2023年9月8日 14:10 発信地:香港/中国
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/810x540/img_78f1e744d2d29e3896934ea9751ea57e224024.jpg

【9月8日 AFP】香港は7日から8日にかけ、140年前に観測を開始して以来の降水量を記録する豪雨に見舞われた。
市街地の道路が冠水し、複数の地下鉄駅が水没した。

 隣接する中国・深圳(Shenzhen)でも1952年の観測開始以来、最大の豪雨となった。

 香港天文台によると、午後11時からの1時間に158.1ミリの降水量を観測した。これは1884年の観測開始以来、最大とされる。

 8日朝には複数の道路が冠水し、立ち往生する車も見られた。ランタオ島(Lantau)島でも複数の河川が氾濫し、道路が冠水した。

 香港天文台は、今回の豪雨は熱帯低気圧に変わった「台風11号(アジア名:ハイクイ、Haikui)に関連した気圧の谷」の影響だったとしている。

 負傷者は報告されていないが、学校は休校となった。深センとの境の貨物の通関も休止している。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/810x540/img_292721b9d7146f04828e30a680f82d36203349.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/810x540/img_a06aaec50e38756ac521ff93d4a7cbd4201960.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/810x540/img_b126109af095a98b6e61f8cfb1af8d21207032.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/810x540/img_a029f032e93ce6453c69ce7373caf49f208925.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/810x540/img_edf459c9dd1e7beeb5986588613ee72b270367.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/810x540/img_41d57326fdc219dd9d847f20a6a65204241329.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/9/810x540/img_4994e6243211106e5239bc0272c27cdb338200.jpg
動画:香港で1884年以来の豪雨 1時間に158ミリ超
https://www.afpbb.com/articles/-/3480749?cx_part=latest

https://www.afpbb.com/articles/-/3480728?cx_part=latest