X



【日本保守党】 決意と提言第1弾 ミサイル発射の北朝鮮へ制裁拡大を要請 フォロワー数20万超え、党名公表 [9/14] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/14(木) 14:02:03.57ID:EaZruOHM
ー前略ー
私たちが設立した団体の名称は「日本保守党」。略称は「保守党」という。以後、お見知り置きいただきたい。

名前の由来は、読んで字の如し、特段説明する必要もなかろう。今の日本政界に存在しない「保守」の政治を目指すという志を表した。

党名発表が13日となったのには理由があるが、北のミサイルや内閣改造にわざわざぶつけたわけではない。経緯はこうだ。

本コラムで書いたとおり、去る1日、「百田新党(仮称)」という名称でSNS(X=旧ツイッター)を開設して始動した。
このアカウントがたちまち多くのフォロワーを得て、約1日で10万を超えたのである。

アカウント開設時には、党名発表は「10月17日」と告知していた。同日に都内で記者会見と「結党の集い」を開催し、
その場で「党名」含め、党の指針、全容を発表する予定だった。

しかし、予想外の反響の大きさを見て急遽(きゅうきょ)、百田氏が「フォロワー数が20万を超えたら、
前倒して党名を発表する」とXに投稿。その目標を達成したのが、13日未明だったというわけだ。

つまり、ネット上にいる多くの国民の声、期待に押されて、1カ月以上も前倒しの党名発表となった。誠にありがたい限りである。

とはいえ、「日本保守党(略称‥保守党)」はいまだ国政政党ではない。

公職選挙法(86条)、政治資金規正法(3条2項)、政党助成法(2条)、政党法人格付与法(3条)
の定める政党要件は、次の通り。

1.現職の国会議員が5人以上所属している2.前回の衆議院議員総選挙か、前回か前々回の参議院議員通常選挙のいずれかで、
得票率が全国(選挙区か比例代表のいずれか)で2%以上ある―のいずれかを満たす必要がある。

ただし政党助成法では、2のケースでも所属国会議員が1人以上いないと政党とは認められない。

この政党要件を満たさない限り、企業・団体からの献金は受けられず。
個人からの献金も少額に限られ、政党交付金という多額の助成(国会議員一人あたり約4500万円相当)
も受けとることができない。

資金的に非常に厳しい制限のある私たちが、頼るのはネットを使って直接、国民の皆さんに訴えることしかない。

早くも、一部の自民党支持者からはこんな声が聞かれる。
「百田尚樹の知名度があろうが、ネット上のフォロワーが多くあろうが、泡沫(ほうまつ)『新党』に何ができる?」。

大与党の支持者様が小馬鹿にするのも然り。今の私たちは無力な存在だ。

かねてから言っているとおり、自民党が「巨象」だとすれば、日本保守党は「蟷螂(とうろう)の斧」。
しかし、保守党が、Xのフォロワー数では全ての野党の公式アカウントをゴボウ抜きし、自民党の数に迫るところまできていることも事実だ。

この現象をネット上の国民有権者は「痛快」と思って楽しんでいる。高杉晋作ではないが、
「おもしろきこともなき世をおもしろく」することも私たちの役割の一つと心得ている。

かといって、過去の少数政党のように「面白さ」を狙い、奇をてらったネーミングや策を掲げることはしない。
あくまでも、日本をど真ん中に置いた「正論」で攻めていく。

日本保守党としての発信第一弾として、昨日、次の投稿をした。

「本日、北朝鮮はミサイル発射という暴挙を複数回働いた。日本保守党(代表‥百田尚樹)は、
日本政府に、北朝鮮への制裁の拡大を求める。
まず、現在、朝鮮総連の最高幹部と一部技術者を対象にしている「再入国禁止」の制裁を
総連の中央委員と専従職員に拡大すべきである。ご賛同の向きは拡散願います」

14日の朝、この投稿は1万7000のリポスト、4万超の「いいね」を獲得している。
同胞を拉致した隣国からミサイルを撃たれても「遺憾砲」を棒読みするだけの政治にウンザリ。
そんな国民の声を、私たちは自らの力にしていく。
■有本香

夕刊フジ 2023.9/14 11:50
https://www.zakzak.co.jp/article/20230914-YQ4PHKOUSVMWJN3NQYATC6LJXU/
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:48:27.47ID:5NhZdyGD
移民反対・海外労働者の就労禁止さえしてくれれば支持する人、多くなるんじゃない。
与野党含めて民意も聞かないうちにどんどん入れている今がチャンス!
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:49:07.90ID:3vl6qv+4
これは駄目だな、ファション保守でしかない
致命的にセンスが無い

北朝鮮ミサイルを上げるなら
最低限、日本国民を脅かすって文言くらい入れようよ
この一文があるかないかで主張の正当性は変わるのに

まずは話し合いって意見に「北朝鮮のミサイルで日夜不安にかられてる日本人もいる」って言えるのは強いんだよ
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:51:55.68ID:ioHpt+Hw
日本国内で中国韓国朝鮮人らと共生なんかしたくないんだよオオオオオオオオオオオオ
0161FFT所属皆殺しのヨメ
垢版 |
2023/09/18(月) 18:11:40.52ID:NDJPLvrS
韓国のこの動画。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:11:54.52ID:R4pdf8PY
またNHK党みたく国民は騙されるのか
0163FFT所属皆殺しのヨメ
垢版 |
2023/09/18(月) 18:12:10.16ID:NDJPLvrS
韓国のこの動画。
0164FFT所属皆殺しのヨメ
垢版 |
2023/09/18(月) 18:35:49.87ID:NDJPLvrS
わたくしがやりますかね。
0166FFT所属皆殺しのヨメ
垢版 |
2023/09/18(月) 18:48:06.40ID:NDJPLvrS
とうも、わたくしがヨメ、山口組ナンバー2の息子です。
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:51:36.69ID:9JzFzbBR
おそらく社会悪を許せないって気持ちの処理の仕方が分からないんだろうな。
そういうものは心の中で勝手に泳がせておけば消えるんだがな。
何かを叩くことで解消しようとしても現実からなくならない限り消えないんだから不毛だよな。
心の在り方で解決する問題で現実を変えることで解消しようって言うのならサヨクと一緒。
それでもどうしても許せない問題はあるわけでそれは闘うんだが
それにしたって一旦自分の中で消化しておかないと長期的戦略を立てられない。
ゆとりがないとこの先闘えんで。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:12:51.23ID:9JzFzbBR
特に一旦言い出した手前引っ込みがつかんっていう感情が一番やばくて
これを抱えてしまうと運動が行き詰まった時身動きが取れなくなる。
この感情も手を加えず受け止めて心の動きをそのまま見ることで消化するしかない。
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:30:52.82ID:DY77V06c
対北には、慰安婦合意〜スワップ再開までの妥協の歴史の内鮮一体型の保守をあぶりだせない
有本はわかってるんだから、安保言い訳に尹政権批判から逃げるなよ
逃げたら自民と変わらん妥協勢力にしかならん
歴史的事実で戦いたいなら、自民が杉田引き抜くのはまだ早いし自民に杉田いる利点もあるので、
大高末貴をひきれろ。なでしこアクションらでもいい。とにかく歴史的事実で戦う日本人の習慣化を進めろ
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:36:46.53ID:9JzFzbBR
とにかくこんなに全方位に見境なく喧嘩ばかり吹っかけていて
この先闘えるのかなって不安はある。
勝てる見込みがあってやってるのならともかく感情任せに衝動でやってるようにしか見えん。
フォロワー25万って言ったってその奥には無数の人々が見ているわけで
自分の行動がどう受け取られるかってことにも気を回さないと先が思いやられる。
あとはっきり言って問題意識が浅すぎる。
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:21:15.33ID:9JzFzbBR
これからやろうとしていることは並大抵の大変さではないわけで
かける手間の割に効果が出ないことも多いしどこまで広がるかも分からない。
そういう中で地道に一歩一歩積み重ねる努力が必要で本質を見失ったら運動も自滅する。
くだらない細かいことに一々拘ったり揉め事を起こしたりしてる場合じゃないと思うが。
自己批判とかこの党にできる器量があるのかね。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:48:57.89ID:/rO3LRsy
長年にわたって自民党が国民に隠してきたことがばれてきたんだよ
自民党は国民のほうを向いてない
くだらない細かいことにいちいちこだわるなというのは
自民党が失敗をしでかし批判をかわすときにいつも言うセリフ
政治の本質を見失っているのは自民党だということに
国民の多くは気づいた
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:54:20.78ID:/rO3LRsy
このまま自民党と公明党に日本のかじ取りを任せていては日本は消滅するかもしれない、と
多くの国民が気付き始めた
中国様命の公明党
外国人宝の自民党
どこ向いとる?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:01:35.74ID:9JzFzbBR
今の時点での印象は他の野党と何にも変わらないんだわ。
とにかく大きな敵を攻撃して自分がやられる側に回ることを一切想定してない。
叩くのは簡単だが作るのは難しいからな。
口先だけの無責任な野党で終わるのかそこより上を目指すのか
国民は一つ一つの振る舞いから伺える総合的なイメージで判断するし
見ているところはちゃんと見ているからな。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:05:01.36ID:/rO3LRsy
よその党のことなんか放っとけ
そんな暇があったら
自分の党の中を大掃除しろ
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:46:57.15ID:9JzFzbBR
もし自民に不満を抱える保守層や眠っている無党派を取り込めて
5〜10議席獲得できたとしてその力をどう行使するかだよな。
力なき正義は無力と言うが本当の保守は自分たちしかおらず
後は全部リベラル売国勢力というスタンスを貫くのなら
その程度の議席では何の力にもならず政界から孤立することになる。
自分たちの力を政治に反映させたいのなら
政権に対して交渉や駆け引きをして影響力を行使するしかない。
単純に政権批判を繰り返しているだけなら政権はリベラルからの批判に聞く耳はもっても
特に保守側からの批判は嫌がらせとしか受け取られないからな。
自民も岩盤保守支持層離れに危機感は持っているはずなので
やり方次第では意見を通すことは可能。
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:24:07.20ID:9JzFzbBR
よっぽど自民の古い体質ってものへの嫌悪感が拭えないんだろうな。
そういうものは昔は強固な組織力として機能していたが形骸化して
デメリットしかなくなっているってところもある。
官僚とか知らんし興味もないが目に見えない形に現れることのない権力ではあるんだろう。
政治家の抑えが効かなくなればそういうものが浮かび上がってくるわな。
じゃあそういう体質が変われば政治が変わるかって言えば
大して変わらんしむしろますます劣化する未来しか見えん。
体質批判と共に自民が保守じゃないに拘っている保守もいるが
じゃあ何であんなにサヨクに叩かれるんですかと。
あいつらは自民の左への擦り寄りを黙認しながら必死で無為無策を叩いてるよな。
自民に権力の臭いを感じるから叩くんだろ。
自分たちが権力を使いこなせないことを分かっているから特に。
この権力ってものへの嫌悪感も思想の左右を問わないらしい。
大きなことを決めるのに権力を使わずどう実行するのかが分からんわ。
権力が汚れたものって刷り込みがサヨクから繰り返し行われ誰もが信じている。
今の自民の左傾化も権力を使えるベクトルがもうそっちしか残されていないからだろう。 
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:31:06.74ID:9JzFzbBR
政治家の権威も権力も失墜しきった現在、
政治化をただの国民の公僕として再編しなおすってことなんだろうが
まあそれしかないのかもしれんな。
安倍があそこまで叩かれたのは最後の権力者だったからってのもあるんだが
もう権力を引き受ける政治家なんて出てこないし出てきたら即効で袋叩きだしな。
じゃあどうやって決めるのかってなると民主的手続きを厳格化して徹底的に可視化すると。
あと野望とか持ってる欲の深い政治家は吊し上げられるので
とにかく私心のない清廉潔白な人間しか政治家にはなれない。
こういう状況で有能な人材が政界に流入するかって問題はあるが
もうそれしか残されていないんだからしょうがないよな。 
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:00:36.01ID:/rO3LRsy
だらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:35:08.04ID:9JzFzbBR
だから保守と言っても相当現代的なものに様変わりするわけで
個人のリーダーシップではなく様々な合意を背景とした手続きで決めていくことになる。
政治からグレーゾーンがなくなるから分かりやすい利権や汚職はなくなるだろうが
質がリベラルやネオリベ的なものに変化するだけで巧妙化して表に現れなくなる。
金のかからない政治ってことだがたかだか千人ぐらいの給料がどうなろうがどうでもいいし
国民との契約で仕事を請け負っているのでそこだけ資本主義を否定するっていうのも
本来はおかしな話なんだが欲望を削ぎ落して理念だけで行かないと人が集まらない時代なんだろう。
個人の顔が見えなくなりリスクを負った仕事は誰もしなくなり時代の流れに流されていくのを
どこまで食い止められるかの勝負にはなってくる。 
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:00:21.94ID:9JzFzbBR
これはもうそういう情報環境なんだから政治家が欲を持つのは無理になっていく。
別に欲深い人間ほど有能ってわけでもないし私心がない人間の方が信頼できることもあるだろうが
そういう善人って言うのはそんなに多くないし生活がかかってる人も巻き込んでいくわけだから
金のことを考える政治家は悪人って発想も短絡だとは思う。
権力を嫌いながら無能も叩くというダブルスタンダードに今の自民は囲まれているが
まあ確かに金になるような仕事をしてるわけでもないが
金があるからまだ出来てる仕事もあるはずでこれで金すらなくなったら
一気にやる気がなくなって色んなことを投げ出してしまわないかね?
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:17:57.72ID:9JzFzbBR
だから政治を減点法で評価するのはサヨク的な発想で本来は加点法で評価すべき。
で自民がリベラルだとしても完全なリベラルではなくどこかで踏みとどまっているはずで
イデオロギー優先で積極的に国を壊そうと考えてる議員は野党に比べれば少数派のはず。
また何故自民がリベラルになったかの考察もないまま自民を叩いてもあまり意味はない。
今は保守派も自民を叩く時代になったがサヨクの自民叩きはそんなものとは比べ物にならない
レベルで減点法も糞も良いことをしても悪いことをしても叩くんだから
自民もモチベーションを保つのは難しかろう。
保守層の受け皿と言ってもまるごと移動するわけでもないしどこまで機能するかも分からないんだから
あっさりと自民を切って捨てるなどということはとてもできないし
仮に受け皿が育って機能することが分かるまでは自民に踏みとどまってもらう以外に選択肢はない。
今の自民は100点中20点ぐらいだろうが野党ならマイナス200点になるからな。
減点法は危険なんだよ。
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:22:49.68ID:ROUKl/v5
まぁどんだけフォロワーや支持率が増えようが、この国を蝕むゴミ老害どもが
いつも通り自民と立件に入れて終わり
ぬか喜びはしたくないねえ
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:49:32.33ID:fZErWBN4
ジミンから保守層が抜ければ野党と同じ
票を取り合う構図になるか。
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:30:23.43ID:9JzFzbBR
イデオロギーでリベラルになっているのならどうしようもないが
マスコミの作った風潮に仕方なく合わせている面もあるので
味噌も糞も一緒にせず吟味する必要もある。
自民だけが持つ犯罪的な欠点は増税だけだが
後は圧力に耐えかねて流されているだけなので体質自体は保守。
保守層が割れて危機感を持たせる荒療治もありかもしれんが
その間の3、4年に野党が強力に推進するリベラル政策を修復するのは難しいし
経済、外交、軍事の徹底放置が続けば日本がどうなるか分からん。 
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:58:07.19ID:k3G0vpRF
これは在日の追放も間近だなw
調子ぶっこいててこれほど目障りな外国人もいないからな
追放できればまた支持率も爆上げだね
どうすんの?在日諸君
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:13:20.86ID:6eHvPiDY
ひとの国で大きな態度でほんとは乞食の様に金めぐんでもらってきた在日中国韓国人は
黙って耐えてきた日本人が本当に立ち上がったらどうなるか
一日一回考えろ
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 04:47:45.02ID:odu1agR1
自民が保守じゃないと言い募る戦略で行くのは構わないが
国民が保守政党だと思っているという事実をどう考えるかだな。
国民がメディアに騙されてるってか?
だからこの理屈にはちょっと陰謀論が含まれているところもあってな。
国民は馬鹿だから自民に騙されている。目を覚ませ。
こういう理屈はカルトの理屈だよな。
これは自民が保守かどうかとは関係ない話でな。
おれは少なくとも自民がリベラル政党とまでは思ってないからな。
悪いところを上げていけばキリがないが自民が国家を維持している側面も無視できない。
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 05:02:45.52ID:F1bT4KHg
>>189
内鮮一体型の保守はまともな保守じゃない
安保理由に韓国の用日に与してるだけ
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:11:40.84ID:odu1agR1
ネットの力を過大評価できないってのもある。
ネトウヨですら一枚岩ではなく自民、維新、参政、N国などに分散する。
マスコミを味方につけることは不可能で巨大な敵として立ちふさがる。
徹頭徹尾ネットと現場の連携だけで闘うことになる。
自民を下げて失点で稼ぐんじゃなく自分たちが自民より上だと
国民に思わせるイメージ戦略ができるかどうかだな。
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:44:33.70ID:odu1agR1
自民への不満を拾うという発想だけでは党勢拡大は無理。
自分の党の魅力もアピールできないようでは国民は振り向かない。
政策・マニュフェストにしたって売国批判に留まるものじゃないし
総体的な日本の底上げにつながるものにしないとな。
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:51:02.67ID:odu1agR1
マスコミによって植え付けられた自民への不信感を更に煽るというやり方が
サヨクと変わらないわけでそら自民支持者から叩かれるのもしょうがない。
自民の体質への嫌悪感と左傾化の批判がごっちゃになっていて
自民の奥にある左からの強力な圧力を放置しているのでは
サヨクと共闘していると受け取られるのも仕方のないこと。
自民を叩きたいのかサヨクを叩きたいのかはっきりさせた上で戦略を練り直せと。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:08:58.07ID:nfyyoyDs
あ、こりゃ駄目だな。期待外れすぎる。
北関連なんて国民は興味ないよ。放置してれば良いだけ。
「派遣を廃止して派遣会社の中間搾取を無くし派遣の給料を3割上げる」
とかならインパクトあるけど、LGBT法案とか北朝鮮とか国民あんま関心ない
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:44.21ID:6eHvPiDY
JGBT法で自民党支持をやめると決心したけどなにか?
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:26:42.30ID:6eHvPiDY
もう生きている限り自民党に入れない
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:51:07.32ID:6eHvPiDY
選挙区で自民と左しか入れるところがなかったら自民以外に入れる
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:58:10.90ID:6eHvPiDY
北とか中韓とかと、自公政権が密かに国民に知らせず通じ合って
日本国民の事をないがしろにしてきた
これまでのやり方を変えてもらいたい。
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:18:07.66ID:odu1agR1
売国批判にしても回り回って国民の生活に直撃することに繋げないと国民には響かない。
今までそういうことを気にしなくても社会が問題なく回っていたことも踏まえる必要はある。
実際は日本の衰退には売国への無関心も関わっていたのだがこれからは隠しようのない
問題として浮かび上がってくる。
売国批判そのものより問題は国民の無関心であって
他人事じゃないんだよということを訴える必要がある。
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:33:01.29ID:6eHvPiDY
無関心に「させられてきた」日本国民
心の底では無関心なんかじゃない
言われなくても
危機感感じているからこそ、の
日本保守党への支持

自公政権は今やだれの目にもはっきりしてきた売国政権
日本消滅解体のぎりぎりのところまで来ていると目覚めた普通の人々
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:44:03.76ID:6eHvPiDY
贅沢なんかしたくない、
海外旅行なんかしなくてもいい、
ただ
われら日本の国土も金も何もかも外国に売り渡すことだけは許さない
と思う普通の国民
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:52:32.47ID:85grVPvw
立憲のウィシュマさんがさんガーLGBTガーと同レベルで笑った

内輪受けの政策ばかり出して勝てなかった立憲見てなかったのかw
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:59:38.77ID:6eHvPiDY
岸田は外国へ行っては
へらへらと卑屈な笑いをしながら
日本国民から召し上げた税金から
莫大な金を「差し上げて」いる阿呆。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:06:47.50ID:6eHvPiDY
処理水問題にケチつけた馬鹿中国に
二階堂を派遣してなだめてもらおうと
無い頭で考えて、グッドアイディアw 
中国からは「来なくてイイヨー」と断られた馬鹿岸田
そもそもそんなことで中国様に日本の政治家を派遣する必要なんかなかった
ことが理解できない阿呆の岸田
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:09:17.09ID:6eHvPiDY
岸田に国政なんか無理に決まってるだろ
宏池会しか見てない政治
宏池会命の岸田
名だたる売国集団宏池会w
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:49:03.82ID:odu1agR1
あと俺は規制緩和とかにも反対してたからな。
これは安倍もやったが規制でがんじがらめで身動きが取れないから
規制を撤廃してイノベーションを爆発させよう、といった掛け声だったが
実際は様々な業界に制限なく新規参入してきてサービスの質や給料が下がり
多くの労働者があぶれただけ。
全てが全てそうとは言わないが掛け声だけの改革政策っていうのは
基本デメリットを全く配慮せず行うことが多いから保守政治とはいえない。 
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:57:15.86ID:MEM2PXoY
>>98 >>122
話が長い、全部見切れない😂
所で、「在日は日韓戦争時には、テロ、破壊工作集団になる。日本が知らない
一つの日本国内に多数居住する韓国同胞達も軍事訓練を受けた予備軍。
日本国内テロと工作爆破するテロ集団に変り、韓国軍の日本上陸は非常に楽
になるだろう。」と在日が言うとった。(韓国兵役法83条)
在日は常に監視せんとならない。 
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:07:53.13ID:odu1agR1
雇用の流動化、副業の自由化、全部飛びぬけて才能のある人間だけを念頭に置いた政策だよな。
普通の人はそんなことやられたら迷惑に決まってるし顧客に対する会社の信頼にも関わるよな。
終身雇用、年功序列も崩れつつあるしどこまで進むのか分からんけどな。 
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:48.27ID:odu1agR1
こういう自由化政策って言うのももうあらかた終わっていて今更どうにもならない側面もあるが
何らかの形で対策を打ってこれ以上進まないように歯止めをかける必要がある。
必要な規制は強化し、表現規制と言ったくだらない規制には反対していく。
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:51:00.86ID:odu1agR1
一億総中流の頃をベースとした問題意識なんだが産業構造も変わってるし
もうあの頃には戻れないし時代の中で柔軟に対処するんだろうが
何でもかんでも自由にすれば良いってもんじゃないってことだけは。
どんな政策も副作用に対する手当をきっちり詰めないとな。
既得権益とか叩かれるが社会はそういうものを守ることで成り立っている面もある。
安定した社会の構築も保守政治の役割の一つ。
少子化、膨れ上がる社会保障、全て積極財政による経済成長しか処方箋はない。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:21:37.82ID:odu1agR1
消費減税を訴える政党がリベラル系に独占されてる状況を何とかしないとな。
あいつらは人気取りと反自民のポーズの為に言ってるだけで国民からも見透かされてる。
自民でも青山など活動してるのがいないわけではないが少数派で
保守世論として減税を盛り上げる必要はある。
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:32:55.12ID:6eHvPiDY
このスレを覆う
自民党の危機感(笑い)
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:41:46.68ID:6eHvPiDY
自民の現実の調査結果がよっぽど悪いんだろうなw
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:46:35.46ID:6eHvPiDY
「保守を割る気かあ!!!!」という恫喝がよほど逆効果だったんだな
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:47:24.44ID:6eHvPiDY
敵対意識丸出しはうまくない、と
今度は抱き込み作戦ときた。 「俺たち同じ保守だよな?」という。
しかしこういうの見透かされて駄目だと思うよ。
わかりきっているんだし。
自民のやりそうなことw
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:34.75ID:Lw6u3djW
帰国させたいですね
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:26:33.85ID:odu1agR1
縦割り行政とかもよく槍玉にあがる。
横の連携が必要ならそういう部署をつくればいいだけの話で
組織を破壊する方向に持っていくのが謎。
官僚機構の組織としての体力も落ちているし
省益しか考えない自己保身体質って言うのも役割の曖昧化が要因かもしれん。
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:44:05.29ID:6eHvPiDY
ちょっと反省したふりをいたしましょう
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:02:54.61ID:6eHvPiDY
ほんでもって
読めば中学生でもわかるすり寄りwww
みっともないよ、おじさん
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:06:33.40ID:06PgLw/S
>>190
自民は保守なのかも知らんが
ナショナリズムがない。
天皇、日の丸へのこだわりがどんどん薄れてる感じがする。
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:11:17.11ID:6eHvPiDY
だいたいさ、いい大人だったら容易に想像つくんだな
すり寄りに少しでも振り返り
「えっ? 本当かい? もう一度考え直してもいいかな?」
などと言ってみなよ。
善人面して手を差し伸べて、その気を見せたやつを中に引きずりこんだら
メッタメタに叩きのめして溶かしちゃって跡形もなくすw
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:14:27.36ID:6eHvPiDY
みんなさあ、
まだ正式に党の綱領出てないんだよ
ものすごく関心あるのはわかったけどさ
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:11:50.17ID:odu1agR1
これ全部安倍政権の時に安倍がやっていて俺が止めようとしたことだから。
安倍もマスコミからの攻撃で何度も追い詰められていて
俺がいなかったら5回は潰れていただろうな。

一億総活躍社会だの女性が輝く社会だの見掛け倒しのスローガンも多かった。安倍は。
アイヌ新法、パワハラ防止法、健康増進法、障碍者差別解消法など
リベラルな政策も多かったがこれらはもう時代の流れって奴で
安倍だからこの程度で済んでたとも言えるので
そういう意味では今度のLGBT法もなくてもそういうものの押し付けは
マスコミが強力に進めているからただそれを形だけ法制化しただけとも言える。
マスコミに刷り込まれた時点で勝負はついていたので岸田はただそれに乗っかっただけ。
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:22:33.39ID:odu1agR1
だから一口に保守政治とか言うが政治家だけを見てりゃいいってもんじゃなくて
マスコミを通した国民とかを気にしなければいけなかったりしてかなり大きな制約がかかるわな。
改憲もそうだが一度進めたものを戻そうとすると進歩派から反動だと叩かれるし
なるべく情緒に基づく法制化はしないよう主張することを心掛けるしかないよな。
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:35:05.54ID:6eHvPiDY
きったねえ
マスコミのせいにして逃げようという
こっすい考え
自民党主導でやらかしたのは国民が知っている
自民党がマスコミをも巻き込んで
マスコミの口を封じ
見事LGBT法成立
これで有権者の半分を占める女性の怒りを買ったわけだ。
頭悪いんだよ。
岸田。
あのバカ大使とボケ大統領に褒められたい一心で
世界のどの国にもない悪法を成立させたマヌケ自民党。
日本の女性たちの気持ちはほとんど頭になかったんだよな。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:40:03.61ID:6eHvPiDY
この、日本が成立させたLGBT法。
「えっ? 成立させた? まさか、 嘘だろ?」と
世界中から軽蔑の笑いをもらっている自民党。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:45:45.58ID:6eHvPiDY
マスコミはだんまり
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:59:18.75ID:odu1agR1
国家国民の命運を握っているのは政治なのは確かなんだが価値観なんてものを
変えられるわけじゃないからな。
そういう意味では保守政治って言うのの本質は余計なことをしないってことで
この30年で相当派手にやりまくったからリカバリーは難しいだろうな。
安全保障とか目に見えるものは何とかなるだろうがそれ以外は手の付けようがない。
と言って日本はまだ世界3位の経済力を維持しているわけで地力はあるんだから
被害を最小限度に抑えながら修正や微調整で対策していくしかないんだろう。
まとまった民意ってものが背景にあれば立て直しも可能だろうが
まあそれを今ネットでやろうとしてるんだろ。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:10:34.62ID:ikngBq5C
他にも挙げだしたらきりがないがが道州制だのしがらみのない政治だの
耳障りの良い言葉で大衆を扇動して中身のないイメージ先行のスローガン政治は
大抵日本を骨抜きにする政策だから注意するように。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:59:21.03ID:+g8aQLDO
北朝鮮への制裁というなら、朝鮮総連の幹部とその家族の特別在留許可を取り消し国外追放だろ
もちろん、朝鮮総連関係者の日本への帰化申請は認めない
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:05:03.44ID:WGAj8e/I
有本が話しているときでも髪の毛や顔にしばしば手が行くのは
専門書ではナルシシスト、というのが常識
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:07:35.80ID:ikngBq5C
原則論は分かった。
じゃあどうするかって問題だな。
これから日本が転がり落ちるのは分かっていることなので
どう落ち幅を少なくするよう歯止めをかけるかってことを考えるしかない。
現実は現実だからな。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:32:12.62ID:ikngBq5C
安倍が頑張っていたのは外交・安保ぐらいで後は社会が左派に食い荒らされるのを
放置どころか後押ししていたし国連演説一つぐらいで自民の変質とか憤ってもしょうがない。
国家観の有無ってことなんだろうが自民党の劣化は安倍の頃だって着々と進んでいた。
岸田に全てを被せてもしょうがないし代わりがいないんだからどうにもならないよな。
自民や社会への絶望ってことだが落差を放置していたら拡大するだけなので
現実を受け入れて現実からスタートするしかない。
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:44:26.82ID:WGAj8e/I
岸田はバカ
しかしそんなこといくら言われようが岸田
には響かない
岸田の頭の中は
日本のことより
宏池会のこと

岸田も自分が馬鹿だという現実を受け入れなさい
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:46:48.23ID:Y1uxxbjI
中国にいた台湾人30万人は中国を引き払ったらしい
中国や北ともめたら、中国人や北朝鮮人は本国に帰るんだよね?
敵国に居座るなんてことないよね?
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:50:25.09ID:WGAj8e/I
パヨクどもが自ら吐露しているように
あいつらは自民党の内部に工作かけて自民党の中に
パヨクの拠点をつくることに成功した。
それが
稲田朋美であり
森まさこ
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:58:32.02ID:ikngBq5C
岸田を初めとした自民政治家が世間を舐めているという問題もある。
だからそこは批判すべきなんだろうがそんなことはサヨクから嫌と言う程
やられていてもう無感覚になっているので結局はやり方の問題だよな。
綱紀粛正みたいな締め付けを散々やって尚体質が変わらないんだから
叩いてどうなるもんでもない。むしろ悪化するだけ。
ゆとりのない批判って言うのは誰にも響かないってこと。
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:11:40.45ID:1toaEXCq
岸田が国民の嫌韓舐めてる。
無視してただけで長期政権。
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:22:03.51ID:ikngBq5C
本当に今のやり方で政権交代可能な勢力に育つのならそれでいいと思うわ。
だけどやり場のない怒りっていうのは同じものを共有してる人にしか伝わらないから
運動としてはそこまで広がらないわな。
そういうものは一旦自分の中で消化しておかないと現実を立ち上げることはできない。 
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:38:12.93ID:WGAj8e/I
稲田朋美は目下「私こそ保守本流」と強弁しているという、
どあつかましい女
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:42:33.80ID:ikngBq5C
大体この30年で保守政治と呼べるものをやったのが麻生と安倍ぐらいしかいないわけで
元々自民はこんなもんだったよ。
ただ昔は海千山千の老練な政治家ってのが上に控えていて党の重鎮として抑えになってたんだが
そういうのが今は麻生ぐらいしかいなくなったから党のタガが外れてきてるんだろう。
とは言ってもやっぱり政治のプロ集団は自民ぐらいしかないし
野党は思想の左右を問わずみんな素人集団なので自民の代わりが務まるかと言えば心許ない。
新しいとか若いとかいうのは汚れたものへの耐性がないってことだから
複雑な現実世界でどこまで通用するのかはよく分からないところがある。
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:11.08ID:ikngBq5C
だから組織改革で新しい運動の形ってことなんだろうがどうなんかね。
そんなに上手くいくもんなんだろうか。
今はどんな組織も手続きを厳格化して些細なミスや不正も見逃さない流れのようだな。
昔みたいに緩い会社はなくなったと。
だから政界もそういう流れになっていくんだろうしまあそれでいいのかもしれんが
何か細かいことばかり気を回さないといけないことになりそうでな。
無駄な手間ばかり増えてむしろ非効率になったりしないのかね。
それじゃないと今の時代生き残れないのかもしれんが。
国の為に働いているという意識があるかどうかが問題なのであって
マクロな視点で見れば小さなこととしか思えないんだがなあ。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:23.03ID:ikngBq5C
自民も組織の腐敗を散々叩かれてかなり近代化したんだろうが
別にそれで実行力が上がったわけじゃなしむしろ昔より劣化してるよな。
組織ってものは大きくなれば腐敗するものではあったんだが
腐敗をなくせば何か別の問題が起こるような気はする。
細かいことを凄く大きな問題かのように扱うので人間関係からゆとりがなくなって
色んなことが許せなくなっていくんだろうな。
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:07:12.90ID:WGAj8e/I
自民党の歴史なんかもうほとんど興味ないよなみんな。
もうすでに壊れてしまっていて腐敗臭ぷんぷんの政党なんだし。

おごれるもの久しからず。
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:15:52.35ID:WGAj8e/I
自民党のことを語りたかったらそれ専用のスレ行きなよ
長文連続書き込み皆の迷惑だから
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:20.13ID:ikngBq5C
保守党の役割はまず公共の場において正統な保守勢力を公式に認めさせるってところにあるんだろ。
社会は岸田自民を中心に動いているから焦点がそこに向かうのは仕方のないことだが
政局や政治批判が全てってわけじゃないからな。
展望とか将来のビジョンとかを示していかないと何をやる党なのか誰も分からない。
マイナスばかりが目に付く世の中だがその割に結構日本は普通に保たれているしな。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:07.45ID:ikngBq5C
小選挙区で自民や他の野党と組織票もなく真っ向から闘うんだから
他党の支持者や無党派を振り向かせる何かが必要だよな。
自信しかないと思う。
自分たちに任せれば日本が良くなるという自信が伝われば動く人も出てくるだろう。
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:54.91ID:23hFc2n0
日本国内の除鮮も公約に入れるといいよ
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:10:34.04ID:ikngBq5C
ネットでの盛り上がりっていうのがそこまで現実に大きな影響を与えた例がないので
今の時点で広がりの大きさを判断することはできない。
動画でもいつも同じことしか言ってないのなら同じ人しか見ないし
政治に関心のない人も巻き込まないといけないので
思想を超えたサービス精神が必要になってくる。
楽しめないと人は集まらない。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:24:20.17ID:ikngBq5C
そういうことなのでネガティブなことをどうポジティブに持っていくかが
芸でありイメージ戦略ということになる。
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:02:27.50ID:ikngBq5C
目標もリアリティを感じられるラインに設定すること。
今までの盛り上がりとはちょっと違うところもありかと言ってネットの中だけの出来事。
日本を劇的に変えるなどということは無理なのでまずはこういう勢力の存在を
全国民に認知させるところからしか始まらない。
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:41:51.87ID:ikngBq5C
ポスト安倍ではあるんだろうが質量ともに違うものにはなるな。
安倍の場合自民のトップであると同時に国民には金融緩和が受けたのであって
右翼政治家という扱いはされていなかった。
マスコミやサヨクは狂ったように叩いたがそこはやっぱり自民ブランドだろう。
この党が成功したとして世間からどういう位置づけをされるかは
マニュフェストや政策次第で右翼思想から外れた社会問題にどう対応できるかで決まる。
保守にも愛国だけしか共通項のない中道左派とかもいるしそんなのも取り込むのかとかな。
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:21:27.05ID:ikngBq5C
とにかく色んなことを許していくこと。
許せないのは確信犯であってそうじゃないのはやり方次第で味方になるので
世間を狭くしないこと。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:34:00.55ID:TCPiEVLu
か高須かっちゃんの応援はないの?
まだ仲違い中?
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:11:45.63ID:vNS10di3
大体言うことは言ったな。
どんな社会悪もいきなり全否定してしまうと冷静な現状認識ができなくなるので
否定は否定としてそこに留まらないこと。
これができるかどうかで党の命運が決まるがまあ後は静観するしかない。
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:57:21.73ID:vNS10di3
国益が全てであり国民生活が豊かになれば民意は保守に流れその他の問題は勝手に解決する。
だから思想も大事だが実行力が問われる。
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:31:04.75ID:vNS10di3
後は言わんでも分かると思うが発言の整合性なんてものに拘らないこと。
そういうものをほじくり返して追及する勢力もいるが
状況の変化に応じて問題意識や考えはいくらでも変化する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況