X



中国経済は崩壊しておらず、逆に「中国崩壊論」の方が何度も崩壊している=外交部報道官 [9/13] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/09/13(水) 08:10:30.62ID:+ggYT+o3
 外交部の毛寧報道官は12日の定例記者会見で、西側諸国が中国経済の衰退を唱えていることに関する記者の質問に対して、「時折、さまざまな『中国崩壊論』が出てくるようだが、実際のところ、中国経済は崩壊しておらず、逆に『中国崩壊論』の方が何度も崩壊している」と答えました。

 さらに、「今年に入ってから、世界経済の回復は滞り、外部の環境は深刻かつ複雑である。しかし、中国経済は回復を続けており、全体的に好調である。中国の上半期のGDPは前年同期比5.5%増となり、昨年の3%を顕著に上回った。国際通貨基金(IMF)は今年の中国経済の成長率は5.2%で、世界全体の経済成長への貢献率は3分の1に達すると予測しており、中国経済は依然として世界の経済成長の主要な原動力である」と述べました。

 毛報道官はまた、「中国経済は強い粘り強さを持ち、大きな潜在力があり、活力に満ち、長期にわたり向上するという基本面は変わっていない。われわれには経済の持続的で健全な発展を推進する自信もあれば能力もある。中国は高いレベルの対外開放を堅持し、世界各国との互恵協力を強化し、発展の利益を分かち合っていく。中国の発展はアジアの隣国と世界により多くのチャンスをもたらすだろう」と強調しました。(閣、坂下)

https://japanese.cri.cn/2023/09/12/ARTIUJNCm4dWK5fkTg97bOto230912.shtml

中国がいよいよ「デフレ経済」に突入…何もかもが落ち込み、「日本化」どころでは済まない「大バブル崩壊」の行く末 [9/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694390080/
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:19:20.90ID:A7RYou5N
>>763
そんなもの自慢されてもwww
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:19:46.55ID:2inD6DpM
>>760
シナは実際に最新半導体を使てるけどな
シナのシャドーバンクの後ろ盾はアメリカ企業

これが現実の姿よ
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:20:57.19ID:433OC4dB
>>2

中国主要都市で住宅販売失速、支援策発表から2週間足らず(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/462d63edc35356b6722d07c2c0e197f19f511e6b

中国当局が住宅ローン規制を緩和してから2週間を経ずして、国内主要都市の住宅販売が失速しつつある。連休が多く住宅購入が例年増える今月から来月にかけ、こうした措置が市場を活性化させるのに十分かどうか疑念が強まっている。
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:21:37.32ID:nVGgiOyh
>>762

食品メーカーが粉ミルクにメラミン混ぜて赤ン坊殺しても「金が儲かればそれでいい」国だぞ

思考能力などない
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:22:01.97ID:f+owBG87
>>754
子供の頃のゲーム機といえばゲームウォッチだよ!
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:22:46.72ID:2inD6DpM
アメリカがまだ本気でシナを制裁しないのは
まずアメリカ世論の方向性をつけてからだ
イラク戦争とかアメリカは極端な事を短期間でしたが
同じような失敗を繰り返さない為だろな
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:23:25.37ID:f+owBG87
>>764
じゃあ751で合ってる
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:19.62ID:2inD6DpM
>>767
だから共産党はまだ静観し続けてる
無駄に金を失うのを恐れているからだ
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:25:31.10ID:K7haDzbg
さてとiPhone proの予約の予約するかな
ネトウヨはハロワの面談予約でもしとけww
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:31:37.41ID:N4B43JuO
今の中国経済は、日本の朝鮮特需ならぬロシア特需があるから絶好調でしょ

今のウクライナ戦争、1年半経っても終わらないのはアメリカ・中国ともに後方支援で儲けているからだ
アメリカをはじめとする西側諸国はウクライナ支援をすることによって儲けてて、中国やパキスタン、イラン等はロシアを支援することによって儲けてる

だから、双方戦争はずっと続いて欲しいって思ってる

アメリカは息切れ仕掛けてるようだけど、中国経済の伸びは今後も続くよ
0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:36:22.35ID:xscYMIOw
中国製造2025、中国標準2035が上手く行くと勘違いしたのが大きなミスかな
結果、世界の工場としての利権もどんどん失う始末
youtubeで中国各地の洪水被害動画みてるけど、ここ数ヶ月ほぼ毎日アップされてて本当に大丈夫なの?レベル
中国の雨季は10月まで続くのだから、どうなる事やら
ことわざで君主政治が腐ると、国へ災害が降りそそぐ、そのまんまで笑えない
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:36:27.60ID:RMaVTf8S
>>455
ベネズエラのマドゥロ大統領は元バスの運転手だったんだぞ!
だから大統領辞めてもバスの運転ならできる。
習近平はバスの運転もできない無能だぜw
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:42:02.83ID:N3aNU5Yh
習近平って宦官みたいな顔してるよな
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:47:18.73ID:JH/+e+Xl
喫緊の課題。
・不動産価格の下落と在庫の増加
・地方の財政難と金融リスク
・若者の失業率悪化
・外資の对中投資の減少
外交
・米国による輸出・投資の対中規制
・米主導の安保・経済の対中包囲網
内政
・中国人民解放軍の規律徹底
・医療機関の汚職取り締まり

習だけの責任では無く、以前から中国に蔓延る課題も含まれるけど、いささか荷が重そう。
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:53:55.06ID:TuTK5XtQ
あの国は、しっかりインフラ整備をしてきてないんでしょうね
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:57:08.16ID:K7haDzbg
>>781
ピッカピカだぞ
チタンだから傷つかないしな
ネトウヨ酸っぱい葡萄ww
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:57:58.22ID:Uy1bvkp/
>>788
日本から散々ODA引き出して整備していたはずなんだがな
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:59:15.51ID:xscYMIOw
かつてアメリカがソビエト連邦へ仕掛けた事を今、中国に仕掛けているんだよね
当時経済悪化などが原因で、ソビエト内でクーデターが起きた、未遂に終わったけど
結果、ソビエトは連邦制度の廃止、解体へと突き進んだんだよね

つい最近あった中国ロケット軍の謀反ニュースしかり、中国も同じ道を辿るのかな?
中華人民"共和国"という名だけに、共和国レベルでの解体までもうすぐ?
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:13:04.84ID:PZP8GBwS
>>793
中国の健康保険は地方政府が運用しているので、地方政府破綻が迫っている今、
まじヤバイw
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:35:21.27ID:cplnOT/P
アホか
こんな答弁では海外投資を呼び込めないぞ
早く不良債権額を把握して処理を宣言しろ
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:38:16.00ID:CP2vdyxN
>>1
うんこをパンツの中に漏らしてしまった幼児が
「ボク、うんこ臭くないもん、たれてないもん」って
泣きながら駄々をこねてるような印象w
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:42:44.76ID:Ste/T+7N
じゃあ撤退しますね
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:46:24.36ID:XHggsyqc
>>794
え、そういう仕組みなん?
それ本格的に危ないのでは…
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:47:36.01ID:zHXXLm30
>>749
竹島はどこの国の領土か即答しろ在日コリアン
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:49:18.43ID:XHggsyqc
>>785
え、その経歴は知らんかったわ
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:54:30.47ID:JfO84pv1
>>802
ネトバカはずっと韓国経済崩壊とか言ってるからな
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:55:07.04ID:9zWwn+hw
この言い方、
そうとう焦ってんだろうなー
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:59:26.22ID:fNC0t+R9
崩壊されたら日本経済も奈落の底まっしぐら
なんで
0806寿司猫
垢版 |
2023/09/13(水) 14:59:42.60ID:yb+lM9HH
>>803
いや韓国民も言うてるがᴡ
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:00:22.37ID:VZhTH3L5
1日1兆円くらい負債が増えてそうw
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:03:18.48ID:CP2vdyxN
これから中国は経済だけでなく国ごと崩壊する確率も高い
お金のある中国人は全財産を持って海外へ移住
貧乏な中国人はメキシコの国境からアメリカへ不法入国しまくり
こんな国に未来はないよ
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:06:21.75ID:SDoug5Ns
>>810
打ち払い令出すだろ
テキサスは業を煮やしてバスでニューヨークかどっかに送り込んだって?
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:09:33.94ID:6R32mvAd
>>1
>逆に『中国崩壊論』の方が何度も崩壊している
 
まさに正論w
ネトウヨのバカ面にクリーンヒット
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:11:42.35ID:xscYMIOw
中国も韓国も経済の成長エンジンに致命的な不具合が発生しただけのこと
経済崩壊はしないけど、経済の低成長が長期間確約されただけ
でそれが原因で同族同志で生き残りを賭けた醜い争いが国内で頻発するだけ
お笑いに似たネガティブなニュースのオンパレード待った無し
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:21:15.72ID:+YfQVv1v
>>814
人が生活してる限りは、経済自体は無くならないよ
北朝鮮ですら、経済活動してるぐらいだし

一般に言われる「経済崩壊状態」ってのは、仕事を任せるのがリスクすぎて海外貿易が激減したり信用取引自体がほぼ出来なくなる状態ですわ

北朝鮮みたいに自給自足の鎖国状態ってのが、自由経済の見地から見た経済崩壊
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:22:46.00ID:zHXXLm30
>>803
韓国本国でもヘルコリアと経済崩壊を嘆いているが?
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:24:16.78ID:zHXXLm30
>>813
中国のゴーストタウン、中国新卒の就職率は2割以下。
そして中国不動産バブルは完全に崩壊。

間違っていないが?
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:26:05.56ID:Wqsjhtt6
習近平の独裁で失速する「中国の夢」。
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:32:21.30ID:b33Jq2dB
日本崩壊論は日本のマスゴミは年中言ってるが、世界から聞こえてきたためしがないね どうしてなんだろ(棒
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:34:13.02ID:KT6gW9QS
これは確かにそうだろ。中国は自滅するってもう30年くらい聞いてるぞ。自滅とか待ってないで積極的にしめないと。
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:37:27.04ID:uJQXn+I+
基幹の不動産会社の保有する資産が、けんちくが中断しているマンションなんでしょう。投下した資金や、出来高で評価すればそれなりの資産価値なんだろうが、工事を継続できず、今後の販売見込みも無いのでは、いくら帳場上の価値を言っても死に体であるのは明らかだ。
0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:39:01.01ID:Fy74Sye6
世界の覇者中国
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:49:24.91ID:n9Qivkl8
中国経済よりも先に自分の人生が崩壊しているネトウヨw
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:49:51.19ID:QErAouTx
習近平は、GDPアメリカ越えと台湾併合を約束したから三期目を認めてもらったってマジ?
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:55:32.35ID:3+1prn6G
中国経済が崩壊するって20年前から言ってるし、日本経済が崩壊するって
30年前から言ってるな。
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:08:38.77ID:WLtlR3v7
西側の会計制度じゃないから永遠に恒大も倒産しないんじゃね
ただ北朝鮮見たいな地上の楽園経済目指すだけだろ習近平万歳\(^○^)/
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:11:43.85ID:WLtlR3v7
でもこの時期に経済の天才がシナのトップやってんの心強いぜ
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:40:19.35ID:Nw936P0B
「日本は終わった」もよく言われてきたけど、言ってた人たちはなぜか日本から出ていかないですね
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:48:55.55ID:XHggsyqc
>>830
長老の思惑は知らんけど、習近平本人は「権力の座から退いたら殺される」と思ってる印象がある

>>832
そんな恒大が米国連邦破産法15条を申請していたりする
西側基準でどういう結論になるかちょっと楽しみ
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:56:16.88ID:pPnUfQaK
>>832
倒産しないというより、「できない」らしいよ。

経営不振の企業の債務整理や清算のための法整備が進んでない。
誰もゾンビ企業を生かしたいなんて積極的に思ってないけど、
引導の渡しかたを誰も知らない状態。
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:00:56.87ID:D7dHj1ho
ファーウェイのスマホとBydのEVがバカ売れしてるから大丈夫アル
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:03:16.77ID:+74zaiue
 
本来、破産手続きとは債権者が行うものだ。
 
カネの無い債務者を これ以上絞め上げても
時間の無駄だから、現有資産を処分して
終わらせましょうという損切りが
本来の目的。
 
ところが今は、債務者が借金地獄から
逃れるために申請する自己破産が主流。
 
今回の米国での恒大の破産申請も、
もう敵意渦巻く米国じゃ商売やってられない
から、総撤退ということで、中国の経済状況
とは何の関係も無い。
 
こんなことで喜んでいるのがネトウヨ
これはかつて日本企業がやられてきたこと
なのに
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:10:41.12ID:QErAouTx
崩壊しないと言い続けながら、いろいろなところが毛沢東時代に回帰していくかもしれない
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:12:01.39ID:UU+HgKat
中国の崩壊を覗く時お前も覗かれてるアル
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:17:44.27ID:IcYy53i4
若者の失業率発表も突然辞めてしまう インチキ中国のくせに 何言ってるんだ
馬鹿を言うのも もう少し休み休み言えよ
中国の報道官が ここまで大馬鹿だとは思わなかったぜ
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:19:41.58ID:+74zaiue
じゃあ「景気は緩やかに回復しつつある」と
馬鹿の一つ覚えのごとく繰り返してきた
日本政府は?
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:22:23.13ID:gahVf4nI
>>844
あいつだってわかってやってるんだよ。
会見のときのちょっと恥ずかしそうな表情とか困った表情を楽しむもんだw
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:38:46.05ID:wjEWEsB8
>>839
高橋洋一氏が解説しているが
アメリカで破産申請したのは
恒大の残った資産を当局に勝手に
専有されないように破産法の
適用下で保全しようとした
ためだよ。
0851ロスト
垢版 |
2023/09/13(水) 17:45:18.36ID:Lxslqcxw
ひどいデータを隠せば
経済崩壊はわからない
若者の失業率 
発表してみろよ
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:58:53.84ID:ErT3jmxv
教えて報道官様
1 洪水被害ってどうなってるの?
2 今年の8月の原潜沈没ってほんとになかつたの?
3 不動産企業ってホントに大丈夫なの?
4 高速鉄道ってそのほとんどが赤字運営ってほんとうなの?
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:04:37.02ID:HX1pWzjf
この毛寧さんって
毛ねい さんなの?
毛ねえ さんなの?

毛ねえ だと怒る人がいるかなw
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:05:25.45ID:cplnOT/P
>>839
へー
中国人ってのは、撤退するためにいちいち破産申請するの?
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:10:49.55ID:LkcgCHNg
負債を押し付けられそうになったら香港やマカオが独立するからそれからが見ものだな
一つでも独立すれば後はドミノ倒しに続くだろうし
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:13:32.76ID:UXrAJMHI
崩壊こそはしてないが人間で言う慢性疾患だとは思う。
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:14:59.80ID:CgazJ0PP
外貨全方位乱れ撃ち
弾持ってこいアパーム

中国の元下支えは対ドル相場だけにとどまらず、他の23通貨も対象か(Bloomberg) 9/13(水) 16:35 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6da64725ea6e3959a37eca2623e0372f38643c9d?page=2
中国人民銀行(中央銀行)は8月中旬以降、ユーロや円、ポンドを含む23の貿易相手国・地域通貨に対する元の中心レートで自国通貨を下支えしていることがブルームバーグの算出で分かった。その結果、元の他通貨に対する価値を測る中国外国為替取引システム(CFETS)の指数は安定した。
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:18:19.98ID:EovK8mie
>>839
すぐバレる嘘つくなよ。
恒大集団がアメリカで申請したのは連邦破産法15条で、
申請するための条件は「他国で破産処理を開始している」こと。
つまり、どこかの国で破産処理をしているのを誰かに知られて、
債権者にアメリカにある恒大集団の資産を差し押さえ可能性があるということ。
すでに破産扱いにされているんだよ。
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:20:58.31ID:EovK8mie
中国経済は崩壊なぞしない。
激しいシュリンクをするだけだ。
壮絶なシュリンクを。
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:24:08.18ID:XHggsyqc
>>862
香港とケイマン諸島で債務再編中だそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況