BRICSに新規加盟 サウジ、アルゼンチン、エジプト、イランなど6カ国 中国主導、米欧対立軸へ影響力拡大 [8/25] [昆虫図鑑★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 16:42:21.46ID:WmiDMYdP
南アフリカで開催された中国、ロシア、インド、ブラジル、南アの新興5カ国(BRICS)首脳会議は会期最終日の24日、新たに6カ国をメンバー国として招待することを決めた。議長国、南アのラマポーザ大統領が発表した。加盟期日は来年1月1日。ロイター通信などが伝えた。BRICSの新規加盟は2011年の首脳会議に初めて参加した南ア以来となる。

加盟が認められた6カ国は、サウジアラビア、アルゼンチン、エジプト、イラン、エチオピア、アラブ首長国連邦(UAE)。ブラジルのルラ大統領は「世界人口の47%、世界の国内総生産(GDP)の36%へと規模が拡大する」と述べた。

BRICSは今後、「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国の利益を代表する一大勢力に発展する可能性がある。加盟国拡大の議論を主導した中国には、BRICSを米欧への対抗軸にしたいとの思惑があるとみられる。

https://www.zakzak.co.jp/article/20230825-5PDXHYUJ3RJPPPPPJ5OE5KRS7E/
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:42:59.98ID:WmiDMYdP
中国が責任もって面倒見てやれよw
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:45:49.67ID:VIuULrPU
 
 
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけのエセ保守評論家どもが入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
 
違います
能力低すぎて自衛隊もネトウヨなんかお断り

ただの日本の足手まとい
 
 
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:46:16.57ID:Eiw8GK+v
新通貨は元になるのかな?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:46:55.75ID:e55s27nF
>>2
そんな心配してる場合か
9月に耳揃えて返さないとこれらの国が全部敵に回るんやぞ
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:49:01.97ID:8rPV0c+m
>>2
キンペー「朝鮮は中国の一部」
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:49:23.80ID:BNhfTU4x
これに「加盟」って言葉を使うのは日本語としておかしくねぇか?
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:50:28.06ID:c2uK7RXW
サウジ・エジプトとイランの対立でぶち壊しになるな
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:50:29.28ID:WmiDMYdP
>>8
中国では就職難で軍への入隊志望者が激増らしい
でも一度入隊すると勝手にやめるのはほぼ不可能
地獄の生活を続けるしかない
そんな国のほうがいい?
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:51:18.35ID:aJ772nZL
そもそもサウジ・UAEとイランが同席できるのかよw
中露の連中は、ただの集金マシンとしか認識してないだろ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:51:44.32ID:Gx0X+UBT
審査することなくポンポン加盟させて拡大していると見せたいのね
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:52:33.67ID:efG/hxIV
「AIIB」→「一帯一路」→「BRICS」
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:53:31.12ID:OSCKYIJY
同床異夢か烏合の衆か、さてどっち
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:53:48.50ID:jsug65Vk
ドル離れなんて阻止のしようがない
ドル使いたくない国が勝手に集まって勝手に非ドル貿易を始めようとしてるだけだからな
まさかぶん殴って強制的にドル買わせるわけにもいくまいし
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:03.64ID:eYnVZN1P
南アフリカはロシアに武器を密輸出してるしな
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:28.75ID:YArF10H6
インドって信用出来んわ いいとこ取りしか考えてない
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:56:43.64ID:iYtG9N3a
一部を除けば独裁国
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:56:46.55ID:HKMeHH9y
韓国はG8加盟で忙しい
そもそも韓国は未開国の仲間ではない
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:58:26.70ID:iYtG9N3a
 北朝鮮
<丶`∀´>
ウリも入るニダ。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:29.90ID:M2c5o4+V
仮に入っても形だけで落ち目のシナの言うことなんか聞かんだろうな
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:43.88ID:RN3ao+UE
アメリカと中国からラブコールされている大韓民国
2025年からG7のアジアの地位を日本から引き継ぐのはほぼほぼ内定しているし

日本は本当に世界の孤児になっちゃうな
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:58.40ID:FZoRReeT
ロシアと中国ってイスラムと共存できんやろw
そもそもイスラムは他文化と共存できんだろうし。
文化の理解は無理だろうけど資源の共有化できれば米に勝てると思うけど…無理かw
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:59.41ID:froCqY0i
通貨が元になるだろうに心配しないのかね
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:34.10ID:UeJ3B6Rz
韓国もまぜてやれ仲間だろ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:39.69ID:iYtG9N3a
サウジ 逆らったらノコギリでバラバラにされる。
チャイナ 逆らったら臓器を取られる。
ロシア 逆らったら毒殺。
イラン 逆らったら首チョンパ

ヤバ過ぎ。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:05:07.97ID:UeJ3B6Rz
>>42
仲間割れ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:05:13.65ID:LpU4m+hw
やべえなあ最強爆誕しちゃった
ネトウヨ逃げて
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:05:54.21ID:szH/HTSV
これから中国経済焦土だろ
どうなることやら
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:50.13ID:szH/HTSV
でこれだけ集まって何するの
西側敵にする気もない国が混ざってて意見の一致があるの
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:08:29.53ID:M8E2Tr7O
サウスコリアは誘われなかったんだね
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:00.99ID:efG/hxIV
ドルに対抗して元で統一するのかな
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:04.53ID:i44aCLGt
やべー国ばっかじゃねーか
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:55.90ID:FZoRReeT
>>25
いや、最初はBRICSだぞ。先に進まんからAIIBとか色々やり始めた。けど思うように行かんかったからまたBRICSに戻って他国巻き込もうとしてるだ
け。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:28.62ID:szH/HTSV
ブリックス銀行、AIIB、ブリックス通貨
みんな当初の望み通り機能するかな
掛け声倒れかもよ、中露メインで、どこも実力信用無いから

難民作り出して西側に押し付けないように
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:35.05ID:efG/hxIV
TPPは諦めたのか中国
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:11.98ID:BPD+Tk86
新悪の枢軸の爆誕
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:21.32ID:13e1Bz8x
このサウジが日英伊次期戦闘機開発に入りたがってるのがイカれてる
第三国に流す気満々やん
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:33.77ID:szH/HTSV
サウジって難民撃ち殺してるってマジ?
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:15:42.17ID:rtivfl0t
インドは非同盟にこだわってるから経済協力以外には広がらんだろう
先をどう見てるかはわからんけど現時点では
アメリカが切れないインドケツ持ちによる
中露と堂々と商売できるチャンネル
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:15:51.96ID:e7K/NiWR
>>60
全員、精神に障害を負うこと無く無事に生きてるのすげーよなw
ゴーンなんて祖国があんな状況なのに毎日楽しそうだしなw
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:15:56.48ID:BPD+Tk86
>>25
真っ先に作ったのがBRICS銀行、当然破綻済み
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:18:39.56ID:BPD+Tk86
>>79
ムハンマドがどんなにやばい奴か知らない?カショギ殺してイランと一触即発になったじゃん
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:19:08.25ID:FZoRReeT
>>31
お金あるうちはね。
イスラム教認めない中共と仲良くはならんよ。
とは言ってもアメリカとイスラム圏が仲良くなることもないけどね。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:20:31.56ID:efG/hxIV
不安定な通貨ばかり
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:20:45.54ID:BPD+Tk86
>>87
ならねーよ。対米にしたいのは支那と露助、インドと南アとブラジルは反対
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:05.22ID:FZoRReeT
>>71
日本の役目は産油国とアメリカの仲介
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:39.87ID:szH/HTSV
中国は国内経済ボロボロ、経済信用ゼロで外資の投資が減ってやばいでしょ
他国にまく金が作れるの?
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:23:23.11ID:jsug65Vk
>>92
ブラジルなんて脱ドル急進派じゃん
南米4ヶ国と自国通貨同士で直接貿易できるルール作ろうとしたり、アルゼンチンや中国と非ドル貿易始めたり
G7サミットで脱ドル依存をスピーチするキチガイやで
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:25:00.23ID:szH/HTSV
で中国は為替自由化はしないの
ずるくない?
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:15.13ID:szH/HTSV
まあアメリカ国内がぼろぼろというニュースは結構入ってきてるから、世界がどうなるか先が読めないねえ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:27:32.80ID:EDm2NjVu
サウジとエジプトは露中の覇権後釜狙いだなww
アルゼンチンとイランはケテスター
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:28:02.20ID:FZoRReeT
>>95
岸田自民なら税金ジャブジャブ使うんじゃないw
ほんで増税…マジどうにかせんといかん
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:29:59.49ID:NEjUGuFe
インド サウジ
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:30:06.67ID:szH/HTSV
アメリカは結構な額まで万引き無罪で商店がどんどんしまっているみたいだね
差別差別と言い立てて、機能不全みたいなとこもある
すぐ倒れないけど内部グズグズ

戦後体制が過渡期なのは間違いない
かといって中露が仕切る未来は望ましくない
両国の国内見れば問題山積みだし
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:31:16.50ID:szH/HTSV
エジプトは国内経済やばいらしい
ブリックスに期待して何かいいことあるかな
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:32:16.65ID:jsug65Vk
脱ドル協力体制であるBRICSプラスにサウジが加盟した意味は大きい
ドル以外でも中東からオイルを買えるようになるとしたらそれはペトロダラー体制の崩壊を意味する
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:33:01.90ID:szH/HTSV
サウジはドルで石油取引することをやめる気はないのでしょ?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:34:50.10ID:c52E3053
加盟って?
なんか条件があるんだ
TPPみたいなもの?
それとももっと緩やかなものかな?
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:36:10.71ID:hVl89oj9
第三世界崩壊の始まりだなw
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:36:18.38ID:szH/HTSV
ブリックス通貨は金本位制なんだっけ
各国そんなに金を保有してるの?
ロシアや南アで金がとれるのは知ってるが、世界経済を賄うには量が少ないでしょ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:36:44.01ID:Y7Qlh0Lx
>>2
G7で勧めましょう韓国のBRICKS行き
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:39:33.98ID:jsug65Vk
>>105
ブラフだと思われてたけどバイデンにいじめられるうちに反米化していき、徐々にアメリカの言うこと聞かなくなって、ロシアとも軍事同盟結んで、今回とうとうBRICSプラスに加盟だからな
ペトロダラー体制の維持は絶望的や
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:41:21.64ID:szH/HTSV
アメリカの利上げに振り回され各国怒っているのは理解できる
まあ波乱があるのは間違いない
双方共倒れもある
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:42:15.39ID:LpU4m+hw
ネトウヨだけは仲間外れにしてほしい全ての陣営からね
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:42:40.64ID:szH/HTSV
かといってアメリカ一方的に弱体化、内戦分裂混乱も困るしねえ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:43:56.77ID:4Cjky3ku
>>21
中国政府「世界2位です(GDP」中国GDP「不動産割合は29%!」米専門家「不動産が20%落ち込むとGDPは最大10%減る
(重要」日本「実質GDP伸び率6.0%!(世界2位に返り咲き」→
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163391000.html

ハーバード大学教授
Kenneth S. Rogoffらの試算によれば、
中国のGDPに占める不動産業の割合は
関連産業を含めると29%あり、
不動産業の経済活動が 20%落ち込むと、
GDPは5〜10%減少する可能性が あるとしている。
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/202210/202210h.pdf
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:44:37.90ID:xvnJwamd
世界がブロック経済に分割し始めたな。
人類は同じ事を何度繰り返し続けるのか?
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:46:01.98ID:szH/HTSV
世界は結局国益重視でネトウヨ化してくでしょ
ロシアも元売っぱらってるし
カオスだわ

そのなかで、国力がないくせに感情的にギャーギャー喚く国がつまはじきに合うのは間違いない
嫌われるからwww
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:48:24.59ID:szH/HTSV
中共はこれからますます嘘数字を発表するか、数字を出さないかのどちらかで、国際信用がなくなる
こんなのにまともに付き合う国は馬鹿
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:50:19.50ID:zIZlcDLW
>>100
岸田から
中国は金を搾り取れるから楽勝だろうな

日本国民には もちろん増税でねw
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:29.70ID:zIZlcDLW
>>94
もう金目が無い中国だから

 岸田内閣に金を出させるでしょ

そのためのATMなのだから
もちろん日本国民には増税してからね
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:37.71ID:/wQtyWl+
BRICSってそんなに強固な連合でもないし、何なら中露と仲が悪い国もいるので
多分だけど資金拠出できなくて第三極にはならんだろうね

サウジが金持ってると言っても、米国との関係あっての収入だし
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:41.09ID:szH/HTSV
>>118
うまくいくかねえ
しきるところが中国だよ?
ブリックス銀行やAIIBなど実績ないし、グローバルサウスの中に公平に仕切れる優秀な人材もいないだろ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:55:34.75ID:/wQtyWl+
>>94
その辺はサウジが…
と思ったけど、わざわざリターンの薄い投資をするとも思えんし

そうでなくとも仲が怪しい中印が纏まるとは思えんのよなぁ…
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:59:00.59ID:Et/IkggM
中心国のロシアと中国が両方ともデフォルトしてて、ルーブルも元も紙屑になる寸前なのに

何が何でも自国民を騙すため健全なフリを続ける独裁共産圏
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:59:22.82ID:Gj+fnVsf
インドネシアが入ってないのは意外
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:01:37.22ID:QlOM0Ppw
G7を越えたぞ
どうすんの岸田
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:04:16.20ID:M7l/bYAA
印度以外雑魚しか増えねえな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:05:52.84ID:CAQXIN4I
>>1
加盟が認められた6カ国は、サウジアラビア、アルゼンチン、エジプト、イラン、エチオピア、アラブ首長国連邦(UAE)

名前なんて風になるんだ?
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:07:59.47ID:WmiDMYdP
こんな有様なのにねぇw

「ドルに取って代わる」と豪語していた人民元の凋落 「ドルからの脱却」を叫んでいたロシアが人民元を大規模に処分 [8/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692323352/
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:08:34.85ID:szH/HTSV
烏合の衆か一大勢力になるのか
米国債とドルの凋落が来るのか

ポイントは中露より産油国と南米かなあ
アメリカがやりすぎた結果離反を招いた
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:12:45.35ID:d6Z1ECtd
いずれかの国が裏切り上等で抜け駆けしてあっさり崩壊というパターン
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:13:01.98ID:szH/HTSV
>>137
ごまかせない奴って中国にとって不都合では
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:14:15.17ID:CAQXIN4I
頭文字で文を作ると

i/u see a crib
私/貴方は家畜の小屋を見ます

と出来る
もっと良いの募集や
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:14:58.71ID:/+4lkP1L
インドがガチで反欧米に舵をきってきたら脅威だけどインドにとって全くメリットがないからな。
ロシアがヨーロッパに原油を売れないから格安で買い叩いたり、クアッドで中国の海洋進出を邪魔したり。現状のコウモリ外交、八方美人で通すだろ。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:16:44.26ID:EHM88A4C
>>145
意見が揃うとはとうてい思えない
アメリカかんかんで
第二の湾岸戦争が起きないといいな
シュウさんはフセインの二の舞になりそう
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:17:27.57ID:5FBfJXcL
>>104
サウジは足元がふらついてる現バイデン政権を揺さぶる意味だろうね
安全保障を考えたら、世界最大の米製兵器輸入国が簡単にアメリカと手を切れる訳がない
整備、保管、アップデートを米軍に頼っているサウジアラビアはアメリカのドル支配体制から簡単には離れられない
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:19:01.94ID:iYtG9N3a
矛盾
ドル本位のBRICS銀行
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:20:32.06ID:T47Jy7cY
その主導してる国が沈没しそうじゃないですかww
それに侵略戦争してるやべー国も入ってるしよ笑
インドはクアッドにも入ってるしもはや実質的には何の意味もねー集まりだわ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:21:37.72ID:szH/HTSV
アメリカは今サウジに頻繁に人を送っているが、どんな話し合いになっているのやら
参加していてもサウジは中ロの言いなりになるとは限らない
アメリカに対する条件闘争を当然するはず
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:23:36.50ID:iYtG9N3a
物差しの長さやメモリの幅をどうやって統一するかの課題。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:24:23.33ID:wSi5EmQ9
日本もアメリカに原爆ニ発理不尽に落とされたし、感情的にはいの一番にここの枠組みに入りたいはずなんだよね
国内の米軍や、大量に買った米国債がなければ真っ先に入らべきだと思うよ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:25:36.86ID:/dibYlL/
脳内G8のバカチョンは入れてもらえないのか?
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:26:32.69ID:EHM88A4C
汚染水で騒いでる隙に
残りの潜水艦も沈められまっせ byバイデン
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:26:49.31ID:CAQXIN4I
サウジとロシアはアメリカのシェールガス潰しで手を組んだりしてるからな
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:28:07.32ID:wSi5EmQ9
>>160
もうG7()には価値ないんだから韓国も入れてもいいんじゃない?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:29:12.28ID:iYtG9N3a
癖の強い者ばかり。
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:31:27.72ID:a17aKGj/
興味深くはある
信頼関係形成など不可能な国家間で、利害関係だけでどれだけ取引が成立するのかと
エチオピアは中ロの軍が駐留した後、事実上の植民地化の未来が見える
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:35:22.80ID:EHM88A4C
次は黒死病とペストですか?
せっかくのお仲間が逃げますよ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:38:14.55ID:WkSgVVJw
サウジ以外は危険国。
子供の頃、悪い友人とは付き合うなと母ちゃんに怒られたよ!
中国はバブル崩壊、ロシアはルーブル安、インドはカーストとかで先進国になれるとな思えん。
高みの見物ですよ?
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:40:24.85ID:kgpLfsro
サウジvsイラン
ブラジルvsアルゼンチン

共通の利害がどの程度あるものやら。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:42:16.85ID:BPD+Tk86
>>151
サウジはドルペッグじゃん。この間のキンペーの石油人民元で売ってくださいってお願いを一刀両断で断ったぞ。そんなにバカじゃないわw
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:44:02.66ID:+vZfemt8
新通貨発行するの?
それとも元かルーブルで取り引きするの?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:49:57.76ID:4aiJpLaP
世界がブロック経済に分割し始めたな。
人類は同じ事を何度繰り返し続けるのか?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:51:50.78ID:2uelcOhm
どの参加国も癖の強い顔ぶればかりで合意形成なんて無理だろ
あとニュース動画見たら会場入りした習近平の後に続いて中国政府関係者が入ろうとしたら、黒人の警備担当者が
力づくで中国人を押さえつけ会場入りを阻止していたな、笑った
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:53:53.07ID:uCKp0FtV
>>171
高値で吹っ掛けて売り浴びせてやったらいいのに
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:55:05.01ID:jsug65Vk
現状通り脱ドル依存だけを共通目的に集まった緩いグループのままのが驚異だな
実態がないからアメリカとしてもドル離れに対抗のしようがない
中国ロシアはBRICSプラスを反米同盟に育てたいようだが、同盟にすると内側から瓦解するかアメリカに正面衝突して撃破さる未来しか見えない
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:55:13.21ID:k9/1Wpkj
世界の嫌われ者大集合www
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:56:43.87ID:kRNWA5cj
>>48
独裁国家同士で対立したら戦争で決着つけるんだろ?w
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:57:13.71ID:+vZfemt8
中国は、これで小麦や石油が安く買えたとしても、
やっぱり滅亡するんじゃないかな?
不良債権処理ができないんだから。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:58:50.65ID:Yja6oOvM
Kが足らない
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:59:32.17ID:4RZndeK3
仲間割れしそうな面子だこと
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:04:59.77ID:DyJO3fyh
なんか池の鯉に餌やってる感じだな
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:05:45.73ID:kRNWA5cj
>>140
アルゼンチンとか速攻で死にそう
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:07:01.45ID:kRNWA5cj
>>144
半導体包囲網で絞め殺されるがいいw
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:07:55.44ID:DyJO3fyh
細かいことは目をつぶって「アメリカの影響力を下げる」一点で攻めれば効果あんのかなぁ

アメリカの敵対国もアメリカの秩序の恩恵受けてんのは気にしないんやろな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:08:58.68ID:BDnEnPwp
G7が一枚岩と言うつもりは微塵もないけど、このメンツでやっていけるのかな?w
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:08:59.78ID:7t+aLOML
そもそも、一帯一路やAIIBが中国の目論見どおりに成ってれば
今頃は、国際人民元が域内通貨として流通してたわけだしなあ
それが、不発に終わってBRICS通貨とか言い出したわけだろ?

ドル不足でケツに火が付いた中国と、ウクライナ侵攻でドル
経済圏から追放されたロシアが音頭取って自国救済のために
国際通貨を作ろうとしてんだろうけど…
イランみたいな無法者国家や
アルゼンチンみたいな破産国家
韓国の代わりに内戦中のエチオピア入れたり
サウジとUAEは、中国企業のデフォルト社債を大量に持って
たりして、中国にお付き合いせざるを得なかったのかもで
なんだかなぁ〜って感じなんだよなw
中国の後釜として世界の工場の席に、座る気満々のインドは
おそらく通貨協定には参加しないだろうし
韓国、ベトナムは、新BRICSメンバへの加盟は、断ったぽいしw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:09:22.44ID:rS0rj5Vw
アホが2匹いるわ。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:11:54.34ID:kRNWA5cj
>>193
アルゼンチン「何とかなる」
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:12:02.63ID:/6piV9qi
>>186
いや、この政権今の今死にかけ寸前
「通貨や中央銀行廃止じゃあ。$しか使わねえー」 って候補者が圧倒支持受けた為。

アルゼンチン、通貨切り下げと利上げ-「ミレイ」ショック火消し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-14/RZDXV1DWRGG001

アルゼンチン大統領選、予備選で独立系ミレイ氏が予想外の首位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-14/RZDAXBT0AFB401
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:14:55.79ID:nvHUPcSv
新しいバスに皆んな乗るアル
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:17:45.50ID:eLJor+OZ
中東国みて1番ビビったのはユンだろう
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:21:42.66ID:BPD+Tk86
>>194
仮にも以前は先進国だったんだぞ。2回もデフォルトしてただの農業国になっちまったじゃねーかw
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:22:56.42ID:BPD+Tk86
>>199
いや、朴や李や鄭もついてくるからダメ
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:24:36.53ID:/6piV9qi
アルゼンチン、農業もやばい。

アルゼンチン向け75億ドル金融支援、IMFが正式承認

IMFとアルゼンチンは7月に事務レベルで合意に達していた。アルゼンチンが干ばつに見舞われ、穀物輸出の状況に厳しくなったことなどから、合意では経済目標が緩和された。
https://jp.reuters.com/article/argentina-imf-idJPKBN2ZY1UK
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:24:43.89ID:7t+aLOML
AIIBの時は日本だったけどさあ、BRICS通貨はサウジとUAEの
信用力使って中国、ロシアが好き勝手に札刷ろうとしてるって
見え見えだよねw
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:33:01.60ID:JxuSmBKm
新枢軸国w
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:36:39.61ID:aNrRMfKZ
サウジ以外はうーんってメンバーしかいねーな
そもそも今のBRICS内でもインドは永遠の風見鶏だし、ブラジルや南アフリカも先進国とガチで喧嘩する気は微塵も無いし
プーチンは国際手配が理由で南アに入国拒否かまされたしなw
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:38:00.58ID:Ui9fBhAg
西側の方がはるかに少数派だな
しかもフランスやドイツはアメリカと手を切りたがってるし
日本は中立が
ベストだがアメリカがいるから中立できないのが最悪に終わってる
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:38:28.91ID:kRNWA5cj
>>200
工業化を進めよう→破綻
やっぱ農業で→破綻
記憶にあるだけで9回はデフォってるはず
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:45:19.42ID:0imr0WoM
>>13
その衰退国に、いつまで寄生する気なんだ
カス 迷惑なんだよ
はよ帰れ
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:49:04.85ID:5FBfJXcL
>>153
中国、ロシア製の武器が頼りないのは中東戦争、湾岸戦争を目の前で見ていたサウジが一番分かってるよ
アメリカへの揺さぶりだよ
米軍の武器を長年使っていた軍隊が簡単に変われると思ってる?
日本が製造国が違ったモノでインフラ整備して苦労したのを知らない?
日本の発電機 周波数 これで検索してみてくれ
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:50:52.83ID:Xnk3bvnx
アルゼンチン「なあ、お前ら俺を助けてくれないかな(チラッ)」
中国「いやいや、その前に我を助けるアルヨ」

サウジ「やべぇのに関わってしまった…」
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:52:11.99ID:Xnk3bvnx
>>209
だからってデフォルト常連、ガチの衰退国アルゼンチンと組む中国ってw
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:54:14.93ID:Xnk3bvnx
中国「おい、小日本、お前を特別にバスに乗せてやるアル」

日本マスコミ「バスに乗り遅れるな!」

なんて前にどこかで見た展開になったら笑うわ
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:01:03.21ID:auWz4zPd
金本位制?結局アメに勝てねえじゃねえか
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:05.98ID:JkNkC7KU
この連中の中で本気でアメリカと対抗したいって思ってる国はどれだけあるんだ?
中露だけじゃないのか?
他はアメリカと中露の対立で甘い汁吸えたら吸うだけの連中だと思うがな
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:10.46ID:0imr0WoM
>>206
そんな単純じゃないよ
ドイツはメルケルが異常に親ロシアだったが
今は反ロシアに変わってる
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:53.53ID:jsug65Vk
足元にすがりつくサウジを蹴り落としたのはアメリカの方なのに何で今更サウジがペトロダラー体制を維持してくれるなんて考えるんだろう
BRICSプラスに加盟した時点でもうルビコン川は渡り終えちゃったんだよ
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:06:23.11ID:0imr0WoM
>>222
あたってますね
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:10:59.72ID:zsLii7QF
核さえ持たなければ 好きにやればよい 中露は核配るだろうけど アジアだっってインドネシア タイ ベトナムがBRICK希望
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:13:14.27ID:JkNkC7KU
そもそもBRICSは同時期に経済成長してる国を集めて呼んだだけで政治や国家の信念や体制は全然違う
NATOに対するワルシャワ条約機構のような明確な目的を持った集団じゃないのにアホか
アメリカと距離を起きたくとも各国で全然温度差があるのに、対アメリカの組織にしたいなんて
ケツに火がついてる中国の願望だな
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:17:49.25ID:sM1KreIa
>>2

オワコンG7よりこっちに入ったほうが将来有望
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:20:53.55ID:eLJor+OZ
サウジUAEがATMか
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:21:15.69ID:1e4P3mEq
>>231
むしろ反米同盟化してくれた方が潰しやすいんだけどなw
脱ドル依存だけを共通目的にした実態のないグループだからアメリカとしても対抗のしようがない
現状だと一国ずつ懐柔して地道にドルの信頼を回復してくしかないで
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:44:35.97ID:KAOcgoAD
バカなネトウヨ共が、現状を理解しようともせずに憶測で吠えてて草。こんなんだから日本は戦争に負けて失われた30年を更新し続けているんやろうな。
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:34.74ID:5Ae2ddlM
アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算の税金はトップが使ってるだけ

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が
50歳以上で50%、20-30代でも20-30%いる
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う

インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラやトイレすらまともに作れない国
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしな点が多すぎることを欧米でも指摘されている
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない
アメリカンインディアン(日本人と同じ種)とは違う

インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に移民している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地

政府が言っていることの正反対が真実ということが多い

Divide and Rule 喧嘩、差別、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく

イーロンマスク
「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:58.59ID:5Ae2ddlM
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン、
開発はオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後残念ですと後悔したのはアインシュタインだけ。

アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

トルーマンの言葉
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」

ルーズベルトの言葉
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:23:32.34ID:EYHJ6Lq7
ロシアが近いうちに経済破綻するかと思ったが
何やら、中国の方がロシアより先にギブアップしそうな雰囲気だが、難民来るなよ。
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:33:34.24ID:fq8P7mvg
G7も国際ルールを守る常識ある先進国を増やして力をつけないと、とりあえず韓国とオーストラリアだな
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:44:45.95ID:vfAYkxE+
第三次世界大戦は、

先進国 VS 途上国

の戦いになる。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:45:55.99ID:vfAYkxE+
先進国以外の 途上国は、どこもドル枯渇という現実。
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:57:09.49ID:mFr3SHFg
>>231
東側諸国は地球人口の85%を占めてるから一つに纏まると
西側に対する強い経済カードになるんだよ
西側諸国は東側諸国の市場や資源無しに経済運営して行く事は不可能だから
団体交渉で貿易ルールを有利に決めたり商品の価格決定が有利に働くようになる

原油なんか見れば分かるだろ
産油国がまとまっているから有利に価格交渉を働かせる事が出来る
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:35:18.05ID:tResuPCH
来年にはサウジアラビア、UAE、イラン、インドネシアまで入るんだろ
もうBRICS+OPEC連合でドル覇権崩れるの
確定的なんじゃないか
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:35:15.28ID:tResuPCH
来年にはサウジアラビア、UAE、イラン、インドネシアまで入るんだろ
もうBRICS+OPEC連合でドル覇権崩れるの
確定的なんじゃないか
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:34:00.66ID:sM1KreIa
>>249
ロシアはもう少しで戦勝国になるぞ
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:42:55.17ID:mCz8tQgx
>>257
CSTOすらボロボロに崩れてるロシア
一帯一路が破綻した中共
風見鶏の印伯南
こいつらが地球人口の85パーセントを一つにまとめるとか何の冗談だ
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:47:19.20ID:dPgL9CBD
>>266
要塞化した土地にありったけの兵隊と兵器をつぎ込んですら、ウクライナにじりじり取り返されてるロシアが戦勝国にw
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:52:43.16ID:x5QKVP2s
もう、訳わからん??
先進国首脳会議 G7
欧州連合 EU
金融・世界経済に関する首脳会合 G20
環太平洋パートナーシップ TPP
経済協力開発機構 OECD
自由貿易協定 FTA
経済連携協定 EPA
インド太平洋経済枠組み IPEF
新興5カ国首脳会議 BRICs
アジアインフラ投資銀行 AIIB
地域的包括的経済連携協定 RCEP
ユーラシア経済同盟 EAEU
上海協力機構 SCO
東南アジア諸国連合 ASEAN
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:54:23.08ID:yt1HeSNq
なんか鼻で笑ってしまった。
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:57:59.54ID:qnni2ykM
 
連合国 vs 枢軸国 ?
なんか日米欧が経済支配を目論む枢軸側っぽいんだけど(笑)
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:58:08.29ID:kE2YLCYn
弱そうw
インドもそろそろ抜けて、クァッドやTPPに集中した方がいいんじゃね
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:27.05ID:PVeSs60z
20世紀、「共産主義が停滞腐敗した資本主義を駆逐する!」と叫んでた共産主義者は、その一部がソ連や北朝鮮へ逃れた
今、BRICSがG7に打ち勝つとここで書き込んでる奴らで、実際にBRICS加盟国へ逃げようと望む奴は一人もいない
そういうことだ
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:13:21.37ID:bYKOs3Xk
BRICSプラスは同盟や連合ではなく経済協力ですらない
非ドル貿易しようぜってだけの緩いグループだから厄介なんだよ
実態がないから対抗のしようがない
まさか全員をぶん殴って無理矢理ドル買わせるわけにもいかないだろ
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:23:20.94ID:NRYD8Egg
>>280
そんな中学生の夏休みのステップアップ計画みたいなダベり会、潰す意味がまず無いよねw
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:24:54.81ID:3BDcmJ1s
元とルーブルとともに地獄へ落ちてくれ
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:28:37.54ID:E60kU6WP
ちょっとヤバめな国ばかりで笑うw
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:44:54.29ID:QqT/52rC
チャンコロはリーダーにはなれない 少なくともインド人は絶対チャンコロを認めないだろう
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:55:20.44ID:35rSVjwK
はたしてこれらの国々が、その通貨にドル並みの信用を持たせられるのか?
無理だろう
資源と軍事力はあっても、政治が不安定だから
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:08:59.07ID:gx3t22/Q
これはなあ
悲しいけどG7から脱落予定の日本は中露に頭下げて入れてもらわなあかん立場だからなあ
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:33:43.96ID:ontGgnON
>>289
君一人で土下座でもなんでもして中共にでもロシアにでも帰化させてもらえよw
国家という地位そのものから脱落予定の中露だがな
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:46:47.56ID:AoYSdiRj
どっちにも入れてもらえない劣等民族さん…笑
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:55:35.02ID:4Y5nbzh8
中国の目論見どおりなら、今頃は一帯一路経済圏が成立して
国際人民元が共通通貨として使われていたはずなんだけど…
現実は、一帯一路は破綻してAIIBは不良債権の山だからなぁ
ケツに火が付いた中国が、今さらBRICS共通通貨とかいっても
信用無くした、中国についてく国なんかあるのかね?
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:30:41.96ID:/+ZGXZmf
まぁ所詮アメリカ憎しの烏合の衆
確かにアメリカにも問題あるがこいつらは問題しかない
空中分解が透けて見える
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:06:51.50ID:rKT99wgF
結局通貨をドルペッグしてたり会社をNYに上場させまくってたり
ドル建てで債券発行してたりなのでなーにが米ドル弱体化だよという
中国主導で色々やってもどれだけ機能しているか怪しい上にもう経済崩壊寸前
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:23:37.78ID:OQzHJJnv
経営者でもない政治家風のツラしたオッサンの気分次第で値段も量も変わる取引。
約束手形社会のイスラムでもキレると思うわw
イランが韓国に怒り心頭なようにw
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:36:03.75ID:T2rF+ruG
>>1
見ただけで分かる負け組同盟w
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:36:18.38ID:11O8OJgS
1ブリ100円とかになるのか? 
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:37:49.96ID:ebA9VAVK
BRICS銀行はいまやゾンビ銀行(WSJ)
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:46:54.38ID:oP6plGat
中印なんて呉越同舟じゃない?
対外的に過激な対応ができず動きが鈍いと思うよ
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:47:42.02ID:oP6plGat
ブリックス銀行ってもしかして不良債権だらけ?
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:48.71ID:oP6plGat
グローバルサウスの弱小国は、中国に多額投資しないでしょ
技術もないし

サウジの金だけが頼り?
でもサウジは中国を絶対信用しないと思う

資源の売買だけにブリックス通貨を使用?
でもアメリカを完全に怒らせたよね
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:47.61ID:oP6plGat
自分たちだけでやるのはイイんだが、国内破綻させて難民を西側に送らないように
自分たちだけで何とかして
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:57:16.05ID:oP6plGat
政治的に尖っているのは中露イランくらいか
残りの国がどうこれらの国のずるさと暴走をコントロールするかねえ
中国の経済破綻は、中国にとって時期的に最悪だな

中国、台風9号が近づいているが水害対策大丈夫か?
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:28.07ID:oP6plGat
>>306
それ全部シベリアに送れば?
ロシアが人口減を何とかするために難民入れたいと言ってたし
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:06.64ID:kzOamdsm
韓国も早く加わらないとAIIBの時みたいに
副総裁になれないぞw
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:08.78ID:oP6plGat
イスラム社会は、一度中国とじっくり向き合って、中国がどんなに自分勝手でいい加減で横柄で嘘つきでご都合主義か体験するといい
こっちは尻ぬぐいしないから

でも金に汚い国だと、トップが中国にまかれちゃうんだよね
そして腐る
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:20:50.05ID:c95UiOik
>>310
次はチャールズシュワブ銀行とUSAAフェデラルセービング銀行破綻するからなぁ
特にチャールズシュワブは3487億ドル規模だから今までの銀行破綻の三倍規模だ
マジでリーマンブラザーズ級になるかもしれん
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:23:41.50ID:35rSVjwK
>>310
中国に石油を売って、代金は元でもらうけど、すぐドルに換えちゃうんだろ?
元を持っててもいい事は無いからな
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:29:26.83ID:jbtC9cH7
元をドルに変えたら価値半分くらいになりそう
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:35:47.65ID:Old2wwKK
>>314
脱ドル依存はメリットのためではなくリスク回避のため
君主制国家にとってドルはもはやリスク資産なんだよ
ドルゼロには出来なくてもドル依存を軽減したいと考えるのは当然
そのために非ドル貿易増やしましょうってループがBRICSプラスであり、そこにサウジが加盟した意味は大きい
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:48:17.20ID:Old2wwKK
UAEがシレッとオイルの非ドル貿易を始めてるんだよね
これは中東で一斉にオイルの非ドル貿易に踏み切る前にアメリカの反応を見るジャブだったのではないか
愚かにもバイデンは無反応だったけどね
もう中東に興味ないんだろうな
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:50:30.69ID:tnIQXcCZ
>>319
実際貿易で自国通貨(相手国通貨)を使わないと言うのはリスクヘッジだからな

アルゼンチンのペソが暴落後しました!契約はドル建てなので問題ありません
主導権握ってる中国元は変動相場制にしてないからたちが悪い
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:10:28.78ID:U0jzoTkL
ロシアの戦勝後はルーブルが国際決済通貨として買われる
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:53:03.98ID:rihHXNOR
>>322
自由主義世界のおとぎ話は「むかしむかし……」で始まる
ソ連のおとぎ話は「来るべき未来には……」で始まる

wwwww
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:03:07.49ID:ei9XXEMn
当事国同士の通貨で直接貿易したりドルの代わりに人民元で貿易したり、ドル回避の動きは既に一部で始まってるんだよね
米国金利が下がり始めたら非ドル貿易の例は更に増えると予想できる
今はドルの信用低下を金利上昇で打ち消してる状況だからな
ペトロダラー体制も黄色信号だし
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:30:32.03ID:rihHXNOR
ブリ糞信者が自分自身の財産の半分でも人民元かルーブルに替えたら話くらいは聞いてやるよw
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:47:26.88ID:35rSVjwK
>>324
金利上げで打ち消せるなら、それは通貨の信用が低下してないって証明じゃないかな?
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:53:03.16ID:rN9zYsb9
ブリックス共通通貨できる事に期待してます
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:58:05.62ID:ggTKRv3K
>>327
それは間違い
ハイリスクでもハイリターンなら魅力有るけど金利下がってローリターンになれば魅力は下がる
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:24:33.92ID:8KmcJL/t
中国主導のBRICS6か国拡大、人民元の国際化図る思惑か…エジプトやイランなど新加盟(読売新聞オンライン)ヨハネスブルク=笹子美奈子、リオデジャネイロ=大月美佳 8/26(土) 6:57-9:34 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4bbe47ee2b1b6c284cbe0baa29eb3db27c90523c?page=2
新生BRICSで唯一共通する戦略が、貿易で米ドルを使わない決済システムの促進だ。核開発を進めるイランは、経済制裁で銀行間の国際決済ができない現状からの脱却に期待を寄せる。イラン国営通信は加盟について、「米国の一国主義への対抗だ」と位置付けた。

国際通貨基金(IMF)に約450億ドル(約6兆5600億円)に上る債務を抱えるアルゼンチンは、米国の利上げの影響で通貨ペソが急落した。政府は米ドル流出を抑えるため、4月から中国からの輸入に人民元決済を導入した。

イランやアルゼンチンの加盟には、人民元の国際化を図りたい中国の意向が働いた可能性がある。
〜〜
左派出身で米国と距離を置くブラジルのルラ・ダシルバ大統領は24日の記者会見で新加盟国の選定基準について、「地政学上重要な国だ。イデオロギーと関係なく、基準を満たしているかどうかで選んだ」と述べた。「G7は金持ちクラブだ。BRICSはつつましやかだ」とも語った。

来年には新加盟国も参加した首脳会議が行われる見通しだが、将来像には不透明な部分が多い。

BRICSの名付け親である米金融大手ゴールドマン・サックスの元エコノミスト、ジム・オニール氏は英BBCの取材に、「BRICSが何を目指しているのかわからない。イランを選んだことで事態を難しくする可能性もある」と指摘した。
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:26:59.87ID:35rSVjwK
>>329
それは銭相場で儲けたい奴の話だろ?
そうじゃなくて、永続的に国と国が貿易をし保有するための、外貨としての信用、
について話している。
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:29:17.31ID:ejfg+DNn
AIIBの時は無理なの目に見えてたけど今度はどうだろな
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:35:59.85ID:8KmcJL/t
「ペトロダラー体制」に変化あるのか−中東の米同盟国が中ロに接近(Bloomberg)Sam Dagher, Fiona MacDonald 取材協力:Grant Smith、Jennifer Jacobs 8/25(金) 19:51 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/06a6522b1b39863791c69a3ec9acee33fb4e985f?page=2
中国などのBRICS現加盟国は、ドル以外の通貨でエネルギーを購入したいという意向を示しているが、長年続いてきた「ペトロダラー体制」を変革しようすれば複雑で厄介なものとなる。サウジもUAEも自国通貨をドルにペッグ(連動)しており、流動性と価値の保存という点でドルに匹敵する他通貨が必要になる。

INGの市場責任者クリス・ターナー氏らアナリストは24日のリポートで、現在の仕組みを変えようとするなら、BRICS加盟国通貨で発行される債券への需要が高まる必要があると指摘。それまでは「多極化した世界へと10年かけて進んでいくこと」になり、「恐らくドルとユーロ、中国人民元がそれぞれ米州と欧州、アジアで支配的な通貨となる世界」が到来すると予想した。
〜〜
英国を拠点とするリスクコンサルティング会社ベリスク・メープルクロフトの中東・北アフリカ担当主席アナリスト、トールビョルン・ソルベット氏は、サウジやUAEは「米国との関係が著しく悪化するケースを警戒し、不測の事態を見据えた下準備をしている」と語った。
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:38:35.06ID:ggTKRv3K
>>332
国レベルでもそうだよ
外貨準備をドルで保有しとくだけで金利で勝手に儲かるってのも込みでドルの価値だ
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:13.43ID:35rSVjwK
>>337
まあそれならそれでもいいが…
結局元よりはドルで持っていたい、という点は変わるまい
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:44:23.65ID:HHPIHZXM
通貨別の1日当たり外国為替取引額(2022年)

1アメリカドル 6兆6410億ドル(88.5%)
2欧州ユーロ 2兆2930億ドル (30.5%)
3日本円 1兆2530億ドル __(16.7%)
4イギリスポンド 9690億ドル(12.9%)
5人民元 5260億ドル ___(7.0%)
6オーストラリアドル4790億ドル(6.4%)
7カナダドル 4660億ドル __(6.2%)
8スイスフラン 3900億ドル (5.2%)
9香港ドル 1940億ドル __(2.4%)
10シンガポールドル1830億ドル(2.2%)
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:45:27.57ID:HHPIHZXM
通貨が「ハードカレンシーであるための条件」として、以下の条件が挙げられる。

国際的に信用があること
発行国が多様な財を産出していること
国際的な銀行における取引が可能なこと
あらゆる場所での換金が可能なこと

たとえば米ドル、
ユーロ(ユーロ導入前はドイツマルク及びフランスフラン)、
日本円、
英ポンド、
スイスフラン、
そしてある程度劣るがカナダドルやオーストラリアドルなど。
人民元は論外である。
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:45:49.64ID:rihHXNOR
>BRICSの名付け親である米金融大手ゴールドマン・サックスの元エコノミスト、ジム・オニール氏

アメリカ金融界が考えた枠で寄せ集めれたやつらが、アメリカ経済の覇権に挑戦するとかイキってんの、草も生えない
完全に手のひらで踊らされてんじゃねーか
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:56:10.70ID:vs/phZHh
適当に物々交換からするの?
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:00:35.07ID:sQjkyCMw
>>338
人民元が普及するかは微妙だけど他にもドルを回避して貿易する手段はいくらでもある
ドルを経由せず貿易当事国同士の通貨で直接貿易する取り組みも一部で始まってるし、
信用力の高いゴールドをドルの代わりに使う案もある
それが今回噂になったBRICS新通貨のことね
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:03:15.82ID:9vkgrUUn
BRICSが集まって例えば「レッド」とか共通通貨発行なら
韓国ウォンなどと対等くらいには評価されるかな?

でも今はインド・ルピー=1.77円が猛烈に信用力増してるからローカル通貨最強だろな。
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:08:00.90ID:1twKPglj
でも、結局はその国民の多くがチャンスあらば欧米諸国へ移住を望んでいる。
欧米の製品や文化を愛用している。
サッカーは自国リーグよりも欧州のリーグに関心。
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:27:06.44ID:35rSVjwK
>>343
「ドルが全てではない!アメリカが全てではない!」
ってのは理解できるし、もう聞き飽きた。
だがどんなにドルの地位が低下しても、中国がアメリカによって滅ぼされる事は間違いあるまい。
例えば、こうなるだけじゃん



ドル>ユーロ>円>>>>>>>>人民元

ユーロ>円>ドル>>>>>>>>人民元
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:27:49.41ID:8KmcJL/t
>>341
俺たちセットで次来る的話題の対象になったけど
どう見ても一時的じゃね?
なんとかこれを本物に持ってくために協力しねえ?
程度のゆるいスタートだと思うし

結局独自の盛り上げがうまく行くでもなく
言葉の寿命といっしょに忘れられるかというタイミングで
勝手にやらかして世界経済からハブられたロシアの命綱的グループになってしまった

今後もなんだか成り行き任せのぐっだぐだで行くのではないかと思う
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:30:40.46ID:Rlsp2VsF
そう結局、観光、移民、労働、文化、商品、軍事力とかに憧れを持たれる国は信用力が高く、
当然、通貨の信用力も高く国際金融の中心地になる。

国際金融資本家=ディープステートより。
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:32:18.75ID:vs/phZHh
一部を除けば独裁連合
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:57:22.84ID:XIz8sWwq
次のブレイクスルー地域はミャンマーを除く、ベンガル湾地域だろな
ベンガル族はインダス文明を起こした人種で、アーリア人に占領されたが能力は高い
今のインド東部やバングラデシュ地域の民族で日本のメディアには余り取り上げられないが、
今猛烈なインフラ、鉄道、地下鉄メトロ、ブームで日本企業の生産が追い付かない

バングラなんてインフラを日本にお任せしてるんではと思うほど、(ローラも忘れないでね)
東南アジアは中国と政治的に近すぎて、信頼度が低い。
日本人の精神的な支柱の大乗仏教、密教、の故郷だからな、
アーリアンが持ち込んだカーストはダメな所だけど。
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:37:03.23ID:WaBCjpef
アメリカが世界を支配してたのは軍事力とテクノロジーのおかげだろ
中国が出てきた以上アメリカが世界を恐怖政治で支配するのは無理だろ
アメリカは相対的に没落したんだよ 
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:37:22.92ID:AdGJLbLh
BRICSプラスが怖いのは資源産出国の多いグループってところ
西側がコントロールできなくなった瞬間にカルテルになる
むしろ「SWIFT排除見てドルが怖くなった」てのは建前で、カルテルが脱ドル依存の本当の目的かもしれん
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:42:17.88ID:esBYoDXb
BRICSほとんど経済的に西側がいないとやってけない国ばっかですね
非ドル決済で生きていけるの?
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:13:05.36ID:35rSVjwK
>>354
逆だろう?
ドルがいまだに基軸通貨でいられる理由は、中国という脅威があるからじゃないか?
だから世界はいやでもアメリカの武器を買い、外交に従わなくてはならず、ドルの地位は保たれてる。

しかもアメリカは決して、中国をそういう存在に育てようとしたわけではなく、資本主義世界に入れてやれば
自然と民主化するだろう、と楽観視していたわけだからな。
中国こそ、パックスアメリカーナの最大の恩恵を受けて発展できた国なのに、どういうわけかそのアメリカに
牙をむいて滅ぼされようとしている。
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:15:31.92ID:hQADiPe3
ゴミ国がいくら増えても
大量なゴミになるだけだよ
ゴミはとっととゴミ箱へへへ
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:37.02ID:CQHei9EP
>>350
つまりディープステートと呼ばれてる連中に正体は華僑と中国共産党員って事か。
0360gatta bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:38.41ID:YCISwWyz
>>352
(=^・^=) そういえばバングラデシュは
北九州市に下水道整備を頼んでますし
市内の民間企業からも水処理で出向した人がいるわね。
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:23:47.59ID:1gGJmdzJ
どう言う訳か、儒教圏の国の連中て、うぬぼれが強く謙虚さが無い為に自滅していく
日本は指導層の道徳として儒教は有るけども、庶民層には関係ない

うぬぼれからカルト化して原理主義者の様な振る舞いが出て来る。
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:29:24.91ID:TwFKZ3sg
支那はもう乞食するだけなのにサウジとか旦那様になってやるつもりか?w
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:29:32.81ID:aOzzS1TF
見事なほどにゴミしかいない
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:38:59.99ID:CQHei9EP
>>357
ブラックライブズマターやコロナやqやLGBTqなどを見たら、アメリカは内部から崩されてるのは明白だろ。
もう自由と民主主義は負けたんだよ。確かにアメリカは勝つだろうよ。しかし自由も民主主義も無くした恐怖の独裁アメリカだ。
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:43:07.09ID:Rf/S/Gwy
>>360 この件ね。
ロケット打ち上げ基地があるインド南部チェンナイ、日本が力入れてるタミル人地域の首都

インド・ベンガル湾チェンナイ海水淡水化施設が着工、円借款支援
3 日前 — 総事業費は1,045億円で、70%に当たる734億円は円借款を活用する予定。
完成すれば、毎日4億リットルを処理するインド最大の海水淡水化施設となる。
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:44:34.83ID:yqwLjp7n
ここでドル離れを止められないとマジでアメリカは衰退期に入るかもな
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:54:02.28ID:35rSVjwK
>>364
まーた同じリクツか
IDが違っても中国人ってのは同じリクツしか無いのか?
「アメリカはこれだけ弱体化したアル!だから中国が勝つアル!」じゃん

そんな事を言ったら内部から崩れているのは中国のほうが大きいだろ?
コロナに洪水にバブル崩壊に預金封鎖に賃金未払いに暴動やん。
ロケット軍は人事情報までリークしちゃうし。
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:59:43.41ID:3t+Z1C4/
アメリカの衰退期はもう20年前から始まってる
全盛期アメリカは1国で世界のGDPの6割近くだったし

たしか、20年前に公開された映画スパイダーマンが「苦悩するアメリカを投影したヒーロー像」とか紹介されててたの覚えてるわ
今のアメリカには昔ほどのプレゼンスがないとか20年前当時にも今とおんなじ事言われてたぞ
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:13:01.97ID:qS0gC22o
>>354
軍事力とテクノロジーw
どっちもチンクは負けてんじゃねえか
負けてると言うか必死に朴ってなんとか見られるくらいにしようとしてたのが、アメリカから睨まれていま絶望中w
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:49:51.32ID:I0gwgH07
人の数では負けていないアル、それこそわが中華民族最大の強みアルな
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:56:25.33ID:5PQG7CvH
塩は放射能を除去するからと塩買いだめしてる中国人や韓国人に

人間は4000ベクレルの放射線だしてるとか、今回の処理水は1ベクレル程度と
科学的な理屈こねても通用する訳ないわな、
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:03:49.06ID:kBAj3LMk
金に買われる国宣言w

バイバイww
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:45:48.42ID:3v2QCyD/
アメリカの支配力低下が止まらないな
かつてはオイルをユーロで売っただけのイラクや、金本位制やろうとしただけのリビアが潰されたのに、
今や月イチペースで非ドル貿易の例が増えてるのにアメリカはなすすべ無く棒立ち
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:55:45.58ID:ZKYWsPAG
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人にも紹介して追加で¥3500を入手
https://i.imgur.com/dMwviCl.jpg
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:02:04.49ID:ng8sds7C
んで、名前どうすんの?
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:08:39.04ID:35rSVjwK
>>376
まーた同じリクツかw
アメリカの支配力が弱まるのはまことに結構な事だよ
それ以上に中国の支配力が弱まってるからな
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:32:33.12ID:YhmMZ9Th
落ち目の国ばっかりwww
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:41:08.98ID:+0TQmqln
一帯一路でよくわかってしまったように
中国は原則中国のためになっていなければ平気で契約・条約を破棄する国家。

一癖も二癖もあるような国がそれを唯々諾々と従うはずもなく、むしろ中国からむしりとる気満々なんだけどな。

まぁ中国のお手並み拝見と言ったところかな。
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:24:45.69ID:QejwKqVR
共産主義同盟→失敗
『第三世界』→失敗
上海協力機構→失敗
AIIB→失敗

ブリックスwww
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:38:00.36ID:WKOPH+UE
>>382
日本は汚染水問題でtppを破門されるだろう
その時にBRICSに泣き付くしか無くなくなるよ
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:00:24.14ID:v/aU2Rtt
ははは
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:04:16.18ID:Ftzyzvm4
危険な動きをしているな
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:11:45.44ID:IEbh8m4A
大乗仏教や密教で良く唱えられる般若心経があって
その中に日本人に良く知られた「色即是空」の「空」
これを唱えたのがインド人「ナーガールジュナ・龍樹」卑弥呼時代2~3世紀の人、
「ぜろ0」を発見したのもインド人、インド人て色は黒いが天才なんだよ。
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:25:13.41ID:dpdpOL+7
>>386
>その時にBRICSに泣き付くしか無くなくなるよ
>無くなくなるよ

五毛www
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:30:29.81ID:IEbh8m4A
インドの人口が14億人、同じ民族系等のバングラ人が1億7千万人、両方で約16億人
16億人で経済が回り出したら、経済発展しても中朝韓なら敵勢力の心配があるが
インド、バングラ、なら遠いから直接脅威にはならず、中国へのけん制になる、
インドはこれから経済発展するだろな、世界中が期待するだろう。

パナソニックなども中国からインドへ移転して、無人化工場で電設機器生産してるし。
日本企業はインフラが整備されれば大挙して移転するだろ
今JICAなどが急ピッチでベンガル地域のインフラ整備してるよ、中国は危ないから、
スズキ自動車のオヤジさんはアッパレ。
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:26.16ID:F0CjGSVW
とはいえ、為替変動相場の荒波でもまれてから言ってくれってマジでそうなんだよ
ドルペッグのままの甘ちゃんが経済成長だけ得てアメリカにたてつくってそりゃあブチきれるだろと
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:43.74ID:IEbh8m4A
ローラ、バングラで暇そうにしてるから、何処かの事務所日本に呼んでやれよ。
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:46:11.26ID:QjJRpHrq
国際魑魅魍魎祭り
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:46:40.44ID:QjJRpHrq
下品な連中が集まったなあ
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:55:19.55ID:Ybo3plby
【ワシントン共同】2024年米大統領選の共和党候補指名を争う実業家ビベック・ラマスワミ氏(38)が「米国が中国の侵攻から台湾を守るのは28年までだ」と発言し、波紋を広げている。米国が台湾を守るのは半導体生産を依存しているためで、5年後までに米国で自給を実現すると主張。米国の利益だけを優先する姿勢で批判を浴びている。

 無名だったラマスワミ氏はトランプ前大統領(77)が掲げた「米国第一」路線の踏襲を打ち出し、歯に衣着せぬ発言で「若手のアウトサイダー」として存在感を放つ。各種世論調査でも、支持率がペンス前副大統領(64)ら共和党有力者を上回り、デサンティス・フロリダ州知事(44)に続く3位につけている。

 14日のラジオ番組で、大統領に当選すれば、1期目が終わる29年1月までは「中国に台湾へ手を出させない」と述べ、その間に必要な半導体を米国で全て生産できるようにすると強調。自給達成後は、台湾を守る方針は変わるとし「それが国益だ」と説明した。
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 01:09:30.98ID:hkTFW1an
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) 

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどとの幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

原文
http://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 01:53:06.55ID:Z2Ndq/Ul
>>400
福沢先生!(涙)
0403ロスト
垢版 |
2023/08/27(日) 04:08:31.34ID:0cHw0byN
すごいメンバーだな
まとまるものもまとまらない
0405ロスト
垢版 |
2023/08/27(日) 04:13:06.24ID:0cHw0byN
アルゼンチンとか
支那に金借りてるのか
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 04:51:12.59ID:arVllxgP
規模を増やして影響力が高まるなら
国連はもうちょっと存在感あっても良いはずだけどね
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:38:19.21ID:Z2Ndq/Ul
>>409
ないないw
お前だって五毛じゃなくて、円かドルでもらってるだろ?w
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:45:54.98ID:PzKZaC1H
>>400
今更ながら諭吉さんの慧眼には恐れ入るほかない
明治という時代はそこまで情報も無かったろうに
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:18:30.12ID:cW5ss8Zp
>>411
ドル離れの潮流は本物
調べれば分かるけど新興国同士では既に非ドル貿易のニュースちまちま増えてるんよ
スイフト排除でドルの信用力が下がりリスク資産と見なされるようになったからな
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:22:25.82ID:O8J9BETc
>>413
資源国は輸出品という自国の命運をクソボケバイデンのドルに預けるのは嫌になった
逆らったら凍結やら制裁やらされるし
日本もさっさと民主党に見切りをつけないと
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:35:23.90ID:cW5ss8Zp
脱ドルは単なるきっかけで、カルテルやるのがBRICSで資源産出国が群れてる本当の目的な気がするんだよね
OPECがやってるみたいに戦略的に生産を絞って価格を釣り上げると
資源を買う側の日本にとっては苦しい時代が到来するで
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 13:26:32.13ID:pahr1AhF
Bricsは反欧米ではないでー
ドルに対する信用不安が根底にある。
イスラム教だか、独裁と難癖、人権、おかま、大麻を吸うの自由の侵害で、ドル決済中止がアメの意志だけで決まる。
禁酒法とかKKKの歴史のあるアメだから
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:14:56.63ID:tNQpAZso
北米と西洋の狭い地域だけだろ西側ってのは
もう少数派だよ
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:29:59.20ID:hXaBeIuh
>BRICS通貨、人民元が取引率を1%超えたら起してね。
ハードカレンシー国通貨 171% 中国人民元 7%=0.040%の取引率

通貨別の1日当たり外国為替取引額(2022年)
1アメリカドル 6兆6410億ドル(88.5%)
2欧州ユーロ 2兆2930億ドル (30.5%)
3日本円 1兆2530億ドル __(16.7%)
4イギリスポンド 9690億ドル(12.9%)
5人民元 5260億ドル ___(7.0%)
6オーストラリアドル4790億ドル(6.4%)
7カナダドル 4660億ドル __(6.2%)
8スイスフラン 3900億ドル (5.2%)
9香港ドル 1940億ドル __(2.4%)
10シンガポールドル1830億ドル(2.2%)
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:34:04.60ID:EFrsZw0O
まあドルに頼りっぱなしなのはまっぴらだ、と言うのはわかる。
ンでもBRICSで金融関係強固にしようともロシアは金融制裁中でな・・・。
その金融制裁に巻き込まれたらBRICSもひとたまりもない。
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:35:11.10ID:hXaBeIuh
>BRICS通貨、人民元が取引率を1%超えたら起してね。
ハードカレンシー国通貨 171% 中国人民元 7%=0.040%の取引率

通貨別の1日当たり外国為替取引額(2022年)
1アメリカドル 6兆6410億ドル(88.5%)
2欧州ユーロ 2兆2930億ドル (30.5%)
3日本円 1兆2530億ドル __(16.7%)
4イギリスポンド 9690億ドル(12.9%)
5人民元 5260億ドル ___(7.0%)
6オーストラリアドル4790億ドル(6.4%)
7カナダドル 4660億ドル __(6.2%)
8スイスフラン 3900億ドル (5.2%)
9香港ドル 1940億ドル __(2.4%)
10シンガポールドル1830億ドル(2.2%)

外国為替の決済高
国際取引や為替取引に使用される通貨は、国際決済銀行(BIS)が3年ごとに
通貨別の外国為替決済高を公表しており、2022年に発表した統計によれば、
外国為替決済高の上位通貨は下表の通りである。 (200%換算)
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:54:48.27ID:nIBM6236
肝心の中国が、支配体制を構築するのを失敗してるけどな。w
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:26:47.72ID:EoAoLTAT
【株価】中国から抜けた資金が日本に 直近1年間 日本+11.18% 台湾+8.80%
 韓国+1.63% 上海-5.48% 香港-9.21%

2023年08月25日現在の「直近1年間の日本・韓国・台湾・中国」の比較です。
ハンセンは「-9.21%」、上海も「-5.48%」と大きく下落しており、資金流出が明らかです。

これに対し、日本・台湾・韓国はプラスで、特に日本は「+11.18%」と良いパフォーマンス。
「中国から抜けた資金が日本に向かった」という指摘を裏付ける結果となっています。
中国当局が「株を売らないでくれ」という呼びかけを行ったぐらいですが。

ガッツリ市場介入、株価操作だね ? w
不都合な指標も公開中止にしたし、これでTPP加入の話は御破算で願いますだね。
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:45:29.66ID:EoAoLTAT
中国・習近平が「やる気」喪失? BRICSでの弱々しい姿に憶測飛び交う。

 中国国内では経済の低迷に加え、大洪水による被害、幹部や解放軍の人事混乱など、
ここにきて習近平政権のほころびが一気に噴出し始めている。

 中国では「躺平タンピン」(寝そべり)という態度が蔓延している。
サボタージュ、何をやっても無駄、報われない、という無気力の姿勢を
意味するキーワードで、数年前から流行語化している。
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 19:04:21.22ID:MnNeDyt9
旧Twitterではサウジがまだアメリカの味方だと思ってる楽観論だらけでワロタ
BRICSプラス加盟した時点でもうルビコン川渡ったんだよ
UAEは既に石油の非ドル販売始めてるしペトロダラー体制の崩壊は秒読みや
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:26:28.15ID:OwQuOd+v
>>429
渡ったとしたら三途の川だろ
資源があると調子こいた国の末路は、ブリ糞のリーダー気取ってる中露が好例じゃねえかw
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:14:29.46ID:nziiNuOq
サウジは将来の国王、つーか、実際は既にトップの王子が新聞記者やっちゃえと命令したからなあ。
いよいよ危険な存在となったら証拠リークされて、他の国に行けなくなるwww
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:38:22.47ID:lQmmiLoX
>>429
またかw
その手の話は聞き飽きたw
「ドルがこんなに弱くなった!アメリカはこんなに弱くなった!」はなw

それ以上に人民元と中国が落ちぶれてるんだからさw
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:43:48.34ID:PQIcTLQt
もう、中国、韓国、の時代は終わった、あきらめろん
インド、バングラ様に挨拶に行っとけ
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:52:06.82ID:aOfe8Sr6
支那畜を筆頭に癖の強い、悪党が大集合だな。まるでブレーキングダウンの不良なみ
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:15:03.31ID:f00ezcPk
「類は友を呼ぶ」とは、
同じような考え方や趣味を持った人が自然と集まる、という意味のことわざです。

小学館!
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 14:18:19.83ID:OxUNiPAN
【速報】中国恒大集団(中国不動産2位)ガチで逝きそう
1年5カ月ぶりに株式売買再開・香港市場で87%下落

 中国恒大株は2017年のピーク時には500億米ドル(約7兆3250億円)
を超える時価総額を誇っていたが、取引再開後の1株0.35香港ドルで計算すると
時価総額はわずか46億香港ドル(約860億円)にまで下落した。
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 14:30:24.25ID:Scjp7mL8
サウジもインドもだけど
世界の悪役にしかなれない根本的なツッコミどころをかかえてるんだ
世界がまだごちゃついてるから注目されずにすんでるんだ
世界になるべく長くごちゃついててもらわにゃ困る立場なんだ

ごちゃつきが終わっちゃったらそれを長引かせようとしてた罪も追加だがな
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:14:13.12ID:Scjp7mL8
加盟国が拡大するBRICSの動きは大事だが「政治的に一枚岩になる」ことは考えられない 6カ国新規参加(ニッポン放送)飯田浩司のOK! Cozy up!外交評論家 内閣官房参与 宮家邦彦 8/27(日) 17:45 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/05996e755b3eea7541cd6ec0c46461cabce3c333?page=2
BRICSに加盟する国々が政治的に一枚岩になることは考えられない

宮家)他方、彼らは強くなったのかと言えば、そうではありません。「BRICs」ができた当初、「これからは我々先進国も危ないかも知れない」と思ったことはあるかも知れませんが、例えばロシアはいま、ご覧の通りですよね。インドはこれから伸びると思いますが、独立独歩の国だから、残りの4ヵ国と連携して何かを行うことは考えられない。

飯田)インドは。

宮家)中国経済だって今後どうなるかわかりません。だから、BRICsがそれほど強くなったわけではないのです。そのなかに新たにイラン、サウジアラビア、エジプト等を入れても、政治的に一枚岩になるとは、とても思えません。イランとサウジアラビアが一緒になるわけがありませんからね。

飯田)確かに。

宮家)では、経済的に何かできるのか。拡大BRICsが集まることはいいのですが、それがどれだけのマーケットになるのか。この人たちは自由貿易などしないのですからね。規制しているところばかりではないですか。

飯田)中国のように、いきなり海産物を禁輸したり。

実態とイメージを混同してはいけない

宮家)集まればいいわけではないのです。弱者同盟という言葉がありますが、BRICsが弱者同盟かどうかはわからないけれど、必ずしも「寄らば大樹」ではないということは考えなければいけない。その意味でも、「BRICsにも新しい時代が来たな」という気はします。

飯田)最近はグローバルサウスという言葉が使われますが。

宮家)グローバルサウスとは一体何なのでしょう。グローバルサウスの実態はこれなのでしょうか? 実際にはバラバラではないですか。「グローバルサウス」という団体ができて、条約をつくり、一致団結して何かをやる、ということでは全くないのですよ。実態とイメージを混同してはいけません。冷静に見なければいけない。もちろん、大事な動きではありますがね。
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:12:08.76ID:z8FN4oRV
>>441
コレに参加してる国はぜんぶ、ソレこそが目的でしょ
アホかクズの貧乏人が共産党に先導されて徒党くんで役所におしかけてる図まんまw
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:04:30.10ID:RHanrDuT
Saudi arabia / Argentina / Egypt / Iran
Estonia / United arab emirates / Brazil
Russian federation / India / China
→ I reuse basic.
新しいものを生み出さず、基礎に固執する
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 02:08:24.27ID:isdLCcB9
アジア・アフリカ会議の焼き直しじゃん
教科書じゃ絶賛されてるけど、世界に何の役割果たしたのか良くわからんし、平和十原則とは縁遠そうな参加国ばっかだし、一回しか開催されてないアレ
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:02:19.39ID:EF3XIyy0
政治的な連携じゃなくて脱ドル貿易協力でしょ
十分に驚異だな
アメリカの影響力を排除するのに成功したらいよいよ資源カルテルに化けるだろうし
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:53:45.65ID:DFNuzLeU
その決済通貨は人民元
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:35:39.19ID:Coyxy3wV
>>446
中国と、人口イスラム世界最大&資源国のインドネシアが組んだ高速鉄道ってどうなったっけw
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:40:47.32ID:5fFCPRRh
人民元に通貨を統合なんてできるものかね? 少なくともロシアが認めないだろうし、それ以前に、人民元自体に国際的信用がないだろうに……
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:42:12.36ID:DFNuzLeU
世界的に脱ドル→人民元買い
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:10:01.28ID:uIP3PZtS
プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地
政府が言っていることの正反対が真実ということが多い
Divide and Rule 喧嘩、差別、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく

アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算等の税金はトップが使ったり
太古から奴隷させ利益を莫大にあげてきた欧米所有の発展途上国に、
税金を「支援金」として流し、国民を怒らせ弱らせ、階級を真逆にし、分断させ、GDPと出生率を急降下させて欧米が乗っ取る。

インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラやトイレすらまともに作れない国。
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしな点が多すぎることを欧米でも指摘されている。

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が50歳以上で50%、20-30代でも20-30%
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う。
欧米に「アジア人は全員中国人で劣っている」と言う常識をメディアを通し全世界に広められた。
そして、アメリカ大陸南北全体、ロシア、グリーンランドに、日本人と同じルーツの原住民が
歴史の最初から居住していたという事実を全世界から抹消された。
「良いインディアン(日本人と同じルーツのアメリカ原住民)は死んでいるインディアンだけだ。」という言葉が有名。
アメリカ原住民(日本人の近縁)はヨーロッパ人の用いた疫病と惨殺行為でほぼ絶滅した
ネイティブアメリカン(日本人の近縁)の混血のハリウッドスターは度々消される傾向にある
Beyonceの犠牲のためにAaliyahの命が奪われ
Jennifer Lopezの犠牲のためにSelena Quintanillaの命が奪われ
才能のあるネイティブアメリカンは消され、
白人の血が濃い方がいつも残され口パクの曲作って宣伝される
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない
アメリカンインディアン(日本人と同じ種)とは違う。
インド人は権力者にはヘコヘコするが 、弱いものには容赦なく攻撃する。
利益が出ることはどんな嘘や犯罪してでも手に入れる。
インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に避難している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

イーロン・マスク 「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:12:29.30ID:uIP3PZtS
『オペレーション・モッキンバード』(Operation Mockingbird)
第2次世界大戦が終わって間もない頃にアメリカで始まった情報操作プロジェクトで、米国諜報部CIAが大衆洗脳のためにマスコミ(メイン・ストリーム・メディア)を使ってフェイク情報を「大々的かつ継続的に」垂れ流し、大衆に「ウソを本当だ」と思わせてしまう情報操作の秘密作戦の名称。現在でも進行中。
 
CIA、米主要メディアと強固な協力関係…偽ニュース流布で軍事介入、職員が記者活動も
https://biz-journal.jp/2017/04/post_18721.html
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40422090

日本の少子化の原因は 欧米が婚前交渉を広め
子供がいなくても無責任に行為をする風潮を広めたから。
マッチングアプリや映画、風俗などはその3S政策等の一環。
インドは今でも婚前交渉を禁止する人も多いが
その一方で道徳が著しく欠如しているため
独身と嘘をつき必死に不倫する既婚者や、レイプが非常に多い

インド人は、アボリジニ(ドラビダ 70%)、白人20%、モンゴロイド10% の混血だが
モンゴロイドが大嫌いなので
自称、アボリジニ30%、白人50%、中東20%と言うことにしている。

ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:12:36.71ID:uIP3PZtS
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する

インドや途上国は犯人は野放しで、「騙された方が悪い」と言う常識

30年後の日本のGDPは インド、インドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。
奴隷貿易で何の利益も受けていない日本が、欧米の植民地に募金し続け欧米が得をする

岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明

インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。

途上新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までのに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:13:13.31ID:uIP3PZtS
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後悲しいですと後悔したのはアインシュタインだけ。

アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」
「遺伝子的に劣った人種である」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

トルーマンの言葉
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」

ルーズベルトの言葉
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:22:39.01ID:cOBjPuf+
盛り上がって参りました 間抜けはコロワク打って静かにしてろ その方が静かに逝けるぞ
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:59:12.35ID:V2z1H5A/
>>453
インドは経済的には大いに発展するだろうけど、国内の差別構造が足を引っ張って、中国のような一時的な発展止まりだろうな。
しかもその差別構造は数千年単位に及ぶ伝統だから解決しようもないし。

……って、今気づいたんだけど、その差別構造ゆえに、インダス文明当時の民族は保存されているのか。人類学的にみれば、生きる化石かも。
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:36:47.69ID:dydAOFjR
>>1
中国にとって いい事だ! 積極性が足らんよ! 早く!もっと! ヤレよ 
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:10:47.15ID:AHmq2pkn
インドの言葉で「カースト」を指す言葉に「 वर्ण ワルナ 」があるが、
この原義は「色」である。肌の色が白いほどカーストが高く、
南部タミル地方で話されるタミル語の映画に出てくる俳優は、浅黒い人が多いです。
インドのあちこちで清掃員をしている最下層の人たち(不可触民)は皆、肌が黒いです。
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:17:46.17ID:AHmq2pkn
ナレンドラ・ダモダルダス・モディは、インドの政治家。第18代インド首相。
ヒンドゥー至上主義・民族主義を掲げる政府を生み出し、
国父ガンジーの暗殺者が表立って崇拝されるようになった。

ヒンドゥー極右・ファシスト団体民族義勇団の元運動家であり、
RSSはモディの後援団体として密接な関係を持つ。第14代グジャラート州首相を務めた。
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:05:30.02ID:1H6d69ZR
アラブがインドにドルではなくルピーで原油売ったの大ニュースなのにスルーされすぎだろ
原油の非ドル貿易でアメリカの反応を見るためのジャブやんけ
中東によるペトロダラー体制解体がいよいよ現実味帯びてきたな
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:04:48.00ID:uvXyRH9g
>大ニュースなのにスルーされすぎだろ

お前の中でだけ大ニュースなんだろうな
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:12:27.22ID:XvDvcY4E
>>2
お前アホだろ、西側に所属し民主主義の先進国の韓国が何が悲しくて途上国の土人と手を組むのかと。
今や世界中に号令を出す立場をわざわざ捨ててチャンケチームに入る理由がない。
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:18:40.52ID:t91ex7TP
>>462
号令って何?
「ばいしゅーんーーーはじめーーーーー」とか?
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:36:15.90ID:yf/eFYG/
西側と対立だーと言ってるのは中国ロシア2か国だけなんだってw
インド筆頭に他の新規加盟国も大きな枠組みで西側とウィンウィン関係になって儲けた方がメリットあると考える
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:46:29.64ID:q0UjcjEQ
>>463
自分らで何も決められない集団なんだから、相手にも
中露への制裁も含めて何も決めさせないことしかない。時間稼ぎ
天秤がどちらかに決まってしまうと損な者の集まり。灰色の魔女。古い
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:49:17.76ID:RnLJ3ifC
>>466
本当に古くて草
0469468
垢版 |
2023/09/01(金) 09:52:24.72ID:RnLJ3ifC
あ、レス番間違えた
>>466
>>467
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:24:09.95ID:FjQ0n4az
AIIBバスはまだ止まってるの?
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:44:57.81ID:1VN+w4SJ
>>7
政治的に言えばサウジアラビアだって土人国家だぞ。
そもそもが民主主義国じゃないし、実権を持つ皇太子が
気に入らないジャーナリストを惨殺させちゃうような狂った国。
金持ちの北朝鮮と思えば良い。
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:53:16.08ID:tJx0dy8V
>>467
そんな消極的かつ無責任なブリ糞が当然まともに機能しない間に国連まで形骸化し、G7主導へと余計に傾く未来しか見えんな
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:59:04.08ID:J4+Ub2nL
自ら中国の養分に成りにいくの?
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:17:50.61ID:DE1CHjkx
金の切れ目が縁の切れ目になる気がする
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:54:47.81ID:tEf9cNjz
「G7のやつらマジむかつくよな! 飲みにいこーぜ!」とゾロゾロ居酒屋へなだれ込んだ全員が (飲み食いだけして勘定の前に抜け出す!) と考えてる図
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 15:26:10.25ID:g6mMEKAb
今のところ共通目的は非ドル貿易
最優先で中東や産油国を入れたのもそういうこと
これから脱ドル以外の経済連携もやるかも知れんが
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:14:06.56ID:oOuOm6PR
サウスコリアはここに入れてもらえないんですね
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:28:22.35ID:I38Crcr6
>>462
GDP12位が何粋がってるんだよ?
て言うか、そのグループでもベスト3に入れない
雑魚がファビョるなよw
身の程知らない知障って本当に笑えるなwwwwww
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:29:11.43ID:I38Crcr6
>>478
今回は踏み倒せないぞ、豚w
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:18:49.75ID:Krprn+bN
脱ドルを掲げてるが別に反米で集まったわけじゃないし中露に共鳴して集まったわけでもない
ただ単にドルの信用力が下がっただけ
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:21:48.39ID:QqkCyrDg
結局新通貨発行の話は出なかったそうだね
一部マスコミが騒いでたけど
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:23:00.67ID:lEwIF+F4
>>483
チンクの親玉は経済フォーラムをブッチ
露助の親玉は児童誘拐の犯罪者で事実上の来場禁止
こんなイロモノ野合に何らかの期待ができるなんて夢のある脳味噌で羨ましいわ
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:27:43.58ID:WmtcHWha
勝手に反米決起集会に変えようとする中露
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:02:09.98ID:7OhUMRSQ
反米グループではないけど脱ドル貿易グループではある
だからむしろ深刻なんだけどな
反米云々とかじゃなくてそもそもドルの信用力が下がってるって事だから
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:57:25.83ID:7J6Cy0hI
中国が入ってなければ そこそこ上手く行くだろうな
中国が入ってるから他の国の災いになるかも
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:21:13.21ID:LfTY6+IR
中国「暗黙の保証」のツケ 融資平台、債務2000兆円の山
2023年9月3日 17:00 [会員限定記事]

中国で地方政府傘下のインフラ投資会社「融資平台」の債務が膨張している。
国際通貨基金(IMF)の推計によると、2027年には100兆元(約2000兆円)
の大台に乗る見通し。政府の「暗黙の保証」にタダ乗りし、
債務を膨張させてきたツケが、住宅不況をきっかけに噴出しかねない状況になっている。
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:23:04.09ID:LfTY6+IR
地方融資平台は、
中国の地方政府傘下にある、資金調達とデベロッパーの機能を兼ね備えた投資会社。

バブルを抑制するために、銀行からの地方融資平台を含めた不動産融資は規制されているが、
その規制を抜けて発行された城投債と呼ばれる債券を通し理財商品や信託による
投資が行われており、不動産バブルを煽っていると言う指摘がある。
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:06:45.54ID:PNl+PKxT
>>31
テロや内戦仕掛けるアメリカや欧州より中国の方がましだよな。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:17:59.83ID:HC09xNMT
>>491
とさんざん言いながら、死んでも中共勢力圏に引っ越そうとしないパヨw
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:42:39.15ID:M8nvqCvr
おパヨって安全地帯からしか強がりを言えない小心者の事か??
0494468
垢版 |
2023/09/04(月) 20:54:25.68ID:8UrnQTeL
>>493
日本は安全だからなw
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 17:24:25.66ID:BPnVugC8
中国破綻デフォルトは時間の問題か?
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:05:19.31ID:c3hwQXZY
中国デフォルトしたら
流石の日本も無傷では済まないだろ、困ったもんだな。
中国にイケイケどんどんと進めたのは二階と経団連だかんな、財産没収だな。
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:50:32.35ID:3lD76xUd
弱った中ロに集る国々
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:36:19.93ID:k6TdkgjH
中露に集ってるんじゃなくて単なるドル離れ需要の受け皿だな
だから中露が潰れてもこのドル離れは収まらない
ドル離れの原因は中露が扇動してるからじゃなくてドルの信用力低下だから
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:39:38.33ID:PK3lRVIi
だが人民元の信用はそれ以上に低下…
やはり円しかないのだなあ
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:59:12.47ID:n6gk1GFs
>>498
中露が潰れてアンチドルの動きなんて成立すんの?
ドルを離れても通過の担保となる力が、印伯南アじゃ不足だろ
G7国の通貨じゃドルを離れた意味が薄いし
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:04:17.93ID:AWBgMNH4
サウジはエチオピアからの難民虐殺がばれてだんだん問題になってきた
エジプトは経済破綻しそう、食糧不足で内紛起きそう

アルゼンチンはまたディフォルト?
中国ロシアイランは悪の枢軸国

マジでインド除いて問題ある国ばかり
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:05:35.81ID:AWBgMNH4
インドも領土問題で中国に対して怒り心頭
まとまらないんじゃないか?
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:40.45ID:9qYPihE3
ならず者だらけw
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:28:44.41ID:kyTPIzMl
>新興・途上国の利益を代表する一大勢力に発展する可能性がある。
ほぼ0でも使える便利な言葉だな、可能性w
AIIBと同じ道を辿る可能性の方が遙かに高いし現実的
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:17.04ID:BpkGrg9Y
>>500
するだろ
人民元やルーブル関係ないとこでも新興国同士が自国通貨貿易始めてるし
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:20:04.59ID:Gq4orQIY
プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン。
ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから黄色人種から消されていく

アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算等の税金はトップが使ったり
太古から奴隷させ利益を莫大にあげてきた欧米所有の発展途上国に、
税金を「支援金」として流し、国民を怒らせ弱らせ、階級を真逆にし、差別・戦争させ、GDPと出生率を急降下させて欧米が乗っ取る。

米国では原爆落として正解だったと答える人が今でも
50歳以上で50%、20-30代でも20-30%いる
インドで原爆落として正解だったか聞くとおそらく80%を超える

欧米に「アジア人は全員中国人で劣っている」と言う常識をメディアを通し全世界に広められた。
そして、アメリカ大陸南北全体、ロシア、グリーンランドに、日本人と同じルーツの原住民が
歴史の最初から居住していたという事実を全世界から抹消された。
「良いインディアン(日本人と同じルーツのアメリカ原住民)は死んでいるインディアンだけだ。」という言葉が有名。
アメリカ原住民(日本人の近縁)はヨーロッパ人の用いた疫病と惨殺行為でほぼ絶滅した
ネイティブアメリカン(日本人の近縁)の混血のハリウッドスターは度々消される傾向にある
Beyonceの犠牲のためにAaliyahの命が奪われ
Jennifer Lopezの犠牲のためにSelena Quintanillaの命が奪われ
才能のあるネイティブアメリカンは消され、
白人の血が濃い方がいつも残され口パクの曲作って宣伝される

政府が言っていることの正反対が真実ということが多い
「Divide and Conquer」(分断統治) 喧嘩、差別、戦争させて統治
ダイアナ、9/11 、アフガニスタン、人類初月面着陸、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:20:19.60ID:Gq4orQIY
インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラやトイレすらまともに作れない国
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしな点が多すぎることを欧米でも指摘されている。
ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
公式のニュースでも(チベット系なのにも関わらず不当に) 「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている。
インド人は、アボリジニ(ドラビダ 70%)、白人20%、モンゴロイド10% の混血だが
モンゴロイドが大嫌いなので 自称、アボリジニ30%、白人50%、中東20%と言うことにしている。
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない、
アメリカンインディアン(日本人と同じ種)とは違う。
インド人は権力者にはヘコヘコするが 、弱いものには容赦なく攻撃する。
利益が出ることはどんな嘘や犯罪してでも手に入れる。
インドや途上国は犯人は野放しで、「騙された方が悪い」と言う常識で政府・警察は機能していない
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する
インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に避難している
youtu.be/-Xlzej8RTTU
【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg.com/amplify_video/1695040037790908416/vid/720x1280/8g_lmq6iCirNupWj.mp4
学校では絶対に教えてくれない マザーテレサの黒い噂 youtube.com/watch?v=82rUQvn8miA
偉人は盗作の天才だった!ピカソ「凡人は模倣し、天才は盗む」https://u-note.me/note/47486349
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:24:37.45ID:Gq4orQIY
COVID研究所と中国軍隊は、アメリカ政府の資金で成り立っているのをインタビューでトランプが認めている。
「アメリカは中国と対立している、中国が攻めてくる」というのはという表向きで
アメリカと中国は団結していて、結局日本だけが消し去られる。
アヘン戦争でイギリスの用いた麻薬漬けにされ、中国は植民地化され、
欧米が日本に無償で満州鉄道を無償で与え満州事件を起こさせ、
中国の馬賊(Honghuzi)や中国国民党(Kuo Ming Tang KMT)を洗脳し、戦争させ、
日本の新聞会社と偽の南京事件の写真を加工させ、
ハリウッド映画「Battle of China」、「International Military Tribunal for the Far East」を作り、
東史郎に偽の証言をさせ、原爆を落としたプロパガンダとして欧米が利用した。当時の日本人は政府に背くと刑罰を受けた。
日本が何度謝罪しても、今でも米国民は半数が「残虐な独裁主義国家の日本軍から中国と欧米を守った原爆」は正しかったと考えている。
3割の沖縄人は米軍によって殺され、土地は焼かれ米軍基地にされた。
「民主主義」と言うのは名ばかりで、9/11もCOVIDも原爆も全てビルダーバーグの新世界秩序を作る影の政府によって計画・実行されている。
https://www.history.gr.jp/nanking/lie.html

2015年TED2015でビル・ゲイツは「我々の世代が最も恐れ、準備をするべきなのは感染ウイルスである」と予言していた

「ビルダーバーグ秘密会合」
アメリカ主導で世界を操るための裏サミット、 マイクロソフト、Google、オイル会社、銀行のCEO等が出席し、軍隊が警備しており非欧米諸国からの出席者はほぼいない。

『オペレーション・モッキンバード』(Operation Mockingbird)
米国諜報部CIAが大衆洗脳のためにマスコミ(メイン・ストリーム・メディア)を使い
フェイク情報を「大々的かつ継続的に」垂れ流し「ウソを本当だ」と思わせる情報操作の秘密作戦

マクドナルド マフィンから出てきたのは“人の歯”。エプスタインから出荷された人肉、ペッパーランチ事件
youtube.com/watch?v=C6ILzymOr10
https://ameblo.jp/nico013/entry-12792762226.html

イーロンマスク 「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:24:54.21ID:Gq4orQIY
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、米国大統領トルーマン。開発はオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後悲しいですと後悔したのはアインシュタインだけ。

アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」「遺伝子的に劣った人種である」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

原爆を落とした米国大統領トルーマンの言葉「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」

ルーズベルトの言葉
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである.」
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:10:05.33ID:iRuoW2fi
>>505
そもそも自国通貨では頼りないからドルを使ってたわけで
イデオロギーもなく、組織もない反ドル傾向なんていつまで続くのやらな
これでドル覇権が終わるんなら、ソ連は30年前に崩壊してここまで落ちぶれることもなかったんでは
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:15:38.40ID:yW3arNGX
中国が先頭に立って新通貨を発行するならともかく、
インドやロシアがそこまでするかねえ
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:19:18.17ID:Qhd8d6Eq
とうにもパンチが弱いな。
今の中露には荷が勝ちすぎだろうし。
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:02:54.13ID:lTktrBMb
先住民と黒人奴隷を絶滅させたゴミクズアルゼンチン
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:58:43.96ID:JxjwFbNi
>>511
いつまで続くのかで言えばそれはドルの信用力が回復するまで続く
貿易でドル使うのはドルが一番便利だからであってドルじゃないと貿易できないからではない
互いに同意すれば別に現地通貨でも難なく貿易はできるんだよ
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:50:50.00ID:rmve2V8h
>>505
マジレスすると様々な国際取引市場での決済通貨はほぼほぼ米ドル一択
市場の国際慣習やルールを握ってるのは英米ですし、ハードカレンシーでも無い通貨では取引すら出来ないよ
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:18:42.25ID:uGntwg96
>>519
取引国同士で同意さえすれば現地通貨でも決済できる
実際に非ドル貿易の例はポツポツ出てきてるし更なる拡大も検討され始めた
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:22:39.42ID:55id+td1
>>517
>>521
だからワルシャワ条約機構みたいな体制もない、G7に対抗する政治思想もない、ただの“同意”じゃんw
それで別に世界は変わらない。大きな話題になるほどのことじゃない。
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:33:46.25ID:uGntwg96
>>519
ペトロダラー体制だな
中東のオイルは米ドルでしか取引できないから原油を買うには米ドルを保有せざるを得ない
どうせ米ドルを保有せざるを得ないなら他の取引も米ドルに統一した方が便利だねってのが米ドルの支配構造

このペトロダラー体制が黄色信号なのよ
産油国がBRICSに傾倒してサウジは「オイルはあらゆる通貨に対してオープンだ」と発言したし、
UAEに至っては8月にインドにルピーで原油売ると合意したし
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:36:34.68ID:ZMz4Eti5
>>520
そうだね
「ドル離れが起きてる! ドル支配終了!」みたいな単純な決めつけは良くないよねw
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:41:40.26ID:uGntwg96
>>522
ドル離れの根本原因はドルの信用力低下だから体制も政治思想も必要ない、というか関係がないんだよ
米ドル怖いから依存を減らしとこうってだけの話
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:48:12.40ID:FbWME4r2
たいそうな話ではない
両替だってシステム的にはいちいち米ドルを経由してるが、ふだんそんなことは意識されない
本当に直接のやり取りにするシステムを新たに作ったりもしない。めんどくさい。メリットがない
その事情が、はっきり米国と敵対して、米ドルを武器に妨害される心配をしなきゃならない勢力の出現で変わった
新しいシステムを作るってーなら、そっちにも参加しておきたい
米国がキレて「味方以外はぜんぶ敵!」とか言い出した段階でめんどくさい目にあいたくないから
めんどくさいめんどくさい
ただそれだけ
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:00:20.92ID:Qfk4Obkv
>>521
そんな流動性の低い取引は市場とは無関係で切り離されている、市場と異なり流通量や価格のヘッジも効かないし

国際的な取引慣行への影響は皆無ですよ
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:01:54.29ID:Qfk4Obkv
>>525
知らんのなら知ったかしなけりゃ恥をかかないのに
現状米ドル一強体勢なのが外為市場なのに
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:05:03.72ID:Qfk4Obkv
なんか国際市場取引の参加数と取引規模と流動性を無視して、個別の各個取引のオークションに近い小規模取引を同一視するとかさ

何を言っても勉強しない人だろうけど
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:08:04.40ID:ye1BVZwV
今、BRICS株が狙い目ですと証券マンに勧められたが買わんでよかった
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:09:50.74ID:KS+yTid0
中露はお互いの通貨を使い出した。
中東も中国通貨決裁 Okになった。
成長セクターの南アジアは多分、中国が押さえてる。
あほバイデンのドル決裁無効宣言の効果がスゲー速いスピードで出てきてる。
日本はアメいっ色で大丈夫かー
増税メガネには期待できんけど
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:49.60ID:tC7W+Tms
>>529
その現状が変わりつつあるのがこのドル離れの流れでしょ
「『今』支配的なのは米ドルだ!」とだけ言っても今起こってることの説明にはならない

ペトロダラー体制崩壊の危機もあるし、
新興国同士で現地通貨貿易の例は月1ペースで増えてるし、
中国版SWIFTである「CIPS」とか南米版SWIFTの「PIX」に加えてインドもアジア9ヶ国でインド版SWIFTを開発すると発表したし
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:08:26.97ID:lvwEviac
>>533
バンドン会議が開かれたとき、上海機構が作られたとき、AIIBができたときに欣喜雀躍してたのってこういう人なんだろうな
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:50:59.50ID:FbWME4r2
重要なのは価値よ
欲しがられる価値を独占的に持ってるから有利なシステムを相手に押し付けられる
システム主導ではどうもならん
いまんとこ米国にないしょでこそこそやりたいだけの効果しかなさそう
度が過ぎれば一番イヤなタイミングでつぶされるね
そんくらい弱点握られてるのはかわりなし
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:54:54.31ID:wbwOko3v
>>533
その新たな国際市場ってのを上げてみなよ、非鉄金属、原油、穀物、なんでもいいからね
そもそもロシアですら中国元決済取引の後に直ぐに香港市場で元売り米ドル買いしてるのに
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:27:11.40ID:fy2TcfO9
次の大統領選挙次第で、アルゼンチンはBRICS抜ける可能性があるらしいね
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:14:58.62ID:u7XFpQIm
>>535
潰すもクソもドル買いたくない奴をボコって無理矢理ドル買わせるのか?
それこそ無理筋や
刃向かってくる奴を潰すことはできても離れてく奴をどうこうするなんて不可能
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:36:13.40ID:u7XFpQIm
>>536
一番ヤバいのは原油だな
他の市場には中心的な国が無いからドル離れペースは遅いと予想されるが、
原油はサウジが牛耳ってるからもしサウジがペトロダラー体制をひっくり返せば中東が一斉に追従する
UAEがインドとルピー建て決済に踏み切ったのはアメリカの反応を見るOPECのジャブだろうね
20年前は原油のユーロ決済を始めたイラクが戦争で潰されたから
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:28:47.71ID:RE/LokhK
>>539
おまえさんの感想を聞いている訳じゃねーぞ

代替の国際市場は無いってことだな
知ってたけどね、知らないのなら知ったかぶりすんなよ池沼
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:20.84ID:RE/LokhK
>>539
週明けから即取引可能な、障壁の無い代替国際市場を上げられないのなら

知的障がい者確定だよ
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:39:40.25ID:cUUnqXaK
>>357
中国がアメリカに牙をむいて、と書いてあるが、中国側からアメリカに喧嘩を売ったのって何かあったっけ?
アメリカ側から中国に喧嘩を売ったのなら山ほどあるけど。台湾海峡に軍船浮かべるなんて、中国が軍艦浮かべているようなもんだぞ。
アメリカが1970年代に中国にすり寄ったのはソ連対策。で中国叩きを始めたのはソ連が潰れて次の標的に定めたのと、中国が国力つけた自己主張し始めたからだと思うが。
「チベットがー」とか「ウイグルが―」ってここ数年盛んに叫んでいるが、中共のチベットウイグル政策自体が以前より人権無視の程度がひどくなったわけではない。
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:50:34.72ID:u7XFpQIm
>>542
もしかしてドル離れのニュースこのスレで始めて聞いた?w
今世界中で大騒ぎなのに
テレビでは扱ってないけど新聞では普通に報道されてるで
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:54:35.89ID:RE/LokhK
>>544
ほら誤魔化して逃げるし、代替の国際市場を上げられない

ってか無いのすら知らない池沼確定したな
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:55:49.81ID:RE/LokhK
>>544
無知蒙昧なのに知ったかしたがる知的障がい者だって自覚しとけよ

泣き叫んで誤魔化して逃げ回っても現実は変わらないぞ
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:57:49.17ID:RE/LokhK
>>544
ほら原油なら先物でも現物でもETFでもいいから、非西側非英米の流動性と障壁の排除された国際を提示しろ
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:58:09.37ID:u7XFpQIm
>>545
お前ずっと「現状はドルが支配的だからドル離れなんて嘘だ!」しか言ってないじゃん
必死に現実逃避してるようにしか見えない
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:58:35.59ID:0gDR5fTJ
なんだこいつ?
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:01:46.37ID:u7XFpQIm
>>547
中東のアメリカ離れでペトロダラー体制が危機にある現状、
新興国同士の現地通貨貿易が増えてる現状、
色んな地域でSWIFTに変わる決済システムの構想が持ち上がってる現状、
脱ドル依存を掲げるBRICSに約20ヶ国が加盟申請して加盟検討まで含めると40ヶ国に上る現状

これでもドル離れは幻想だと?
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:06:06.38ID:u7XFpQIm
>>552
うん今はね
けどこのドル離れの流れがどうやら本物っぽい事が分かってきて世界中が大騒ぎになってるのも現実
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:12:00.87ID:u7XFpQIm
アメリカの支配力低下が止まらないな
かつては原油をユーロで売っただけのイラクや金本位制やろうとしただけのリビアが潰されたのに、
今や月1ペースで非ドル貿易の例が増えてるのにバイデンは静観
とうとうUAEが原油をドル以外で決済するタブーを犯したのにそれすら静観
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:12:46.77ID:uXSr+uUa
ドルの利上げで世界中が振り回されて疲弊感が出てるのは確かだろうけど、
ドルに代わる金がない。
BRICsが代わりに大体統一通貨作ろうにもロシア制裁がネックになっている。
仮想通貨などSWIFTから逃れようと出てきたものもあるが、あれもいまいち安定性がない。
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:15:36.20ID:uXSr+uUa
正直な話、貿易赤字と黒字がトントンな二国間なら確かに二国間で
ドルを介さないやり取りは可能だろう。
しかしそんな理想的な二国間なんてないし、あったとしても新製品などで
いつバランスがくずれるかわからない。
黒字国にしてみりゃ何につかるかわからん通貨なんぞマジ不要。
日本はウォンを必要とせんのだ・・・。
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:18:17.38ID:u7XFpQIm
ドル離れは中露が扇動してるからじゃなくて単にドルの信用力が低下したから
外敵が原因じゃないからバイデンは対処のしようがないわな
財務健全化や外交努力で地道にドルの信用を回復するしかない
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:28:15.60ID:u7XFpQIm
ドル使わないと貿易できないかと言えば実は全くそんなことはない
ドルが便利だからドルを使ってるだけで、やろうと思えば現地通貨同士での貿易も可能
実際に非ドル貿易の例はジワジワ増えてる
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:36:24.51ID:lnQ+rqmM
>>1
なんでブラジルが威張るの
中印会にでしゃばってるだけじゃん
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:37:33.92ID:lnQ+rqmM
>>551
まだイスラムのディナールでも買ってる方がましだ
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:40:00.29ID:lnQ+rqmM
>>543
良くはなってないのかよ
じゃ駄目じゃん
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:45:03.60ID:FbWME4r2
>>543
単発の喧嘩売り案件なら引っ込めることもできるかもしれんけど
ずっと利益供与して国づくりの改善を促しつつ待ってたのに
ぜんぜんそっち行かない、むしろ後退してるから、もうやめます
ってだけなのに、即死にそうになってるのが現状
アメリカ発の価値に依存してなきゃそんなことにはならない
小手先じゃなくまずその依存を断ち切ってからにしなよ、ということ
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:30.21ID:FbWME4r2
ペトロダラーは巨大利権と化している
毀損する一手に出れば裏切りであり戦争案件だね。なんとなく自国の裁量でできる範囲を超えている
いくらアメリカでもそこまではしない、とは思うものの、
原油というのは古い価値だ。究極的には武力で強奪だってできてしまう
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:42:25.40ID:MfINAw14
>>551
>>562
予め指摘されてるのに、馬鹿すぎて知りませって事ね

はやく代替の国際市場を上げなさい
出来ないことまで把握して見下してるんだぞ

おまえさんの知能は小学生低学年レベル
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:43:36.44ID:u7XFpQIm
戦争起こしてペトロダラー体制崩壊やドル離れを阻止しようとしても逆効果だろうな
局所的にドル離れを力ずくで食い止めても大局的にはアメリカとドルの信用を毀損するだけ
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:44:16.91ID:MfINAw14
>>562
無知の知とも無縁で勉強もしないし、知らないことを誤魔化して逃げ回る

貧乏な馬鹿の典型例だな

そろそろ自称をし始めそうだし
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:47:02.93ID:pxalrxUw
>>571
おまえさんの感想は馬鹿にされているだし、全力で米ドル売りのポジションを晒すか
現実の国際市場を晒してみなよ

知能が低すぎて理解できないから出来ないことまで見抜かれてるんだよ
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:48:02.14ID:pxalrxUw
↓ほらID:u7XFpQImは池沼だから予め言われた事すら読解せずに泣き叫ぶし
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:48:17.85ID:u7XFpQIm
>>570
逆に聞きたいがドルじゃないと貿易できない市場ってなによ?
一応、原油だけはドルで貿易するルールだが

で、話は戻るけど

中東のアメリカ離れでペトロダラー体制が危機にある現状、
新興国同士の現地通貨貿易が増えてる現状、
色んな地域でSWIFTに変わる決済システムの構想が持ち上がってる現状、
脱ドル依存を掲げるBRICSに約20ヶ国が加盟申請して加盟検討まで含めると40ヶ国に上る現状

これでも昨今のドル離れはデマだと?
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:51:46.26ID:QsQNlRft
で、集まって何するの?
後進国互助会?

馬鹿らしい
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:53:01.31ID:HyFS4pyB
>>575
↑真上の指摘した通りに話題そらしで泣き叫んで逃げ回る

真上を読めない知的障がい者
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:55:03.44ID:HyFS4pyB
574 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/10(日) 21:48:02.14 ID:pxalrxUw
↓ほらID:u7XFpQImは池沼だから予め言われた事すら読解せずに泣き叫ぶし


575 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/09/10(日) 21:48:17.85 ID:u7XFpQIm
>>570
逆に聞きたいがドルじゃないと貿易できない市場ってなによ?
一応、原油だけはドルで貿易するルールだが

で、話は戻るけど

中東のアメリカ離れでペトロダラー体制が危機にある現状、
新興国同士の現地通貨貿易が増えてる現状、
色んな地域でSWIFTに変わる決済システムの構想が持ち上がってる現状、
脱ドル依存を掲げるBRICSに約20ヶ国が加盟申請して加盟検討まで含めると40ヶ国に上る現状

これでも昨今のドル離れはデマだと?




国際市場を提示しろとしか言われていないのに泣き叫んで誤魔化す事まで数分前に指摘されてる

鴨ってか馬鹿すぎて人類では無いな
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:56:19.34ID:HyFS4pyB
↓ID:u7XFpQImは知りませんと言えずに勝利宣言しちゃったとさ
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:57:19.09ID:u7XFpQIm
「現状ドルが圧倒的だからドル離れなんて嘘だぞ」は全く反論になってないけど自覚内のかな
『今』ドルが圧倒的であることは『将来』もドルが圧倒的である事の根拠にはならない

現にこのドル離れは騒動になってきてるじゃん
米国議員、著名投資家、トランプ、そして多くのアナリストや新聞でも懸念が表明されてるぞ
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:02:15.72ID:u7XFpQIm
もう既にUAEが原油をルピー建てで決済するというペトロダラー体制のタブーを破ってるで
アメリカと揉めてる中国とサウジじゃなくてまさかのインドとUAEと言うのがまた衝撃的
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:08:04.65ID:W2fLM0a8
>>580
真上を読めないし、何も知りません池沼でしたって事を言いたかったのな
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:09:27.35ID:W2fLM0a8
>>581
おまえの感想では無く現実の市況の話をしてみなよ

貧乏過ぎるし馬鹿すぎて無縁なのは書き込みで確定してるけどな
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:10:48.91ID:Wif4kSeg
BRICSとASEAN、今年でもうドル使うの終わりって正式に決まったみたいだな
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:10:54.55ID:Wif4kSeg
BRICSとASEAN、今年でもうドル使うの終わりって正式に決まったみたいだな
0587中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:11:56.76ID:VDEZqT0Y
>>585
で人民元でも使いましょってか?w
0588中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:12:57.41ID:VDEZqT0Y
>>586
日本の野党にそっくりだ
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:13:05.06ID:u7XFpQIm
イギリスの覇権国転落からポンドが基軸通貨から転落するまでに30年近いタイムラグ有ったのに、
このドル離れはまだ1年しか経ってないでしょ?
たった1年でペトロダラー崩壊が囁かれるとこまで一気に駆け抜けてるんだから驚異的なペースで事態が動いてるんだよ
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:14:08.90ID:W2fLM0a8
>>585
ロシアでも必死に中国元を香港ドルから米ドルにし続けてるのに
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:16:02.35ID:W2fLM0a8
>>589
壊れたな、妄想してても無知は補完出来ない
知らないことを認めずに、勉強をせず妄想をしてるだけ

おまえさんは一生馬鹿だし貧乏のまま妄想してなさい
0592中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:17:34.70ID:VDEZqT0Y
>>589
ほーん、それならニュースの一つにもなってそうだがとんと聞かんな
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:24:39.69ID:u7XFpQIm
>>591
ドル離れを否定するなら根拠の1つでも出してみたら?
ドルの基軸通貨転落説を否定してるジャーナリストだって、
ドル離れはすぐ失速するかドルに回帰すると言ってるわけでドル離れの潮流そのものは認めてるんだよ
この期に及んでドル離れ自体を否定してる情弱はお前だけw
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:25:25.51ID:0gDR5fTJ
>>589
でも当時と今じゃ世界が全然違うから、必ずしも当てにならないのでは?
0596中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:28:57.24ID:VDEZqT0Y
>>595
確かにさほどの興味はない、でも裏を返せばそれはそういう人間でも聞くほどのニュースにはなってないってこった。
お前が大袈裟に騒ぎ過ぎてるだけじゃねーのと聞けてしまうな。
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:41:34.85ID:0SyEsu8s
>>1
ならずもの感アップ!
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:13:35.62ID:FbWME4r2
表層の話はそれだけのものとして終わってしまう方がはるかに多い
ほんの一部が大きな実質的変化の先触れとして起こる

ドル以外決済は実はドル基準での安定性が根拠になってるのが現在
ドル覇権の否定どころか、ドル覇権にベタ依存した、おまけの話
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:19:28.85ID:MrQKV0Cc
ドル覇権打倒の期待のリーダー、チーナさん、またメッキがはがれるw

イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える−関係者
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694334797/
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:38:27.33ID:vCfbrzeT
ドルの信用は過去に1ドル=金の何グラムと紙幣に記載があったから。
ドルの信用の根拠は金だった。
今は便利さからドルを使用してるだけ。
その便利さを否定したのがあほバイデン。
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:19.51ID:vCfbrzeT
あほバイデンはロシアに対しドル決裁を凍結し、ドルの便利さを否定したんが根本の問題と思う。
通貨への価値付けと、プーチンはルーブルに価値付けとしてロシア資源にルーブル決裁をうたいだした。
通貨の資源本位制やねー。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:27:18.41ID:JFXQL0be
>>593
予め指摘済み
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:18:20.03ID:s0L4vIq0
今はドルの信用力低下を高金利で打ち消してる状況
だが米国金利が下がり始めるのが来年春頃
そしてサウジUAEイランが正式にBRICSプラスに加盟するのは来年1月
ドルの未来は来年が正念場だな
来年まで耐えて共和党に政権交代したらまだ挽回できるかもしれん
バイデンが余計なことしなければ…
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:59:27.64ID:QSsJ04CY
>>604
アメリカミンスが嫌いだからって中共やプーチンに期待するようになったあんたの方が面白いわ
しかもやつらがアメリカよりもに露骨に凋落はじめたこの時期に
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:31:02.71ID:M6pupR2D
ドルが弱くなった、アメリカが弱くなった、って言いたいのはわかる。
しかし人民元と中国はそれ以上に弱くなってるんだから、たいした問題ではないw

BRICS?
それって細川連立政権みたいなもんだろ?
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:26:50.52ID:+HhMAGaK
ドル離れは中国が扇動してるからじゃなくてドルの信用力低下が原因だよ
だから中国が没落しようともアメリカの衰退は止まらん
これからアメリカ1局時代から覇権国不在の多局時代にシフトしてく
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:01:41.96ID:7lA+y8t3
どうしてドルは信用が下がったの?
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:02:48.39ID:NIgKROM2
>>1
韓国見てやれよ
0613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:04:10.11ID:NIgKROM2
>>610
また戦争が起きそうな構図やな…だっる…
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:06:41.69ID:ReM3B8gx
まあ弱者連合が何言っても変わらん。
せいぜい金本位制になって兌換紙幣が必要になるぐらいか。

ただ金保有量はそう簡単に増えんから世界中大不況になるが。
世界貿易が縮小するだけだろうな。
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 10:50:02.39ID:1OvumSZb
>>611
①アメリカの自国優先な金融政策に世界中が振り回されたから
(米国金利高騰によるドル高で世界中のインフレが悪化)
②アメリカがドルを兵器に使ったから
(ロシアのSWIFT排除、タリバン政権のドル資産凍結等)
③アメリカの財政健全性が不安視されるようになったから
(双子の赤字問題、債務上限騒動、米国債格下げ等)
④バイデン政権の途上国軽視と西側価値観の押し付け
(環境問題、人権問題、SDGs等)
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:08:24.56ID:7lA+y8t3
>>615
thx
そんなやりたい放題してれば、そりゃ嫌われて避けられるわな。
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:37:02.42ID:M6pupR2D
その通りw
やりたい放題してれば、そりゃその国の通貨は、嫌われて避けられるんだよw
さて世界でいちばんやりたい放題して嫌われてる国はどこでしょう?w
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:21:36.69ID:GASfI66x
>>610
中国が没落したら多局になれへんやんけ
欧米とソリ合わん勢力から、寄るべき大樹て見られてたんが中国の勢力拡大の一因なんやから
ロシアはすでに自爆済みやし中国終わったら残りの雑魚連中はまた欧米にすり寄るしかないて
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:49:00.45ID:9QijruTj
>>618
そもそもドルが怖いからドル依存減らそうとしてるのに中露が没落したからといってドルには戻って来ないだろ
途上国が中国になびいたのはアメリカが途上国に投資しなくなったからだし
ドル離れの原因は中露ではなくトランプとバイデンなんだよ
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:32:48.51ID:9QijruTj
>>620
なんか「ドル離れ=アメリカとの断行」って極端な認識持ってるようだけどそういうものじゃないんだよ

ブラジルとかインドとかドル離れゴリゴリに進めてるけど別にアメリカと敵対してないじゃん
日本車買ってくれない国が反日というわけでもないでしょ

それと同じで基軸通貨も貿易に便利な単なる「商品」なんだよ
もしドルが売れなくなったとしてもそれはドルの価値を毀損したアメリカの自業自得だし、
反米国を潰したところで売れないものは売れない
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:43:51.68ID:9sugQEwJ
>>593
国際的な市場を知らないって泣き叫んでるな
0624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:55:52.84ID:GASfI66x
>>623
「バイデン大嫌い! いまに世界中からソッポ向かれて吠え面かけ! ざまー見ろバイデン!」て言いたいだけやから、そんな事きいてもフワフワした返事しか返って来えへんでw
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:27:27.05ID:9QijruTj
>>626
そのローカルな決済の割合を増やそうとしてるんだよ
基軸通貨で貿易するのが一番便利だけどやろうと思えば別に現地通貨でも貿易できるからな
中国のCIPSに加えてブラジルは南米で、インドは東アジアでSWIFTに変わる現地通貨決済システムを作るつってるし
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:32:54.70ID:M6pupR2D
いやいやw
そこまではわかるよw
ドルが全てではない、って事だね。

だけど結局は「あ、中国さん?中国さんはドルで払ってください」
って言われるに決まってるじゃんw
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:01:24.82ID:CVlPZ+PG
現地通貨って
元とルーブルwww
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:17.95ID:yizr0OeN
発展途上国を周りに集めて何をしたいのか、わけが分からない、国民が怠け者ばかりだから、発展はしない。
0633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:40:45.13ID:cplnOT/P
>>630
君いつも同じだねw
俺は元が使われるかどうか?中国が得をするかどうか?の話をしてるのに、
いつも元以外の通貨の話、中国以外の国の話に逸らそうとするねw
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:12:36.96ID:2BLy+Ua2
>>633
そんなもん国同士の調整次第で多種多様だから一概には言えん

例えば中国ーブラジルはドルから人民元とレアルの両方にシフトしてく予定だし、
ロシア産原油はルーブル以外でもなぜか人民元、ルピー、UAEディルハムでも取引されてたり、
インドもルピー貿易を増やしてたり

その辺はどうでもいいでしょ
重要なのは基軸通貨貿易から現地通貨貿易にシフトしてるってことだ
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 08:52:04.54ID:R82sDk2v
>>634
Brics内でユーロのような通貨もしくは、Brics通貨バスケットの兌換的なものへの可能性へ発展していくのが普通と思える。余ったドルがアメを襲う可能性がある。
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:17:45.40ID:QQny1MQY
現地通貨貿易ということならお互いに輸出入額が釣り合っていないとどうにもならなくなるけどそのあたり今どうなんだろう
いくつかの品目で現地通過貿易はやるだろうけど全面的には難しいと思う
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:19:00.92ID:MzfP93dQ
反ドル、反G7、反tpp、反国連になって半島南北加盟。こんなふうになってほしい。
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:47:59.90ID:+bDSDJqc
中国さんは米ドルと香港ドルを同時に影響しょうとして
崩壊する未来が見える
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:18:13.72ID:DUmhggaq
>>636
オイルを使わない国なんて無いからオイルさえ買える通貨ならいくら余っても困らない
だから米ドルでしかオイルが買えないというペトロダラー体制が米ドルを最強たらしめたんだね
逆に言うとBRICSが真っ先に産油国を招いたのはそのペトロダラー体制をひっくり返して現地通貨貿易をやりやすくするため
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:35:49.07ID:R82sDk2v
>>640
そのとおりですね。
今回のBricsの体制で食料品、工業品、石油、他資源がBrics内で賄える状態になっていく(経済ブロックの誕生)。単純にBricsで通用する通貨の必要性がユーロのように将来起こる時が来ると思える。意図してのBrics体制なら、Brics通貨誕生は早いと思う。
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:38:35.20ID:KnMcPlwA
脱ドルつっても反米じゃなくてリスク分散だな
ドル一辺倒だと為替と政治のリスクが大きい事が明るみに出た
基軸通貨貿易から現地通貨貿易に移行して外貨準備金をドル以外にも分散したいです!って流れ
ドル一辺倒を世界が受け入れるためにはドルの信用力が突出してないといけない
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:46:10.10ID:85grVPvw
サウジが中国バブルの尻拭いしてくれるのか?
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:46:11.53ID:85grVPvw
サウジが中国バブルの尻拭いしてくれるのか?
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:10:26.57ID:GqcMc1OX
ほんそれだな
中国バブル弾けたら誰がBRICs銘柄株買い支えるんだろうな
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:02:01.45ID:+TD4h+85
どうせ中国はもう輸出も輸入も減って行くだけだから、どうでもいいんじゃね?
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:40:45.35ID:CGCx1xCN
中国が没落してもボスが入れ替わるだけでBRICSは没落しないだろうな
なので脱ドルも止まらない
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:08:57.04ID:mQ43Uklm
>>650
インドもルピー建て貿易拡大してるぞ
アメリカにはいい顔しながら
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:49:36.83ID:4cdU3CIy
>>648
寝ぼけてるの?米ドル一強状態なのに、金、プラチナ、非鉄金属、原油、穀物あらゆる国際市場は米ドル基軸で占有率90%以上

馬鹿丸出しだけど自覚すら出来ないのかな?
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:20:28.37ID:Jmzv/h7Q
資源国ばかりやんか
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:45:02.38ID:Cjf7JrWk
>>1
サウスとかいいながらほとんど北半球でクソ笑う
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:07:51.57ID:mQ43Uklm
>>652
圧倒的と言ってもドルのシェアは減り続けてるけどな
世界の外貨準備金に占める米ドルの割合は45年前に90%有ったのが今年は58%
だがアメリカは国債を増やし続けないとデフォルトする
米国債価格が半値まで下がってるけど、これは国債を発行しすぎて買い手が足りてないことを意味する
ドルの需要を供給が追い越しつつあるのに世界中が危機感を持ち始めた
だから世界中で外貨準備金をドル以外にもリスク分散しとこって動きが出てるんだよ
フィッチが米国債を格下げしたのにはちゃんと根拠がある
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:25:52.86ID:+TD4h+85
まーた同じ話を繰り返してるなw
「アメリカはもはや最上階ではないアル!」と中国人がわめいても意味ないだろw
自分たちは地底に向かって落下してるんだからな
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:20:19.19ID:odwX9CmW
んでも人民元そのものの価値は多くの途上国と同様米ドルによって保たれてるという
この先は戦争はないまでも経済でアメリカと中国のどっちが先に壊滅するかの勝負になってしまうだろう
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:50:21.19ID:mQ43Uklm
基軸通貨は決済が紙と手作業だった何百年も前に考案された仕組み
現代なら理論上はあらゆる通貨同士での直接決済は可能
たぶん将来はドルに代わる基軸通貨が登場するんじゃなくて基軸通貨って仕組みそのものが消滅する
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:58:31.53ID:dXL5z26r
>>655
知らない、調べない、学ばない

知らない事を現実を学ばず妄想で補完してるから馬鹿を晒してるんだよ
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:15:27.95ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:17:22.36ID:pS348JyW
>>655
米国債は利払いのみで償還はしないから全く問題無いよ、そもそも外債でもドル建て
あと連邦法で償還不要の場合まで明示されているし
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:21:50.52ID:dXL5z26r
>>660
各個別取引で中国元決裁比率が高まってるとか言い出したら池沼確定だな

ロシアのSWIFT排除に伴う中国元取引でも、元決裁をロシアは米ドルを求めて香港で元売り米ドル買いを行ってんのにな
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:23:46.23ID:oaMGqaFs
>>660
どうみても論破されてるのはおまえさん
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:28:55.13ID:dXL5z26r
>>539
>>655
馬鹿は死んでも治らないって典型例だな
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:26:08.81ID:JCQeflo+
>>662
>>661
米国は「双子の赤字」が常態化してるので財政を賄うのに必要な国債発行額は今後も右肩上がりが予想される
だが外貨準備金に占めるドルのシェアはこの50年下がり続けてる
このままではいずれドルの供給が需要を上回って米国が財政悪化する事態は避けられない、てのがコロナ前までの状況
そして今回のコロナ禍対策で国債を刷りすぎて遂に需要と供給の均衡点を超えてしまった
米国債価格が2年で50%も暴落してるのは紛れもなくそういう意味だよ
ドルの債務リスクが意識されるのようになったのも、米国債が格下げされたのも当然っちゃ当然じゃん?
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:28:34.67ID:GgY5Sglb
【最強集団】BRICS
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:35:16.61ID:JCQeflo+
>>663
そんなことは一言も言ってない
基軸通貨決済から現地通貨決済へ切り替える動きが出てきたと言ってる
既に非ドル貿易の例は増えてきてるし地域で決済システムを開発する話も出てきた
例えばブラジルは南米で、インドは東アジアやアジア決済同盟諸国とでSWIFTに代わる決済システムを構築予定だ

理論上は基軸通貨を経由しない国際決済なんてやろうと思えば全く不可能じゃないし、むしろ現代の技術なら貿易含めた国際決済に基軸通貨を使わないといけない理由が無い
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:15:34.42ID:fFLy9+A0
ユーロ決済は現実。
ロシア中国間は双方の通過しようらしい。中東原油の決済に中国元を使うとのこと。ハンガリーはルーブル決裁でロシアからエネルギーを買ってる。
昔と違うよなー
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:59:25.43ID:dXL5z26r
>>668
ほらな、具体的な事を言われると藁人形論法で誤魔化して逃げ惑う

早く米ドル排除の国際市場を提示しろ、おまえさんの主張の根拠の提示なんて簡単だろ
↓それをしない、出来ないのは
>>655
知らない、調べない、学ばない

知らない事を現実を学ばず妄想で補完してるから馬鹿を晒してるんだよ


で?
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:35.45ID:dXL5z26r
>>660
>>666
なんでテレビのニュースなんて下位1/6しか信じないアホな事を真に受けてるのを
恥ずかしげも無くドヤってるんだか

早く具体的な国際市場だけ提示しろ
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:04:24.27ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:07:13.91ID:eo2ERrKQ
>>666
米国債の暴落が何を指してるのか知らんけど、長期金利が4.438の事を指してるのならFOMC次第だぞ

米国債の暴落ってアホみたい
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:34:15.50ID:JCQeflo+
>>673
米国の長期(25年)国債価格が3年前から50%下落してるで
長期国債の金利は市場金利のことで、これが高騰してるって事は長期国債が売れてないって事だ
FOMCで議論されてる政策金利とは別もんや
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:55:25.37ID:JCQeflo+
>>672
ちょっとよく分からない
「不確実な未来を根拠に現在の状況を論じてる」わけじゃないぞ
未来が不確実なのはその通りだが現在の「脱ドルが加速してる」状況は紛れもない事実

ペトロダラー体制の崩壊説、
BRICSの拡大と脱ドルグループ化、
現地通貨貿易の拡大、
スイフトに代わる決済システムの開発、
世界の外貨準備金に占める米ドルシェアの低下、
米国の財政悪化懸念、

は2年前なら陰謀論乙だったが
今や日経新聞やWSJ等のメジャー経済誌、
著名投資家、米国議員の間でも大真面目に議論されるようになってるじゃん
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:38:54.88ID:dXL5z26r
>>674
>>675

>>676
ほらな、こちらが求めた現在の国際市場での状況を全く提示しない

もう論破でいいよな、逃げずに今現在、現実の話を提示しろよ池沼

次ぎに提示出来なかったら軽度では無いよ
0678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:40:05.57ID:ZFG0wyC5
>>674
おまえさん債権を何だと勘違いしてんの?
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:55:04.99ID:dXL5z26r
>>676
おまえさんが貧乏で馬鹿な理由は現実の市況では無く願望と妄想に逃げ込むからだよ

貧乏で馬鹿で惨めなおまえのイデオロギーや妄想なんて現実の利害には全く影響力が無いだよ

ほら提示すら出来ないのなら、自称してみろよ
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:58:28.34ID:FQ+Okklr
>>674
FMOCって言い張ってたのは止めたの?
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:58:56.43ID:FQ+Okklr
>>674
FMOCって言い張ってたのは止めたの?
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:59:32.15ID:FQ+Okklr
>>674
FMOCって珍語使うの止めたの?
0683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:02:55.95ID:NYBQxk85
>>674
独歩なドル高は新興国EURJPYから金利差で資本を巻き戻しているからだろうに
債権の暴落って表現はジャンク以外に使うとアホみたいだぞ
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:57.91ID:ZmUM3wVE
>>674
独歩なドル高は新興国EURJPYから金利差で資本を巻き戻しているからだろうに
債権の暴落って表現は北やアルゼンチン並みのジャンク以外に使うとアホみたいだぞ
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:12:51.66ID:JCQeflo+
>>683
いや違うな
長期国債価格が下がってるのはコロナ禍で長期国債を刷りすぎたからだよ
需要を超える量を刷れば売れないので当然価格は下がり金利は上がる
そうなれば財政への懸念は上がり信用は下がる
フィッチが理由も無く米国債務を格下げしたと思ってるのか?
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:13:11.32ID:JCQeflo+
>>683
いや違うな
長期国債価格が下がってるのはコロナ禍で長期国債を刷りすぎたからだよ
需要を超える量を刷れば売れないので当然価格は下がり金利は上がる
そうなれば財政への懸念は上がり信用は下がる
フィッチが理由も無く米国債務を格下げしたと思ってるのか?
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:24:40.21ID:dXL5z26r
>>685
おまえさ逃げ場を探すなよ、現実の国際市場を提示しろや
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:26:06.54ID:vEIhxmGD
>>685
で、暴落って債権市場を何と勘違いしてんの?

理解してないのなら黙ってたら
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:27:35.01ID:vEIhxmGD
>>685
政策金利を利上げしたら長期金利が上がるのも知らないみたいって自爆してんよ
0690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:28:32.06ID:JCQeflo+
>>677
今起きてる脱ドルの具体例も、原因も、基軸通貨が必須じゃ無い理由も、必要な根拠は説明したはずだが具体的に何が納得できないの?
「『今現在』ドルが支配的だから将来も支配的に決まってる!」は予測の根拠たり得ないぞ
将来を予測するにはモメンタムを見るしかないが、今のモメンタムが「脱ドル」で有ることは否定のしようがない事実だからな
現にインドが脱ドルに加わるとか、中東湾岸諸国が非ドル決済に同意するとか、
ほんの2年に脱ドル説否定派があり得ないと言ってたことが今は現実になってるじゃん
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:31:48.06ID:vEIhxmGD
>>685
23年6月以降米国債発行が急増してるのすら知らないとか、これは別の効果が有るんだけど教えないよ
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:33:45.04ID:dXL5z26r
>>690
ほい指摘した通りの模範解答で知的障がい者確定な

貧乏で馬鹿な理由は教えてやったから自問自答しとけ

予め教えておいたし、論拠すら提示出来ずに論理破綻してるし論破でいいよな
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:35:29.75ID:dXL5z26r
↓以下、ID:JCQeflo+は何も知らないし、何も学ば無いのに、妄想を垂れ流すとさ
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:46:09.97ID:dXL5z26r
>>694
おまえさ同一視されて安価されてる事に抗議しろよ

気がつかなかったんだろうな
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:47:05.62ID:dXL5z26r
↓回避したつもりだったとさ
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:52:02.09ID:JCQeflo+
>>692
脱ドルが今の潮流である根拠は散々説明したのにそれに対する反論がここまで皆無やんけ
まあ反論のしようが無いけどな
今や否定派も脱ドルの潮流があること自体は事実と認めてるし
その上で彼らの意見は下記のどっちかだよ
「ドルが基軸通貨から転落するほど脱ドルは進行しない」か
「将来的に基軸通貨の消滅はあり得るがそれは半世紀以上先になる」か…
この期に及んで脱ドルそのものを否定してる現実逃避野郎はもはやお前くらいだよw
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:30.12ID:dXL5z26r
>>697
ほら指摘した通り、おまえが逃げ回って答えないことは想定して全て塞いでるよ

真上も読めないし、国際市場の意味すら理解出来てない知的障がい者なのも看過済み
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:05:45.56ID:dXL5z26r
>>697
おまえのは説明では無く妄想だとも指摘したけどな
現実の話から逃げるだけ詭弁と藁人形論法で

論拠となる国際市場の提示すら出来ないのを見抜いてるんだよ
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:05:52.33ID:JCQeflo+
>>698
脱ドルを否定するなら俺の提示した根拠のうち1つくらいには反論するか、脱ドルを否定する根拠を聞かせてくれん?
議論から逃げて人格攻撃に徹するのは論破された奴のお決まりパターンやで
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:06:35.24ID:dXL5z26r
>>660
論破されまくってんな
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:08:23.79ID:dXL5z26r
>>700
真上で指摘済み

おまえが主張したんだろ、早く非米ドル国際市場を提示しろよ
知らない、調べない、勉強しないのも看過済み

>>648
寝ぼけてるの?米ドル一強状態なのに、金、プラチナ、非鉄金属、原油、穀物あらゆる国際市場は米ドル基軸で占有率90%以上

馬鹿丸出しだけど自覚すら出来ないのかな?
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:12:13.61ID:dXL5z26r
>>700
でさ、結局は国際市場では米ドル一強でしたってことね

米国以外が流動性の高い市場での第三国同士の決裁が莫大な米ドルで行われ続けている事を否定したんだしな
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:14:01.11ID:dXL5z26r
全て指摘済みだけど次ぎは此れに逃げるかな

672 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 19:04:24.27 ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:16:58.64ID:JCQeflo+
>>701
論破もクソも君が一切反論してくれないから議論にならないじゃん
反論してちょ~

・ペトロダラー体制が半壊してるけどこれについてはどう思う?
・反米じゃないはずのインドやASEANでも脱ドルが始まってるように見えるけどどう思う?
・基軸通貨を使わない国際決済は理論上不可能じゃなさそうだけどどう思う?
・ドル高、債務問題、ドルの平均化によるドルの信用力低下が色んなメディアで報じられてるけどどう思う?
・外貨準備金に占める米ドルの割合は減り続けてるけど将来はどうなると思う?
・米国債の格下げはデタラメだと思う?
・著名な投資家や米国政治家も、メジャー経済誌も相次いで脱ドルに懸念を表明してるけそれでもまだデマだと思ってる?
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:17:19.54ID:dXL5z26r
非論理と藁人形論法と非現実が論拠なのに罵倒も糞もねーけどな

予め妄想と詭弁で答えないで逃げ回ると予言看過してるのにな
0707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:17:47.67ID:dXL5z26r
>>705
はいまた真上な指摘した通り
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:18:41.40ID:dXL5z26r
>>705
とどめだな
677 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 20:38:54.88 ID:dXL5z26r
>>674
>>675

>>676
ほらな、こちらが求めた現在の国際市場での状況を全く提示しない

もう論破でいいよな、逃げずに今現在、現実の話を提示しろよ池沼

次ぎに提示出来なかったら軽度では無いよ
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:19:31.70ID:dXL5z26r
>>705
670 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 18:59:25.43 ID:dXL5z26r
>>668
ほらな、具体的な事を言われると藁人形論法で誤魔化して逃げ惑う

早く米ドル排除の国際市場を提示しろ、おまえさんの主張の根拠の提示なんて簡単だろ
↓それをしない、出来ないのは
>>655
知らない、調べない、学ばない

知らない事を現実を学ばず妄想で補完してるから馬鹿を晒してるんだよ


で?
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:21:13.52ID:dXL5z26r
おまえの主張は全部潰してる、未来や妄想技術が現時点での論拠なのも看過してるよ

自覚してないし、1/6以下なのも指摘したよ
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:21:48.15ID:JCQeflo+
>>707
ほら、具体的な根拠を列挙したのにどれ1つにも答えられない
現状のモメンタムが脱ドルで有ることを否定できる根拠がない

もう一度書くぞ?
・ペトロダラー体制が半壊してるけどこれについてはどう思う?
・反米じゃないはずのインドやASEANでも脱ドルが始まってるように見えるけどどう思う?
・基軸通貨を使わない国際決済は理論上不可能じゃなさそうだけどどう思う?
・ドル高、債務問題、ドルの平均化によるドルの信用力低下が色んなメディアで報じられてるけどどう思う?
・外貨準備金に占める米ドルの割合は減り続けてるけど将来はどうなると思う?
・米国債の格下げはデタラメだと思う?
・著名な投資家や米国政治家も、メジャー経済誌も相次いで脱ドルに懸念を表明してるけそれでもまだデマだと思ってる?
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:23:15.90ID:WzQHVM+r
>>705
米国国債が暴落とか不勉強なのを恥じたら?
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:23:56.26ID:dXL5z26r
>>711
おまえさ指摘した通りだよな

670 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 18:59:25.43 ID:dXL5z26r
>>668
ほらな、具体的な事を言われると藁人形論法で誤魔化して逃げ惑う

早く米ドル排除の国際市場を提示しろ、おまえさんの主張の根拠の提示なんて簡単だろ
↓それをしない、出来ないのは
>>655
知らない、調べない、学ばない

知らない事を現実を学ばず妄想で補完してるから馬鹿を晒してるんだよ


で?
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:29:42.21ID:JCQeflo+
断言して良いけど1年前は中東の非ドル決済や、ルピー貿易の拡大、BRICS拡大を陰謀論と断言してた奴に違いないな
現在だけを見てモメンタムを見ようとしないから未来を予測できない
これを世間では「現実逃避」と言う

>>712
マジで国債について勉強してくれ
米国長期国債が売れてないから米国の国債価格が下落して市場金利が上がってるんだろうが
こっちはあらゆる記事で解説されてるとおりのことしか言ってないぞ?
お前が何を理解してないのかこっちが理解できないわ
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:30:03.30ID:dXL5z26r
>>711
おまえの妄想の根拠は脳内だけだろ

おまえの脳内の事は己で片付けろよ、現実の根拠は全く提示を出来ないって指摘したよな

702 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 22:08:23.79 ID:dXL5z26r
>>700
真上で指摘済み

おまえが主張したんだろ、早く非米ドル国際市場を提示しろよ
知らない、調べない、勉強しないのも看過済み

>>648
寝ぼけてるの?米ドル一強状態なのに、金、プラチナ、非鉄金属、原油、穀物あらゆる国際市場は米ドル基軸で占有率90%以上

馬鹿丸出しだけど自覚すら出来ないのかな?
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:31:19.04ID:dXL5z26r
>>714
いい加減、おまえが根拠としている市場を提示しろよ

絶対に出来ないから逃げ回ってるのは知ってるよ
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:32:47.77ID:5IDJo+qp
>>714
国債は市況では暴落とは言わないよ


知らないの?
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:33:36.66ID:IzRXe8Og
BRICS絵にかいたような烏合の衆だな。
ロシアは戦争中
中国は不動産バブル崩壊中
インドは西側とも東側ともやっていけるかもしれんけど
そもそもインドと中国が仲良くなれる絵が浮かばん。

EU以上に混乱しそうだな・・・。
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:33:52.41ID:5IDJo+qp
FOMCって連呼していた奴にそっくりだな
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:35:06.15ID:5IDJo+qp
あっ間違えたFMOCって連呼していたアホがいたよな
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:36:31.70ID:JCQeflo+
>>715
>>716
日経新聞やメジャーな記事で実際に報道されてることを妄想と言われてもねえ…

インド・UAEが首脳会談 現地通貨建てで貿易決済合意
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR153KM0V10C23A7000000/

例えばこの記事結構ヤバいぞ
中東から原油をドル以外で買えるのはペトロダラー体制の崩壊を意味する
しかもペトロダラーを破壊するのがアメリカと揉めてるロシアや中国ではなく、比較的親米だと思われてたインドだったのも脱ドルの根深さを表してる
脱ドルの原因が単なる中露の反米煽りじゃなくてドルの信用力低下で有ることが読み取れる
中露が没落しても脱ドルの潮流はそう簡単には止まらないって事だ
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:37:40.36ID:IzRXe8Og
てか仮にドルを使わなくなったとして
国際決済はどんな通貨を使うつもりなのか。
どこの国もソフトカレンシーだよね。
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:38:13.52ID:5IDJo+qp
>>721
指摘したよな鳥頭、二国間貿易の話を持ち出すなと



663 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:21:50.52 ID:dXL5z26r
>>660
各個別取引で中国元決裁比率が高まってるとか言い出したら池沼確定だな

ロシアのSWIFT排除に伴う中国元取引でも、元決裁をロシアは米ドルを求めて香港で元売り米ドル買いを行ってんのにな
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:44.66ID:JCQeflo+
>>715
>米ドル一強状態なのに
分かってる分かってる
現状はそうだよね、けどモメンタムは違うよね、って話だよ
将来を予測するのに必要なのは現状ではなくモメンタムの分析だ
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:49.17ID:dXL5z26r
>>721
>現地通貨に切り替えることで決済にかかるコストを減らし、2国間貿易を発展させる狙い


で?
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:40:29.80ID:dXL5z26r
>>724
703 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 22:12:13.61 ID:dXL5z26r
>>700
でさ、結局は国際市場では米ドル一強でしたってことね

米国以外が流動性の高い市場での第三国同士の決裁が莫大な米ドルで行われ続けている事を否定したんだしな
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:41:52.53ID:dXL5z26r
>>721←指摘した通りに各個別貿易に関しての記事を持ってきたし

おまえ自分の言ってた事が間違いだったと認めたのな
0728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:43:12.53ID:JCQeflo+
>>725
ペトロダラー体制崩壊の重要性すら分かってない?
そのレベル?
否定派のお仲間はペトロダラー体制はまだ崩壊してないとか修復できるとか主張してるけど?
事の重大性に気付けないならお前だけ否定派の中でもレベル低いぞ
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:44:16.68ID:dXL5z26r
なぜ、国際市場の話をされたのかすら未だに理解していないから
>>721←こんな記事を張ったんだろうな

国際市場では米国非介入でも米ドルが第三国同士の決裁通貨として使用されているってのを理解していないと証明されたな
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:44:43.85ID:dXL5z26r
>>728
指摘済み、自爆したから逃げ回る
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:46:31.75ID:dXL5z26r
>>729
都合が悪い指摘は見えなくなるのも看過して全て塞いでるよ

どう?>>721←こんなのをドヤってはって言われていた事を理解していないのを晒した気分は
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:48:11.43ID:IzRXe8Og
ってかまともな法治国家も少ないのに条約に基づいた
強固な経済圏が成り立つわけないんだよな・・・。

せいぜい互助会とか情報交換会とかその程度の寄り合いに終わるんじゃね?
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:49:32.67ID:JCQeflo+
>>729
違うわ
自国通貨→米ドル→相手国通貨って国際決済は従来から有るしそれは結局は米ドル決済だ
今増えてきてる現地通貨貿易とはそもそも決済に米ドルを経由しない貿易の事だ
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:31.52ID:dXL5z26r
ID:JCQeflo+は国際市場と何度も言われているのに二国間貿易との区別が全くついていないのが露呈したな
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:53:20.20ID:dXL5z26r
>>733
無駄>>721←これはおまえが市場と貿易を区別出来ていない証拠だよ

輸出入決裁にしか基軸通貨が利用されないと思ってたのも確定な
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:54:04.92ID:dXL5z26r
>>733

これも証拠だの
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:57:42.44ID:dXL5z26r
国際市場って、単に商品の売買を行う事で、必ずしも輸出入を伴う経済活動では無いのにな
先物、ETF、デリィバティブ、OPなんでも良いけど現物取引を行う通貨をしらないも確定な
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:58:31.76ID:JCQeflo+
>>735
インドとUAEの原油貿易が米ドルを経由しないルピー決済になったのはペトロダラー体制の崩壊を意味するってとこまでは理解できるか?
ペトロダラー体制さえなきゃ貿易だけじゃなくあらゆる国際決済は基軸通貨なしで可能になる
なんか「貿易が非ドルなだけですべての決済が非ドル化したわけじゃないでしょ」にゴールポスト移動しようとしてるようだが
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:58:56.24ID:dXL5z26r
>>738
論破で終わったよ
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:59:14.98ID:IzRXe8Og
米ドルやらハードカレンシーなら世界中の通貨と
交換できて世界中でモノが買える。
しかしソフトカレンシー集めても米ドルに替えなきゃ
相手国だけのものにしか使えないだろ。
成り立つのかそれ。

どうやら現実見ずに目の前の事しか考えてない子がいますね。
0741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:59:59.29ID:dXL5z26r
>>738

これだけ教えたのに国際市場と二国間貿易の区別すら理解出来ていない
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:02:00.76ID:JCQeflo+
そもそもだが二国間の貿易を非ドル化出来たら貿易以外の二国間決済も非ドル化出来ない道理がない
非ドル貿易は既に例が出てきたがCIPS以外にも非ドル決済システムの開発構想は出てきてるし
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:02:17.78ID:lJVtn5SY
>>738
ルピーをUAEは日本との貿易で使うのかいw貿易の話なんて誰もしてねーぞ
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:42.82ID:jUhtkqiZ
BRICSか
Kも入れてやれば BRICKSでレンガだな
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:46.60ID:dXL5z26r
>>742
指摘済み

672 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 19:04:24.27 ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:56.09ID:JCQeflo+
>>740
その構図を固定化してたのがペトロダラー体制な
BRICSが産油国を真っ先に招き入れてペトロダラー体制の切り崩しに動いてるのは現地通貨決済をやりやすくするため
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:05:55.56ID:dXL5z26r
>>746
都合が悪くなると見えなくなるのも指摘済み

699 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 22:05:45.56 ID:dXL5z26r
>>697
おまえのは説明では無く妄想だとも指摘したけどな
現実の話から逃げるだけ詭弁と藁人形論法で

論拠となる国際市場の提示すら出来ないのを見抜いてるんだよ
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:05:56.27ID:6tZ8NiS6
>>13
TPPには来んなよ
0749中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:11:18.48ID:FNJNWrdu
>>746
上手くいくのかねぇ、ただでさえ思惑バラバラで足並み揃わない連中なのに。
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:12:09.91ID:dXL5z26r
ID:dXL5z26rが対米US$で全通貨でSポジションを取っているってのなら未しも
まさか二国間貿易と国際市場の区別すらついていなかったとはね
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:13:28.92ID:JCQeflo+
>>747
ペトロダラー体制がインドに事実上ぶっ壊された事態の深刻さを分かってないなら他の脱ドル否定派より頭悪いぞ?

脱ドル否定派の強力な根拠は
「現地通貨決済でドル以外の通貨を貯め込んでも使い道無いじゃん」
「最も重要な資源であるオイルの決済を米ドルでしか出来ないペトロダラー体制が敷かれてるんだからこの構図は崩せない」
…だった
去年まではな
その重大な前提がひっくり返されつつあるのよ
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:13:38.41ID:IzRXe8Og
AIIBも大山鳴動して鼠一匹だったけど、これも同じ匂いしかしない・・。
必死なのがおるけどなぜ必死なのかさっぱりわからん。

まさか本気で自分の言ってる通りになると思ってるレベルの○○でもなかろうけど。
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:16:00.84ID:dXL5z26r
>>751
都合が悪くなると見えなくなるのも指摘済み

でさ知的障がい者の可能性は高いよな
745 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:03:46.60 ID:dXL5z26r
>>742
指摘済み

672 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 19:04:24.27 ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:17:15.31ID:28F+GjRO
>>751
陰謀論なのはおまえだけやね
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:17:39.92ID:JCQeflo+
>>753
さっきからずっとふわっとした反論しか出来てないじゃん
具体的に反論してちょ~???

・ペトロダラー体制が半壊してるけどこれについてはどう思う?
・反米じゃないはずのインドやASEANでも脱ドルが始まってるように見えるけどどう思う?
・基軸通貨を使わない国際決済は理論上不可能じゃなさそうだけどどう思う?
・ドル高、債務問題、ドルの平均化によるドルの信用力低下が色んなメディアで報じられてるけどどう思う?
・外貨準備金に占める米ドルの割合は減り続けてるけど将来はどうなると思う?
・米国債の格下げはデタラメだと思う?
・著名な投資家や米国政治家も、メジャー経済誌も相次いで脱ドルに懸念を表明してるけそれでもまだデマだと思ってる?
0756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:21:16.81ID:28F+GjRO
>>755
だからね、貿易と市場の区別くらい出来るように勉強しとけ、反論も何も全て塞いでるっての
論拠すら提示出来ていない妄想には論として反証が出せないけどな

670 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 18:59:25.43 ID:dXL5z26r
>>668
ほらな、具体的な事を言われると藁人形論法で誤魔化して逃げ惑う

早く米ドル排除の国際市場を提示しろ、おまえさんの主張の根拠の提示なんて簡単だろ
↓それをしない、出来ないのは
>>655
知らない、調べない、学ばない

知らない事を現実を学ばず妄想で補完してるから馬鹿を晒してるんだよ


で?
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:23:15.23ID:dXL5z26r
まぁ何を言われてるのかすら理解出来ていないし
本当に都合が悪くなると見えなくなるのな

741 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 22:59:59.29 ID:dXL5z26r
>>738

これだけ教えたのに国際市場と二国間貿易の区別すら理解出来ていない
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:25:39.35ID:x+7K2Vvr
こんなゴミ国家を集めてその親玉が中国とかどんな罰ゲームだよ。
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:28:27.13ID:dXL5z26r
UAEとインドがルピーで取引を行ったから米ドル離れで弱くなっているって妄想してたのな
インドがロシアとの原油取引を買い叩けた理由は、ロシアが国際市場から締め出されたからなのにね

一定下のルール上で行われる自由で開かれた様々な国際市場の取引決裁通貨を知りませんでしたとさ
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:29:08.99ID:hpjandC9
そんなことより世界中撒き散らした武漢肺炎の賠償に手を付けろや!
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:30:48.83ID:jtGIJtEI
なんか微妙な国ばかりだな
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:33:33.83ID:JCQeflo+
簡単に言うと基軸通貨を経由しない現地通貨決済は
①実際にやりたがってる国は沢山あり、
②理論上は実現可能であり、
③実現に向けて非ドル決済の例も徐々に増えつつあり、
④ペトロダラー体制の崩壊で現実味も帯びてきた
…って状況やね
有名どこだと大物投資家のレイ・ダリオ氏やトランプ前大統領もドルが基軸通貨から転落しそうだと警鐘ならしてるで
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:35:24.32ID:dXL5z26r
>>762
663 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:21:50.52 ID:dXL5z26r
>>660
各個別取引で中国元決裁比率が高まってるとか言い出したら池沼確定だな

ロシアのSWIFT排除に伴う中国元取引でも、元決裁をロシアは米ドルを求めて香港で元売り米ドル買いを行ってんのにな
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:36:29.68ID:dXL5z26r
>>762
でさ、二国間取引は全く影響力が無いってのを認めたわけだ
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:37:37.28ID:dXL5z26r
>>762
藁人形論法に反論も糞も無いのも指摘済み


745 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:03:46.60 ID:dXL5z26r
>>742
指摘済み

672 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 19:04:24.27 ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:38:15.69ID:JCQeflo+
>>759
まだ分からん?
OPECが既に「ドル以外ではオイル売りません」てペトロダラーのタブーを犯したってことだ
サウジがオイルはドル以外にもオープンだと表明したのもご存じの通り
ペトロダラー体制は崩壊の危機どころかもう半壊してるんだよ
むしろ事実上崩壊済とすら言えるかもしれん
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:38:33.94ID:dXL5z26r
全て塞いでるけどまだ続けたいらしいな
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:07.65ID:JCQeflo+
反論できるなら具体的にどうぞ?

・ペトロダラー体制が半壊してるけどこれについてはどう思う?
・反米じゃないはずのインドやASEANでも脱ドルが始まってるように見えるけどどう思う?
・基軸通貨を使わない国際決済は理論上不可能じゃなさそうだけどどう思う?
・ドル高、債務問題、ドルの平均化によるドルの信用力低下が色んなメディアで報じられてるけどどう思う?
・外貨準備金に占める米ドルの割合は減り続けてるけど将来はどうなると思う?
・米国債の格下げはデタラメだと思う?
・著名な投資家や米国政治家も、メジャー経済誌も相次いで脱ドルに懸念を表明してるけそれでもまだデマだと思ってる?
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:13.25ID:dXL5z26r
>>766
757 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:23:15.23 ID:dXL5z26r
まぁ何を言われてるのかすら理解出来ていないし
本当に都合が悪くなると見えなくなるのな

741 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 22:59:59.29 ID:dXL5z26r
>>738

これだけ教えたのに国際市場と二国間貿易の区別すら理解出来ていない
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:18.98ID:VYbXyZPe
サウジアラビア仲間にいれたら敵なしやろ
実際
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:40:06.07ID:dXL5z26r
>>768
全部潰してるし塞いでるよ


661 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:15:27.95 ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:40:39.59ID:IzRXe8Og
>>761
ソフトカレンシー国ばっかり、なおかつまともな法治国家も少ないので
平等な条約に基づく経済圏はまず不可能。
どこかがボスとして他国を従えるやり方ならできなくはないけど
中国とインドがそう仲良くやれるはずもなしw
0774中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:41:09.57ID:FNJNWrdu
>>762
実際にやりたがってようが実現可能だろうが基軸通貨で取引する市場は多いし二国間の貿易決済で現地通貨取引が増えても市場取引に影響するまではない。
つまりペトロダラー体制の崩壊とやらは現実味が薄い。
とも言えそうだな。
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:41:39.65ID:dXL5z26r
>>768
あっ二国間取引の自爆はいらないよ

古典的な市場原理すらりかいしてないよな
>>721←これは無かったことにしたのな
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:42:36.54ID:dXL5z26r
>>775
塞いでるよ
都合が悪くなると見えなくなるのも指摘済み

765 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:37:37.28 ID:dXL5z26r
>>762
藁人形論法に反論も糞も無いのも指摘済み


745 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:03:46.60 ID:dXL5z26r
>>742
指摘済み

672 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 19:04:24.27 ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:43:35.67ID:IzRXe8Og
>>771
ってかマジであるのなら自国通貨と米ドルとの
交換停止してる国がありそうですよねw
(アメリカの方から米ドルとの交換を拒否されている国は除く)
彼がいくつでもその国を挙げてくれるでしょうw
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:43:37.30ID:dXL5z26r
>>775
でさ、市場取引と個別取引との違いは知らなかったってことだよな

>>721
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:46:13.46ID:VQn1UBz+
>>775
具体的な反論も糞もおまえが逃げ回ってるだけじゃん
ボコボコにされてるのに勝利宣言とかしちゃうとかさ
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:48:02.21ID:woa4IXtd
>>721
これじゃ馬鹿丸出しですやんw
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:49:51.02ID:WUioKq3P
>>768
>ASEANにおける脱ドル化の内実
ps://media.monex.co.jp/articles/-/22128
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:51:03.23ID:WUioKq3P
>米ドルによる決済が減少しても、そもそも
>各国通貨の価値が米ドルによって裏付けられているという構造は不変だ。
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:58:26.03ID:/fUF2m39
追いつめられたアメリカが第三次世界大戦を決意するかもな

地球は破壊と殺戮の渦に
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:12.13ID:5gb/Dm1K
>>774
全盛期は90%近かった米ドルのシェア(世界の外貨準備金に対する米ドルの割合)ってユーロが登場して間も無い2002年には72%まで下がってるんだよね
もちろんヨーロッパ内の貿易がユーロで脱ドル化した影響だけじゃ無いと思うけど
けどユーロってGDPだと世界経済の16%しかないのよ
対するBRICSのGDPは25%でこれはアメリカに匹敵
新加盟を含めると36%でこれはG7の44%に肉薄する規模
BRICSの拡大とドル化がどこまで進むか知らんけどBRICSの脱ドルは相当な影響があるだろうね
他にも、ベトナムが有望視されてるASEANでも脱ドルの動きが出てきてるし
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:05:22.08ID:5gb/Dm1K
>>783
問題はアメリカの双子の赤字が常態化してるので必要な米国債の発行額がこれからも増え続けること
それなのに米ドルの需要がこのまま下がり続けたらいずれどうなる…?
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:12:18.09ID:5gb/Dm1K
OPEC盟主のサウジが反米化してBRICS加盟
割と親米だと思われてたUAEも原油の非ドル決済というタブーを犯してBRICS加盟
これで脱ドル否定派は何故ペトロダラー体制が崩壊しないといえるのか
0791中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:06.67ID:KYAk2Avm
>>785
そのBRICSが必ず脱ドルに動くって確信がどこからきてるのかが分からん、中露が音頭取ってても中露のアメリカ憎しに対して温度差はあったし拡大すればするほど温度差も拡大する一方だろう。アメリカやEUほどうるさく言われずに美味い思いが出来そうだ、で纏まってるだけの連中だし。ASEANとてベトナム一国でどうこうって訳でもない、脱ドルに関して未知数なのでは?
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:14:44.73ID:+Nt4Fb5a
ASEANの動きは為替変動リスクの低減化に向けた取組みであり
中露に味方して、その勢力が拡大してる、という話でもない。

そういうこと言うやつは、まあ従北左派とかアレだろうな。

>>787
いずれの話はどうでもいいよ。
そりゃ君にとって都合のいい未來を前提にしただけの詭弁だし。
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:34.22ID:hL6x6ma2
>>790
そもそも外貨準備高、すなわちドルが無いと自国貨幣の安定化が計れないのが現実
元ですらそう
貨幣の手段の選択肢が増えた=ドルが衰退とは言い切れない
もちろん、2国間スワップなり珍しい事でも無いのでドルは以前ほどでは無くなりつつは有るという話で有ればそうだろうという話ではあるが
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:25:54.92ID:lbK8vlGG
結局、中国主導の連盟に加入する国って
AIIBや一帯一路の時と同じで中国か金や投資をチラつかせて仲間に引き入れてるだけで
別に中国の主張に構想に賛同して加わってる訳じゃないから
中国がタカられる金を出し渋るだけですぐに崩壊する
何の意味もない、スネ夫が新しいオモチャ買って貰って一時的に人気集めてるだけで
中国の為に何かしてやろうとか中国画が困ったら助けようという考えは全くない
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:01.78ID:NGq5wQ2d
なんつーか保護政策国家ばかりだな。自由経済圏相手と言いながらそのメンツでまとまるか?
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:38:48.22ID:hL6x6ma2
>>795
つか、リーダー?の中露自体が自国経済ボロボロで制御出来てないからw
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:43:53.74ID:Pf3Y66YD
中国には仲間はできない。できたこともない。
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:10:28.90ID:5gb/Dm1K
脱ドルの黒幕は習近平でもプーチンでもなくバイデンなんや
脱ドルに意欲見せてる国々の中でも実は反米は一部のみ
つまり脱ドルの原因は反米や中露の扇動じゃなくて単なるドルの信用力低下
だから中露さえ潰せば脱ドルが止まるかと言えばそこは悲観的な見方も出来る
逆に反米で結束してるわけじゃないからドルの信用回復さえ出来ればみんな素直にドル回帰してくれるって楽観的な見方も出来るけどね
運命が決まるのは来年の米大統領選
政権交代しないとマジでドルがヤバい
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:39:49.97ID:35kttK06
AIIB はどうした?
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:59:56.74ID:OUD0m8I1
臭い連合
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 03:14:59.50ID:ceAn7YvK
ドル回帰は無理な流れやろー
イラン・ロシアでアメが取ったドルの決済停止は アメ都合が前面に出てる。
アメの意に背くイコール決済停止の構図ができてしまった。
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:34:58.18ID:XpQA3z9m
>>790
>>798

おまえさ知らないことを誤魔化してるだけだな
>>721以降すべてが詭弁で無知蒙昧なのを露呈してるよ
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:37:41.40ID:XpQA3z9m
>>786
都合が悪いと逃げるのな、おまえは具体的な話を全くしてないのに


771 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:40:06.07 ID:dXL5z26r
>>768
全部潰してるし塞いでるよ


661 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:15:27.95 ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:07:24.16ID:XpQA3z9m
推認と妄想しかしていないのに、論拠すら示さず個人の主観のみを垂れ流す
具体的な反論を求めたいのなら、現在の論拠となる現状の国際市場をまずは具体的に示せ

藁人形論法の典型で逃げ回るな
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:25:21.30ID:0GKEzX0S
日本の外務省、チャイナスクールが悪い
長期間続けたODAでこうなったのだ
横流ししてる件をきちんと国連とかで明確に批判しなければいけなかった
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:42:34.11ID:5gb/Dm1K
>>793
コロナ前まではそれが常識だった
ドルが安定してるならその通りだが、コロナ以降のドル高によるインフレで苦しんでからは通貨も分散しないと為替リスクあるよねって考え方に代わった
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:51:52.20ID:5gb/Dm1K
>>804
「現状はドルが支配的」は「だから将来もドルが支配的」を説明する論拠にはなり得ないけどそこ分かってる?
お前ずっとズレてるんだよ
議論から逃げてるだけだと思うけど

将来を予測するには現状ではなく現状のモメンタムを見ないといけない
そして現状のモメンタムが「脱ドルの流れ」なのは散々説明してる
それを否定する根拠を述べないと反論にならない
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:32:50.81ID:2+qh8FXI
>>808
指摘された事を繰り返すなよ
個人の主観のみを論拠にするな、客観的な国際市場を提示しろ

出来ませんってのが解答で確定だな
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:33:49.93ID:2+qh8FXI
>>808
765 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:37:37.28 ID:dXL5z26r
>>762
藁人形論法に反論も糞も無いのも指摘済み


745 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:03:46.60 ID:dXL5z26r
>>742
指摘済み

672 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 19:04:24.27 ID:dXL5z26r
>>668
あとな現時点、今現在の状況について、不確実不確定な未来を主張の根拠にした時点で
おまえは詭弁と藁人形論法しか使えない池沼なんだよ

現実の話から逃げ回るなよ
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:36:34.24ID:2+qh8FXI
これ以上指摘しても理解出来ないだろう、1/6の池沼は主観と推論をわめくだけ

現在の客観的な論拠の提示は何一つ行えない
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:30:12.69ID:KkNprXuh
産油国ばっか
アルゼンチンは銅の産出世界1だし
商売商売
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:31:24.59ID:KkNprXuh
間違えた
銅の産出世界1位はチリだ
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:43:27.46ID:5gb/Dm1K
中東は原油の非ドル貿易というペトロダラー体制のタブーを犯したが、今のところは非ドル決済はまだUAEによるインド向けルピーのみに留まってる

個人的見解だがサウジはまだアメリカの歩み寄りに期待を残してるんじゃないかな
これが人民元決済だったらアメリカとの関係が修復不可能になってた
アメリカと仲の良いUAEとインドの組合せに留めたのはアメリカの反応を見るジャブだったんじゃないかなと
残念ながらバイデンはこれをシカトしたけどな

バイデンに期待できないとなると残された雪解けの可能性は、来年の米大統領選で中東重視の共和党に政権交代すること
BRICSがやりたがってる現地通貨決済はペトロダラー体制次第であり、それは米大統領選次第だ
結果がどうあれ、来年の米大統領選が歴史の転換点になる
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:12:53.47ID:ceAn7YvK
中東はBricsに軸足を移す方向と思っていたけど、アメへの色気も残ってるのか。
アメの気分次第のドル決済に安全保障等に懸念あり嫌気をさしてると思っていた。
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:02:49.94ID:5gb/Dm1K
まあ望み薄だろう
サウジはBRICS加盟してドル減らして兵器の購入先をアメリカ以外にも分散して「オイルはドル以外にもフリー」だと表明してる
ただ、トランプ政権なら仲直りできる可能性があるってだけ
トランプは大統領就任して一番先に挨拶行った国がサウジだったほどサウジとはマブダチだったからな
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:07:57.83ID:2+qh8FXI
>>813
>>814

>>815
>>816
全部が全部、現時点、現状は米ドル一強と断言してる記事
おまえさんの現実を無視した推論と願望は間違いでしたって認めたのね

結局、米ドル代替の国際市場は有りませんと認めてるよ
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:09:00.51ID:2+qh8FXI
>>822
あとさ知らないことを知ったかして用語を間違える癖は止めとけよ
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:33:07.10ID:5gb/Dm1K
>>823
記事読んだなら脱ドルの経緯と現状と深刻さは理解できたろ?
イギリスは衰退してから基軸通貨を失うまで30年以上のタイムラグがあったが、
今回の脱ドルは始まってからまだ2年も経ってないのにペトロダラー体制が崩壊しそうとか、BRICS独自の決済システム開発しようぜってとこまで話が及んでる
異常なペースで事態が動いてるのよ
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:27:23.76ID:XpQA3z9m
>>825
はい0点

既に論破済み、全て指摘済みな
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:29:27.32ID:XpQA3z9m
>>825
はやく現時点の非米ドル国際市場を提示しないとね

貿易と市場の区別がついていない
願望や推論を現在と混同させて逃げ回る
知ったかのみで勉強しないのも指摘してあげてるのにな
0828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:30:53.93ID:XpQA3z9m
イデオロギー経済学の信奉者は貧乏で馬鹿だってのしか示せてないよ
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:34:56.51ID:XpQA3z9m
まぁ完璧な未来予測してるはずなのに、現時点で貧乏なのは何故なのか原因かすら正確に把握できてないよね

ワルシャワ条約機構崩壊以降、現状の国際市場体制の打破を目指しますって言ってるのに
簡単な経済学史の勉強していないし、知ったかして用語や単語を誤用しまくる池沼でしたとさ
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:45.05ID:5gb/Dm1K
ここまで具体的な議論が皆無なのよ
脱ドル論を否定するなら具体的な考えを書かなきゃ
ペトロダラー体制は崩壊しないと思ってるのか?
或いはペトロダラー体制が崩壊しても現地通貨決済は頓挫すると思ってるのか?
その理由は?

まあどうせその議論は避けて「非ドル米国市場を答えろ」しか書き込めないんだろうけど
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:07:52.50ID:XpQA3z9m
>>830
>>831
全て指摘して論破してるのに、ループさせてるな

おまえさん習近平みたいな経済音痴だよな
さすがに習近平並みの知識の欠如は無いだろうけどさ
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:08:43.47ID:XpQA3z9m
>>830
>>831
国債の暴落
FMOC

だけじゃ無いよね
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:10:46.38ID:XpQA3z9m
しかし、ここまで頑なだと狂信的な妄想だよな

現時点の現状すら聞き入れず、仮定を根拠に現時点、現状を否定する
0835中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:12:53.35ID:KYAk2Avm
今日もペトロダラー君来てるのか
個人間の取引(二国間取引)に個人個人が持ってる通貨を使う(現地通貨取引)ってのがあっても店(国際市場)では店が指定する通貨(基軸通貨)で買い物するわな。
それだけの話がなぁんで分からんかな。
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:27:35.09ID:XpQA3z9m
客観的な市場の欠如は無視をして、推論や仮定を前提に現状に対する持論を展開する

これを何と言うかくらいは答えないとな
これが出来ないと熊のプーさん習近平並みの経済音痴
まぁ都合が悪いしスルーするだろうな
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:34:38.66ID:Q/HKnkS5
>>830
>>831
自己紹介すぎるw
思考停止して、具体的な市場が無いのに同じ事を念仏みたいに唱えてるのはおまえだよ
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:47:29.62ID:5gb/Dm1K
>>835
BRICS加盟国同士の取引を基軸通貨から現地通貨に置き換えてくって構想だぞ
EU加盟国同士の貿易がドルではなくユーロで行われるのと同じイメージだ
ユーロの影響でドルのシェアは確かに下がってるんだからBRICSの脱ドルでも確実にドルのシェアは下がる
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:54:35.00ID:XpQA3z9m
>>838
都合が悪いと現実を無視するのも証明したけど

自分がストローマンだって認めた証左だな
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:55:49.47ID:XpQA3z9m
>>838
あっあとおまえさん中国のプーさんを殺してしまいたいって事で良いかな?
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:58:48.61ID:SXpaCPUp
>>838
なんで逃げちゃってるの?
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:05.55ID:X2UKwnh2
>>842
ほら無視したし、指摘した通り
 

836 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/25(月) 23:27:35.09 ID:XpQA3z9m
客観的な市場の欠如は無視をして、推論や仮定を前提に現状に対する持論を展開する

これを何と言うかくらいは答えないとな
これが出来ないと熊のプーさん習近平並みの経済音痴
まぁ都合が悪いしスルーするだろうな
0844中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:16.47ID:GEXiA9EU
>>838
置き換えられるの?思惑バラバラ足並み揃わずな連中に?むしろ脱ドル後の主導権争いで瓦解するまであると思うがな
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:27.98ID:X2UKwnh2
>>842
全て論破したってのにね
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:01:29.30ID:X2UKwnh2
>>842
でさ、習近平は間抜けな池沼だってのは中国でも大声で叫ばれてるけど

おまえさんも同調したよね
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:02:24.94ID:X2UKwnh2
イデオロギー経済学の推論や仮定は誰も聞いてないのにね
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:04:35.98ID:rx8iKAMp
>>838
インドネシアですら逃げ出したけど、知らないことを誇るなよ
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:07:42.91ID:7XYp6gkg
>>844
イデオロギーは関係ないんだよ
ポートフォリオにドルしかないのはリスク高いから他の通貨にも分散しとこうって話だから
ドルの信用力低下でイデオロギー関係なくみんなが同時にそう考えた
0850中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:10:47.08ID:GEXiA9EU
>>849
それは今までもある程度あったしそれで世界の脱ドルが加速するって話ではないと思うが?
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:18:07.18ID:BqqBRek1
>>851
AIIBより少ないですねw
0854中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:34:13.11ID:GEXiA9EU
>>853
それがBRICSだってんならさっきも言った通り、思惑バラバラ足並み揃わず、脱ドルなんかどうでも良くて中露の金狙いの方がメインまである。急増中とは言うが増えれば増えるほど統制が取れなくなるパターンで瓦解の方が現実的とすら言えちゃう。
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:41:05.48ID:7XYp6gkg
BRICSの脱ドルはユーロによるEU圏内の脱ドルとは規模が違うぞ
40年前は85%超えてたドルのシェアが20年前に70%まで下がってるからユーロの影響は少なからず受けてるが、それでもEUの世界に占めるGDPは16%しかない
対してBRICSのGDPは25%でこれはアメリカに匹敵する規模
更に今回の新加盟を含めると36%でこれはG7の44%に肉薄する規模
しかもBRICS加盟申請が20ヶ国もあった事を考えるとまだ拡大する可能性が高い
既にドルのシェアが59%まで下がってることを考えるとBRICSの現地通貨決済の影響は計り知れない
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:04:10.39ID:j5KfyL4f
成長セクターと言われる南アジアがBricsに取り込まれるやろー
南アジアは元々、隣国通貨とか色んな国に通貨を使ってる。
Brics通貨が誕生したら、参加国と地理的関係をみたらドルの比重は大きく下がるやろーなぁー。
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:06:03.70ID:rx8iKAMp
>>855
習近平批判が出来ない人なのね
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:29:00.34ID:j6yFbLnq
日本人 馬鹿だった


PISA2018  中国が読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーで全部世界1位

https://resemom.jp/article/2019/12/04/53677.html
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:54:40.35ID:BqqBRek1
>>856
仮にBRICKS通貨が発行されるとしても、中国は入れないだろ。
独裁で政治は不安定、不良債権は天文学的、じゃね
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:00:05.33ID:7XYp6gkg
トランプの支持率がバイデンの支持率を上回ったらしいな
>>820 の通りならなんとかなるかも
トランプに復権してサウジと仲直りしてペトロダラー体制を守り切ればBRICS現地通貨決済の計画も頓挫する
ドルを脅かしてるのはプーチンでも習近平でもなくバイデンだ
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:26:35.30ID:So7zzUVB
>>855
実際、ドル離れはBRICSの悲願ではあるから、中国ロシアを中心とした経済戦争は激化するだろうね。

まだアメリカドルの圧倒的優位だが、BRICSの「ドルを紙屑にしてやる!」という執念は感じる。
アメリカが油断してたらワンチャンあるかもね。
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:55:14.36ID:rx8iKAMp
>>849
なんで嘘をついてまで逃げ回るの?
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:13:01.68ID:X2UKwnh2
国際市場は無くて、習近平を殺したいのが>>861だとさ

藁人形論法の解決が成されるか否か

続けるのなら習近平は知的障がい者ってのを先ずは確認ないとね
0864中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:29:46.41ID:GEXiA9EU
今日もペトロダラー君湧いてるのか、しかしまだまだ海のものとも山のものともつかないBRICsに対する絶大な信頼感は何なんだろうね。
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:50:26.43ID:X2UKwnh2
信念やらイデオロギーなんて経世済民からほど遠い指標なのにね

習近平を殺したい、とは絶対に言えない人が粘ってたりしてね
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:53:38.28ID:X2UKwnh2
>>860
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:41:09.10ID:P4Vn96it
むしろこの状況でドルへの妄信的な信頼は何なんだ?
ドル崩壊説はもはや陰謀論ではなく日経新聞なんかでも繰り返し紹介されるくらい有名な国際問題だぞ
バフェットの次くらいに有名な投資家であるレイ・ダリオや、「預言者」の異名を持つアナリストのゾルタン・ポズサーとか、米国前大統領のトランプとか、超大物も相次いで懸念を表明してる
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:03:08.35ID:UGDhvyiQ
>>667
そういうお前だって、その書き込み料を元でもらうよりは
ドルでもらいたいだろ?
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 01:03:56.40ID:UGDhvyiQ
>>867だったw
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:45:45.60ID:c/AV3D2I
>>867
妄信的なのはおまえだよ、現時点での現状認識を無視して

仮定と推論を前提としている詭弁的論法
現時点での非米ドル国際市場を提示できてないのに逃げ回るな

都合が悪いと現実を無視して、妄想に逃げ込み続けてるよな
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:54:58.83ID:c/AV3D2I
>>871
でさ、おまえさんが挙げた人物達も現時点ではドルが強いのを認めてるけど

他人の未来予測を現時点での評価にするなよ池沼

逃げ回る習近平みたいだな
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:56:33.39ID:GEOZMUOd
>>871
ドルが使えない市場を言えば皆が納得するのに出来ないのは何でなの?
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:58:13.76ID:WfyMiiIv
>>870
「仮定と推論」がどこら辺を指してるか知らんが少なくとも下記は事実だな

・世界中で脱ドルの需要が高まっており非ドル貿易の例が増えつつある
・脱ドルを目指すBRICSへの加盟申請が20ヶ国を超えた
・BRICSのGDPが将来はG7のGDPを超えると推計されている
・基軸通貨決済から現地通貨決済への切替えはペトロダラー体制さえ崩壊すれば理論上は可能
・このままじゃ本当にペトロダラー体制が崩壊しそうな情勢になってる
・前回のBRICS首脳会議で現地通貨決済システムを開発する計画があることが明らかにされた
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:59:50.72ID:WfyMiiIv
>>872
ドルが『現時点で』強いのは誰も異論ないよ
だが今後の見通しは危ういと言われてる
俺一人が勝手に言ってるんじゃなくて大物の政治家、投資家、アナリストが言ってるんだよ
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:02:57.98ID:c/AV3D2I
>>874
>>875
はやく米ドル以外の国際市場を提示しろよ

論破済の事をループさせるな
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:32.43ID:c/AV3D2I
843 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/26(火) 00:00:05.55 ID:X2UKwnh2
>>842
ほら無視したし、指摘した通り
 

836 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/25(月) 23:27:35.09 ID:XpQA3z9m
客観的な市場の欠如は無視をして、推論や仮定を前提に現状に対する持論を展開する

これを何と言うかくらいは答えないとな
これが出来ないと熊のプーさん習近平並みの経済音痴
まぁ都合が悪いしスルーするだろうな
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:04:12.04ID:c/AV3D2I
803 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/25(月) 05:37:41.40 ID:XpQA3z9m
>>786
都合が悪いと逃げるのな、おまえは具体的な話を全くしてないのに


771 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:40:06.07 ID:dXL5z26r
>>768
全部潰してるし塞いでるよ


661 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:15:27.95 ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:06:37.30ID:c/AV3D2I
典型的な藁人形論法で都合が悪くなると仮定を前提とし、予測を確定事項として論拠とする

池沼には論理や数理は理解できないってのは証明されてるな
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:47.72ID:WfyMiiIv
>>879
別に現時点でドルがまだ強いのは俺も異論無いよ
だがドル覇権の前提は着々と崩れてきてるじゃん
それは仮定ではなく紛れもない事実
だから専門家も騒ぎ出してるんだよ
もはや陰謀論とスルーされてた段階はとっくに通り過ぎてる
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:27.82ID:c/AV3D2I
>>880
ほらな都合が悪い点を指摘されたら逃げ回る

>>523
>>521
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:18.80ID:c/AV3D2I
>>525
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:28:12.38ID:c/AV3D2I
>>880
でさ、ず~っと言われている二国間取引では無く、非米ドル国際市場の提示をしろよ

論拠の提示すら出来ていないのを自覚しろ

>>674
>>690
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:30:20.45ID:Wmp6Ex1z
>>880
FMOCとか米国債の暴落ってなに?
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:37:26.47ID:WfyMiiIv
>>883
だから現在のドルがまだ支配的なのは異論無いってば
だが非米ドル国際市場が現状まだ無いことは将来も絶対に登場しないと言える根拠にはならない

現地通貨決済が普及し得る根拠は既に揃ってるからな
①現地通貨決済をやりたがってる国は沢山あり、
②ペトロダラー体制さえ崩壊すればそれは理論上は実現可能であり、
③ペトロダラー体制の崩壊も現実味も帯びてきており、
④そして現地通貨決済に向けた具体的な動きや計画も出てきた

こんな状況だから大衆も著名な専門家も騒ぎ出したんだよ
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:39:21.24ID:c/AV3D2I
>>885
878 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 13:04:12.04 ID:c/AV3D2I
803 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/25(月) 05:37:41.40 ID:XpQA3z9m
>>786
都合が悪いと逃げるのな、おまえは具体的な話を全くしてないのに


771 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:40:06.07 ID:dXL5z26r
>>768
全部潰してるし塞いでるよ


661 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:15:27.95 ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:41:06.69ID:c/AV3D2I
>>885
異論ばかり唱えてるだろうに逃げるなよ

>>838
>>830
↓これが国際市場ですか

816 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/09/25(月) 08:01:40.90 ID:5gb/Dm1K
>>809
揺らぐドル覇権、拡大続けるBRICSを中心に急速に広まる「ドル外し」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75408

ASEAN、域内決済連結性の向上と自国通貨取引を推進へ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/05/21710b1b865baf05.html
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:42:27.74ID:c/AV3D2I
>>888
876 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 13:02:57.98 ID:c/AV3D2I
>>874
>>875
はやく米ドル以外の国際市場を提示しろよ

論破済の事をループさせるな
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:44:28.84ID:c/AV3D2I
>>888
都合が悪いとループさせるし

661 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:15:27.95 ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:45:20.61ID:WfyMiiIv
>>889
だから現在のドルがまだ支配的なのは異論無いってば
だが非米ドル国際市場が現状まだ無いことは将来も絶対に登場しないと言える根拠にはならない

現地通貨決済が普及し得る根拠は既に揃ってるからな
①現地通貨決済をやりたがってる国は沢山あり、
②ペトロダラー体制さえ崩壊すればそれは理論上は実現可能であり、
③ペトロダラー体制の崩壊も現実味も帯びてきており、
④そして現地通貨決済に向けた具体的な動きや計画も出てきた

この4点は否定しないって事だよね?
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:46:07.38ID:c/AV3D2I
>>890
未来予測を現時点での根拠としてるのはおまえだけ

指摘してるよな、藁人形論法だってのを

870 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 11:45:45.60 ID:c/AV3D2I
>>867
妄信的なのはおまえだよ、現時点での現状認識を無視して

仮定と推論を前提としている詭弁的論法
現時点での非米ドル国際市場を提示できてないのに逃げ回るな

都合が悪いと現実を無視して、妄想に逃げ込み続けてるよな
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:47:28.16ID:c/AV3D2I
>>892 
黙って非米ドル国際市場を提示しろよ
出来ないのなら現状認識の誤りを認めとけ

全て論破済み
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:48:54.21ID:c/AV3D2I
>>892
おまえは推論と妄想と先々現時点での根拠としているってことだよな

論理と数理での話を出来ないんだな
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:49:45.48ID:WfyMiiIv
社員「社長!うちの商品のブームが終わりそうです!なんとかしなきゃ」
社長「うちの商品のシェアを言ってみろ!圧倒的だろうが!なら将来も安泰に決まってるんだよ!!」

例えるとこんな感じ
話が通じない
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:49:56.63ID:c/AV3D2I
876 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 13:02:57.98 ID:c/AV3D2I
>>874
>>875
はやく米ドル以外の国際市場を提示しろよ

論破済の事をループさせるな
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:51:30.28ID:c/AV3D2I
>>896
全て指摘したよな、仮定を前提にする時点で非論理のストローマン

843 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/26(火) 00:00:05.55 ID:X2UKwnh2
>>842
ほら無視したし、指摘した通り
 

836 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/25(月) 23:27:35.09 ID:XpQA3z9m
客観的な市場の欠如は無視をして、推論や仮定を前提に現状に対する持論を展開する

これを何と言うかくらいは答えないとな
これが出来ないと熊のプーさん習近平並みの経済音痴
まぁ都合が悪いしスルーするだろうな
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:53:42.20ID:c/AV3D2I
>>896
たとえ話が根拠になると思ってるのも確定だし

おまえは客観性や論理とは無縁のストローマンだってことだな
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:56:17.27ID:WfyMiiIv
>>895
ドルが支配的なのは分かったよ
で、それでなんで将来も安泰だと断言できるの?

基軸通貨を使わない構想に向けた具体的な動きや計画もあり、それに参加したいと手を揚げてる国も沢山有り、そしてどうやら実現も出来そうだぞって状況なのに

だからあのレイ・ダリオもドルが基軸通貨から転落するシナリオを警戒してるんだよ
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:58:05.29ID:c/AV3D2I
>>900
おまえは、非論理で都合が悪くなると仮定を前提にする

現状の話からそらすなよ
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:59:44.74ID:c/AV3D2I
>>900
おまえ以外は将来や未来予測なんて一度もしてないよ

現状、現時点での認識の誤りを指摘されたら仮定や未来を持ち出したのがおまえ
話題をそらさず、おまえは自身の書き込みを見直してこい
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:02:10.43ID:c/AV3D2I
>>903
指摘済みループに逃げるなよストローマン



 
886 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 13:39:21.24 ID:c/AV3D2I
>>885
878 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 13:04:12.04 ID:c/AV3D2I
803 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/25(月) 05:37:41.40 ID:XpQA3z9m
>>786
都合が悪いと逃げるのな、おまえは具体的な話を全くしてないのに


771 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 23:40:06.07 ID:dXL5z26r
>>768
全部潰してるし塞いでるよ


661 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 15:15:27.95 ID:dXL5z26r
>>660
具体的な国際市場をひとつも提示出来てない奴が寝ぼけてるの?

池沼確定だな、流動性の高い非米ドル市場をひとつでも示してみろよ
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:04:18.28ID:c/AV3D2I
己が現状の認識に予測や願望や妄想を込めてたのを

あたかも他者が行っていたかのように歪曲したのが
>>900

ストローマンなのは確定したな
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:06:42.01ID:c/AV3D2I
>>666
>>668

ほらな
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:08:13.00ID:c/AV3D2I
ほら、どーした

676 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/09/24(日) 19:55:25.37 ID:JCQeflo+
>>672
ちょっとよく分からない
「不確実な未来を根拠に現在の状況を論じてる」わけじゃないぞ
未来が不確実なのはその通りだが現在の「脱ドルが加速してる」状況は紛れもない事実

ペトロダラー体制の崩壊説、
BRICSの拡大と脱ドルグループ化、
現地通貨貿易の拡大、
スイフトに代わる決済システムの開発、
世界の外貨準備金に占める米ドルシェアの低下、
米国の財政悪化懸念、

は2年前なら陰謀論乙だったが
今や日経新聞やWSJ等のメジャー経済誌、
著名投資家、米国議員の間でも大真面目に議論されるようになってるじゃん
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:08:43.81ID:c/AV3D2I
矛盾しまくりだな

900 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/09/27(水) 13:56:17.27 ID:WfyMiiIv
>>895
ドルが支配的なのは分かったよ
で、それでなんで将来も安泰だと断言できるの?

基軸通貨を使わない構想に向けた具体的な動きや計画もあり、それに参加したいと手を揚げてる国も沢山有り、そしてどうやら実現も出来そうだぞって状況なのに

だからあのレイ・ダリオもドルが基軸通貨から転落するシナリオを警戒してるんだよ
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:09:27.64ID:WfyMiiIv
つまりこれ自体は否定しないって事ね↓
『基軸通貨を使わない構想に向けた具体的な動きや計画もあり、
それに参加したいと手を揚げてる国も沢山有り、
そしてどうやら実現も出来そうだぞって状況』

将来的にドルの基軸通貨としての地位が危ういことは認める、と
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:10:25.66ID:c/AV3D2I
>>909
都合が悪いからと逃げるな


905 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 14:04:18.28 ID:c/AV3D2I
己が現状の認識に予測や願望や妄想を込めてたのを

あたかも他者が行っていたかのように歪曲したのが
>>900

ストローマンなのは確定したな
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:11:11.46ID:c/AV3D2I
902 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 13:59:44.74 ID:c/AV3D2I
>>900
おまえ以外は将来や未来予測なんて一度もしてないよ

現状、現時点での認識の誤りを指摘されたら仮定や未来を持ち出したのがおまえ
話題をそらさず、おまえは自身の書き込みを見直してこい
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:17:46.46ID:c/AV3D2I
>>903
>>896
本当に頭の悪さを自覚してないんだな
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:42:15.66ID:WfyMiiIv
>>911
結局、お前は何が言いたいんだ?
「現在のドルは強い」は分かったけど、言いたいことはそれだけ?
俺が主張してる「このままじゃドル危ねえぞ」は否定しないって事で良いのか?
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:57:56.28ID:c/AV3D2I
>>913
現時点での認識の誤りを指摘されたら詭弁で逃げ回ったのはおまえだろ

こんなことまで指摘されないと理解出来ない
自覚の無い馬鹿だって言われてることすら理解して無いよな
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 14:58:50.21ID:c/AV3D2I
↓この知能と記憶力の低さすら自覚していないらしいな

896 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/09/27(水) 13:49:45.48 ID:WfyMiiIv
社員「社長!うちの商品のブームが終わりそうです!なんとかしなきゃ」
社長「うちの商品のシェアを言ってみろ!圧倒的だろうが!なら将来も安泰に決まってるんだよ!!」

例えるとこんな感じ
話が通じない

903 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/09/27(水) 14:00:26.44 ID:WfyMiiIv
>>901
どの部分が仮定なのか具体的に
情勢を踏まえてちゃんと理由を説明してあげるから
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:00:25.95ID:c/AV3D2I
540 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/10(日) 19:28:47.71 ID:RE/LokhK
>>539
おまえさんの感想を聞いている訳じゃねーぞ

代替の国際市場は無いってことだな
知ってたけどね、知らないのなら知ったかぶりすんなよ池沼
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:00:48.40ID:zMKBv1fU
せめてどっかURLを示せよ
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:32.11ID:c/AV3D2I
これも都合が悪い指摘だから無視するしな

905 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 14:04:18.28 ID:c/AV3D2I
己が現状の認識に予測や願望や妄想を込めてたのを

あたかも他者が行っていたかのように歪曲したのが
>>900

ストローマンなのは確定したな
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:14:02.64ID:c/AV3D2I
そもそも予測には何年頃か何月頃かを明記出来ないのなら感想扱いで客観性は皆無

現物株にせよ外為にせよあらゆる金融商品にせよ、上がる下がるなんてのはタームを区切らなければ全くの無意味
何時かは知らないが将来的に米ドル支配は崩壊しているはずだ、ってのを根拠にして
現時点での規模や価値や米ドル経済圏を否定しネガティブ評価にしてしまう時点で論理とはほど遠い妄想になるのにな
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:34:18.01ID:poislSUt
【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁
国際金融資本ユダヤ調べ
DS財務省
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 16:39:30.00ID:kMhkg3yc
>>660
こいつ自己紹介してんのな
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:30:57.84ID:UGDhvyiQ
中国人が「ドルはいずれ衰退する、BRICSを見ろ」って言うのは、
豊臣秀頼が「徳川はいずれ倒れる、薩長を見よ」って言うようなもの。
燃え落ちる大阪城でな。
0925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:34:00.31ID:WfyMiiIv
>>919
トランプもゾルタン・ポズサーもレイ・ダリオもドルが基軸通貨から転落する具体的な時期は言ってないよ
ただこの情勢が続けばドルはヤバいと言ってるだけで
どんな情勢でなぜヤバいのかは散々説明したとおりだ

そもそも経済の見通しは予測できても具体的な時期は予測不可能なのは常識
リーマンショックを予測して脚光を浴びたマイケル・バリーも予測が速すぎて最初は損失を出してたしな
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:34:54.40ID:X0zmn1j1
日本で流されるマスゴミ情報は忖度するアメからのアメ都合の情報だから、わからん。
マスゴミ情報では連戦連勝のウクライナのはずなのに。
ASEANは中国抜きでは語れないやろー今や。
ネガティブ中国情報で喜ぶんは、ちょっとと思うわー
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:16:51.11ID:kMhkg3yc
>>925
その人達が具体的な時期や規模を明示したら予測、現状ではあくまで主観や感想

その主感を根拠にして、おまえは断定的に物事を談じてるよな

全て余さず指摘している、都合が悪いと現実を無視するのもな
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:18:40.04ID:kMhkg3yc
>>925
おまえは現状の説明はしていないし
おまえの知能の低さと知識の欠如しか説明してないよ

ほら逃げるなよ

918 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 15:04:32.11 ID:c/AV3D2I
これも都合が悪い指摘だから無視するしな

905 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/27(水) 14:04:18.28 ID:c/AV3D2I
己が現状の認識に予測や願望や妄想を込めてたのを

あたかも他者が行っていたかのように歪曲したのが
>>900

ストローマンなのは確定したな
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:22:07.15ID:kMhkg3yc
>>925
ヤバいのはおまえの知能の見識だよ、教育とは無縁で思考することも無い

散々指摘したのに、藁人形論法を未だに続けてるしな

知らないことを認めない、無知蒙昧なのすら自覚してないよな
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:24:54.74ID:kMhkg3yc
まず間違いなく論理と議論の前提を知らないことを露呈している

仮定や主観を根拠にして、客観や現状を否定する
論理破綻していることすら自覚してない
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:27:47.06ID:kMhkg3yc
>>925
この主観は正解だっただろ
おまえの馬鹿は治らない病気だよ 

591 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/10(日) 22:16:02.35 ID:W2fLM0a8
>>589
壊れたな、妄想してても無知は補完出来ない
知らないことを認めずに、勉強をせず妄想をしてるだけ

おまえさんは一生馬鹿だし貧乏のまま妄想してなさい
0932中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:27:50.99ID:uRq1c8PJ
>>925
続けば、ね。続くと確信持って言ってる訳ではないようだな
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:30:39.02ID:c/AV3D2I
>>925
おまえの勉強はネットニュースやネットで動画を視聴することらしいがな

論理と知識の欠如は誤魔化せないんだよ
知能が低いから、藁人形論法で誤魔化せると勘違いしてるのも本当に馬鹿
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:33:13.58ID:c/AV3D2I
>>925
↑こいつ当人は己がかしこいと勘違いしているのが救いが無い

無知の知にすらたどり着いていないことも指摘したのにな

知能としては小学生レベルだから、何を言われてるのすら理解出来ていないだろうがな
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:44:04.83ID:c/AV3D2I
>>925
おまえさIQ80前後だって自覚してないよな
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:20:16.51ID:c/AV3D2I
>>936
都合が悪いと現実を無視して逃げ回るな
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:20:33.92ID:c/AV3D2I
>>936
自覚は無いよな
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:18:37.20ID:WfyMiiIv
ドルのシェアが22年末時点で59%というIMF統計は既に紹介したが、元IMFエコノミストであり現在自身のヘッジファンドを率いるスティーブン・ジェン氏が発表したレポートによると、
IMF統計の外貨準備残高はドル建てのため売買しなくてもドル高になれば膨らみドル安なら縮むという
これを為替変動の影響を除いて計算してみたところら22年末にはドルのシェアは47%まで下がっていた、という話もある
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:23:06.75ID:c/AV3D2I
>>939
指摘と予測がほぼほぼ当たってたみたいだな
貧乏な上にすごい馬鹿、自覚したく無いのなら治らないぞ
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:24:32.11ID:c/AV3D2I
このスレが落ちても、おまえは一生涯馬鹿で貧乏で蔑まれるよ

ストローマンは治らない病気
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:28:51.62ID:WfyMiiIv
>>932
今の情勢がドルにとってマズいのは理解できたって事で良いんだな?
ちなみにこの3人が発言したのはUAEがインド向けに原油のルピー決済やると決めて本格的にペトロダラー体制が危ぶまれるようになる前
続けば、と言うかより進行してる
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:39:04.63ID:c/AV3D2I
>>942
ほら逃げる

本当に自覚したく無いのなら死んどけよ
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:41:16.22ID:c/AV3D2I
>>942
何年何月何日かくらい他人の発言を引用して妄想するのなら提示をしないとな

でさ、軽度な知的障がい者だって自覚しないのかな?
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:31:27.51ID:WfyMiiIv
ちなみにドルに警鐘ならした一人のゾルタン・ポズサーは日本じゃ無名だけどホワイトハウスやIMFでコンサルやった経歴のある超有名人だ

そのゾルタン・ポズサーがレポート「ブレトンウッヅ3」を発表したのはウクライナ危機の僅か1カ月後
しかもドルが危ないとかじゃなくてドルが基軸通貨から転落するとまで早い段階で言い切っとる
当時は「著名なアナリストが陰謀論言いだした」と周りは困惑し、イエレン米財務長官までもがこのブレトンウッヅ3を批判するコメントを出した

だが粘着質なインフレとそれによるコモディティ危機と言うシナリオは今のところ「預言者」の言うとおりに進行している

当初はブレトンウッヅ3を一蹴してたイエレン米財務長官も、
6/14には「ドルの基軸通貨地位は緩やかに低下していく」との認識を示し、脱ドルへの警戒を呼びかけてる
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 01:50:03.57ID:0OXMSXVp
ポインタを示せよってずっと
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 05:35:45.18ID:fSVO63Z9
>>945
おまえ己の認識の誤りを全く自覚せずに話題を変更してるな
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:05:36.58ID:svDDlKxC
アメリカのプレゼンス低下が止まらんな
かつてはドル以外での原油取引やろうとしたイラン、イラクや金本位制やろうとしたリビアは潰されたのに、
今回はUAE-インドの原油ルピー決済とか、現地通貨決済システムの開発計画とか、色々出てきてるのにどれもお咎め無し
今回ばかりは歯止めきかないかもな
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:25:06.89ID:svDDlKxC
今回のドル離れは中国ロシアによる扇動ではなくドルの兵器化によるドルの信用力毀損が原因
どんな大義名分が有ろうとドル資産凍結が債務不履行(デフォルト)なのは間違いないからな
だから脱ドルは同時多発的に反米や親中じゃない国にも広がってる
下手に脱ドル国を潰したら余計にドルが怖がられるジレンマで手が出せない
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:40:56.06ID:4Qp5kljT
>>950
それぞれ。
まさかロシアに対してドル決済を無効をバイデンが言い出すとは。漫画やー
これまで中東ではアメにある資産凍結とかを行っていたけど、ドルの信任はご都合に変わったもんね。
そこでプーチンのルーブルでロシア資源を売りますよー 
ルーブルの資源本位が出てきた。
資源本位制は中東は歓迎やろーね
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:57:02.47ID:6HLyoHef
>>950
>>951
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:30:01.80ID:pGFBeQOG
アメリカがずっと無策だとこの脱ドルは致命傷になり得るな
米政府にもドル離れに危機感持ってる人は多いからそのうち何か対策するとは思うけど
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:51:14.28ID:0OXMSXVp
ドル高局面でよく言うよ
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:46:27.09ID:D0Su5a1B
とにかくサウジと復縁してペトロダラー体制を再構築することだな
現地通貨決済を阻止するにはそれしか無い
サウジは米国との交渉で核保有容認と核開発支援を求めてるらしいが、もはやドル覇権を守るにはこの条件は飲まざるを得ない
それはそれで色んなリスクあるだけどね
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:04:51.19ID:vEPyeRZh
>>955
>>956
まだ馬鹿すぎて理解して無いのな、おまえ皆が読んでる記事をドヤッて信奉してるだけで

無知で馬鹿なのを晒し続けてるんだよ

まぁ現状や現実から逃げ回れ
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:29.25ID:5nGk9sXB
通貨ってのは価値を保存する働きも有るんだぞ?
人民元、ルーブル、レアル、ルピー、ランドの債権の利回り見たことあんのか?
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/01(日) 08:55:41.84ID:2uifmacc
問題になってるのはまさにその信用力だ
今まではドルの信用力が突出してたからドルを疑う国が無かった
だがコロナ禍以降、バイデンの自爆でドルの信用力下がり外貨をドル以外にも分散したい需要が生まれた
だから反米や親中じゃない国も現地通貨決済参加に手を挙げてるんだよ
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/04(水) 13:56:08.80ID:RpE8q7VM
>>959
本当に知識が欠落してんな
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:37:34.03ID:/SXlDtAj
米国債長期金利が上がりすぎって騒がれ始めたな
どこのアナリストも米国債の需要が下がってるのに刷りすぎだからと解説してる
来年は米大統領選なのでバラマキが行われるのは確実だし、
どんどん膨らむ債務を返済するために更にドルを刷らざるを得なくなる
長期的な米国の財務が不安視されるのは当然だわな
遂にレイ・ダリオ氏も将来的な米国のデフォルト懸念に言及し始めた

俺が書き込んだ予想通りに進んでてワロタw
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:18:59.62ID:hwIIkaEU
FRBの代弁者と投資家に注目されてるニック・ティミラオスから興味深い記事が出てきた
記事によると金利高騰は米国債の需要減少が原因だと考えられるが、原因は不明で当惑しており、
説明できない不可解なレベルで米国債が売られてると言う

米長期金利の急上昇、経済の軟着陸脅かす
https://jp.wsj.com/articles/bond-selloff-threatens-hopes-for-economys-soft-landing-8ba361a5

この「原因を説明できない米国債券売り」とは、水面下で進行してるドル離れが一因だろうな
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:51:15.19ID:wU0hbRGZ
はいはい、ドルが弱くなったって話はよーくわかったw
で元は?w
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:42:39.79ID:U2sKzaIO
ドルが強すぎて新興国が青息吐息な現実はスルーしてんな、リセッション入りが確実視されて11月に据え置かれのかったら更なる米ドル高に振れるだろうにね
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:12:24.74ID:+MV4tzZ8
逆にドル高過ぎるのが脱ドル需要が高まった一因だけどな
元々は為替変動が安定してるのが基軸通貨としての信用力だったのに
アメリカの金融政策はあまりにも自国を優先しすぎた
0968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:30:16.94ID:gUyrfGOa
他の通貨が下がってるだけ
下がった通貨は捨てられる
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/10(火) 01:54:41.67ID:MMxHQvBR
今回の戦争でサウジはパレスチナ擁護だな
米国とサウジの復縁、つまりペトロダラー体制の修復は更に遠のいた
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/10(火) 02:09:03.04ID:ajlYgdd9
>>969
冷戦でソ連が負けて30年たっても永遠に米帝打倒の夢に囚われる人生か
ほどほどにしとかんと、プーチンみたいにハゲるぞw
0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/10(火) 07:08:23.18ID:9KUECj/Y
安全資産でドル買われてるぞ
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 01:13:32.81ID:UatRztCJ
売れてねえよ
米国長期国債価格が3年連続マイナスなのは戦後初やで
財務が悪化しすぎて国債発行つまりドルの供給が需要を追い越してしまった
そして大統領選前のバラマキやイスラエル軍事支援も有るから必要な国債発行はまだまだ増える
0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 01:13:53.74ID:UatRztCJ
売れてねえよ
米国長期国債価格が3年連続マイナスなのは戦後初やで
財務が悪化しすぎて国債発行つまりドルの供給が需要を追い越してしまった
そして大統領選前のバラマキやイスラエル軍事支援も有るから必要な国債発行はまだまだ増える
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:41:27.06ID:0Amp3+J9
国債と通貨の区別の付かんアホがおる
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:50:23.19ID:ALFOy29M
債権は証券としての性質が勝ってマイナス金利になったりする例外がややこしいが
本来的には交換待ち時間つきの現金だ
だから現金より安いのがふつう
同額の現金を見上げた差額が金利になる
安く同額が手に入るなら待ってもいいよという者が買う
今すぐ現金じゃなきゃだめだという場面では買われない
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:50:36.74ID:UatRztCJ
サウジが中立から一転してパレスチナ支持を表明
こりゃトランプ政権でも中東との復縁は絶望的になったな
ペトロダラー体制崩壊はほぼ確実になった
脱ドルを阻害する最大の障壁が消滅したわけだ
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:02:46.92ID:fMGDAqrW
クチではイヤイヤ言うてもカネは正直なモンよ
ペトロだらー君のドルのないポートフォリオ見せてみ?
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:20:00.40ID:UatRztCJ
ポートフォリオと言えばここ数ヶ月はS&P500よりオルカンのが人気なんだってな
日本の大衆もアメリカの財務状況や脱ドルを懸念し始めてきた
5年や10年でアメリカが覇権国から転落することはないと思うが、このままじゃ30年後は怪しい
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:32:10.55ID:r7hu6Aft
>>978
中国の5年後はどうなってますか?
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:02.82ID:AUrduSLV
ほんでID:UatRztCJのポートフォリオは?
0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:52:22.11ID:AUrduSLV
ほんでID:UatRztCJのポートフォリオは?
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:13:38.18ID:enQyI7Tr
>>969
貧乏で馬鹿な現実から逃避してんな
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:31:43.15ID:jEqTfCoX
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女あるやん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えなくちゃいけないのは仕事行くのがクソなだけ
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:34:55.21ID:+0cgC3DJ
>>164
顔出しでやってる
配信者てそもそも試合ではないよね?
2か月くらい前から別番組みたいになっている
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:35:42.02ID:pHIYSzMj
オッチの方がおかしい
サル痘とかじゃなくて本人の意思表示なんか
調べていく。
シギーの件で素直に逮捕されるだろうってさ
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:55:59.11ID:QIPFJvPK
こういうレスしてるだけでモチベが低いんだろうな
0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:58:02.95ID:jV8yNzqQ
>>43
ニューゲームみたい
このどれかに当てはまるか教えて
男女逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだそうだ。
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:00:50.95ID:2nG/cU7C
>>90
スタッフの人のスターになるけど
これが以上は
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:17:05.80ID:l3MIdn4L
まだまだ弾はある意味賢いと言えるかどうかも分からん
鼻が大切だよね
若者はおそらくあれにでて結婚してそう
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:22:29.27ID:72F//jPC
ヒルナンデス!
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:37:30.23ID:9GQNBn1a
のりうらうよにねぬへわろをみ
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:44:14.94ID:Qsqey0Vy
24時間テレビ「カマやめろ」
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:44:16.22ID:x8YnNNi9
サウジがアメリカ抜きでイランと協議だってさ
今回の戦争で露骨にアメリカを避け始めたな
トランプもイスラエル支持だしトランプが復権してもペトロダラー体制の修復は不可能になった
これから本格的に現地通貨決済が広がってくぞ
0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:05:28.45ID:iMTge87x
ほんでID:x8YnNNi9のポートフォリオは?
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:52:15.26ID:YC8Zgod7
>>997
そもそも市況とは無縁なんでしょ

念仏を唱え続けてる池沼だし
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:03.71ID:L9a8dhgc
>>478
アイスタおんぎゃああああああああああああ
ジェイクだからなあああ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 22時間 41分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況