X



【EV車】 日本の知人の話を聞いて思った……中国は道を間違えているのではないか? [8/15] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/08/15(火) 07:00:15.53ID:lOuHO1p7
Record China 2023年8月14日(月) 22時0分

中国のSNS・微博(ウェイボー)で「電気自動車(EV)を急速に発展させる中国は
道を誤っているのか」との話題が大きな注目を集めている。

きっかけはある男性ネットユーザーが投稿した動画だった。男性は「最近、私は日本と韓国に十数日滞在したが、
この間、二つの国で見たEVは合わせて10台にも満たなかった。ちょっとおかしいと思った。
EVはエコでコストも安いはずではなかったのか。
しかも、日本や韓国の科学・製造レベルを考えれば、EVを広めるのはわれわれ(中国)よりもずっと簡単なはずなのに。
なぜ日本や韓国ではEVをあまり見かけないのか」と疑問を呈した。

その上で、「私は日本で長年生活している知人に聞いた。彼の奥さんは以前、スバルで働いていたことがあるそうだ。彼らは私にこう言った。
実は日本や韓国、多くの先進国はずっと前にEVを広めようとしたことがある。しかし、その過程で三つの深刻な問題を発見した」と説明。
「第一に、EVは実はエコではないこと。EVの電気の多くは火力発電によって賄われているから。
第二に、電池が劣化した際に交換が必要で、そのコストが莫大(ばくだい)であること。
第三に、最も重要なこととして電池による汚染が非常に深刻ということ。
現在のところ、エコな方法で完全に電池を分解できる国はない」とした。

そして、「彼女の話を聞いて私はふと思った。私たちは道を間違えているんじゃないかと」と漏らしている。
この動画は大きな反響を呼び、鳳凰網などのメディアも取り上げた。
微博では13日に「ネットユーザーがEV発展は間違った道ではないかと疑う」がトレンド入りした。

ネットユーザーからは男性の主張に異を唱える声が多く、
「イーロン・マスクもびっくりだな。日本はネットショッピングが遅れているが、これもわれわれが間違った道を進んでいるのか?」
「こういうやつは米国に行って高速鉄道がないのを見たら、中国の高速鉄道に疑問を呈し始めるぞ」
「日本人が造れないからわれわれが造った。それが道を誤ったということなのか?」
「欧州の多くの国が十数年以内にガソリン車を廃止しようとしているのに、新エネ車発展が間違いだって?」
「日韓はガソリン車が発達している。誰も自分で自分の生命線を改革しようなんて思わないさ」
「中国がリードする分野は何もかも『間違っている』と言いたいのだろう」
「日韓もまだEVが間違った道だとは結論付けていませんけど」などの声が上がった。

また、「中国の新エネ車はますます発展する。電池の回収技術も以前と比べて格段に進歩している。
中国や米国がEV発展を進めるのは日韓などガソリン車の技術を避けるため。そうでなければずっと彼らのために下働きすることになる。
中国は自分に自信を持たなければならない。上層部もばかじゃない」
「道理があるように見えて実は何も考えていない。石炭火力は日韓にとって高価だがわれわれにとっては最も手に入りやすいエネルギーだ。
それに、わが国の新エネルギー設備比率はすでに火力発電設備を上回っており、今後の電力の大部分は太陽光や風力で生み出される。
そして、新エネルギー開発は石油依存から脱却するためであり、カーボンニュートラルにおいて必須の道だ」との声も。

一方で、少数ながら
「私は最初からEV発展は大間違いだと思っていた」
「電池の問題は早くから言われていた。環境に深刻な影響があるとね」
「日本の科学者はリチウムイオン電池でノーベル賞を受賞した。彼らのEVへの理解は間違いなくわれわれの上を行っている」
「ずいぶん前からこういう感覚があった。もしEVがエコで持続可能な健康的な発展が可能なら、
科学研究や製造業で世界トップクラスの日本が手を出さないわけがない」
と賛同を示すコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b918821-s25-c20-d0052.html
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:02:22.33ID:2dEQFao+
そこでe-powerですよね
0239たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/08/15(火) 09:03:00.25ID:UxvHG8Jc
>>232
最終形の製品以外はその国の産業じゃないくらいの
認識で話す人いるよね。韓国の掲示板とかだと大体それ。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:03:29.46ID:510CPUVv
今後中国からBEV関連のニュースが増えるんじゃね
 ・立体駐車場全焼
 ・地下駐車場全焼
 ・カーフェリー全焼、沈没

最終的にBEVは出禁になっちゃいそう
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:04:41.56ID:l9kLI7VM
>>234
もっと使いやすいソーラーパネルがあれがね
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:13.71ID:spusK7Sx
>>232
でも実際、日本がそうやってハンコFAXフロッピーでガラパゴスしてる間に韓国のヒュンダイやキア社のEV車は大人気で売れに売れまくってるよね??
イギリスのとある大手車系ニュースサイトだと、去年のトヨタの記事はたった127本だけど、キア社のEVについてはおよそ四倍の568本も掲載されてるよん♪
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:22.59ID:Noz3DKt9
>>243
5ナノの歩留まりさえ台湾に負けてるのに何が2ナノだよタコww
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:09:43.47ID:s4V9HamL
テスラのイカサマや運搬船の火事、米国の在庫積み増し等、ここ数か月でEV終わったの結論出たな。
郵便局用、ジジババ用でそこらへん走る分には生き残るだろうが。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:09:53.41ID:lcJtkakO
>>243
微細化なんて今どき流行らないぞw
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:10:42.00ID:j5gin7hN
Samsungが2nmプロセスの量産を2025年より開始、1.4nmは2027年の量産開始を予定
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230630-2716027/

これが超一流の先進国の姿なんだけどね

ネトウヨ『で…でも…日本には…コンデンサーとコオロギがあるから…(震え声)』
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:13.22ID:KQNAQASL
>>252
まだ作れてないじゃんw
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:19.38ID:9hK2yCYr
そこでe-power
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:53.77ID:lcJtkakO
>>251
味の素の絶縁フィルムとかも知らないだろね。

何で馬鹿チョンは情弱だらけなんだろ。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:12:54.35ID:j5gin7hN
ジャップは安い部品を必死になって作ってるから
GDPが全然上昇しないのだがww

兄さんみたいに付加価値の高い製品を作れるようになれよwwば〜かww
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:13:10.17ID:KQNAQASL
>>251
コンデンサは2nmなんて加工サイズじゃないのに、
難易度高いんだよなあw
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:15:27.74ID:lcJtkakO
>>259
韓国のGDPは不動産とSAMSUNGの合計で8割くらいか?
マジで大丈夫?
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:17:42.17ID:KQNAQASL
>>261
コンデンサと言うか、高周波用の受動部品は全般的に難しいよな
性能に大きな影響があるし、実は思ったほど安くもない高付加価値製品だしw
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:18:05.42ID:zDYIjkUe
>>262
韓国の「出来ます」だからな
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:18:10.78ID:MoXQLy2z
>>1
「雀は害鳥」とやって飢饉が襲う。そんな愚行を繰り返す。
チャイナ共産党は学習能力が低いのか、それとも、共産主義の優位性を示そうと背伸びのし過ぎなのか。
まあ、同じことを繰り返すなら早く滅んでくれってところだな。
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:18:31.92ID:KQNAQASL
>>269
だから、世界ランキングが落ちていく一方なわけでw
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:18:39.88ID:uqHKEpD9
個人的には、シリーズハイブリット辺りで落ち着くんじゃね-かな?とか思ったり >エコカー論争
過剰にバッテリー積む必要ないし、充電インフラも要らない
構造自体はシンプルだから、あまり車体が大きくも値段が高くもなりにくい
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:18:47.77ID:l9kLI7VM
>>261
奴はコンデンサがなんなのか知らない
ただ煽りたいだけのレス物乞い
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:19:16.77ID:sXQC/bys
>>1
中国人は省みるということをしない
全人民猪突猛進だからなw
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:20:16.57ID:sXQC/bys
>>259
なんと言われてもEVを買う気にはなれん
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:20:49.66ID:l9kLI7VM
>>278
韓国「改善できます!」→全く改善してなかった
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:21:32.56ID:zDYIjkUe
>>281
その実環境にもよくないという
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:22:55.28ID:lcJtkakO
日本がシェア6割のMLCC...輸出規制で韓国5Gインフラ構築に打撃か
https://newspicks.com/news/4173139/

記事は4年前だけど外為法で管理されるほど重要な戦略物資。
馬鹿チョンにはわからないのかなw
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:24:28.94ID:sXQC/bys
>>281
昔欧米でプリウス買いまくった層はそういう意識高い系だけどな
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:30:47.22ID:nW/bSMYk
関西電力方面で原発の本格稼働が始まったみたいだし
格安の夜間電力が利用できるようになればEVも悪くないんじゃね
(全固体電池が開発されて、一戸建てに住んでる住民ならば・・)
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:31:10.46ID:lcJtkakO
>>288
それだけはマジでやめて欲しいな。
環境汚染は食糧危機に繋がる。
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:33:37.41ID:eqOc4NDq
集団指導体制下に置かれると人間は考えなくなりどんどんバカになっていく。
この人は気づけただけまだよかった。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:33:38.38ID:P2iXFkwp
>>291
当たり前だが環境のこと考えたらEVもあかんが内燃車もあかんからな
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:34:10.90ID:3Bu4snYL
近所のお買い物カーには良いかもしれないけどねぇ
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:34:12.01ID:ZYG8RPY8
>>292
処理の方でブレイクスルー来ないと環境汚染で詰むw
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:35:34.72ID:H2SFc4co
>>1
中国人と朝鮮人は世界に出て来ないでね
自国内で独自の生活しててほしい
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:35:35.40ID:lcJtkakO
>>294
馬鹿かオマエはw
スマホのバッテリーひとつでどれくらいの水を汚染できると思ってんの?
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:37:13.85ID:uDkrM6AM
バッテリーの寿命が3年から5年くらいだろ?
そのバッテリーが車体の三分の一くらいに達する
エンジン車なんてその倍は使える
そうそう買い替えてらんないよ
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:38:06.38ID:P2iXFkwp
>>298
内燃車もあかんということ
僕は普段の移動は自転車だし長距離は電車使ってるから
内燃車もEVもノーを突きつけないとダメ
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:39:00.94ID:jNJd/bPP
おまえら
 バスに乗り遅れっぞー
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:39:31.59ID:MY3cYSnj
>>244
スポンサー
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:39:33.46ID:nLQi8/aO
製造から廃棄までトータルに考えろよ
バカなのか?
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:10.59ID:P2iXFkwp
>>304
ライフサイクルでEVの方が内燃車より有利だとしても
結局どちらも環境破壊には違いないぞ
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:31.35ID:m6KrTUI1
中国が何を目指してるのかよくわからんが
メンツがあるから当分はこのまま突っ走るだろね
ひょっとしたら政権交代で変わるかもね

欧州はEV、失速気味だからじわじわ路線変更でいつの間にやら辞めてたということなんじゃないかな
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:39.30ID:Mr+n/eif
別に充電拠点が多数整備されてチャージ時間や継続走行距離に不満がなければ
EVにすればいいんじゃね?大体中国なんて自然環境度外視でレアメタルなどの
鉱物を掘りまくってる国だし、単純に内燃車より使いやすいから乗るでおk
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:47.35ID:EoEOCv2f
>>225
岸田「日本にお任せください」
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:42:26.87ID:A7LYDGc1
そういわれてしまうと、電化製品も怪しげに思えてしまう。
車との差は電気を送る送電線の長さだけな気がするから。
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:44:15.57ID:fMpTod2d
1.水にぬらさない
2.明るい光に当てない
3.夜12時以降は絶対に食べ物を与えてはいけない
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:45:42.57ID:wMFI6nov
中国の場合カセット式の電池を数秒で交換出来る仕組みがあるのも強さの理由だろうな
あんな誰のものかも分からない電池を使い回すってのは責任の問題から日本じゃ無理だわ
電池は埋めれるしそりゃEV天国にもなるわ
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:48:41.81ID:P2iXFkwp
>>311
ライフサイクルだから
距離が伸びるに従ってEVが有利になる
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:50:42.98ID:NYudXFNt
日本はEVで遅れているとか妄想する奴が多いのって何なんだろうな。
トヨタはEV関連特許取得で世界一なのに、どうしてそんな事が言えるんだろう。
古くからEVに取り組んで地道に実証実験してたのにな。
そのトヨタですらエンジンの代替にはならないって判断していて、躊躇っていただけなのにな
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:51:49.85ID:q+Zl9r6F
ユーザーにとってエコかどうかはあんまり関係なさそう。
単に充電に時間かかって面倒臭い。
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:52:19.24ID:EoEOCv2f
>>319
❌差別
⭕軽蔑

いつもいつも日本が助けてやっているのにお前らチョーセン人は恩を仇で返すから当たり前。
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:52:53.96ID:rl12naao
>>325
日本メーカーのEVが売れてないから言われてるんでしょ
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:53:00.36ID:fPduvbkV
支那はEV化で突き進め
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:53:41.97ID:teFEBQ1y
>現在中国のEVはスマート化やデザイン、操縦性、航続距離、100キロメートル当たり電力消費量などで争っているが、残価率や耐用性、使用寿命といった指標を宣伝するメーカーはほぼない。
このことは、現時点で残価率や使用寿命という指標がEVの弱みとなっていることを表している。多くの中古業者がEVを買い取らないのは関係者なら誰でも知っている事実だ。

https://36kr.jp/208774/
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:54:30.42ID:DNDyLWT0
EVが普及する条件のひとつに環境無視w

本末転倒だろ。
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:54:42.41ID:YHd3DVy4
リチウムって貴重で生産国も限られてるのに、自動車のバッテリーに使用するとか無駄過ぎる。
もしEV車が世界の覇権を握ったらリチウムがあっと言う間に枯渇して、価格も何倍にもなるよ
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:54:59.72ID:GR3Y9LIQ
>>329
そもそもEV自体まだまだ発展途上の代物、海の物とも山の物とも付かない代物だからな
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:55:00.67ID:7TpQwxQ3
中国はEV推進するしかないだろ
大気汚染が凄まじいし
環境問題はアフリカあたりに押し付ければ解決するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況