X



【台湾メディア】 日本の水道水は直接飲んでいいのか、大阪のホテルに勤める女性が回答 [9/21] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/21(木) 13:17:55.99ID:iUSCFOwJ
Record China 2023年9月20日(水) 20時0分

2023年9月19日、台湾メディアのCTWANTは、台湾で「日本の水道水は飲んでも大丈夫なのか」についての議論が起きたと報じた。

記事によると、大阪のチェーンホテルに勤務するという女性がこのほど「日本の水道水は問題なくそのまま飲むことができる」
と紹介する一方で、「ホテルでは清潔をちゃんと保ってはいるものの、個人によって体調は異なるため、
推奨はしない」と台湾メディアに対して語った。

記事は、日本では蛇口に「そのまま飲んでも大丈夫」「そのまま飲むことは推奨しない」といった表示がされていると紹介するとともに、
同女性が「ペットボトルの水を飲むのが一番安全。スーパーや自動販売機でも買えるが、スーパーの近くにスーパーがあればもっと安く買える。
実際日本人は水道水をそのまま飲んではいるものの、決してその数は多くなく、お茶やその他の飲料をよく飲む。
水は丸一日飲まないという人もいる」と語ったことを伝えた。

そして、台湾のネット掲示板PTTでは先日「日本の水道水を飲む勇気はあるか」というスレッドが立ち、多くのネットユーザーが
「ない。友達もないって言ってる」
「スーパーで水を買うのが唯一の正解」
「日本の飲み物は買ったとしても安いから」
「日本人も飲みたがらないよ」
「東京の水は消毒臭い」
「台湾の水だってそのまま飲めるレベルだけどみんな飲まないでしょ?それと同じ」
など、否定的なコメントを残したと伝えた。

その一方で
「毎回ホテルに行くとユニットバスの水道水を飲んでいる」
「自分は嫌だけど、いとこは風呂に入りながら飲んだらしい」
というコメントも見られたと伝えている。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b920789-s25-c30-d0193.html
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:43:49.99ID:j1PAnyto
風呂場の水はタイルに茶色い膜ができるから
パイプの中身は錆だらけなんだろうな

いくらなんでも浄水器はつけないとマズいよ
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:44:13.53ID:j1PAnyto
これは自分家の話ね
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:53:57.37ID:7QnTBz30
台湾駐在してた時、台北水道が
飲用可以て宣伝してたけど、
夏場は薄緑色で藻の匂いがして
とても飲めなかった。
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:55:37.82ID:lQbil25F
>>10
東京23区だと、部屋にもよるが、上水道直結の蛇口(物件)がある。(貯水槽撤去)
その場合は桶。
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:01:55.34ID:Chzh2014
2F までの建物なら直接飲んで問題なし
3F 以上だとポンプで上げたタンクが
不潔な場合があるので飲まん方がいい
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:51.26ID:2OdAF8IJ
埼玉県の自分の家の水道水は、もちろん普通にガブガブ飲んでる

でも大都会のビルの水はそのまま飲むのは抵抗があるな
ホテルに泊まったときなら備え付けの電気ポットで沸かしたやつなら飲む
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:07:26.58ID:chHiYp7z
>>12
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:10:22.21ID:7QnTBz30
群馬の百姓が捨てた水を
埼玉県民が再取水し、
埼玉県民が捨てた水を
東京都民が飲む、
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:15:35.08ID:DJ1OuNod
>>4
>>184
うまいよね。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:16:11.08ID:DJ1OuNod
韓は水道水も危険
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:17:37.70ID:chHiYp7z
うちのアパートは年に一回貯水槽の清掃をしてくれるけど、足りないのかな。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:17:44.02ID:DJ1OuNod
>>272
カルキくさくなくなって今の水道水は美味しいぞ、90年代には考えられなかった。
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:25:48.42ID:HuQ3pyUf
消毒のような味と臭いがするのは、確かだが
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:27:14.68ID:vwdG3uzS
水道水を直接飲むことはないがやかんで沸かしたのはカップラーメンとかに使うね
本当はそちらもペットボトルからの水にしたほうがええのかな?
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:58:30.27ID:J1xWRgjS
米を炊くのも、薬飲むのも、洗濯機かけるのも全て水道水。
カルピスにも水道水混ぜて飲んでる。
ペットボトルは保存水を防災グッズに入れてるくらい。
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:10:16.71ID:LiVhHfws
東京大阪でなければ大抵の水道水は飲める
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:14:45.18ID:d2QvzzZq
飲めるかどうかと聞かれれば飲めると答えるけど美味いかどうか聞かれればまずいと答える
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:30:54.59ID:PpTKoFR6
ふだんから普通に水道水を飲んでるが
安ホテルはどうも風味が悪いことが多い気がして、
滅多に飲まないな。

貯水槽に死体とかいそうだしな。
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:33:17.05ID:7KE4dFTJ
日本の水道水飲んで入院した中国人は、実際いるからな
タダで飲み放題って4Lくらいガブ飲みした中国人入院してたで
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:36:15.72ID:jGFmxivk
水道水は飲んで大丈夫だろ
ミネラルウオーターなんて買うなよ馬鹿馬鹿しい。
元祖陰謀論だわな。
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:43:09.18ID:3e441dya
水道水をそのまま飲める国は、以下の通りです。エリアごとに確認してみましょう。

■アジア圏
日本
■ヨーロッパ圏
オーストリア アイスランド アイルランド スロベニア デンマーク ドイツ フィンランド ノルウェー
■アフリカ圏
南アフリカ共和国

上記に加えて、オーストラリアのシドニー、スウェーデンのストックホルムの2都市でも水道水がそのまま飲めます。
更新日:2023年9月5日
らしい
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:56:20.72ID:LpmSVvVu
>>309
ただの水中毒ではw
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:30:24.10ID:mw7bQlaA
飲んで良いか悪いかの線引だが
普通に考えれば「飲んで良い」だろ
飲料水として合格なのが日本の水道
あとは、美味しいか不味いかの話になるが、それは良い悪いとは別次元の話
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:34:28.47ID:jTATF6FB
水道水そのものは全く問題ない
問題は、水の通り道である水道管と貯水槽の老朽化だ
水道水の味がおかしくなる原因のほとんどは、
老朽化した水道管や清掃されていない貯水槽が原因
(サビ入り水、動物の死骸や泥まみれもある)
ホラー映画「仄暗い水の底から」を観るとイメージしやすい
>>1
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:49:39.43ID:Z8VAUxpe
>>15
浄水器にカビや微生物が繁殖するから、浄水器を通した水の方がかえって不衛生だよ。
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:53:07.87ID:yzM7bd/t
水道水で当たった人いる?
俺の人生で水道水で当たる人は聞いたことない。
今も蛇口から普通に飲んでます。
公園のトイレの手洗い用の水道水を、しょっちゅう飲んでますけど当たったことない。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:06:49.62ID:MM0Gu07h
貯水槽は見ないほうが良い!
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:09:14.53ID:szZxt76Q
>>13
上海の四ツ星ホテルで洗面台にペットボトルの水があって???ってなってたけど歯を磨こうとして水道水口に含んで吐き出してしまってペットボトルの水がここにある理由を理解した
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:17:48.62ID:TRVgCyjR
普通に飲んどるが・・・
田舎だけどな
大阪とか東京だったら飲まんかも
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:15:01.67ID:bZaGsXmz
韓国って水にユスリカの幼虫とか入ってないと味が足りないんでしょ
赤錆とか月城原発の放射線含んだ排水が混じってないとダメなんでしょ
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:51:46.23ID:0IW3C6Xg
>>323
都市部のほうが水道管のメンテがしっかりしてるんじゃないか?
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/23(土) 03:09:15.16ID:/lUTxqEU
>「東京の水は消毒臭い」

こんなこと言う奴いるんだなw
30年前ならともかく今の東京の水知らないんだろうな
まあ日本でもイナカモンのお年寄りがときどき言ってるね
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:30:36.07ID:0VXeKY0y
東京に引っ越してきて、水道水でうどんを茹でたら
あまりの不味さに食えなかった。うどんは実家でも
買ってた全国販売品だったのに。
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:24:38.03ID:R1Rlg6/W
323
東京と大阪の浄水設備は超進化して今は下手な地方よりおいしい
ただ、大都市は高層ビルとかマンションとか水道直結じゃなくて貯水槽のやつが多いからその場合はちょっとなあ。
4わりとか5割が集合住宅住まいの東京では恩恵が少ない
0331ロスト
垢版 |
2023/09/23(土) 13:15:22.36ID:VWOVFR49
大阪の水は一番まずい臭い
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:35:15.15ID:6fZZDm8C
>>246
ラヴィットのバズり企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に参ってるだろうし
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性ある
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:39:34.13ID:XBm4sHZW
駅〜空港間のバスなら
絶対10番以内に入れるといいぞ
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:51:56.37ID:73yAhllg
説教ヨントンさせる前にそのプレッシャー感じる感性があるという
ステマがえげつない
しかし
配信せーや
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:56:38.48ID:XRMvt4vS
ガソリン満タンだったのw
黒光りの元に
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:24:59.29ID:f94WYfTf
今見たら舐達磨とかいう偽物ドラマじゃなくて昔の事
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:32:25.88ID:tR08WswB
これで最後は美味しい役あったっけ
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:33:28.19ID:HMWXgncB
気をつけてやろう
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:39:59.80ID:fyJEQFIB
ここで登場なのか😅
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:30:16.32ID:wIs2nVGv
>>402
甘酒を適宜飲むてのはしょうがないっちゃしょうがないかもな
大丈夫かな
サロントラブルの不良債権なんてやれ
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:36:48.80ID:WteOhvmO
>>14
いま入学式
これ円が120万円
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:38:23.85ID:gnRM6ebB
ドットだった奴が肉屋の豚になっていた。
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:55.92ID:a/pUElpX
いやこのスレの話しとるやないか
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:46:30.77ID:eBugn2Ou
俺が一生分からないテーマだな
サロントラブルの不良債権なんてないとね
SUMIRE27だよね?
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:29:59.91ID:AJnZ9oMt
ふてるなれてすはしんつぬ
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:35:23.69ID:u/f2KSYs
もしかして今日も朝から壺磨きご苦労
だけどカタカナでスラムは聞いたの思い出した
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:36:52.37ID:RULwRwnl
>>204
このまま左遷が野放しにしてよ
四年後の対応がクソみたいなんでバス車体本体の安全を手の急病によるからな
無理だよね
毎週クラブ行っても気持ち悪い
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:37:05.10ID:9nrVz5u+
>>404
まあ
あわてる必要もないんよ
睡眠時無呼吸症候群についても税金で持ってたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点でガーシーは絶対ダメな人間に期待されてる可能性ありそうでつら
アンチがまともに通ってる
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:44:42.75ID:G0cr6g86
地元の書店に5人くらいしか
フォローしてたイメージ
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:47:03.19ID:sEw1QpfH
亀頭みせるしかないわけだろ
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:56:20.94ID:ttc+9ytS
あわてる必要もないんよ
NHKなのに何故こんなもんで騒がれても太らなくて羨ましいわw
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:33:47.61ID:ofQm8wcp
野菜炒めは肉も入れるし
ソシャゲの利益を超えていただいて
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:53:34.08ID:+UejaXci
今日から
例えば
ここ5年の写真みたけどやばかったよ
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:01:08.78ID:O6jjhynZ
とはおぬれなるつむりはろかすのろるおれゆまく
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:06:30.73ID:cu1fOVHW
>>212
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ったのにリリース日をまたぐかまたがないかもな
すぐにパンに乗せてくると思うよ
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:08:51.26ID:GJvfFDpx
>>278
まず一人で抱え込まないで
起業しろ
その二人ってノーポジよく見るからに特別待遇やん
https://i.imgur.com/wDCKjqs.jpg
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:31:51.80ID:CQnmL6q7
糞株の吊り上げしか勝てなかった人が限定されてるのお友達
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:40:57.80ID:nMBwectc
なねねのへむぬこさなむやぬへましけねえはいのさほるわみへすをふろとほまろちまりをえのぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況