X



BRICSに新規加盟 サウジ、アルゼンチン、エジプト、イランなど6カ国 中国主導、米欧対立軸へ影響力拡大 [8/25] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 16:42:21.46ID:WmiDMYdP
南アフリカで開催された中国、ロシア、インド、ブラジル、南アの新興5カ国(BRICS)首脳会議は会期最終日の24日、新たに6カ国をメンバー国として招待することを決めた。議長国、南アのラマポーザ大統領が発表した。加盟期日は来年1月1日。ロイター通信などが伝えた。BRICSの新規加盟は2011年の首脳会議に初めて参加した南ア以来となる。

加盟が認められた6カ国は、サウジアラビア、アルゼンチン、エジプト、イラン、エチオピア、アラブ首長国連邦(UAE)。ブラジルのルラ大統領は「世界人口の47%、世界の国内総生産(GDP)の36%へと規模が拡大する」と述べた。

BRICSは今後、「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国の利益を代表する一大勢力に発展する可能性がある。加盟国拡大の議論を主導した中国には、BRICSを米欧への対抗軸にしたいとの思惑があるとみられる。

https://www.zakzak.co.jp/article/20230825-5PDXHYUJ3RJPPPPPJ5OE5KRS7E/
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:29.70ID:zIZlcDLW
>>94
もう金目が無い中国だから

 岸田内閣に金を出させるでしょ

そのためのATMなのだから
もちろん日本国民には増税してからね
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:37.71ID:/wQtyWl+
BRICSってそんなに強固な連合でもないし、何なら中露と仲が悪い国もいるので
多分だけど資金拠出できなくて第三極にはならんだろうね

サウジが金持ってると言っても、米国との関係あっての収入だし
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:52:41.09ID:szH/HTSV
>>118
うまくいくかねえ
しきるところが中国だよ?
ブリックス銀行やAIIBなど実績ないし、グローバルサウスの中に公平に仕切れる優秀な人材もいないだろ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:55:34.75ID:/wQtyWl+
>>94
その辺はサウジが…
と思ったけど、わざわざリターンの薄い投資をするとも思えんし

そうでなくとも仲が怪しい中印が纏まるとは思えんのよなぁ…
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:59:00.59ID:Et/IkggM
中心国のロシアと中国が両方ともデフォルトしてて、ルーブルも元も紙屑になる寸前なのに

何が何でも自国民を騙すため健全なフリを続ける独裁共産圏
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:59:22.82ID:Gj+fnVsf
インドネシアが入ってないのは意外
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:01:37.22ID:QlOM0Ppw
G7を越えたぞ
どうすんの岸田
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:04:16.20ID:M7l/bYAA
印度以外雑魚しか増えねえな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:05:52.84ID:CAQXIN4I
>>1
加盟が認められた6カ国は、サウジアラビア、アルゼンチン、エジプト、イラン、エチオピア、アラブ首長国連邦(UAE)

名前なんて風になるんだ?
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:07:59.47ID:WmiDMYdP
こんな有様なのにねぇw

「ドルに取って代わる」と豪語していた人民元の凋落 「ドルからの脱却」を叫んでいたロシアが人民元を大規模に処分 [8/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692323352/
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:08:34.85ID:szH/HTSV
烏合の衆か一大勢力になるのか
米国債とドルの凋落が来るのか

ポイントは中露より産油国と南米かなあ
アメリカがやりすぎた結果離反を招いた
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:12:45.35ID:d6Z1ECtd
いずれかの国が裏切り上等で抜け駆けしてあっさり崩壊というパターン
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:13:01.98ID:szH/HTSV
>>137
ごまかせない奴って中国にとって不都合では
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:14:15.17ID:CAQXIN4I
頭文字で文を作ると

i/u see a crib
私/貴方は家畜の小屋を見ます

と出来る
もっと良いの募集や
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:14:58.71ID:/+4lkP1L
インドがガチで反欧米に舵をきってきたら脅威だけどインドにとって全くメリットがないからな。
ロシアがヨーロッパに原油を売れないから格安で買い叩いたり、クアッドで中国の海洋進出を邪魔したり。現状のコウモリ外交、八方美人で通すだろ。
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:16:44.26ID:EHM88A4C
>>145
意見が揃うとはとうてい思えない
アメリカかんかんで
第二の湾岸戦争が起きないといいな
シュウさんはフセインの二の舞になりそう
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:17:27.57ID:5FBfJXcL
>>104
サウジは足元がふらついてる現バイデン政権を揺さぶる意味だろうね
安全保障を考えたら、世界最大の米製兵器輸入国が簡単にアメリカと手を切れる訳がない
整備、保管、アップデートを米軍に頼っているサウジアラビアはアメリカのドル支配体制から簡単には離れられない
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:19:01.94ID:iYtG9N3a
矛盾
ドル本位のBRICS銀行
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:20:32.06ID:T47Jy7cY
その主導してる国が沈没しそうじゃないですかww
それに侵略戦争してるやべー国も入ってるしよ笑
インドはクアッドにも入ってるしもはや実質的には何の意味もねー集まりだわ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:21:37.72ID:szH/HTSV
アメリカは今サウジに頻繁に人を送っているが、どんな話し合いになっているのやら
参加していてもサウジは中ロの言いなりになるとは限らない
アメリカに対する条件闘争を当然するはず
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:23:36.50ID:iYtG9N3a
物差しの長さやメモリの幅をどうやって統一するかの課題。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:24:23.33ID:wSi5EmQ9
日本もアメリカに原爆ニ発理不尽に落とされたし、感情的にはいの一番にここの枠組みに入りたいはずなんだよね
国内の米軍や、大量に買った米国債がなければ真っ先に入らべきだと思うよ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:25:36.86ID:/dibYlL/
脳内G8のバカチョンは入れてもらえないのか?
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:26:32.69ID:EHM88A4C
汚染水で騒いでる隙に
残りの潜水艦も沈められまっせ byバイデン
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:26:49.31ID:CAQXIN4I
サウジとロシアはアメリカのシェールガス潰しで手を組んだりしてるからな
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:28:07.32ID:wSi5EmQ9
>>160
もうG7()には価値ないんだから韓国も入れてもいいんじゃない?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:29:12.28ID:iYtG9N3a
癖の強い者ばかり。
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:31:27.72ID:a17aKGj/
興味深くはある
信頼関係形成など不可能な国家間で、利害関係だけでどれだけ取引が成立するのかと
エチオピアは中ロの軍が駐留した後、事実上の植民地化の未来が見える
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:35:22.80ID:EHM88A4C
次は黒死病とペストですか?
せっかくのお仲間が逃げますよ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:38:14.55ID:WkSgVVJw
サウジ以外は危険国。
子供の頃、悪い友人とは付き合うなと母ちゃんに怒られたよ!
中国はバブル崩壊、ロシアはルーブル安、インドはカーストとかで先進国になれるとな思えん。
高みの見物ですよ?
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:40:24.85ID:kgpLfsro
サウジvsイラン
ブラジルvsアルゼンチン

共通の利害がどの程度あるものやら。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:42:16.85ID:BPD+Tk86
>>151
サウジはドルペッグじゃん。この間のキンペーの石油人民元で売ってくださいってお願いを一刀両断で断ったぞ。そんなにバカじゃないわw
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:44:02.66ID:+vZfemt8
新通貨発行するの?
それとも元かルーブルで取り引きするの?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:49:57.76ID:4aiJpLaP
世界がブロック経済に分割し始めたな。
人類は同じ事を何度繰り返し続けるのか?
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:51:50.78ID:2uelcOhm
どの参加国も癖の強い顔ぶればかりで合意形成なんて無理だろ
あとニュース動画見たら会場入りした習近平の後に続いて中国政府関係者が入ろうとしたら、黒人の警備担当者が
力づくで中国人を押さえつけ会場入りを阻止していたな、笑った
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:53:53.07ID:uCKp0FtV
>>171
高値で吹っ掛けて売り浴びせてやったらいいのに
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:55:05.01ID:jsug65Vk
現状通り脱ドル依存だけを共通目的に集まった緩いグループのままのが驚異だな
実態がないからアメリカとしてもドル離れに対抗のしようがない
中国ロシアはBRICSプラスを反米同盟に育てたいようだが、同盟にすると内側から瓦解するかアメリカに正面衝突して撃破さる未来しか見えない
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:55:13.21ID:k9/1Wpkj
世界の嫌われ者大集合www
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:56:43.87ID:kRNWA5cj
>>48
独裁国家同士で対立したら戦争で決着つけるんだろ?w
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:57:13.71ID:+vZfemt8
中国は、これで小麦や石油が安く買えたとしても、
やっぱり滅亡するんじゃないかな?
不良債権処理ができないんだから。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:58:50.65ID:Yja6oOvM
Kが足らない
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:59:32.17ID:4RZndeK3
仲間割れしそうな面子だこと
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:04:59.77ID:DyJO3fyh
なんか池の鯉に餌やってる感じだな
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:05:45.73ID:kRNWA5cj
>>140
アルゼンチンとか速攻で死にそう
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:07:01.45ID:kRNWA5cj
>>144
半導体包囲網で絞め殺されるがいいw
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:07:55.44ID:DyJO3fyh
細かいことは目をつぶって「アメリカの影響力を下げる」一点で攻めれば効果あんのかなぁ

アメリカの敵対国もアメリカの秩序の恩恵受けてんのは気にしないんやろな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:08:58.68ID:BDnEnPwp
G7が一枚岩と言うつもりは微塵もないけど、このメンツでやっていけるのかな?w
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:08:59.78ID:7t+aLOML
そもそも、一帯一路やAIIBが中国の目論見どおりに成ってれば
今頃は、国際人民元が域内通貨として流通してたわけだしなあ
それが、不発に終わってBRICS通貨とか言い出したわけだろ?

ドル不足でケツに火が付いた中国と、ウクライナ侵攻でドル
経済圏から追放されたロシアが音頭取って自国救済のために
国際通貨を作ろうとしてんだろうけど…
イランみたいな無法者国家や
アルゼンチンみたいな破産国家
韓国の代わりに内戦中のエチオピア入れたり
サウジとUAEは、中国企業のデフォルト社債を大量に持って
たりして、中国にお付き合いせざるを得なかったのかもで
なんだかなぁ〜って感じなんだよなw
中国の後釜として世界の工場の席に、座る気満々のインドは
おそらく通貨協定には参加しないだろうし
韓国、ベトナムは、新BRICSメンバへの加盟は、断ったぽいしw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:09:22.44ID:rS0rj5Vw
アホが2匹いるわ。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:11:54.34ID:kRNWA5cj
>>193
アルゼンチン「何とかなる」
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:12:02.63ID:/6piV9qi
>>186
いや、この政権今の今死にかけ寸前
「通貨や中央銀行廃止じゃあ。$しか使わねえー」 って候補者が圧倒支持受けた為。

アルゼンチン、通貨切り下げと利上げ-「ミレイ」ショック火消し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-14/RZDXV1DWRGG001

アルゼンチン大統領選、予備選で独立系ミレイ氏が予想外の首位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-14/RZDAXBT0AFB401
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:14:55.79ID:nvHUPcSv
新しいバスに皆んな乗るアル
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:17:45.50ID:eLJor+OZ
中東国みて1番ビビったのはユンだろう
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:21:42.66ID:BPD+Tk86
>>194
仮にも以前は先進国だったんだぞ。2回もデフォルトしてただの農業国になっちまったじゃねーかw
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:22:56.42ID:BPD+Tk86
>>199
いや、朴や李や鄭もついてくるからダメ
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:24:36.53ID:/6piV9qi
アルゼンチン、農業もやばい。

アルゼンチン向け75億ドル金融支援、IMFが正式承認

IMFとアルゼンチンは7月に事務レベルで合意に達していた。アルゼンチンが干ばつに見舞われ、穀物輸出の状況に厳しくなったことなどから、合意では経済目標が緩和された。
https://jp.reuters.com/article/argentina-imf-idJPKBN2ZY1UK
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:24:43.89ID:7t+aLOML
AIIBの時は日本だったけどさあ、BRICS通貨はサウジとUAEの
信用力使って中国、ロシアが好き勝手に札刷ろうとしてるって
見え見えだよねw
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:33:01.60ID:JxuSmBKm
新枢軸国w
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:36:39.61ID:aNrRMfKZ
サウジ以外はうーんってメンバーしかいねーな
そもそも今のBRICS内でもインドは永遠の風見鶏だし、ブラジルや南アフリカも先進国とガチで喧嘩する気は微塵も無いし
プーチンは国際手配が理由で南アに入国拒否かまされたしなw
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:38:00.58ID:Ui9fBhAg
西側の方がはるかに少数派だな
しかもフランスやドイツはアメリカと手を切りたがってるし
日本は中立が
ベストだがアメリカがいるから中立できないのが最悪に終わってる
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:38:28.91ID:kRNWA5cj
>>200
工業化を進めよう→破綻
やっぱ農業で→破綻
記憶にあるだけで9回はデフォってるはず
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:45:19.42ID:0imr0WoM
>>13
その衰退国に、いつまで寄生する気なんだ
カス 迷惑なんだよ
はよ帰れ
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:49:04.85ID:5FBfJXcL
>>153
中国、ロシア製の武器が頼りないのは中東戦争、湾岸戦争を目の前で見ていたサウジが一番分かってるよ
アメリカへの揺さぶりだよ
米軍の武器を長年使っていた軍隊が簡単に変われると思ってる?
日本が製造国が違ったモノでインフラ整備して苦労したのを知らない?
日本の発電機 周波数 これで検索してみてくれ
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:50:52.83ID:Xnk3bvnx
アルゼンチン「なあ、お前ら俺を助けてくれないかな(チラッ)」
中国「いやいや、その前に我を助けるアルヨ」

サウジ「やべぇのに関わってしまった…」
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:52:11.99ID:Xnk3bvnx
>>209
だからってデフォルト常連、ガチの衰退国アルゼンチンと組む中国ってw
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:54:14.93ID:Xnk3bvnx
中国「おい、小日本、お前を特別にバスに乗せてやるアル」

日本マスコミ「バスに乗り遅れるな!」

なんて前にどこかで見た展開になったら笑うわ
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:01:03.21ID:auWz4zPd
金本位制?結局アメに勝てねえじゃねえか
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:05.98ID:JkNkC7KU
この連中の中で本気でアメリカと対抗したいって思ってる国はどれだけあるんだ?
中露だけじゃないのか?
他はアメリカと中露の対立で甘い汁吸えたら吸うだけの連中だと思うがな
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:10.46ID:0imr0WoM
>>206
そんな単純じゃないよ
ドイツはメルケルが異常に親ロシアだったが
今は反ロシアに変わってる
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:53.53ID:jsug65Vk
足元にすがりつくサウジを蹴り落としたのはアメリカの方なのに何で今更サウジがペトロダラー体制を維持してくれるなんて考えるんだろう
BRICSプラスに加盟した時点でもうルビコン川は渡り終えちゃったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況