくわれわれの上を行っている」
「ずいぶん前からこういう感覚があった。もしEVがエコで持続可能な健康的な発展が可能なら、
科学研究や製造業で世界トップクラスの日本が手を出さないわけがない」
と賛同を示すコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b918821-s25-c20-d0052.html
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:33:11.21ID:+Z9yhNDb
>>163
ガソリン車で不満がないからだよ
中国は補助金でEV安くしたから普及しただけだし
0168◆65537PNPSA
垢版 |
2023/08/15(火) 08:33:12.60ID:OM1DAyxz
>>158
今のところ車自体を水に漬け込むしか手はないらしいよ
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:33:25.34ID:ZYG8RPY8
>>12
夏場もバッテリー保護での冷却やエンジン回さない分
エアコンでダイレクトに電気食うから
常春とか常秋みたいな気候が前提w
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:33:37.22ID:z3SZwm+j
一番の問題は、リチウムが足りないってことだろ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:33:45.46ID:QFnTGxrp
(中国の)上層部がバカなはずがない


いやバカだよ
0173たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 08:34:12.14ID:UxvHG8Jc
>>161
日本人の自業自得って何?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:35:28.26ID:Noz3DKt9
バッテリー交換に300万円とか言われて金払うやついるの?
中古車市場なんて成立しないだろ。
0175たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 08:35:42.28ID:UxvHG8Jc
>>168
米国だと池にぶん投げて消火する、だっけ?w
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:37:25.14ID:l9kLI7VM
>>161
必死だね
でも世界はEVに邁進しないから安心しな
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:38:14.08ID:510CPUVv
いやいや、疑問など持ったら駄目でしょう
中国はBEVに突き進んでくださいよ
広大な土地が有るから廃棄BEVを
そこら中に野積み出来るのか羨ましいなあ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:39:12.42ID:4xSBT9VF
革命がいる
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:39:22.71ID:aPcu1AKh
>>173
次期自動車のルール作りに、水素自動車に全掛けして敗北したことにする
両方やればいいのにね。なぜか水素に全力
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:39:48.94ID:CchMkXcj
まぁハイブリッド車も部品数多いから故障率は普通車より高いんだよね
しかもバラすの難しいから修理代高いし
今はガソリン車が、というか軽が一番エコだよ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:39:58.56ID:ihH+zn9p
目先のことしか考えない中国ならではの
浅い考えが目立つ。
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:41:04.48ID:510CPUVv
ヨーロッパ各国もBEVにガッカリし始めているじゃないかなあ
バッテリーが全く進化しないからね
一番の問題は発火したら消せない、致命的だな
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:41:10.41ID:Noz3DKt9
>>177
すでにEUが2035年の法律見直してるしな。内燃機関でもエコ燃料ならOKだ。
なし崩し的に現状に近くなるだろ。
第一VWやメルセデスなどのメーカーは雇用がも漏れないことにやっと気が付いた。章男社長はずっと言ってたのに
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:41:28.26ID:aPcu1AKh
>>177
日本の白物家電とか半導体とか造船とか
世界シェアトップだったのがどういう経緯で没落したか調べたら?
0187たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 08:41:42.52ID:UxvHG8Jc
>>180
1企業の話の主語を日本人に入れ替えるのはフェアじゃ無いなぁ。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:42:24.05ID:vlY7cgXc
まともなエンジン作れないからEVに賭けたのだけど…その性能がクソだったw
日本が全個体電池開発成功したのでC国、K国、テスラは終焉です。
御愁傷様でしたw
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:43:43.66ID:ZYG8RPY8
>>183
がっかりというより冬場に充電制限とかもあってパニックになってなかったっけ?
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:43:48.02ID:AubIUCM1
水素もやってるけどe-fuelもやってるよ。
どっちも先に進みすぎてドイツさんから協力お願いします言われてる。
順番的にはe-fuelが先になりそうだけど、これが出来ちゃうと「小型e-fuelだけで良くね?」になりそうな予感w

まあ大型車にはHVで燃費上げ効果あるけどね。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:44:44.14ID:lcJtkakO
>>184
イギリスもインドも完全EV化は諦めた。
中国も補助金やめてEVメーカー倒産ラッシュ。

ID:aPcu1AKhは情弱過ぎて話にならない。
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:44:52.02ID:BQ0BWcDd
いいからEV作れよ。国民が大喜びで買ってくれるんだろ。
独自技術と独自路線で、独自の未来を築くといい。
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:45:18.66ID:Noz3DKt9
>>185
モーターもレアアース使わないで成立させるのは簡単じゃないよ。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:46:27.52ID:l9kLI7VM
>>186
日本終ったっていうやつって同じことしか言わないよね
サルの一つ覚えのように家電がー半導体がーw
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:49:25.23ID:aPcu1AKh
>>187
一企業じゃなくて日本の自動車メーカー全部でしょ
それに唯一残った主要輸出産業でもある
他の業種は韓国と台湾に技術を教えることを日本政府に強要され続け没落

そして、最後に残された自動車も潰されるわけだ
1企業の話じゃない
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:49:54.25ID:ZYG8RPY8
>>197
構ってチャンだし放置でいいじゃんw
触ると喜ぶだけだぞ。
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:50:36.82ID:nL1qeZeW
>>186
白物家電はコモディティ化が進むと後は価格競争になるから人件費の安い国には勝てなくなるんだよ
ただ中国ですら人件費が高騰していてさらに人件費の安い国に工場が移転してる
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:50:47.87ID:WLzRmFAV
>>197
終わってんなw
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:51:09.78ID:Noz3DKt9
>>198
新車で買って5万キロ走らないとスタートラインにさえ立てないって何の冗談だよ。
俺みたいに年間5000キロしか走らない奴は10年かかるわ。その間に2回は買い替えるだろww
0206たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 08:51:10.25ID:UxvHG8Jc
>>200
その理屈を全部受け入れたとしても主語は日本人にはならないなぁ。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:51:42.92ID:nHXLHbzm
>>192
EVが覇権取れないと困る国のお方では?
五毛とかいう連中かもしれない
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:52:28.51ID:aPcu1AKh
>>197
なんでそんな楽観的なの?
実際、少子化も全然解決する気ないだろ?
20代の結婚減が原因なのに、ひたすら無視してるんだぞ?
失われた30年のデフレもそうだ。デフレ脱却の成功例であるケインズや高橋是清の政策だけは
頑なに避け、違うことばっかやってんだぞ
日本を終わらせようとしてる政府の意思にいい加減気づけよww
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:53:04.86ID:nHXLHbzm
>>209
反ワクZ臭キツすぎんよ〜
れいわとか支持してそう
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:53:13.89ID:uqHKEpD9
欧州メーカーのEVみてると2tで収まればいい方で、どんどん重くなってる
モーターは低速トルクは無駄にあるから「重さは気にならない」ってレビューされるけど
そういう問題じゃないだろ?wってハナシで・・・
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:53:38.39ID:nHXLHbzm
ああ違う、酸性等だっけ?
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:54:19.16ID:HOaSMtRe
温暖化がどうのこうので二酸化炭素減らせろと言われて「お前ら先進国のせいだから中国は関係ない」と無視してたら干魃やら洪水やらで慌てて対策としてEV増やした結果ってだけ。
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:54:30.11ID:NYudXFNt
>>209
横からだけど、別に楽観視はしていない。
でも君みたいに異様に没落論を信じて日本はダメだ連呼する意味も無い。
日本ダメだって連呼して何か解決するの?
そんなの社会不安を煽っているだけで何の良い事も無い。諦めろとでも言うの?
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:54:44.03ID:nJ0+vq6i
ネットだと電動バイクやEV車の発火事故の映像が、中国が一番多く出回っている感じ。
安全性に疑問を持たないのだろうか?
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:55:09.36ID:WLzRmFAV
>>214
それは企業だけの話であってー(ry
終わってんのよ
0220たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 08:55:32.68ID:UxvHG8Jc
>>212
重さに比例してどんどん大型化されて行くと思うんだけど
なんでそれがこれからの日本での主流になると思うんだろうね。
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:55:39.39ID:l9kLI7VM
>>209
失われた30年も政府が日本を終わらせようとしている!( ー`дー´)キリッ
も日本終ったーがサルに一つ覚えのように使う言葉ww
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:56:00.65ID:TJwW+ZVy
日本>>>中国って話ですね
0223たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 08:56:54.91ID:UxvHG8Jc
>>217
あの手の人は諦めろじゃなくて俺の言う事を聞け、だと思うよ。
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:57:08.21ID:ZYG8RPY8
>>212
頭ポンコツだとそういう視点のせいで
後から頭抱えそうだよなぁw
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:57:26.35ID:l9kLI7VM
>>212
初代から逆シャアのMSのように大型化していくのか
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:58:23.18ID:x3WC8bL/
全人類がEVに乗った時にその全電力を再生可能エネルギーで賄える訳ない
現在全世界で走っているEVの1km走行平均の使用化石燃料量を計算したらおそらく新型プリウスの倍じゃきかない
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:59:08.02ID:CchMkXcj
世界中で充電渋滞動画出回って、雪道で電欠動画出回って、突発的発火動画出回って、アホがノリで買うのが電気自動車wてなってる現実を早く認めた方がええのにねぇ
何処の国でも情報弱者が一番金払ってるわ
その数が一番多いのが中国なんやな
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:59:46.21ID:aPcu1AKh
過去の例から、日本企業が理不尽な形で潰されてるのは事実だし
そういう見方でトヨタを見る人がいても不自然じゃないだろ

なんでいちいちレッテル貼りまでしてくるのかなー?
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:00:11.38ID:z3SZwm+j
世界中のコンデンサの半分は日本が生産してるのに
半導体が没落したとか、無知にもほどがあるわな

日本のメーカーは、今もカスタムチップ製造で大忙しだぞ
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:01:17.80ID:2dEQFao+
そこでe-powerですよね
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:01:44.34ID:WLzRmFAV
>>228
海や山に並べたクソデカい風力発電機や
草木を切り倒して並べられた見渡す限りの太陽光発電パネルやら
環境保全の意識ってあるのか疑問
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:02:02.27ID:lcJtkakO
>>208
連鎖倒産と外資が全力で逃げ出す国の人かw
いざとなれば戦車で轢き殺せば良いだろ。
それよりマジで環境破壊だけはやめて欲しい。


【中国経済】外資の対中投資、87%減少 4~6月期、過去最大幅 投資先としての信頼回復が遅れている [8/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691883559/

【中国】不動産開発大手の碧桂園、ドル建て債2本の利払いできず[8/8] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691502191/
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:02:10.31ID:Noz3DKt9
>>232
半導体素材のシェアも世界の53%だよ、増すごみは言わないけどw
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:02:22.33ID:2dEQFao+
そこでe-powerですよね
0239たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 09:03:00.25ID:UxvHG8Jc
>>232
最終形の製品以外はその国の産業じゃないくらいの
認識で話す人いるよね。韓国の掲示板とかだと大体それ。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:03:29.46ID:510CPUVv
今後中国からBEV関連のニュースが増えるんじゃね
 ・立体駐車場全焼
 ・地下駐車場全焼
 ・カーフェリー全焼、沈没

最終的にBEVは出禁になっちゃいそう
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:04:41.56ID:l9kLI7VM
>>234
もっと使いやすいソーラーパネルがあれがね
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:13.71ID:spusK7Sx
>>232
でも実際、日本がそうやってハンコFAXフロッピーでガラパゴスしてる間に韓国のヒュンダイやキア社のEV車は大人気で売れに売れまくってるよね??
イギリスのとある大手車系ニュースサイトだと、去年のトヨタの記事はたった127本だけど、キア社のEVについてはおよそ四倍の568本も掲載されてるよん♪
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:22.59ID:Noz3DKt9
>>243
5ナノの歩留まりさえ台湾に負けてるのに何が2ナノだよタコww
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:09:43.47ID:s4V9HamL
テスラのイカサマや運搬船の火事、米国の在庫積み増し等、ここ数か月でEV終わったの結論出たな。
郵便局用、ジジババ用でそこらへん走る分には生き残るだろうが。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:09:53.41ID:lcJtkakO
>>243
微細化なんて今どき流行らないぞw
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:10:42.00ID:j5gin7hN
Samsungが2nmプロセスの量産を2025年より開始、1.4nmは2027年の量産開始を予定
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230630-2716027/

これが超一流の先進国の姿なんだけどね

ネトウヨ『で…でも…日本には…コンデンサーとコオロギがあるから…(震え声)』
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:13.22ID:KQNAQASL
>>252
まだ作れてないじゃんw
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:19.38ID:9hK2yCYr
そこでe-power
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:53.77ID:lcJtkakO
>>251
味の素の絶縁フィルムとかも知らないだろね。

何で馬鹿チョンは情弱だらけなんだろ。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:54.35ID:j5gin7hN
ジャップは安い部品を必死になって作ってるから
GDPが全然上昇しないのだがww

兄さんみたいに付加価値の高い製品を作れるようになれよwwば〜かww
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:13:10.17ID:KQNAQASL
>>251
コンデンサは2nmなんて加工サイズじゃないのに、
難易度高いんだよなあw
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:15:27.74ID:lcJtkakO
>>259
韓国のGDPは不動産とSAMSUNGの合計で8割くらいか?
マジで大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況