X



EVバブル終焉で失敗する「日本車潰し」 環境と消費者に優しいトヨタが勝利「実力で黙らせる」 ★2 [9/11] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/09/11(月) 16:09:56.23ID:FggT9nyt
米国のテスラや中国のBYDなど電気自動車(EV)が、自動車市場を席巻しているようにみえる。だが、EV市場は「バブル」であり、崩壊が近づいていると指摘するのは国際投資アナリストの大原浩氏だ。緊急寄稿で大原氏は、トヨタ自動車など日本メーカーが最終的に覇権を握るとの見方を示す。



8月28日の米国株式市場で、ベトナムの新興EVメーカー、ビンファストの時価総額が日本円で一時、約28兆円に達し、テスラ、トヨタ自動車に次ぐ世界第3位になったと報じられた。EVバブルを象徴する出来事であるが、まさに崩壊の瀬戸際にあると筆者は考える。

EVが世界的に推進されてきたのには、多くの政治的思惑が見え隠れする。その一つが「日本車潰し」である。
2015年にドイツでディーゼル車の排ガス不正問題が発覚した。それに懲りずに「新たなる日本車潰し」の意図を持って行われたのが、「完全EV化」である。日本勢が得意とするハイブリッド(HV)車やプラグインハイブリッド(PHV)車を排除して、電気のみを使って走る車(BEV)にできるだけ限定しようとする圧力が、その意図を明確に示している。HVやPHVは、エンジンでの駆動エネルギーを効率的に回収できるので環境により優しい可能性があるにもかかわらずだ。

米民主党政権もイデオロギーの観点から、EV化にも注力している。本来、日本政府はこのような外圧に毅然(きぜん)とした姿勢で日本企業を守るべきである。ところが21年1月、菅義偉首相(当時)が国会で「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」と表明した。

「日本車潰し」を意図したEV化だが、中国企業を勢いづかせることになってしまった。EVの世界販売トップが中国のBYDであるだけでなく、トップテンに中国企業が6社も入っている。2位は米国のテスラだ。欧州勢は大いに焦っていることだろう。

日本勢はトップテンに入っていないが、心配はいらない。EVバブルが崩壊するのは確実だからだ。巨額な補助金がなくなれば、ガソリン車やHVなどの「消費者に優しい」自動車が勝利するのは確実である。特に、環境に優しいHVおよびPHVは次世代自動車の本命といえる。HVの市場はトヨタなど日本勢の独壇場であり、結局のところ世界の覇権を握るのは日本企業である。

トヨタがEVに熱心でなかったのは「現状のバッテリーの性能では消費者が満足する自動車をつくれない」という信念に基づく。そして、27年〜28年にも全固体電池の実用化を実現する方針を発表した。まだ未知数の部分はあるが、10分以下でフル充電し、航続距離1000キロ程度(従来型EVの約2倍)を目指しているという。もしこれが実現すれば「消費者が満足するEV」として、あっという間に他のEVを蹴散らすだろう。

世界中から目の敵にされる過酷な状況でも「黙々と良い製品をつくることに専念」し、「実力で黙らせる」のがトヨタのやり方だ。

これは、多くの日本企業に通じる「日本精神」といってもよいものである。日本人は、ディベートやプレゼンが下手だとよく非難されるが、見てくれよりも「中身」を重視するだけのことである。日本人は「日本人のやり方」で世界で勝負すればよいのだ。販売台数で4年連続世界首位のトヨタは、これからますます躍進するはずである。

■大原浩(おおはら・ひろし)
https://www.zakzak.co.jp/article/20230911-CRZTBK3QT5MHHFME4NZB6FXOKI/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694396777/
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:42:55.90ID:qyKi1tJ2
>>768
離職票も一部上場エリートも終身雇用も君には縁のない話なのにね。
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:43:23.90ID:nExnu6Og
いやいや、だからさチュートリアルのヘリよりもっとやべーやついるだろ。普通にプレイしてたらまずヤツにぶつかるはずなんだが。
なんでヘリにこだわってんだ?
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:44:08.30ID:PsWyBx8f
>>782
だって,会話にならないんだもん
一方的に話したいこと話してるだけで
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:44:14.60ID:OQA0K7J9
日本車乗って日本のゲーム機買って日本製のゲームをしてるのにニホンノホウガーするのが訳わからんな、構って欲しいだけだな
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:44:48.74ID:gGTCKHX4
>>775
いや、そういうの良いから
トロフィー「アーマード・コア」「パーフェクトマーセナリー」
「スターゲイザー」「マスターオブアリーナ」を持っているかを見せて?

メニュー画面開けば、すぐに出せるだろ?
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:44:58.94ID:iAf8rscF
ああ、そういやあのクラスの嫌われ者、無駄な金持ちアピールも円天と同じだわ…
家がクッソ汚いアパートだったのを知って、騙されたと怒ってる奴いたなあw
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:45:46.87ID:nExnu6Og
>>783
俺も明後日からキタカミ地方に行くから独立傭兵はしばらくおやすみになりそうだ
0792一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 21:46:00.81ID:kvji8mkY
どうせお前らのことだからオームの法則でオウム真理教に入信すると変なホーリーネームがつけられるとかオウムの弁当屋にいくと謎のエジプトのティーパックが貰えるとかそんなレスを期待していたんだろうけどそこまでアホじゃないし電気の法則って事は当たり前のように分かっていた
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:46:25.65ID:VDZVb/tu
>>786
伝聞でのネタしかないんだろ、アレばかり話題になったから
まあ、なんでアレ一面で出したのか・・・
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:46:59.30ID:iAf8rscF
>>787
人付き合いの経験が極端に少ないと、そもそも普通に会話すること自体が難しいのかもね
家庭環境に問題があったとしたら気の毒だけど、だからってあの根性ひん曲がったバカの相手してやる義理はないだろう
0796-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
垢版 |
2023/09/11(月) 21:47:41.06ID:ROrPQdOC
>>790
金持ちアピールと言えばこんな奴もいるんだよ?
今は「一流投資家リー・バフェット」とか名乗ってるけど

685 名前:投資家諫言の男李世民[] 投稿日:2023/09/01(金) 20:01:44.94 ID:Q50vQBsZ [3/4]
>> 678
富裕層というか成功者って奴かな

709 名前:投資家諫言の男李世民[] 投稿日:2023/09/01(金) 20:08:08.22 ID:Q50vQBsZ [4/4]
>> 690
たまには庶民の感覚を知っておかないと投資家として失敗するからな
普段は赤坂迎賓館とかに泊まってるよ
0797中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:47:42.87ID:VGzUrs8/
>>792
なるほどバカだ、みっともないし
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:47:57.02ID:nExnu6Og
>>793
アレはチャプター2ラストくらいでもまだ強いと思う
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:09.87ID:iAf8rscF
>>794
その一瞬だけでも、色々辛いことを忘れられるのかな…哀れな奴
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:48.42ID:iAf8rscF
>>796
普段から赤坂迎賓館…ホテルですらない…
0803中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:07.44ID:VGzUrs8/
>>783
いやいやお気になさらず、さてエアプ円天見てるのもアホらしいしMTGAやりにいこっと
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:21.52ID:PsWyBx8f
>>796
迎賓館てwww
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:54.58ID:Sh55ptfX
EV普及の一番の問題点は急速充電ステーションに変電所並みの超巨大電力が供給できる電力網を作らないといけないことじゃないのかねぇ。1500kwhの車10台がゼロから100%まで6分で高速充電できるステーションって、150000kwhの容量が要るんだろ?200vだとして750kA容量ってことになるんだけど、10台レベルの高速充電型駐車場にこんな電線引くんか?高速道路の1000台クラス駐車場だと発電所併設するレベルじゃね?
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:54.68ID:gGTCKHX4
>>795
まだ、子供のうちなら「友達と遊んだ経験や
部活動とかの経験が無いんだね」で済むが
50過ぎて、そこそこの社会経験を通じて分別が付いてもいい歳に
こんな調子だろ?

もちろん配偶者とかも居ないんだろうな、ってのも伝わる
唯一のコミュニケーションが、ここなのかもしれない
それは、ほんと気の毒だと思う
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:11.67ID:PsWyBx8f
>>806
ゲームしながら独り言言って,会話してる気になってそう
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:35.39ID:rEkyOh9x
なんでEV対トヨタになるんだい?
0810一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:36.37ID:kvji8mkY
>>801
アレフの時にびっくりドンキーにクレーム入れるタイプじゃねーよ

赤坂迎賓館はアフターヌーンティーで行った事あるけど宿泊までしたかはちょっと記憶が定かではない
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:37.89ID:VDZVb/tu
>>800
日本じゃバッテリー劣化したらどうにもならんの分かってるから、全く相手にしてない
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:44.14ID:18UcIjGB
>>233
それ、下手くそだよ。
今年は円安効果で日本にいてドル資産運用してる人はもっと儲けてる。
なおかつ本物バフェットのおかげで日本株が好調なんで私でも2割は増えてる。
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:45.63ID:VDZVb/tu
>>806
ニートやし、社会経験なんぞ
0814-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:55.66ID:ROrPQdOC
>>810
これなーんだ?w

709 名前:投資家諫言の男李世民[] 投稿日:2023/09/01(金) 20:08:08.22 ID:Q50vQBsZ [4/4]
>> 690
たまには庶民の感覚を知っておかないと投資家として失敗するからな
普段は赤坂迎賓館とかに泊まってるよ
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:59.74ID:PsWyBx8f
>>810
誰と行ったの?
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:43.72ID:tWlxNDSs
FCVがプロトコルとスタンドの問題を解決してトヨタ大逆転
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:19.18ID:PsWyBx8f
>>814
コックさん連れてかないと,食べるものないwww
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:35.14ID:gGTCKHX4
>>805
・バッテリーが重くタイヤやアスファルトのダメージが大きい
・バッテリーが駆動系と一体型で、修理費がべらぼうに高い
・何もしていなくてもバッテリーが劣化する、リセールバリューが悪い
・電気だから極端な暑さ、寒さに弱い
・電気だから大きなパワーを必要とする重機には不向き
・バッテリーの寿命が短い、廃棄する電池のコストが大きい
・電池の不法投棄問題が、土壌汚染に繋がる
中国ではすでに深刻な問題になっている

これだけの課題がある
今の技術でのEVシフトは無理がある
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:56:55.78ID:iAf8rscF
>>806
50代で、やってることが掲示板でのゲーム自慢とネトウヨ連呼…
いかに人生を無駄に過ごしてきたかよくわかるよな、でもそれは円天自身の責任
0827一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:12.79ID:g5oiK5KY
>>814
ホテルニューオータニの赤坂迎賓館が見えるスィートルームって意味かもしれないだろ
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:48.71ID:XxIXER8F
BYDって紳士用下着・肌着メーカーがよぎるのだがそっちはBVD(アメリカ企業)だったw
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:58:40.36ID:nExnu6Og
9月か。
そういやもうすぐVYMの配当金が入る時期だな。今年は買い増しじゃなくて何か美味しいもの買うのもありか
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:57.87ID:63Cp/ivH
>>824
50代はまだ青年だぞ
0838一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:05.73ID:g5oiK5KY
>>834
毎日コカコーラ飲んでるんだろ
有名な話
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:22.19ID:9Vcw5xi8
実力で黙らせる、のは無理

そうじゃなくて、シロンボどもがトヨタを強引に潰すために掲げたEV路線が、自らの低技術ゆえに実用に耐えるインフラと製品を配備できずに自爆した。
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:54.68ID:euqezV6O
外人は馬鹿だからバッテリーは劣化しないと思ってるのさw
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:27.18ID:VDZVb/tu
>>823
アレはロッテ製になってから論外
0844一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:32.11ID:g5oiK5KY
>>832
なかなか渋いものに投資してるね
いくら儲かるの?
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:52.67ID:5v/bQ6Oy
トヨタは、2026年までに10車種のEVを投入して年150万台販売するのだよ
1車種あたり年間に15万台も売るのだぞwww
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:06.53ID:euqezV6O
ロッテが朝鮮企業と知らないバカが買うw
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:35.26ID:gGTCKHX4
バフェットは「金を使わない趣味を持て」
「自分が気に入った事業を、とことん調べ尽くして
知っているものにだけ投資しなさい」
「よく知らない物には近寄らない」って教えを説いているよな
だから質素に見えるが確かな品質のモノしか選んでいない

ここに居る自称・投資家は自分の虚栄心を誇示することに
夢中なようだが、 バフェットの教えとは真逆だ
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:53.46ID:iAf8rscF
>>836
精神年齢の低い嫌儲民ならそうかもな
でも、世間的には孫がいるレベルの中高年だぞ
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:28.49ID:JvwK2Sjb
>>829
フジボウが作ってBVDのブランドで売ってんだよね
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:49.33ID:VDZVb/tu
>>841
割とマジで飛びついた連中はそういうフシあるよな
てめえらの持ってるスマホのバッテリーと同じもんやろって想像もつかんのかと
0852一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:12.68ID:g5oiK5KY
>>832
なかなか渋いものに投資してるね
いくら儲かるの?
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:23.26ID:63Cp/ivH
>>848
嫌儲は経験豊富な人が多いから40代から60代は青年部と言われてるのよ
0854イカ焼き@虎
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:41.81ID:u3RpbogD
>>833
横浜に足元を救われマツダで阪神に三連敗するとか週べの効果凄いわw

実は広島って8月9月の7週で貯金一つなんやでw
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:08.18ID:JvwK2Sjb
>>853
村の青年団かよw
0856一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:47.67ID:g5oiK5KY
>>847
「金を使わない趣味を持て」
→ここの書き込みは無料

「自分が気に入った事業を、とことん調べ尽くして
知っているものにだけ投資しなさい」
→気にいるものがないから投資しない

「よく知らない物には近寄らない」
→お前らの事はよく知っている

なんだまさにおれがバフェットじゃんww
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:06:41.75ID:PsWyBx8f
>>856
つまらねえ人生送ってんな,お前…
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:07:18.84ID:iAf8rscF
>>853
そんな貧乏バカの肥溜めの話されても困る
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:07:20.41ID:VDZVb/tu
投資する金もないゴミカスニートがなんか囀ってやがる
まだお前らこれ相手にすんの?
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:08:00.63ID:XxIXER8F
>>850
なるほどー(・∀・)

>日本では富士紡績株式会社が1975年12月に株式会社フジボウアパレルを設立、1976年4月に米国B.V.D.とライセンス契約を締結して商品展開をしている
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:09:11.80ID:iAf8rscF
>>856
「金を使わない趣味を持て」
→ここの書き込みは無料
⇒こんなくだらない趣味しかねえのか

「自分が気に入った事業を、とことん調べ尽くして
知っているものにだけ投資しなさい」
→気にいるものがないから投資しない
⇒投資する金がないのを誤魔化すな

「よく知らない物には近寄らない」
→お前らの事はよく知っている
⇒ただの知ったかぶり

お前はバフェットじゃなくて、バカットだな
バカットさーんwww
0866一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:09:19.48ID:g5oiK5KY
>>863
なんでそれに投資しようとしたの?
円安でアメリカ株高いのに
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:09:27.96ID:gGTCKHX4
>>857
今の日経はボラが激しすぎて、とてもしんどい

アベノミクスの頃の方が、ずっと分かりやすかった
移動平均線、MACD、ストキャスティクスだけ見ていれば
買いも売りも両手で儲けられたが
今は、たった1回のミスで嫌な目に合うからな・・・
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:09:30.45ID:F15snJa6
タイヤ屋さん曰く
重いバッテリー積んだHVやEVはタイヤ寿命がどうしても短くなるってさ
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:09:49.97ID:JvwK2Sjb
>>864
プライムニュース見てるとCMやるよ
BVDの下着履いたお姉さんが好き
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:13:51.91ID:nExnu6Og
>>844

VYMなんて高配当ETFの中でもかなりメジャーなやつだと思うけど。
あといくら儲かるって、ちょっと調べりゃ前回どれだけ配当出してるかすぐ分かるよ?
0872一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:15:24.85ID:g5oiK5KY
>>871
たくさん持ってるの?
他の人がどれくらい株保有してるか平均がわからなくて
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:15:57.78ID:QnjSotVR
ピコーン!
エアコン付けなければEVの勝ちニダね
ホルホルホルホル

バカ
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:16:44.47ID:18UcIjGB
>>866
お気遣いどうも。
私のVYMは2000年5月に買ってるからドル105-108円ぐらいだったんじゃないかなぁ?
>>868
今日なんて植田さんの一言でメガバン年初来高値だったけど為替でメガバンクの利益吹き飛んだw
0875一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:17:55.56ID:g5oiK5KY
>>874
そんな昔からアメリカ株買えないだろ
ネット証券は対応していなかったはず
0876一流投資家リー・バフェット
垢版 |
2023/09/11(月) 22:21:08.37ID:g5oiK5KY
さて東洋経済でも読んで勉強して寝るか
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:21:17.18ID:nExnu6Og
>>872
俺は個別株を調べる暇がないからETF買ってるだけだよ。でも高配当ETFだけで資産形成はやめた方がいいと思う。NISAとかでe-maxisのSP500とかオルカン買う方がリターンは多いと思うよ。
賞与とかで50万くらいずつ買い増ししてる。
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:22:37.45ID:bhiAkF4Y
EVはバブルというか充電インフラの整備考えれば原野商法みたいなイメージあるわ
中国だと結構普及してたみたいだけどみんな充電どうしてたんだろって疑問はあるよ
0881-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
垢版 |
2023/09/11(月) 22:25:41.19ID:ROrPQdOC
>>880
これくらい偉大な人物だよ?w

・赤ワインのソテーを食う
・犬のパスポートを自分のと同じだと言った
・半導体の話題で出た味の素に反応してハンバーグと言っちゃった
・プリンスホテルで神戸牛とやらを食った
・普段は赤坂迎賓館に泊まる
・プリンスの意味はお姫様と言った
・チェルノブイリで鯛や平目が獲れると言った
・日本では塩鮭が天然で獲れると言った
・魚食って喘息になると言った
・パチンコの打ち子に就職してた
・年寄りであることが唯一の自慢(うさぎより若そう)
・帰国時に入国審査があると言った
・プライベートジェットには運転手がいると言った
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:27:25.22ID:qPZtGvUk
トヨタはセラミック電池をどうしても上手く作れなかったんだろうな
おそらく安全性を保障できなかったんじゃないかと想像してる
だって普通に考えれば、バカでかいコンデンサは恐ろしいからね
電池を溜めて使うのは違うんだ

ハイブリット車は電池を溜めながら使うから容量を抑えられる
だから完全なEV車よりも安全なんだ
バッテリー交換費用もBEVよりは抑えられる
充電施設/設備も必要ない
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:27:38.24ID:YeYtjF3E
>>31
本来、スカスカのテスラがバッテリーのせいで2トンなのが問題
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:30:29.28ID:P/Cbp3kX
カリフォルニアはEVばっかで韓国のあいこんきゅーもいっぱい走ってたでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況