【解説】 20年で給料どのくらい増えた?→日本「0.4%」韓国「43.5%」…圧倒的な差がついたワケ [9/19] [仮面ウニダー★]
バブル崩壊から30年超、日本経済はいまも停滞したままです。しかしこの間、世界各国の賃金は右肩上がりで伸びていると、
『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』著者で第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はいいます。
日本経済停滞の理由と、韓国が驚異的な賃金の伸びを実現したカラクリについて、
“ビッグマック指数”など複数のデータを紐解きながら、永濱氏が解説します。
ー中略ー
・いまや日本の賃金は韓国よりも低い
https://news.yahoo.co.jp/articles/119e48b84e6039910cb8ecadaf6e18d796a776a2/images/003
[図表3]G7諸国と韓国の実質賃金の推移 出所:OECD
日本が安いのは物価だけではありません。[図表3]は、主要先進国と言われるG7諸国
(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)+韓国の1年あたりの平均実質賃金を算出したグラフです。
「購買力平価」とは、生活実感に近いかたちで国際比較ができる“物価のものさし”
日本のずいぶん低い位置が気になると思いますが、まずは用語を説明しておきます。
縦軸にある「購買力平価」とは、わかりやすく言えば、「ビッグマック指数」を、すべての財・サービスに換算したようなものです。
もう少し正確に言うと、「自国通貨と外国通貨で同じものを購入できる比率で算出された為替レート」です。これで実質賃金を比較しています。
例えば、同じ量、同じ品質の製品がアメリカで1ドル、日本で150円だった場合には、
実際の為替が1ドル=116円だったとしても、1ドル=150円として考えるということになります。
なぜこれを使うかと言えば、国家間で物価水準が異なるからです。もし賃金の額面が他国より小さかったとしても、
国内の物価がさらに安ければ、相対的にモノやサービスをたくさん手に入れることができますし、逆もまたしかりです。
つまり「購買力平価」で見ることで、単に為替レートで単位を揃えただけでは見えてこない、
より生活実感に近いかたちでの国際比較ができるのです。
アメリカや韓国が着実に実質賃金を上げているワケ
さて、このグラフを見ると、圧倒的に飛び抜けているのがアメリカです。2000年から高水準で伸び続け、
2020年時点での実質賃金は7万ドル(750万円)に届く勢いです。
これにカナダ、ドイツが5万5000ドル(590万円)前後で続きます。
一方で日本は、イタリアに次いで低い位置にいます。2015年以降は韓国にも抜かれ、差がひらいています。
イタリアはコロナ・ショックの影響で2020年は最下位になりましたが、2000年以降2019年まで、日本はイタリアより低い賃金でした。
長い間、賃金が上昇していない国も日本とイタリアだけです。日本は0.4%、イタリアはマイナス3.6%
(ただし2019年時点ならプラス2.5%)で、2000年からの20年間、実質的に「昇給ゼロ」状態だったことを示しています。
対してアメリカは25.3%、カナダは25.5%、イギリスは17.3%、韓国に至っては43.5%と、
世界の国々の賃金は右肩上がりで伸びています。いかに日本の経済が、長期的に停滞しているかがわかります。
なお、韓国が順調に賃金上昇しているのは、最低賃金を段階的に引き上げ続けていることも大きな要因です。
2013年~2017年の引き上げ率の平均値を見ると7.2%で、
さらに2018年からは文在寅(ムン・ジェイン)政権が10%を超える大幅な最低賃金の引き上げを行いました。
この間、安い人件費でなんとかもっていたような中小企業はかなり姿を消して失業者も増えましたので、
必ずしも良いことばかりではないのですが、国全体の賃金上昇には貢献したと言えます。
永濱 利廣
THE GOLD ONLINE 9/18(月) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/119e48b84e6039910cb8ecadaf6e18d796a776a2 1 それでも動く名無し 2023/09/19(火) 05:09:53.72 ID:J4Z1lJbO0
tps://i.imgur.com/a9JgAFn.jpg
岸田に殺される そんな祖国を愛し誇りに思う在日が、たとえ殺されることになろうとも決して移住したいとは思わない
在日が世界で最も忌み嫌う呪われた地、それが韓国。
イザとなったら我先に逃げ出すのが維新とわかった
万博準備遅れ 自民、維新が責任押し付け合い 「塩送るの早い」
2025年大阪・関西万博は今夏、海外パビリオンの建設遅れが露呈した。開催延期論まで浮上し、岸田文雄首相は8月末、「先頭に立つ」と政府主導で推進することを表明した。こうした状況を招いたのは、政府・自民党と日本維新の会の、責任の押し付け合いも要因の一つだった。
まぁ別に気にしなくても良いだろ
後数年もすれば韓国の給料は400%とか1000%とかのペースで増えてるよ 普通に働いてれば日本でも20年で
500→750(50%)くらいにはなる 他の発展途上国の多くも
このスレタイについては
朝鮮と同じなんじゃねw どうでもいいけど
韓国を羨ましいと思うやつ
日本に居ないと思うが
失業率、社会保障、格差社会の底辺層の酷さ、気の毒なくらい酷いよ >>13
韓国を羨ましいと思う人達が世界で最も移住したいとは思わない呪われた地こそ、大韓民國だからね。 >韓国に至っては43.5%と
アメリカやカナダはともかく、もともとの給料が安ければ、そら伸びるだろ?なんで同列に並べてんだ?w
んで、韓国の生涯賃金はいくらになったんだ? 文政権の場合、賃金値上げを急激に行ったおかげで、肩叩きされる人が増えて段ボール運びになったんじゃないか? 朝鮮人はなぜ借金漬けなんだろうね
高収入らしいのに (=゚ω゚)ノ それなのに、なぜ在日朝鮮人は帰国しないのか?
第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はご説明願えますか? なぜ賃金は上がらなかったのか
それは30年デフレだったと答え出てるけどw
ようやくデフレ解消して
今後日韓の賃金差は開いて行くので、この賃金ネタは韓国さんにとって年々苦しくなるよ おかしいねぇ
景気いいのに借金まみれで税収もママならないのはどうしてなんだろうねぇ韓国 政府が国債発行して借金増やさないからだよ
政府債務増加率
2000−2022
英国 5.7倍
米国 5.4倍
フランス 3.1倍
カナダ 3.0倍
ドイツ 1.9倍
イタリア 1.8倍
日本 1.8倍 賃金そこそこ上がってる身だけど周りは上がってないのわかります
韓国は賃金上げた結果未払増えたりしてて身の丈に合ってないんですよね アメリカは確かに給料多いけど家賃が43万円くらいとかだったり
働いていてもホームレスとか当たり前だし
給料おおくてもアメリカのほうが大変だとおもったが 東亜民は韓国を叩くのに必死で世界基準で見れば自分の資産が目減りしていってるのに気づいてない人ばかりだから 日本人であることがみじめニダ
なんで俺日本なんだろニダ
帰国すればいいじゃん >>31
資産が目減りしていることにも気が付かず日本にしがみついている在日はキチガイしか居ないという話か。 >なんで俺日本なんだろ
さっさと半島に帰れば良かろう。 今はインフレ気味で給料上がっても実質減収て文句言うなら、デフレの給料もその感覚で書けば良いんじゃないの? 韓国が単純に賃金を上げただけ
で ここから韓国の崩壊が始まるんだから日本は関わってはいけない パイの量が毎年減ってるのに、1人あたりのパイの取り分を増やしたらパイを食べられない人が出るのは分かってるよね
それが韓国 >>34
馬鹿「俺、日本人なんだけど。」
日本人だって移住すればいいだけなのにね。 >>33
在日はヘッジしてるだろ
日本なんていつでも捨てれるだろうし 小泉~民主時代にがっぱり減ったから、その頃の倍以上にはなってるな 統一カルト自公政権のせい
売国奴=日本売りの安倍のせいでアホノミクスで一部の富裕者&利権中抜きで安倍友だけ儲けて
殆どの国民は貧乏になった 日本は円安100→150円になったから、実質50%の上昇だろ 税金健康保険とか含めて10%以上上がってるから、実際は10%減額 >>41
いつでも○○できるからとかいう奴に限って、実行したためしがない 日本はつい最近は物価上がったけど
それまで30年ほぼずっと物価安値で安定してた
住みやすくていい国だよ >>52
つうか「日本はこれから途上国レベルまで衰退する一方で、既に韓国に抜かれ差が開く一方で
韓国と入れ替えでG7から追放されるのも時間の問題」という設定なんだから、既に「いつでも」
タイミングだろと。 総理、実質賃金下がってるじゃないかw?
Sorry かよ。 日本漁民を大虐殺💀した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪
超汚染塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ ビッグマック指数とか、あてにならんだろ
タイのマックが日本より高いんだぜ?
タイの吉野家、銀だこ、ラーメンなど全部高い
タイは外国のものは高くていいみたいな文化なんだよ 特許侵害で開発費抜けたからな
これからはダメだろうな でもパヨさんやチョン助さんがサムスンサムスン言わなくなったのには、なんか理由があるんでしょ? デフレ政策を続けてきた自公政権が無能すぎる
特に酷いのが緊縮政策を長年続けてる財務省は責任を取れ 国際金融協会(IIF)が7月20日発表したところによると、今年3月末基準で韓国の家計債務比率は97.9%で世界主要39カ国・地域のうち最も高かった。 ネトウヨはずっと韓国破産するって言ってた
ネトウヨはデマしか拡散しない >>30
アメリカは給料以上に物価が高いんだよね
ビックマックじゃなく、賃貸や戸建ての価格で比較すれば良いのに >>1
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか? 過去20年という切り方だと日本は一貫して現役世代の人口が減り続けて
韓国は増え続けたんだから給料がそうなるのは当たり前
問題は韓国はこれからは減り続けるのに何ら対策をとっていないように見えること リーマン以降、低金利でタンス預金が増えたんだよな。
韓国、賃金は上がるが物価も上がるから、浪費に回った為、個人負債が莫大に増えた。 >>5
そりゃバカ日本人から幾らでもカモれるからだろ
韓国はパチンコ禁止だしな ビックマック、国により大きさ違うだろ。その指数当てになるの。 20年後韓国はどうなってるかな
今より絶対状況が悪化しているだろう >>1
韓国豊かになった、日本貧しくなったと溜飲を下げているようだが、
生まれた国から逃げたしている連中の数見れば、どちらが豊かなのかわかりそうなものだがな。
ご丁寧に経済統計を並べているが、そこじゃねぇんだよ。 日本にはうまいものがたくさんある
ビッグマックは安くしないと売れないだろ アメリカのビッグマックは5.53ドル
日本円にして816円だって >>74
だな
20代人口(2002 → 2022)
日本 1900万人 → 1200万人
韓国 800万人 → 700万人 衰退国日本で売れてる車は100万円台の激安カーばかりw
2022年9月 世界各国の車種別売上トップ3
日本
1位 NBOX(144万円)
2位 ヤリス(147万円)
3位 タント(124万円)
アメリカ
1位 F-150(503万円)
2位 シルバラード(556万円)
3位 ラムピックアップ(505万円)
ドイツ
1位 モデルY(781万円)
2位 ゴルフ(428万円)
3位 ティグアン(456万円)
イギリス
1位 キャシュカイ(440万円)
2位 モデルY(868万円)
3位 ポロ(318万円)
オーストラリア
1位 ハイラックス(550万円)
2位 レンジャー(334万円)
3位 モデルY(680万円) この手の記事は他国は別として韓国は一概には比べられないよー ヽ(゚∀゚)ノ 韓国マクドナルド(メクドナルドゥ)
ビックマック(ピクメク)とマックスパイシー(メクスパイシ)、上海バーガー(シャンハイポゴ) 全員が低賃金だが一応食えて行ける社会と
勝ち残った一部だけ高賃金で失業者だらけで
セーフティーネット無しの社会と
どちらが良いかだな 全員が低賃金だが一応食えて行ける社会と
勝ち残った一部だけ高賃金で失業者だらけで
セーフティーネット無しの社会と
どちらが良いかだな ビッグマック指数を理解してないアホの記事
為替が 1ドル=116円
ビッグマックが 1ドル=150円
なら円安が進むだろうってのがビッグマック指数 一方日本企業の内部留保は20年間で
2000年194兆円→2020年484兆円と約250%増加した >>94
韓国はエリートが高賃金でさえあれば他はどうでもいいんだよな、で自分はエリートだと勘違いしてるんだよな。