こっちが該当呟きに反論があったと述べただけで「コミュニティノートの事に違いない、最初から決めつけで使い物にならないって結論にしてしまおう」ってやった事は万引きの中では無かった事になるらしい

反論にはなりますよ、否定するなら「恣意的な選択をした」と第三者も確認できるソースを持ってこないとね
それとも先ほどの件と一緒で「政府東電側の主観だからそうに違いないんだ!」って結論を前提にしちゃいます?w

以前万引きも述べたじゃないか、国会の証言が全てだと

>>国会で証言されたこと、それが全てですよ

それとも政府側の言い分はたとえ国会の証言でもアテに出来ないとダブスタやりますか?