>>282
まだまだ世界的にみて金利が低く抑えられてるからな
YCCの賜物だがそれが結果的に膨大な国債を抱えることになった
信用リスクが増すのは金利を上げたとき
すでに長期国債を0.5%上限をあげたが日銀の思惑とは逆に円安に向かった意味を考えたほうがいい
もちろんそこには様々な要因があるが金利を上げても円高に向かわなかったのは日銀の異常な国債保有率が原因の一つ
市場は日本の金融政策を不健全だと見ている