X



【ブルームバーグ】イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える−関係者 [9/10] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:17.40ID:KZVGPycm
(ブルームバーグ): イタリアのメローニ首相は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に関する投資協定から離脱する方針を中国の李強首相に非公式に伝えた。

インドでの20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席した両首相は9日に会談し、メローニ首相がイタリアの離脱方針を李首相に語った。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。イタリアは2019年、一帯一路協定に正式に署名していた。

一帯一路は習近平国家主席が旗振り役となって進めている政策だが、習主席は今回のG20サミットを欠席。メローニ首相は中国による貿易報復を警戒し、協定離脱の決定をどのように中国側に正式に表明するか決めるまで時間をかけている。

関連記事

原題:Meloni Signals to China That Italy Plans to Exit Belt and Road (抜粋)

--取材協力:Antonio Vanuzzo.

(c)2023 Bloomberg L.P.

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3343362ffe37d28c86a6adb72d411d6e5059239

イタリア外相「期待した成果ない」 中国の巨大経済圏構想「一帯一路」離脱検討 [9/3] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693697681/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:36.40ID:KZVGPycm
中国は引き留めに必死だったみたいだが、あえなく振られたかw
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:36:34.59ID:K13MSsXR
不動産不良債権だけで3000兆円ww色んな支払いもどうなるか解らねーしwww
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:36:51.21ID:imUbi/Q1
メローニさんはイタリア・イタリア人ファーストの愛国者だからな
そりゃ汚染されたうえに利益にもならないなら切るでしょ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:37:34.30ID:sm0ACPxH
一帯一路の末路
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:37:37.25ID:y6GRELDl
口先だけでも離脱といえばアメリカも日本も喜んで金出すだろ?
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:38:32.90ID:EqiVsCnL
イタ公にまで愛想尽かされたキンペー
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:40:41.40ID:kJRf4AGb
飼い犬とか属国とか格下認定してた相手に見限られちゃった病的にメンツを気にする世界の中心の国さん()のお気持ちが知りたいw
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:44:28.75ID:2BrCBIOP
 
“給食事業者”突然の営業停止 高校・警察...自衛隊も大混乱 社長「やるだけマイナスに」

県立高校や寮に給食などを提供している食堂運営会社「ホーユー」(広島市中区)は5日、同社が供給する全国約150施設のうち、約半数への提供を停止していると明らかにした。2学期から停止しているケースが相次いでおり、同社の山浦芳樹社長は取材に「給食を提供できなくなったのは申し訳ない」と謝罪、現在は破産手続きを進めているとした。

 
全国規模で吹き出す悪魔の自民党アベノミクス円安の被害
 
お花畑自民党の少子化対策は意味なし!!
 
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:44:45.09ID:DIoJ7MQu
毛根、「一帯一路」離脱をうさぎに非公式に伝える
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:45:02.16ID:sm0ACPxH
中国不動産バブル崩壊が深刻化する「5つの理由」
中国経済が短期で回復すると見るのは間違いだ
https://toyokeizai.net/articles/-/700678
第5に、日本の住宅バブルは、実は崩壊しなかった。
なぜなら、ほとんどの日本人サラリーマンは真面目であるから、大半は日常の住居用の自宅をローンで購入しただけであり、投資用物件に手を出したのはごく少数だった。あるいは都市部の兼業農家などが土地を売ったりアパート経営をしたりという部分だけだった。

したがって、バブルが崩壊しても、誰も投げ売りをせず、異常な高値で買ってしまった自宅のローンを、小遣いを減らして、せっせと忍耐強く返し続けた。

だから、日本の個人消費は大きく収縮し、コスパがすべてとなった。
中国では、これと比べ物にならないほど悲惨なものとなるであろう。
なぜなら、個人の住宅購入額の半分以上は投資物件だからである。
誰も住まない。せっせとローンを返す必要はないかもしれないが(ローンの割合が低いから)、逆に無理して払ってしまった金は戻ってこない。

より悪い。今後、ぜいたく消費は激減するだろう。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:46:41.04ID:tgK6XjnE
いったいイチロー
は何だったんだ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:47:02.84ID:slO9Xvvd
報復というより旨味のある話が減るだけだろうね
ヨソに鞍替えして耐えるつもりのようだけど
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:47:48.73ID:7t0Zlcgu
メローニちゃん、可愛いだけではなかった!
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:47:54.89ID:OTCUM8oP
>>18
バスに”乗るな”と言ってた識者が大正解だったというね
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:48:31.26ID:tgK6XjnE
一体一チロルチョコ
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:49:32.30ID:tgK6XjnE
バスステーション習
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:50:13.35ID:GT4gui60
バスから飛び降りるな
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:50:29.17ID:tgK6XjnE
バス旅恵比寿駅
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:51:34.80ID:QGi+sFyP
まあどっちもどっち
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:52:22.53ID:sm0ACPxH
アジア「一帯一路」の現実 スリランカ再生の道
https://youtu.be/NVMvhNFaDM8
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:52:32.78ID:ZRf5VpAg
引きこもりプーさん
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:54:20.08ID:hjzUQ2nh
違約金100億円くらいかな
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:54:56.84ID:joESWnBd
>>27
アパレル業界から出稼ぎ人を引き上げて
生産不能に追い込もうとするんでないかと

ただでさえ不景気な上に
服装に規制をかけようとする中国に
帰ろうする奴等が居るとも思えんけどな
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:57:16.67ID:slO9Xvvd
20200402 NHK NEWS AK(am10:00)
 国連 報告書 世界経済成長率 最悪の場合 −0.9%予測

 〔イタリア〕27%の労働者が 3か月以上の失業に
 耐える貯蓄を持っていない
 〔アメリカ〕世帯の40%近くが借り入れなしに
 400ドル以上の予定外の支出 賄えない
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:01:16.30ID:bFOC/yCz
直接関係ないだろうけど、F-3開発に関係する国だけに以前のままだとちょっとな。
良い方向になったと思いたい。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:05:37.79ID:3YPgXbW1
中国の面子丸潰れ。さて、どんな陰険な「報復」をするんだろうね。
また国を挙げてのイタ電攻撃か?
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:08:11.53ID:5SFWtN25
>>1
ざまあ
国は広いが心が狭いからその報い
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:09:40.18ID:WLNI0K7r
ウクライナボコボコになった事典で鉄道通せないだろう
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:09:54.96ID:5SFWtN25
>>19
「あんた、嫌われてるよ」
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:10:00.12ID:d7VI0vJj
>>42
ピザ禁止とか?
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:10:32.02ID:qZFbA49J
>>17
>なぜなら、個人の住宅購入額の半分以上は投資物件だからである。
>誰も住まない。せっせとローンを返す必要はないかもしれないが(ローンの割合が低いから)、逆に無理して払ってしまった金は戻ってこない。

ここだけ読んだら
中国って借金なしで投資して、それが失敗しても余剰資産を無くすだけだから、すごい健全な経済な気がしてきたw
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:10:54.46ID:5SFWtN25
>>42
パスタ輸入禁止
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:11:04.54ID:rGrRkgqI
バスに乗っちゃってたのかよイタリア
大丈夫かよ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:12:03.58ID:Wxczjs09
期限を延長しないだけで成立するんだろうから
まあ伝えるのはね
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:16:27.91ID:d7VI0vJj
>>55
オッス、オラ極右!
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:17:54.81ID:6js+6Re2
>>6
今年だけで移民9万入れてるぞ イタリアに
どこが愛国者なんだ?
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:21:14.99ID:8bcTEE3Z
筋金入りの手のひら返しwww
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:23.09ID:AuZK9B3q
カナダに次いでイタリアか、もう西側はいなくなるな
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:30.92ID:iW1Zrpmz
中国経済のガタつきがもう包み隠せない所まで来たせいか、明らかに各国に舐められ始めてるよなぁ
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:26:55.74ID:AuZK9B3q
人民元で借りてドルで返済とか誰得って話だよなww
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:29:24.27ID:YTQtgOmN
安倍政権のときに一帯一路を支える財布となる中国提唱のAIIBに参加してもうたからな
経済界の意向は安倍政権でも無視できなかったということか
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:29:29.38ID:FM+OfsNN
離脱するぞ 本当に離脱するぞチラッ だからなw
まさに朝鮮式ディールでイタ公がキンペーに揺さぶりかけてるw
たぶんキンペーは好条件出してイタ公を思い留ませると私は見てるw
すると他の国も離脱するぞチラッのオンパレードになって一帯一路は結局崩壊すると私は予想するw
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:30:00.04ID:OTCUM8oP
>>63
中国がそれ言いだした時にあきれたもの、まあ韓国はその条件でも中国にしっぽ振ってたけどもw
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:30:32.37ID:D59Z88w/
元々EUの面々は抱え過ぎた人民元をどうにかするのに
人民元を国際通貨〜準国際通貨に格上げして他国が保有量を増やす方針で
AIIBやら一帯一路を受け入れてた。
その道が無くなった今となっては中共に国内荒らされる要因でしかないからね。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:31:34.53ID:AuZK9B3q
>>64
また大嘘、日米が参加してないからこんな悲惨な結果になってるんだろw
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:33:56.98ID:BSUKpxHL
皮革服飾が華僑資本による価格破壊で市場荒れてるんだっけ、保守派支持率稼げるほうが華僑資本撤退リスクより大きいから、一帯一路離脱は既定路線
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:34:00.69ID:puBTx1nf
黄色い布を送って応援😊
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:34:30.23ID:D59Z88w/
>>67
中共としては人民元通貨圏を築くしか道はなかったし
大量の人民元と中華債権を抱えたEUも同じ。
だから人民元をバラ撒いてかつその価値を担保する米ドルが必要だったんだ。
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:36:08.20ID:slO9Xvvd
20230905 NHK NEWS AK(15:02)
 中国 イタリア外相会談
 「一帯一路」から離脱引き止める狙いか
 〜王毅外相 タヤーニ外相と

20230808 NHK NEWS AK(23:32)
 航空自衛隊とイタリア空軍 初の共同訓練を公開

20230612 NEWS7 AK(19:00〜)
 イタリア ベルルスコーニ元首相 死去

20230514 NEWS7 AK(19:00)
 ドイツ・イタリア訪問 兵器供与 協力求めたか ゼレンスキー大統領
 〔地元メディア〕”ウクライナへの軍事支援 倍増することになる”

20230427 NHK NEWS AK(am10:03)
 イタリア ウクライナの復興 見据えた会議に多数の企業
  ”ウクライナ復興に官民一体で取り組む” 〜600社?
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:38:04.96ID:dp2EhDAj
一退一択へ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:39:59.06ID:DoR/TMPL
さながら泥舟から逃げ出すネズミだな。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:40:22.71ID:DoR/TMPL
さながら泥舟から逃げ出すネズミだな。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:40:35.59ID:AuZK9B3q
>>72
もともと内需が大したことなくて大量の鉄とセメント、失業者が余ったのを外国で消費するのが目的。
だから投資した国には金も雇用も生まれない。
支那企業が支那の労働力使って金を回収するから借金だけが残る。
債務の罠何て仕組みはだれが考えてもわかる
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:40:55.86ID:lBcVjCtM
最後は韓国しか残っていないかもな
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:40:58.71ID:l1MR33ZR
フランス「じゃあ代わりに私が入ろう」
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:41:46.37ID:slO9Xvvd
20221209 おはよう日本 AK(am06:00〜)
 中国とサウジアラビア 2年ごと首脳会談で合意
 〜「一帯一路」の推進 水素活用などで協力合意

国際報道2022 20220922再 AK(23:53〜)
 イタリア議会選挙 右派政権 誕生か
 (ジョルジャ・メローニ 党首)音声翻訳字幕
「イタリアも自国の利益を守るべきだ」

20220531 大下容子ワイド!usスクランブル EX(am10:25〜)
 一帯一路構想に南米アルゼンチンが参加を表明

20220420 大下容子ワイド!usスクランブル EX(am12:23)
 〔世界の武器輸出額 国別ランキング(2021年)〕
4位 約 2200億円 イタリア
 (出典:ストックホルム国際平和研究所)

国際報道2021 20211203再 AK(am03:18〜)
 EU 最大38兆円余 投資へ
 「一帯一路」の代替案目指す
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:43:45.99ID:tbJ+IO7q
アジアの黄人と同盟とか吐き気がするわ
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:44:53.47ID:VvbguSvc
>>40
それは1に書いてある
>一帯一路は習近平国家主席が旗振り役となって進めている政策だが、習主席は今回のG20サミットを欠席。
>メローニ首相は中国による貿易報復を警戒し、協定離脱の決定をどのように中国側に正式に表明するか
>決めるまで時間をかけている。

要するに、中国側の報復行動がどうなるかわからないから
あと、あわよくば報復を食らいにくいタイミングで離脱したいから

>>75
あらら、ベルルスコーニ氏死んでたのか
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:45:03.35ID:7qgZLRT1
>>1
これに参加したから
武漢ウィルスが発生したときにイタリアでの感染者が膨大になった
イタリアに住み着いてる大量の中国人が旧正月で武漢に帰省し
その後感染して持ち帰った
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:48:21.52ID:bUK8UuB6
金で釣られたけど嘘だった
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:50:21.43ID:D59Z88w/
>>76
これはEUだけじゃないけど中共内で人民元を外貨など動産に換えて持ち出すのに
大きな制限があるんだよ。
んで中共経済がガンガン拡大している間は再投資でよかったんだけど
リーマンショック以降はそうもいかなくてEU各国が人民元や中華債権を換金しないとだめになった。
それを引き受けたのがドイツ銀行でそのドイツ銀行は不良債権を数えるのは諦めたって言ってる。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:53:44.08ID:zNR9snh8
だいたいイタリアって参加しておいしいことあったの?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:54:31.15ID:slO9Xvvd
報道特集 20221210 RX(17:39)
 (中国国旗)湾岸から石油・天然ガス輸入拡大へ
  習主席 中東への影響力高める狙いか
 〜GCC(湾岸協力会議[ペルシャ湾岸6か国])と初の首脳会談
 〔中国・習近平 国家主席〕
原油と液化天然ガスの輸入拡大を約束→ ”人民元決済を行う”

20220623再 CATCH! 世界のTOP NEWS AK(am10:05)
〔BRICS〕
 (女性キャスター)音声翻訳字幕
「世界のGDPの4分の1を
 世界貿易の20%を占めていて
30億人以上が住んでいます」

 プーチン大統領は
・BRICSとの国際決済システムの開発 を紹介

国際報道2022 20220328再 AK(23:15〜)
 中国独自の決済ネットワーク CIPS
 2015年 人民元の国際的な決済を
 広める目的で設立
 約100の国と地域 1200超の金融機関
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:58:23.24ID:qZFbA49J
>>99
いま、ロシアが恥も外聞もなくロシアに原油たたき売りしてる中で
そりゃ中東だって輸出を確保するのに必死だよな
ただロシアが倒れることがあれば、中東だって足元見てくるぜ
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:59:03.68ID:D59Z88w/
>>98
途中まではイタリアのブランド品なんかは中国人が買い漁るから儲かってた。
それもドルチェ&ガッバーナがピザを箸で食うなよ?みたいな煽りやって終わった。
あとは政治家や大企業の資本家がチャイナマネーの恩恵にあずかったぐらいかな?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:05:18.76ID:wz6NYzcp
バスから降りるな😡
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:07:36.84ID:cM3JYOsJ
イタリアが枢軸を抜けるのは三度目だっけ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:10:00.98ID:lEWCX/Yh
逃げ足だけは早いヘタリアw
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:13:03.50ID:HNqJ6Svn
今年の5月頃に「イタリアは来年初頭に更新を迎える一帯一路協定の継続はしない見込み」とか記事出てたんだな。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:16:02.02ID:sEer48W0
>>1
バスに乗り遅れるなと言ってた奴らは
今はEVの波に乗り遅れるなと叫んでいるのだろ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:16:22.58ID:af07CtUd
落日の中国
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:17:15.30ID:9O6zopRl
撤退一路
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:22:31.76ID:AMvrYvDa
>>69
ぱよって平気で大嘘つくよね。
明らかに違う生物だと思う
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:23:32.32ID:lEWCX/Yh
そしてなぜかTPPに加入申請してくる、と
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:30:37.15ID:AuZK9B3q
>>113
<<AIIB参加支持派 まとめ>>

二階俊博(自民党) - なるべく早いほうがいい
福田康夫(旧首相) - 反対する理由なくなった
河野洋平(旧自民党) - 中国の李首相とAIIB参加について会談
石原伸晃(自民党) - 最初から入った方が得だ
辻元清美(民主党) - 最終的には参加すべきだ
藤井裕久(旧財務省) - 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している
岡田克也(民主党代表) - G7の歩調が乱れた
蓮舫  (民主党) - 日本は努力していない
江田憲司(維新の党) - 今からでも遅くない
小沢鋭仁(維新の党) - ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない
志位和夫(共産党委員長) - 今からでも参加すべき
孫崎享 (外交官、評論家) - 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき
天木直人(外交評論家) - いまごろ議論するこの国の救い難さ
田中均 (旧外務審議官) - 早く参加し透明性ある銀行に
姫田小夏(中国情勢ジャーナリスト) - したたかに加わるべきだった
瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) - 日本経済にもプラス
古賀茂明(旧通産官僚) - AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府
莫邦富 (中国人ジャーナリスト) - 日本は流れを読み間違えた
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:31:47.78ID:AuZK9B3q
>>113

<<AIIB参加支持派 マスゴミ版>>

【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01]
【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。
【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30]
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31]
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31]
【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05]
【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05]
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:33:00.66ID:I/7H7ZJU
WWWWW🤣🤣🤣 ドジンシネ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:34:32.46ID:sLRc2Xo4
メルケルの呪いがEU全体に降り掛かって、簡単には抜け出せないですよ

移民の受け入れして内紛激増している治安悪化
親中路線を推し進めて、米国議会からも目をつけられる
数百兆円もの対中投資が焦げ付きそうで笑

ドイツは中共に付いて日米と争えば面白かったのだが、そこまで国民が馬鹿ではなかった
バ韓国人は別格w
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:36:37.40ID:Tk6CpFbQ
ざまあ糞シナwww
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:44:52.99ID:AuZK9B3q
>>129
今年いっぱいに通達すればできるんだよ。そのままなら5年の自動更新
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:46:06.61ID:7vfL1624
もう世界の害悪だな
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:46:51.89ID:w7fBJxpK
ちなみに談話も非公式だからな

だんわ
【談話】
《名・ス自》
はなし。特に、ある事柄についての意見などを(非公式に)述べたはなし。
 「首相の―」


というわけで河野談話は公式会見では無い
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:55:06.87ID:AuZK9B3q
>>138
腹黒紳士も手だけ挙げたよ、あとこの間離脱したカナダ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:00:01.05ID:1Y+wBjrF
バスから飛び降りろ!
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:01:48.77ID:YpM7v1p/
日本への大人気ない対抗措置を見てとても中国とはやってられないと思ったんだろうw
逆ギレしてイタズラ電話かけられたらたまらんからなw
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:02:31.56ID:AMvrYvDa
>>128
まあ影響はあるだろうがそのくらいはしゃーなしだな。
もちろん中国を助けるなんてできないし嵐が過ぎるのを待つくらい
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:11:35.85ID:ZtFXsLMZ
> メローニ首相は中国による貿易報復を警戒し、協定離脱の決定をどのように中国側に正式に表明するか決めるまで時間をかけて

報復って発想が出てくる時点で、関わっちゃいかん奴って分かるやろ、
イタ公よ
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:11:42.24ID:Z2JRc8zL
知的障害者国家でも離れていく
大朝鮮中国どうすんのよこれ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:13:19.50ID:HsdXJgu3
これで事実上一帯一路は実現不可能になったわけだが
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:13:38.91ID:EJp0BPut
一帯一路に参加して、中国から労働者等の往来が増えたところで
コロナがはじまった

欧州でもいち早くイタリアが地獄を見た
あの経験が相当離脱の意思を強くした原因なんじゃなかろうか
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:15:00.60ID:zt+imjTp
>>145
中国が他の国にも良くかんしゃく起こして圧力かけてるから処理水のイチャモンに乗っかる国が露朝以外居ない
大抵の国がまたかって感じで生暖かく見守ってる
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:16:41.82ID:sVOvMqkI
一帯一路でミラノの職人集団をチャンコロが牛耳ってるらしいな
んで中国のパチ物宝飾メーカーに技術垂れ流してんだと
ろくでもないな さっさと離脱しろ
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:16:52.84ID:CRGLZM7I
>>150
イタリアは農業支援を数億円分中国から支援受けてたから参加せざるを得なかった
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:18:23.09ID:Ua9RmcM9
>>150
参加を決めてもーたのはメローニとちゃうからしゃーない
報復を警戒できる奴が離脱決めただけマシなんや
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:23:51.25ID:gpM27LMY
問題はイタリア各地に棲み着いている中国からの大量の移民だ
町をほとんど乗っ取られたところもある
さっさと追い出した方がいいぞ
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:27:47.81ID:DU55Dgkm
中国経済に勢い無いもんな
そりゃ逃げる
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:30:35.54ID:DU55Dgkm
安定のイタリアさん「イチ抜〜けた」
イタリア人はいつもこれ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:32:35.46ID:pt1ad0v8
>>163
イタリアがトマトになって良かったです に空目
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:32:42.99ID:gpM27LMY
>>165
お笑いウルトラクイズ?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:58.53ID:lxemuZlm
>>1
破滅フラグってこういうのに使うんだっけか?
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:34:13.57ID:CRGLZM7I
>>162
ブドウ農家がやばいことになってイタリアワインが危機の時があったのよ
その時ワイン農家を中国に出稼ぎさせたりとかいろいろやってた
ハニーやって中国に定住させたりとかもしてたけれどもwww
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:34:48.71ID:dyN5e13Z
>>157
一帯一路より前からだよ
中国人の移民がイタリアで工場を買い漁り、中国人労働者を雇ってmaid in Italyの商品をイタリア国内だけでなく世界にばらまいてる
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:37:41.66ID:zt+imjTp
>>169
だからたかが数億円程度の援助がイタリアにとって影響力がないって
イタリアをめっちゃ小さい国がだと思ってないか?
国のGDPが日本の半分近くあるG7メンバーだぞ
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:38:05.59ID:68y3U4uL
きんぺさんG20ばっくれたので次の会議にどんな面子が集まるのか興味深い
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:38:59.42ID:lks0Sx8N
元米高官ナヴァロ教授
「中国共産党は世界の寄生虫」
チャイナは、盗みによる経済成長モデルだ。
経済成長のために行ったすべては
他人の利益の犠牲を代償にしている。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:39:23.47ID:gpM27LMY
>>170
2台のうち、ボロボロの方のバスが海に沈められることがわかってるんで、
芸人としてはそっちに乗るのが「正解」なんだよねw
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:39:31.90ID:s9BCrshb
全ての道はローマに通ず。ただし支那は除く。
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:48:39.90ID:vET/sq3M
カナダに続いてイタリアもか
いよいよ中国パッシングが具体的になってきたな
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:49:27.36ID:Ua9RmcM9
>>166
イタリアにトマトがなってほんまよかった
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:50:38.62ID:x+vgspUB
>>1
むしろなんで入っていたのか
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:50:49.61ID:H9a/j+vU
パスタ折って茹でたんだろ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:52:15.38ID:BHTBDrgO
一帯一路とかバスとか
散々騒いでた奴らはなんだったんだ?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:31.00ID:QsQNlRft
>>2
イタリアは裏切るwwwww
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:38.05ID:AMvrYvDa
>>164
もうアナグラムでリタイアに改名してもいい頃
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:39.95ID:QsQNlRft
>>181
日本が嫌いな共産主義者

もしかはデニー沖縄県知事のような
分離主義者
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:55:08.79ID:vOaPI/FK
何も恩恵がなければそりゃ離れるわ
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:56:37.99ID:QsQNlRft
>>181
朝日新聞とか日本経済新聞
そして日本共産党
枝野はどうだっけ?

つまり反日
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:57:38.31ID:HuGkpkE8
中国人労働者から広がった(推定)コロナでヨーロッパで一番酷い目にあったからな。
心理的な危機感あって、更に何も得る者無ければ距離置くだろ。
更に極東の事は他人事でも、ウクライナ攻めてるロシアと近いだけで中国に嫌悪感出る。
当然だなwww
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:58:28.99ID:80Ms3vpa
チャンコロにイタリアを引き止める力などない  上手い話ばかりして餌を与えないクズだから  中国ジ・エンド!
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:23.07ID:QsQNlRft
中国人に忠告
イタリア人は裏切るぞwwww

イタリア人とチョーセン人は
信用するなwwww
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:40.77ID:Ua9RmcM9
>>188
変態パスタ
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:53.11ID:AuZK9B3q
>>191
チャイナ・ジ・エンドってどこかのグループか?
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:02:10.59ID:dJ6XCP8K
イタリアは貿易の拡大を目論んでいたけど蓋を開けてみれば中国からの輸入が増えるだけで中国への輸出は増えず貿易赤字が拡がった
一応中国が出資して港を整備するはずだったが結局中国からの出資はなく、他から融資を受けて建設することになった
だからインフラを差し押さえされることなどなく抜けてもほぼノーダメ
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:05:23.16ID:QsQNlRft
マジレス
裏切り者は何度でも裏切る
売国奴は敵国からも信用されない
裏切り者の末路は歴史を見れば自明

デニー沖縄県知事
川勝静岡県知事
こんな奴らは中国からも信用されない、、利用されるだけ
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:06:09.58ID:dJ6XCP8K
ド派手に一帯一路構想ぶち上げたが、冷静に考えればあんな途方もない計画実現するためにはいくら金あっても足りん
融資して返済滞ったらインフラ差し押さえという荒技使ってるが、インフラを差し押さえしたからといって投入した資金を回収できるとは限らんのだよね
債務の罠に嵌めたつもりが墓穴を掘ってる
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:06:55.57ID:CRGLZM7I
>>172
困ったときに助けられた恩を返してるっていい話だなーって思ってたんだが
お前さんは冷たいやつだな
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:54.26ID:SjYp394y
>>96
北野武がイタリアの記者会見で、「この間ドイツ人と酒を飲んだら、次はイタリア抜きでやろうぜって言われちゃったよ」と言ったらその場が凍りついたのは笑った
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:09:08.93ID:sm0ACPxH
>>113
【AIIB】リベラル派が唱える「バスに乗り遅れるな」論は、軍国主義時代に新聞が「日本も大東亜共栄圏を」 と唱えた時と同じ
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428126025/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BD%93%E5%88%B6%E9%81%8B%E5%8B%95
新体制運動を主導した近衛文麿が、雑誌『日本及日本人』で「英米本位の平和主義を排す」と題する論文を発表するなどして、私有財産制を否定するマルクス主義に触れた大正期から昭和初期にかけては、これらの思想は学者・研究者、ジャーナリストや文学者などが主導したが、まもなく農村出身の苦学の若年層たちを通して、彼らの実家である農村の貧困層や無教養層にも広まった。

1933年(昭和8年)の日本共産党幹部らによる転向宣言後は、軍部(主に陸軍)や警察にも大きな影響を与えた。

1937年(昭和12年)に首相に就任した近衛(第1次近衛内閣)は、これを世界的潮流と認識し、「やがて世界は『ソ連』、『ドイツ・イタリア』、『アメリカ・イギリス』、『日本』の四大勢力により分割支配されるだろう」と予想した。そのため日本では、時流に取り残されることを恐れ、また新体制に諸問題の解決を期待する運動が高まり、「バスに乗り遅れるな」というスローガンが広く使用されるようになった。このことが日独伊三国同盟への道を急速に開き、1940年(昭和15年)9月27日、ドイツの首都ベルリンにおいて条約が正式に調印された[3]。

この思想が広まった国々(主にソ連、ドイツ、イタリア、日本など)では共産主義とファシズムが台頭し、三国同盟締結後の翌1941年(昭和16年)の日米開戦(太平洋戦争・大東亜戦争)、連合国対枢軸国による第二次世界大戦の拡大への伏線となった。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:10:52.60ID:uiCn4DRw
>>202
それかなり昔から言われてるジョークだな
俺は20年ぐらい前ドイツ出張帰りの同僚から聞いた
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:12:23.38ID:QsQNlRft
>>203
コピペで荒らすな
お前のコピペなど誰も読んでない
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:13:12.84ID:sEer48W0
>>122
マジでカスゴミはゴミ
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:18:33.59ID:QsQNlRft
>>203
コピペで荒らすな
お前のコピペなど誰も読んでない
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:18:36.77ID:QsQNlRft
>>203
コピペで荒らすな
お前のコピペなど誰も読んでない
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:26:19.44ID:kmO1fX99
加速する脱中国
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:26:23.57ID:sgndxsnO
なんか条約みたいなもんでサインとかしてるのかな?

よっぽど入ってるメリットが感じられず、デメリットがあるってことなんかな…? イタリアなんか国がボロボロやのに
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:27:49.98ID:R7rogJvF
「乗り遅れるな」から「逃げ遅れるな」へ
0214203
垢版 |
2023/09/10(日) 21:29:31.77ID:sm0ACPxH
■「バスに乗り遅れるな」

加えて、リベラル派は「最初に結論ありき」で日本の集団的自衛権行使に反対である。
そのためには、できるだけ中国を脅威と認識したくない。
中国を脅威と認めてしまえば、直ちに日本はどう対処するのか、が問題になるからだ。
そうした思考様式から(脅威ではない)中国が主導するAIIBになぜ参加しないのか、という結論が導かれる。
現実の脅威には目をつぶり、理想論で世界を眺めて結論を下すのだ。

中国もときにウインウイン関係という言葉を使う。
だが、彼らの言うウインウイン関係は、私たちが考えるウインウイン関係とは別物である。
私たちは共存共栄から始まって、やがて互いに相手を必要とする相互依存に至る道を目指している。
相互依存関係にまで到達すれば、平和が強化される。戦争をすれば、互いに共倒れになるからだ。

だが、中国の言うウインウイン関係とは相互依存ではなく、単なる「縄張りの相互尊重」程度ではないか。
それがはっきりしたのは、2013年6月の米中首脳会談だった。

習近平国家主席はオバマ大統領に「太平洋は米中両国を受け入れるのに十分、広い」と言った。
それは「太平洋は十分に広いから米中両国で分割しよう」という意味のエレガントな外交的表現にすぎない。
これは事実上、縄張り分割の提案である。
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:34:47.31ID:ih2f3wnb
日本の左翼マスゴミがさ、早くバスに乗らないと手遅れになるって騒いでなかった?

あいつら自分らの言ってたことに対してなんかねーのかね?
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:36:58.29ID:AuZK9B3q
>>216
ツイッターに当時の記事はってコニュニティーノートつけてやればいいじゃん
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:40:20.59ID:8X1PSU3O
>>216
今はフクシマのオセンスイガー!で気持ち良く怪気炎を上げてたのに
肝心の中国サマがヘタレて梯子を外されたんで
火病で我を忘れてるから何を言っても無駄かとw

【G20】「中国の李強首相からは、処理水に関する発言も、日本を批判する言葉も聞かれませんでした」[9/10] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694330187/
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:42:27.55ID:sPggCVR2
これ、一帯一路加盟国は勝手に人民元を市場で売れない
誓約とかあるのかね?
一帯一路に加盟しているデメリットがなければ、中国の
恨み買ってまで離脱することないわけだし…
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:44:38.72ID:UOXx3NGk
一日一韓
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:54:27.65ID:p3VrmHco
日経新聞「日本も乗り遅れるな!」
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:55:02.20ID:sm0ACPxH
中国の“一帯一路”欧州に・・・【サンデーモーニング】
https://youtu.be/Pf-n4zWmiNc
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:58:11.24ID:m7Gdq5tr
イタ公が逃げたならもう船が沈む頃合いだな
あいつらいつも直前に逃げるしな
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:08:50.18ID:lks0Sx8N
中国の「一帯一路」政策の経験からは、
資金援助を受けた特定の国々の多くが失敗しており、
結果として、財政的にますます困難な状況に陥っていることや
インフレが引き起こされていることがわかる。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:11:40.62ID:lks0Sx8N
ヨーロッパの知性と呼ばれる経済学者のジャックアタリ
2024年にチャイナ共産党政権は終わる。
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:18:22.69ID:TCVi36D2
中国共産党トップの偉大なる習近平様どうすんのよこれ
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:20:28.11ID:uXSr+uUa
>>230
「次に来るのもクズ」と理解できるだけかも〜
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:22:59.01ID:3+YwMQpj
臭菌屁〜😵
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:34:28.77ID:PVnP9xyK
イタリアと中国は麺トモ
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:36:18.89ID:T0+DKwgI
日独「だからイタリア抜きにしておけと」
0240中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:39:10.56ID:VDEZqT0Y
>>236
大清国属高麗国として最後まで忠を尽くすといい、中国父さんなんてほざいてたんだから当たり前だよなぁw
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:43:16.97ID:sm0ACPxH
これは取引?身売り?イタリアが「一帯一路」に署名
https://youtu.be/AG4BRJiN-k4
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:44:06.90ID:RFNQTYMQ
イタリアと韓国の共通点
共に半島国家で「〇〇コウ」と呼ばれバカにされる。
単独でレストランに入れない=精神的に未成熟
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:44:42.41ID:r9dVQjBV
いくら人口多くても今の中国人はプライドばかり肥大化してるから中国人相手に商売してもめんどくさいだけだわ
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:53:33.58ID:NTqQZwUJ
なぜに非公式なんw
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:54:08.52ID:ji52OrbY
イタリア一帯一路撤退。
カナダはAIIB撤退。
アルゼンチンは RICS撤退準備中。
未だに支那に未練な自民党。支那にまみれた草加。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:55:25.01ID:ji52OrbY
支那とは金の切れ目が縁の切れ目。
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:55:28.09ID:8ExTZhrG
>>1
アカヒ「チッ、バスから飛び降りやがった」
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:11:10.37ID:VOnK/a/w
絹の道より、海の道の方で連携した方がまだ良いわ
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:13:32.21ID:sfH1yDwK
世の中金目だよな
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:23:17.91ID:7SJ35a/z
イタリアは支那にのめり込み、その結果、支那ウィルスで多くの国民が死んだからな。
イタリアでの最初の支那ウィルスの発生源は、イタリアのチャイナタウンだった。

翻って日本。
我々保守層がアベに「はよ支那人を始め外人の入国を禁止しろ!」と言ってるのに、経団連に忖度したアベは無視。
「春節の支那人観光客を歓迎します。」と両手を広げたビデオメッセージを垂れ流す始末。
その結果日本での支那ウィルス患者第1号は、支那人観光客相手の観光バスのバスガイドとその運転車だった。
https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/f/a/fa39ece1.jpg

もしこれが敵国からのBC兵器による細菌戦だったとしたら、日本はアベで滅んでたところだ。
そしてこのアベの失敗、アベの初動ミスを果たして痔民党は教訓にしただろうか?
痔民党がアベの初動の遅れ、観光インバウンド経団連への忖度の反省、二度と繰り返さないための分析・マニュアル作りをした、という話は聞かない。
糞タレ痔民党はアベの失敗を全く帆船も、教訓作りもしてない、
なぜ同じ島国でありながら台湾やニュージーランドと、日本で差がついたのか?その教訓・反省も痔民党はしてない。

これはミッドウェー海戦に大敗戦して空母4隻を失った反省もせず、誰一人指揮官が責任をとることもせず、なぁなぁで済ませたのと同じだ。
これではまた支那ウィルスに代わる、第2の未知なる新しい感染症が発生した時、キシダもまたアベの失敗を繰り返すだろう。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:27:37.03ID:7SJ35a/z
>>261 訂正

糞タレ痔民党はアベの失敗を全く帆船も、教訓作りもしてない、
 ↓
糞タレ痔民党はアベの失敗を全く反省も、教訓作りもしてない。
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:32:25.17ID:c0nvVwRw
一度でも乗っかってしまうところがイタリアらしい
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:36:14.40ID:c0nvVwRw
>>245
中国のメンツを守ってやったんじゃねえの
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:37:36.30ID:HSihxlDb
>>181
新しい詐欺で忙しくしてるだろ
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:39:52.16ID:7SJ35a/z
>>264
お前みたいなボンクラから、ネトウヨ認定される覚えはないし。
お前にそんなことを決める能力もない。
アベを批判するとわいてくるお前のような奴こそネトウヨ。
知恵遅れのアベサポ(=ネトウヨ、ビジネス右翼、壺)だから。

お前はアベは保守政治家!痔民党は保守政党!と信じてる知恵遅れだろ。
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:40:01.50ID:x6LGfgBb
機能していない文字通りの箱物な高層ビルを使ったマネーゲームとか、中国の経済躍進は欧米が仕組んだ投資という名のアヘンだったな
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:48:20.93ID:55id+td1
>>246
日本はそこに最初から入ってもおれへんねんでw
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:59:19.77ID:kfWJFcXB
わしらも天津飯よりナポリタン選ぶよな
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:11:11.61ID:ahI+41Hb
最近イタリアは日本と組むことが増えたからな
日立が電車の工場、アシックスが靴の工場作って、しかもその電車や靴がめっちゃ売れるんだわ
NYの地下鉄とかオニツカタイガーのユーロモデルとかな
中国製と比べると価格は高いけど品質は抜群なイタリアの物作りは日本と相性が良いみたい
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:13:19.48ID:8fMaGabb
中国にとっては笑えない話だわなw
中国の100兆ドルと言われる負債を一緒に負担する仲間なのに
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:15:47.83ID:tAEdttlI
>メローニ首相は中国による貿易報復を警戒し、

中国は893反社だから関わらないが正解
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:00:58.76ID:0mO9arjQ
イタリアも入ってたんだw
イタリアを仲間にすると負ける法則
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:17:17.99ID:0mexQaQL
イタリアが土壇場で寝返ってきたら勝てる法則
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:26:41.58ID:aSSvH/uv
イタリアのブランド靴 バッグなどの製品は
イタリアに住み着いている 中国人がつくっている
スリランカ ギリシャなどは 港を中国にのっとられ
なにもよいことはない 日本人も進めていた人がいたけれど
かかわらないことですね
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:28:30.93ID:6mDZrJUj
公式に言われたら習近平のメンツ丸つぶれじゃんww
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 02:21:22.91ID:oNEQf2vd
>>278
なんたって全方面で致命的なレベルで終わるからなぁ

内政面では一路一帯って過剰生産した資材を棄民と一緒に送り込んで
なんとか経済を破綻させないようにする計画の破綻
外交面ではイタリア離脱は現代のシルクロードと誤認させてなんとか引き込んだ終端であるEUへの足掛かりを全部喪うので
中露のアカいインフラとしか認識されなくなる
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 02:34:11.56ID:GPace+rp
人民からかき集めた高利商品が一帯一路を支えて、人民が作った商材を人民が売りさばいて、現地で人民が出稼ぎ労働者となる。
関わった国にメリットは無い。

これじゃ皆抜けるわ。パキスタンでも中国人が襲われてるし、インドネシアでも中国人が多数殺された。自業自得。
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:14:20.17ID:wG5Ulb1y
>>217
ブランド側が中国人を解雇するかもしれないじゃん?
経済お先真っ暗で金にならない中国になったら中国人を職人で雇うメリットあるんかな?
情報とか他社に売りそうだし
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 04:53:55.01ID:jxsFsiEv
イタリア「金もこれ以上貰えないし、情報収集出来たから、もう中国は用済み」

ABCD包囲網で、日本が英米にやられた方法そのまんまやなw
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:36:28.12ID:L4inqTZ9
支那共産党離れは知能順
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:06:51.46ID:rp3D96wE
イタリアが金がもらえないから脱退って?何寝ぼけてんの?

イタリアの出資がどの程度だったかは知らんが
各国から集めた金を中国が好き勝手使いましょう、一帯一路を借金漬けにして経済的植民地にしましょうってのが主旨だぞ
確か出資はドルで、脱退した時の返還は元で!
各国は毎年経済成長率7%以上と日の出の勢いに思われた中国に一丁噛みたくて我も我もと手を挙げてたけど、正直中国の意図があからさまなんで正気か?って思ってたよ
日米が参加しなくてホッとしたわ
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:34:14.72ID:LMabdV/m
AIIBも金なくてADBに擦り寄ってたな
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:47:22.18ID:54mIlaOr
>>150
この人が首相になったのが2022年10月なんで、被害担当というか殿役になってる状態かな

>>289
この手の動きは何だかんだで上手い印象のあるな >イタリア
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:24:00.96ID:tzLZzW9a
表立って言わないって事は、
今から追加で、他所より良い条件を出してくれたら脱退を考え直しても良いっていうイタリアだろ。
イタリアも、これから中国から毟る予定の議員が満々なんじゃね。
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:05:29.93ID:hz5WYFFK
バスから降りそびれるな
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:13:17.97ID:VICZhd9k
>>299
ちーな「金ねンアル」
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:21:43.48ID:ntCuStgZ
>>295
ルネサンス期にフランスに責められたときにナポリ王国だっけ?まで破竹の進軍させた後撤退させたことあった覚えが
その時のセリフが「フランスは戦争は知っているが政治を知らない」だったような(うろ覚え)
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:31:35.54ID:B6otb7QM
>>311
黄海で沈んでる
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:10:46.54ID:JTz1S90x
一体一路の欧州の入り口として、イタリアには多くの支那人が移民してたが。
そのイタリアのチャイナタウンから支那ウィルスが持ち込まれ、イタリアは欧州でも多くの死者が出た。
 
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:23:15.88ID:JFHeO4W6
イタリアが裏切るところはもう末期なのが確定してるからな
まさに泥舟から逃げ出したんだよ
ご愁傷さま笑
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:38:43.69ID:XxIXER8F
バスに乗り遅れるな〜とか言ってたアホ連中は今すぐ投資すべきだろw
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:46:04.02ID:SO2tuq3b
>>315
朝日新聞や当時の沖縄知事とか五月蠅かったな。
結果的に一対一路無視した当時の安倍政権は正しかった
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:15:19.75ID:OtbeZDWs
>>121
有能
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:17:07.33ID:OtbeZDWs
バスバス騒いで日本を叩いてた連中はなんか言い訳しろよ
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:49:50.48ID:LMabdV/m
なんせ日本の燃料をあてにしてたバスだからなあ
ガス欠で走れません〜
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:53:11.52ID:pTlsHb0r
アサヒは社説で「イタリアよ早まるな、再考せよ」とか書くんだろうか
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:43:02.03ID:O7f4EFxC
イタリアと中国は、相互に利用価値がある。 しかし、ズブズブになったらスリランカやラオスみたいに身動き出来なくなる。 若しくは、ノルウェーやオーストラリアみたいな嫌がらせを受ける。 イタリアは、そんな仕打ちを受ける未来は、御免だそうだ。
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:01:27.92ID:dHVMJsAS
米太平洋軍司令官「一帯一路は、借金漬け外交という経済的ツールを用いた極めて悪質な手法」と中国批判 ネット「鳩山、聞いてるか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543581608/

中国の「債務の罠」を調査せよ 途上国への「経済的威圧」 長年〝親中派〟と目された外務省が覇権主義に対抗の動き[11/21] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668980156/
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:21:17.38ID:M6pupR2D
今度はイタリア抜きでやろうアルぜ!
HAHAHAHA…ha……
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:00:31.79ID:9RKWJyUq
>>281
なら連合軍は負けてる

正しくは
イタリアに裏切られた方が負ける
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:08:31.29ID:9RKWJyUq
>>283
下請け工場が中国人によって
買収されまくったそうで

たから、中国人に危機感覚えて
今の首相がでできたからな
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:15:00.37ID:0oO0QCrN
メローニはイタリア・イタリア人ファーストだからな
日本もそろそろ日本・日本人ファーストの首相が出てきて欲しいわ
頭の良いメローニみたいな男の総理がね
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:22.08ID:GASfI66x
>>335
中共ファーストしたり北鮮ファーストし続けたあげく日米の植民地に戻された国もあるしな
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 11:20:55.96ID:WF44YJb8
アメリカ版の一帯一路見た?
習近平、国内権力の維持がもう無理だと思った
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:27:46.22ID:V7ehLdY2
イタリアは武漢ウイルスで国民を大勢殺されてるからな
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:37:07.53ID:YUYWNaGq
金の切れ目が縁の切れ目
ことわざ、そのまんまのイタリアさん
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:10:55.63ID:BLS6s8Jn
日本も含めて中国との経済関係は重要と言ってそれを深めてきた国は全て中国との貿易赤字に苦しんでいる.何が中国との経済関係は重要だ.結局中国が得をしている.クソ喰らえ、やめちまえ!
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:16:52.88ID:cAas+4dN
撤退一路
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:53:15.31ID:FQo/XsRP
>>257
歴代の会長のキャノンと京セラが撤退してるのにもう拘束力なんかないだろ。
ましてや安倍政権から撤退補助金出して岸田になってから増額してるんだぞ。完全な自己責任だわ。
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:55:11.34ID:4mSPqbD5
北朝鮮と大差ないなw

打ち砕かれた中国労働者「マイホームの夢」 毎晩20階分の階段昇り、電気も水道もない部屋に帰宅
https:
//youtu.be/a-hL2Chzm3k?si=gk6XdSeb9FUxXdHj
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:41:52.65ID:GxNxyQtG
中国が金を高利で貸して
中国企業が受注し
中国人を雇用して
中国から資材を輸出し
中国が建設して
中国人が商売で居座り
中国人マフィアがやって来て犯罪し
中国が借金のかたに99年租借し
中国軍が駐留する

なんというおぞましい制度
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:52:42.04ID:0gLMWtwk
だから全力で支えてくれたんだろう
立花はガーシーは攻撃されればいいのに
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:58:51.73ID:/nIzbgpf
どんな困難があって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
ガーシーすごすぎるだろ
9人乗ってて7年半で5キロは絶対ない。
https://i.imgur.com/prAwVSA.jpg
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:05:14.16ID:6ql89DLu
まいはもてそりすとやそひぬりへせんよむりもぬましむてそはゆしやれほつれむたをきにこりりふかにせめみるはひちりり
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:07:42.76ID:WP2c6oA8
御曹司や気品あふれるとか見た目があるか。
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:10:01.94ID:gnBCJMFs
あっ
ワクチン射った奴は殆どいない
金けちってどこぞのよくわからないの?
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:20:48.28ID:LXPSFUWZ
>>424
えーーー…
ここは耐えるしかない!」って言ってた
これをずっと下おるんかどっちや
https://i.imgur.com/Wrg8IuU.gif
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:28:50.71ID:V1NWOREE
>>410
箸箱キッチンに移動させた日にメンタルが落ち込むんだよな
いまそんな人気あるのでは?
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:09.99ID:x0FTWJZh
>>259
原作者が共感できんからな
かといって
炭水化物扱いから除外する
評価しているだけなんですよ
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:41:32.79ID:sne3cLYS
「#お金持ってないな
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:48:10.02ID:UUbPp9j6
ちょうど5✕12でキリがいい
長期的に辞めれないんだよな
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:01:26.20ID:dDH67VfA
>>79
FGOしたいからなんじゃない人もいるっていう事実の答えになってる意味がわからん
ホンマ日本語しっかり勉強しているので
ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるんだね
おまえらはいつもとれないけどね
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:12:06.12ID:8eSOkTTv
別にライトだけだからな
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:29:36.07ID:ZHF4z+gp
今はパワハラとは視聴層が違うんじゃないか
山上を楽しんでるエンジンいそう
30分(´・ω・`)
少なくとも言えるし
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:32:28.48ID:cJ+YGMTE
あんなに燃えてるけど逆だからな
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:33:03.85ID:2TWGBtG/
アマゾンのフィッシング詐欺について
http://mhrz.7r6.2po/upUDT
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:49:33.33ID:NQ8j8P8q
立ちまくってるし本国ペン擁護一切ないのに
ネイの為にアイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれない
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:05:40.48ID:GTw5/9aK
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:09:56.84ID:mjBqXyFC
けきなせみよしやにをれけおすにるをううなみすちめねこてををくたえつひきにえまかもえほかも
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:20:58.37ID:XOZl0MCc
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
日本人は、原因なんかな
俺はいらんと思うわ
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:25:26.35ID:xVoCwPkD
休学前、普通にバカなのかもなぁ…体型が…
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:38:55.44ID:FblzobWY
FA間近の不甲斐なさを呪え
管理者は二の足踏むかもなぁ
苛々して焦れたんだが?
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:59:11.92ID:MYNLQDdg
なんで?
分かった上半身裸
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:06:19.08ID:HUhrtYgZ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってあんま印象ないよな
全部直そうとしている様に感じるのも効果薄い
今のところが安定してたね
見えないからこれで最後はどうなるかな
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:10:01.73ID:tC5qFqpr
いじめられる人にも原因はフォーシガーていう糖尿病薬なんだが
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:18:17.09ID:XnLEokXE
去年一昨年よく働いたやろ
あべちゃんの時はリゾートで遊びまくり
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:37:47.84ID:Zo2dFP+N
>>834
父子鷹で売ってる。
誤差4歳だしそんなに批判されるんだろうなぁ
含民は、善悪では「どやっ!」だと思うね絶対仲間だと認識されて云々
https://i.imgur.com/T36TLVz.jpg
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:45:56.61ID:e4jTpKCJ
美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:04:00.62ID:JGh7MqsB
>>289
同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすためにリバって欲しい
結局事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:18:35.45ID:D4e6nA96
>>300
長期は上かねえ
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:19:28.33ID:kHl0hvo1
>>813
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:24:42.94ID:xiWSHOun
ほこそむわくみなしよににむはえのおよひうろれけふさおあひりな
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:31:01.20ID:IunAlkxb
>>57
NHKなのに回転不足でもなるからなあ
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:31:59.38ID:T7kZCFcH
>>631
これが正真正銘ラストチャンスなのにスタオー 新作出るやんけ
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:33:29.53ID:5zJ11SXj
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:08:06.39ID:hMYYVsHG
>>713
大型トラックの真似して何なんだが
しかし
ダイエットは限界だ
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:14:35.24ID:u9Nm8Jbk
>>304
未だに持ってないのではないやろ?あるか
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:09:01.93ID:WmHmEO87
>>1
田中康夫と一緒に「AIIBのバスに乗り遅れるな!」と騒いでた浅田彰のこと??

浅田:(アメリカは)経済でも軍事でも以前のような圧倒的なヘゲモニーは持ち得ないから, 中国と妥協してやっていくしかないのは目に見えてる。
むろんヨーロッパ各国は早くからAIIB参加を表明した。ところが、日本はアメリカに忠義立てしたつもりで反中国一本槍、AIIB発足に乗り遅れる始末。
当面は、日本主導のアジア開発銀行(ADB)とAIIBの協調っていうような方向でいくほかないだろうね。

15/7月号 憂国呆談 season2 volume60 ソトコト
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:10:45.58ID:prJav62W
>>400
>浅田:(アメリカは)経済でも軍事でも以前のような圧倒的なヘゲモニーは持ち得ないから, 中国と妥協してやっていくしかないのは目に見えてる。
こいつ
ただのアホwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況