X



【デイリー】 「サンモニ」識者、処理水は「普通の原発と違う」他の放射性物質含有の可能性指摘→東電はデータ公開 ★2 [9/5] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/05(火) 13:19:25.18ID:AnOhV9l5
 ジャーナリストの松原耕二氏が3日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、
福島第一原発のALPS処理水の海洋放出について「処理水はまったく違う水」と指摘した。

【写真】東京電力が公開している処理水のデータ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/03/0016770777.shtml?pp=2

 海洋放出が始まったことを受けて、中国が日本の水産物を全面禁輸とした。
中国からとみられる迷惑電話が日本のさまざまな自治体、施設、店などにかかってくるなど、波紋が広がっている。

 松原氏は「中国があれほど危険をあおるのが、科学的だとは全然思わないです」と前置き。
続けて「ただ、普通の原発が海に流しているものと処理水はまったく違う水なわけですよね」
と福島第一原発の処理水が特別なものだと指摘した。

 「普通の原発が流すものはトリチウムだけが入ってる。今の処理水はですね、燃料デブリに直接当たってるので、
トリチウムだけじゃなくてセシウムとかストロンチウムとかいろんな放射性物質が入ってるわけです」と説明。
「これが明らかに違うんだということで、日本はただ、政府はですね、そっちに意識が行かないように
『トリチウム、トリチウム』という風に持って行くようにも見えるわけですね」と政府が意識的に
他の放射性物質に目が行かないようにしむけていると分析した。

 「ですから、ほかの放射性物質についても、安全なら『安全だ』と積極的に説明して、データを開示することが、
信頼につながるんだろうと思います」と詳細なデータの開示を求めた。
なお、東京電力が公開している処理水についてのサイトでは「ALPS処理水の海洋放出を行う際には、
トリチウム以外の放射性物質の濃度が国の基準を満たすまで再浄化処理(二次処理)を行い、
トリチウムの規制基準を十分に満たすよう海水で希釈します。」と他の放射性物質について説明している。
再浄化処理(二次処理)については「多核種除去設備は、汚染水に含まれる62種類の放射性物質(核種)を、
環境へ放出する場合の国の基準以下の濃度に低減する浄化能力を持っています。」とし
「多核種除去設備出口の放射能濃度」という項目では放射性物質の濃度のデータを開示している。

9/3(日) 10:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ffe5309235d50775f5e5f298779e2e96f80269

前スレ
【デイリー】 「サンモニ」識者、処理水は「普通の原発と違う」他の放射性物質含有の可能性指摘→東電はデータ公開 [9/5] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693866237/
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:29:51.54ID:fh2yvp8K
中国ではないけど、東電のデータにどれだけの信憑性があるか疑問。
第三者機関に調査させるべき。
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:30:07.34ID:gX1t8LjR
>>463
446にコピペした内容を読み間違えてなければ、最初に放流されるだろうタンク群だそうな
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:31:06.99ID:Ed39Diu4
>>473
お?その分散度というのは統計的に調べられてるのか?
あればソースヨロ。
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:31:14.21ID:JDxYz418
>>478

はしたのうございますって言えよ
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:31:30.86ID:gw7kxQ+w
>>475
IAEAとかフランスとか韓国とかから調査員派遣されてたようですよ
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:31:52.94ID:kszq+R01
IAEAが何をしたかったのか?というと
・ALPSの性能審査を、各国機関で相互チェックするのが主目的
・サンプルの採り方(撹拌させない:一旦別タンクで寝かせる)云々
・処理済み系2タンクから、比較用に処理前タンクから
都合計3タンクから採って各国機関に渡しました

このレポートの趣旨からして読み違えてたんじゃねーの?あいつらw
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:32:34.74ID:oOrGQAlG
まぁ信用できないわな



福島汚水タンク、IAEA調査は1000基中3基、結果の公表は1基だけだった
https://talk.jp/boards/poverty/1693784828/
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:32:43.05ID:ZqUV9hAC
>>481
日本中沿岸部だから
おとなしくしていてね
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:33:28.03ID:UNpOiigx
この識者はジャーナリストなのに取材不足だな。コメントする前にせめて東電のhpチェックするくらいしないと。TBSの記者教育の問題かもしれない。取材や裏取引も不足は。丁寧にやってほしいね。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:34:34.06ID:liq7Sco4
公共電波を使って、

反日洗脳 テレビ。

TBSは 恥を知りなさい。
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:35:10.97ID:gX1t8LjR
>>483
なるほどなぁ…
比較用も取ってる辺り余念がない
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:36:24.56ID:oOrGQAlG
>>487
苦しいぞ
お前も心の中ではわかってるはず
1000基中1基の調査公表だと信用できないってことくらい




福島汚水タンク、IAEA調査は1000基中3基、結果の公表は1基だけだった
https://talk.jp/boards/poverty/1693784828/
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:36:26.18ID:ZqUV9hAC
汚水タンクの何を調査したの?
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:36:35.54ID:gX1t8LjR
>>490
なんじゃない?
東電ですら処理終わってるのは全体の3割って言ってるけど、知らんのだろうなぁ…
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:37:13.96ID:HCt1CkF8
>>482
なお中国人も参加済

↓韓国メディアさんソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f95a13aeb2bbfaf086d05173131792c86ed18e
IAEAは2021年9月、所属職員および韓国、米国、中国、英国、フランス、ロシア、アルゼンチン、ベトナムを含む11カ国の原子力専門家で特別チームを構成し、日本の福島原発汚染水の放出の安全性に対する検討を進めた。韓国からも、原子力安全技術院(KINS)のキム・ホンソク博士が参加している。
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:37:37.95ID:oOrGQAlG
>>499
それ結果公表してないよね?


福島汚水タンク、IAEA調査は1000基中3基、結果の公表は1基だけだった
https://talk.jp/boards/poverty/1693784828/
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:37:51.17ID:Km1Ussp9
>>489
youtu.be/s0Oaj7r0ICs?t=712

石破「党に持ち帰って検討します」
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:39:01.05ID:GSRFBu8y
文盲にしか見えんからな
ホモオが特別だと思ってたがケンモーには多いのか
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:39:36.57ID:gX1t8LjR
>>498
あちらさん曰く表紙やらを除いて107ページ目、表紙そのたを含んで117ページ目以降が怪しいそうな
(サンプリングの話はそれ以前にも書いてあるんで、可能なら読んだ方がよさげ

https://www.iaea.org/sites/default/files/iaea_comprehensive_alps_report.pdf [PDF]
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:41:02.96ID:oOrGQAlG
全タンクを第三者に調査させて結果公表しろや



福島汚水タンク、IAEA調査は1000基中3基、結果の公表は1基だけだった
https://talk.jp/boards/poverty/1693784828/
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:41:04.86ID:xeXFOM8g
ALPS改をガン無視する放射脳www
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:41:49.32ID:gX1t8LjR
>>504
これを見るといい
別途計上されてるストロンチウム処理水ってのは初期型ALPSで処理したものと思われる

タンク内ALPS処理水等およびストロンチウム処理水の貯蔵量
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/alps01/
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:42:49.05ID:ZqUV9hAC
汚水タンクの調査?
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:43:30.23ID:p5oXYv59
>>514
てめぇが金払えボケwww
お前は既に敗北宣言してんだよカスww
俺が上!お前が下www負け犬のクセに喚いてんじゃねえホモw
悔しかったらキャンキャン吠えてみろよw
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:43:47.06ID:gX1t8LjR
>>519
踊る阿呆と踊りをたきつける阿呆の掃き溜めって感じ
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:43:55.14ID:ZqUV9hAC
第三者が結果を公表してる事を
違うというの?
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:44:33.78ID:gX1t8LjR
IAEAは第三者ではなかった???
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:45:08.85ID:BVwS33ka
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2022/2h/rf_20220711_2.pdf

>
>具体的には、K4タンク群(30基・約3万m3)を3群(10基・約1万m3)に分け、
>それぞれ受⼊、測定・確認、放出⼯程を担いますが、
>測定に際しては循環・攪拌により均⼀化した上で分析する⽔を採取します。

で、今回出ているのは「K4タンクB群」だから
https://fukushima.jaea.go.jp/okuma/alps/index.html

少なくともタンクが10基はあるな
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:45:24.87ID:vbPtNQGI
https://i.imgur.com/aIz1kMh.jpg
現実はこれだから公表できない
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:45:57.66ID:oOrGQAlG
>>526
じゃあそのIAEAに全タンク調査させろ
金は中国が出す




福島汚水タンク、IAEA調査は1000基中3基、結果の公表は1基だけだった
https://talk.jp/boards/poverty/1693784828/
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:45:58.72ID:ZKtpKyER
来週は松原に釈明させてくださいね、沈黙のマスメディアTBS
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:46:37.40ID:BVwS33ka
>>530
放出水のモニタリングするだけで充分だろ

アホなのか
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:46:41.98ID:gX1t8LjR
>>528
なるほど、それで10基な訳か
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:47:55.37ID:oOrGQAlG
>>534
線量しかモニタリングできてない
ストロンチウム90とかセシウム135の量はわからん



福島汚水タンク、IAEA調査は1000基中3基、結果の公表は1基だけだった
https://talk.jp/boards/poverty/1693784828/
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:48:31.23ID:kszq+R01
>>521
ALPSの性能調査だから、処理前サンプルもあえて渡したんじゃないの?
だから、公表されたデータが1つでも別に不思議じゃない

まぁ、ウリの拙い英語力だから読み違えてる可能性もなくはないけども
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:48:39.28ID:BVwS33ka
>>539
むしろ線量だけで十分では?

どの核種だろうと基準値未満になる線量であれば問題ないし
更に100倍以上に希釈するわけだし
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:49:12.83ID:gX1t8LjR
>537
仮にそうだとして、IAEAが選定した第三国の分析機関は第三者でないの?
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:49:30.00ID:oOrGQAlG
>>541
ダメダメ
ストロンチウムとかセシウムはちょっとでも含まれたらあかんやつだから
トリチウムの線量で誤魔化される

日本政府「黙れ非国民、IAEAが海洋放出は安全安心って言ってる」IAEA「日本が勝手にやってIAEAは推奨も支持もしないんだが」wwwww [245325974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693809641/
0545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:49:53.53ID:JDxYz418
>>541
アホか
線量が基準値でも濃縮されたり人体の一部で留まる場合はヤバいよ
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:50:27.20ID:gX1t8LjR
英語なのもそうなんだけど、ページ数がとんでもなくて読むの疲れるんよ…
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:50:29.85ID:BVwS33ka
>>544
「ちょっとでも」ってのはありえないな

各国の核実験以降
お前がいま吸っている空気中にもごく微量は含まれてるから
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:51:08.57ID:BVwS33ka
>>545
今後10000年くらい生きていればそれだけ濃縮されるだろうね
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:53:21.54ID:JDxYz418
>>554
それは各物質の崩壊年数による
ウランなんて数万年オーダーだよ
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:53:29.14ID:gX1t8LjR
>>546
尚、ソースの出どころは先程と同じ512のPDFな模様
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:53:45.08ID:oOrGQAlG
>>549
ストロンチウムが?
セシウムが?
ヨウ素が?

日本政府「黙れ非国民、IAEAが海洋放出は安全安心って言ってる」IAEA「日本が勝手にやってIAEAは推奨も支持もしないんだが」wwwww [245325974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693809641/
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:55:07.83ID:BVwS33ka
>>559
鉄も約6%はFe54だけど
半減期は宇宙の歴史より長いw
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:55:50.15ID:gw7kxQ+w
ちょっとでもって子供かよw
我々の回りにもごく微量な放射性物質が普通に存在してるとか
毎日微量の放射線浴びてるとか知らないのかしらw

中学の教科書もう一回読め(byホリエモン)
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:56:07.52ID:c9yj+xi7
>>1
しかしなんだな、正常稼働しているチャイナや韓国の原発が放出するセシウムやストロンチウムの線量が、
ALPS処理水のそれよりも高かったら、大笑いだな。
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:56:08.75ID:GSRFBu8y
>>545
お前死ぬのか達者でな
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:56:26.66ID:tR1hOO78
>>562
そうだぞ、中国の核実験で大量に大気中にばらまかれた
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:57:01.93ID:oOrGQAlG
>>567
>>570
金属はそんな長期間浮遊しないわアホ

日本政府「黙れ非国民、IAEAが海洋放出は安全安心って言ってる」IAEA「日本が勝手にやってIAEAは推奨も支持もしないんだが」wwwww [245325974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693809641/
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:57:10.92ID:BVwS33ka
>>562
そうだよ

たとえばルビジウム87って体内に500ベクレルくらいあるだろ?
で、ルビジウムがβ崩壊するとストロンチウムが出来る

「まったく存在しない」とか思ってるなら本気でアホだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています