X



中国経済は崩壊しておらず、逆に「中国崩壊論」の方が何度も崩壊している=外交部報道官 [9/13] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/09/13(水) 08:10:30.62ID:+ggYT+o3
 外交部の毛寧報道官は12日の定例記者会見で、西側諸国が中国経済の衰退を唱えていることに関する記者の質問に対して、「時折、さまざまな『中国崩壊論』が出てくるようだが、実際のところ、中国経済は崩壊しておらず、逆に『中国崩壊論』の方が何度も崩壊している」と答えました。

 さらに、「今年に入ってから、世界経済の回復は滞り、外部の環境は深刻かつ複雑である。しかし、中国経済は回復を続けており、全体的に好調である。中国の上半期のGDPは前年同期比5.5%増となり、昨年の3%を顕著に上回った。国際通貨基金(IMF)は今年の中国経済の成長率は5.2%で、世界全体の経済成長への貢献率は3分の1に達すると予測しており、中国経済は依然として世界の経済成長の主要な原動力である」と述べました。

 毛報道官はまた、「中国経済は強い粘り強さを持ち、大きな潜在力があり、活力に満ち、長期にわたり向上するという基本面は変わっていない。われわれには経済の持続的で健全な発展を推進する自信もあれば能力もある。中国は高いレベルの対外開放を堅持し、世界各国との互恵協力を強化し、発展の利益を分かち合っていく。中国の発展はアジアの隣国と世界により多くのチャンスをもたらすだろう」と強調しました。(閣、坂下)

https://japanese.cri.cn/2023/09/12/ARTIUJNCm4dWK5fkTg97bOto230912.shtml

中国がいよいよ「デフレ経済」に突入…何もかもが落ち込み、「日本化」どころでは済まない「大バブル崩壊」の行く末 [9/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694390080/
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:14:04.17ID:blpMMflI
35億戸もつくったんだっけ
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:15:40.52ID:TfAKUaiu
35億戸も人民の数より多く、なぜ作ったのか知りたいです。
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:16:00.40ID:n6q21pA5
黄色い布が欠品しそうだな
歴史は繰り返す
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:16:11.26ID:XHggsyqc
>>305
そうねー
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:16:42.58ID:rZedl6Vx
借りた側=地方政府 はもう返す手段が無い
民間企業なら破産処理だが、地方政府を破産処理なんて出来ないからどうする気なんだろ?
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:16:43.76ID:aFkb7Cfd
>>323
妖術使いを呼んでこいw
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:17:40.62ID:M71H9PqY
こんな嘘を平然と言える惨めで間抜けな中国人
中国人なんて生まれた瞬間から崩壊している民族じゃん

中国の弄った数字でもこの酷さ
だからこそ中国は終わっているって言われるんだよ
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:18:47.60ID:Ba7JZ/73
>>329
そうですね
汚染水を処理水などと呼称して誤魔化すのは、もう限界ですよ
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:21:08.94ID:67o07T21
もう顔真っ赤でしょう
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:21:16.83ID:UuxaIsIG
>>10
人口減少にも関わらずGDP成長してる国が極東にあってだな。お隣のヒトモドキは氷河期突入で来年以降マイナス成長が見込まれるのに。
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:21:22.11ID:XHggsyqc
>>327
公共サービスカット含めた緊縮財政やっても限界あるだろうし、
中央政府の介入なしならどうにもならなさそう
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:21:46.32ID:n6q21pA5
>>321
北京五輪の時
郊外に無人のマンション群
ガイドに聞いたら

あれは投機物件だから
と言っていた
地方にはもっと有るよと自慢
笑った
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:22:02.92ID:rZedl6Vx
今、中国では預金引き落としを拒否される場合があるらしい。
日本の常識で考えない方が良い
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:22:18.37ID:2Vh7HbKH
>>1
債務をしっかり支払ってから言え
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:22:59.02ID:aFkb7Cfd
>>342
投棄物件だわな
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:23:53.67ID:hxcNd4Rd
中国という国は共産党さえよければ、あとは野となれ山となれだからな
国民なんて用済みになれば処分すればいいくらいにしか思ってない
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:24:16.29ID:EZpIEXAn
中国経済は内需でなく不動産バブルで成長を維持していたがそれが弾けてしまったのでもう先はない
次はインドや東南アジアの時代になる
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:24:18.10ID:9Ff076FB
気にすんなよ。
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:25:15.13ID:EZpIEXAn
中国は事実上不動産バブル崩壊したが、独裁国家なので不動産を塩漬けにしてしまうことで強制的にバブル崩壊を防いでいるwww
ようは売り買いさせないwww
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:25:15.39ID:rZedl6Vx
>>347
共産党じゃなくて自分と家族のことしか考えて無いと思う
下手したら嫁はどうでも良くて自分と子供だけかも知れない
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:26:17.57ID:XHggsyqc
>>341
知る限りだけど、資金投入はしてなかったと思う
あと、外債周りはちょっとわからない

自分が知らないだけで資金投入してる可能性はあるけど、
あの債務規模じゃどうやってもなぁ…
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:27:26.32ID:pRy56FPc
中国の負債は誰がもってるんだろ
すべて中国国内ならまあ世界に対する影響は少ないんだろうけど
ヨーロッパなんかごってり持っているのかな
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:27:30.37ID:pRy56FPc
中国の負債は誰がもってるんだろ
すべて中国国内ならまあ世界に対する影響は少ないんだろうけど
ヨーロッパなんかごってり持っているのかな
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:28:09.45ID:rZedl6Vx
>>340
地方政府が支払い拒否して実力(=軍事力)で何とかする可能性もある。
それが広がれば夢が広がる
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:29:32.24ID:zHXXLm30
>>10
在日コリアンのお前のわーくには韓国。
日本ではない。
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:29:55.13ID:zHXXLm30
>>24
不漁だから。
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:31:07.94ID:Xjcpym0G
ネトウヨ=キチガイババアじゃん
ジャニーズ擁護のネトウヨ多すぎてばれたよな
実体が
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:31:43.17ID:N3aNU5Yh
Q、得意なことは何ですか?

米国「イノベーション!」
中国「マスターベーション!」
0364中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:32:51.25ID:GVmnKPSF
>>362
知らんかったのか、お前以外はみんなネトウヨでネトウヨじゃないものはお前とお前の影だけだぞw
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:34:40.83ID:TjG870xV
>>358
それってパール バックの大地の時代に逆戻りか?地方に軍閥政権がっての
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:34:53.61ID:Ls8QrjC6
崩壊しても突貫で補修か埋めるかするからなぁ

それが通用しない事態まで行かないと崩壊はしないだろう
一目瞭然でヤバい事態になっても崩壊はしないかもしれない
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:35:24.16ID:QErAouTx
中国の借地権の有効期限は70年らしいが、それ以後どうなるのだろう
住人がまた新たな借地契約をし、70年分の借地代金を地方自治体に払うのか?
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:36:04.64ID:TjG870xV
>>365
権力にしがみついて政敵を追い落とすことは出来るよ
ロシアみたいに不審な自殺とかにはならいみたいだけど
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:36:10.09ID:Ba7JZ/73
>>361
グローバル経済で失敗しても、それは一要素でしかないってのが中国の圧倒的な強み
経済支配してるアフリカ、社会体制から関わりの深いロシア、地政的軍事バランス的に強い影響関係にある北朝鮮や中東諸国

西側の資本経済(グローバル)市場で失敗したら終わり  なんて感覚は、西側自由主義の国の幻想だよ
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:37:17.84ID:FYHQDRsN
ネトウヨは15年前から言ってるもんな
あの頃のネトウヨで現実直視出来ないままもう鬼籍に入ったじじいもいるやろw
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:37:34.83ID:rZedl6Vx
>>366
戻らないでしょ
もっと酷い
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:38:25.73ID:XHggsyqc
>>361
8/17の恒大破産は米国連邦破産法15条の申請なので、
外債絡みか恒大側が中国当局に在外資産を押さえられたくなかったかなんだろうと思う

ちょっと中国政府の動向についてはわからないとこ
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:38:57.54ID:r9tkiw3B
転がり落ちても一世紀前の振り出しに戻ればいいってのは確かに強みだよな
ところで金の切れ目が縁の切れ目、いつまでアフリカ諸国一帯一路を従えてられるかな?
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:40:15.28ID:gahVf4nI
>>371
SWIFT外されるのが怖くて表立って露助に支援できないのが何の強みだよ。
西側企業の依存度が露助とは比べものにならないだろw
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:41:42.54ID:9DHaj+lt
まあでも、空っぽの都市くらいだと崩壊しないのかも。
余った労働力でピラミッドを人力で建設したなら
現代の技術や生産力、工業力やと都市くらいは作れる気がする。
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:43:31.58ID:XHggsyqc
>>380
中国なら、万里の長城補修プロジェクトでもやったらいいのに
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:44:17.04ID:rZedl6Vx
>>376
ただしけつあなから出る
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:45:06.51ID:Xjcpym0G
NGにしたーとか言っても
かまって欲しいって、やっぱりネトウヨおばさんは病気なんだな
ミュンヒハウゼン症候群の症例として面白い
0389中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:46:15.61ID:GVmnKPSF
>>371
一帯一路が上手くいかずにTPPにいっちょ噛みしようとした体たらくで何が一要素(キリッ)なんだかw
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:47:11.17ID:cyDey7BM
でも実例が出てきてるやん?
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:47:41.66ID:MPqUnPSm
論じゃなく形として現れてきたじゃん
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:47:52.80ID:rZedl6Vx
>>389
TPPは結果として資源国と日本の貿易協定になった。
つまり、日本の一人勝ち状態。
そりゃ、中韓からしたら噛みつきたくなるわな
0393中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:48:15.94ID:GVmnKPSF
>>388
みゅんひはうぜんしょうこうぐんっていっしょうけんめいググってきたんだねーえらいねーwはなまるあげようねーw
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:48:17.14ID:Ba7JZ/73
>>381
NGした相手にこれ見よがしにマウントレスとかw  どんだけメンタル貧しいんだよw
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:48:39.44ID:2dav09eb
多分かつての日本の状況で言えば、中国の現実ってオイルショックとバブル崩壊がいっぺんに来たレベルの事態
もう公共工事や不動産開発が全部止まるレベルとか考えたくもなくなるよなw
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:49:10.91ID:QErAouTx
中華人民共和国は、1949年10月1日に毛沢東が北京市天安門広場で建国宣言を行ったことで成立
中国の土地はすべて国のものだとすると、そこから70年間土地を使用している国民は、借地料を何らかの形で国に支払っていたのか?
2019年に70年たったが、今後中国人は、土地占有期限が切れ次第、新たな借地料を国に払うことになるのか?
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:49:56.85ID:XHggsyqc
アレだ
健康診断の数値が悪化して行ってたのが、ついに症状として体に出た感じに似てる
0399中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:50:09.80ID:GVmnKPSF
>>392
で噛み付いてはみたが両方弾かれか、中国はBRICsに望みをかけてるみたいだけどあんな烏合の衆どうにか出来るのかね?
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:50:34.22ID:Hna3yO31
北京オリンピック終わったら崩壊
電車事故で埋めようとしたとき
中国の電車は危ない、崩壊
世界一のダムが崩壊するなど崩壊ネタがたくさんあったけど今回も平気やろ
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:50:46.21ID:hoILPrb+
イキった中学生みたいな国になったな、中国は。
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:50:47.82ID:jfn9K0MZ
そんな成長率ではチャイナ離れが進む。
少数民族をタダみたいな賃金で強制
労働させたツケを払う時期に来ている。
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:51:26.41ID:Ba7JZ/73
>>400
信用なんてされずとも黙らせて統制できるのが中共の怖いところやで
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:51:45.73ID:rZedl6Vx
>>399
BRICsで金本位制の新通貨とかギャグみたいなニュースが出てたな
あれを真面目に受け止める馬鹿もいるから困ったもんだが
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:52:09.00ID:QFmsp3tw
これは本当にその通り
中国や韓国は駄目な部分あるが成長している
日本は円安物価上昇少子高齢化GDP低下まじで未来なさすぎる
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:53:40.53ID:XHggsyqc
>>397
それについてはこの記事が詳しい
実は明確な規定が整備されてないので、更新料取ったり取らなかったりと揉めてるそうな

中国不動産の基本〜土地使用権について
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64165?site=nli
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:54:15.85ID:gahVf4nI
>>399
あんなのまたAIIBの二の舞だよ。金出す国が支那だけだもの。
他の国は無償援助狙ってるようなのばかり
0410中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:54:46.45ID:GVmnKPSF
>>405
まあ日米憎しで固まっちゃってるバカには飛びつきたくなるようないい話だからなw
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:55:14.06ID:rZedl6Vx
>>409
マスゴミ「まだバスに間に合う!」
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:55:29.04ID:QErAouTx
>>408
レスありがとう
国や地方自治体が金欠状態
これから揉めそう
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:55:29.20ID:XHggsyqc
>>396
国内の不満と国外の投資撤収と現実を相手に戦ってる
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:55:35.88ID:Xjcpym0G
『ネトウヨ』と呼ばれる人をみればわかるじゃん朝日ガー韓国ガー中国ガーと
しつこく叫ぶのは
かまってかまって
つまりミュンヒハウゼン状態なんだと分析するとわかりやすい
彼ら彼女らは『反応』を待ってるんだよ
実際そうだろ?お前らってさ
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:56:21.46ID:gahVf4nI
>>404
国内はいいとして外国どうするんだ?輸入も輸出も出来ないぞ
0418中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:56:45.03ID:GVmnKPSF
>>409
だよねえ、中国は反米国を集めて勢力拡大をとでも考えてたんだろうけど他の国にしてみりゃ中国の金が狙いだよな
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:57:00.57ID:Ba7JZ/73
>>414
きみはミュンミュン言いたいだけちゃうんかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況