X



【日本人専門家】 長江文明からもたらされた稲作が日本の社会や文化を決定した [9/21] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:35.28ID:iUSCFOwJ
中国新聞社 2023年9月20日(水) 22時30分

ー前略ー
・日中文化の共通性には稲作という土台がある
考古学、文化人類学、農業学の研究では、イネの原始品種はインドあるいは中国雲南省に起源を持ち、
その後はイネの栽培技術が主に長江下流部から日本に伝来したと考えられている。
日本に稲作技術が伝わった時期についてはいくつかの説があるが、弥生時代の紀元前3世紀ごろには
日本の九州地方で稲作が一般的に行われていた。当時の日本は狩猟、採集、漁獲を主な生産手段とした縄文時代から、
農業を主な生産手段にする弥生時代に入る時期だったが、稲作技術の伝来はこの生産方式を転換する触媒となった。
最近の研究では、九州地方の縄文後期の遺跡に灌漑施設の痕跡があることが分かった。
つまり水田耕作は弥生時代より前に始まったことが分かった。
稲作技術が日本に伝わったのは縄文時代後期から弥生時代初期という説が多く受け入れられている。

稲作がどのようにして日本に到着したかについてには定説がない。現在は3種の説がある。
第1の説は「朝鮮半島を経由して北九州に到達した」で、さらに「中国から直接九州に伝わった」、
「海路を通って沖縄に到達し、そこから九州に到達した」という2説がある。
現在までの研究で、朝鮮半島の稲田跡と九州地方の稲田跡が似ていることが明らかになったことから、
第1の説が比較的広く認められている。

稲作の伝来は、日本に農業社会と定住生活という大きな社会変革をもたらした。日本人は集団労働の生活を送るようになり、
親族や村落の概念が現れ、国家などの政治制度が現れた。つまり、人口、産業、社会制度がすべて変化した。

米は儀式や季節の行事にも結び付いた。例えば餅だ。中国の雲南省では餅文化が栄えている。
日本人は入学、成人、結婚などの祝い事や伝統的な祝日に餅を食べる。
中国にも祝日に餅を食べる伝統があるが、祝いの内容は異なる。伝統的な祝日は農業の文化と気候によって决まる。
日中両国は同じ季節感を持っているので、伝統的な祝日の時期にあまり違いはないが、
祝賀行事には違いがあり、食べる物も同じではない。
ー中略ー

・稲作は人々の芸術意識も育んだ
ー中略ー

・日本文化の基礎部分は長江文明に根ざす
一般的には、日本は儒教思想や漢詩を多く受け入れたと認識されている。これらは中国北部の中原地域の文化だ。
しかし稲作を考えれば、日本は中国の長江以南と密接なつながりを持っていることが分かる。
長江文明は中国のもう一つの文化であり、日本人は稲作をベースにした長江文明に親しみと関心を感じる。
日本は中国から儒教思想や中国文学、その他の先進的な精神文化を取り入れたが、
日本の生活や文化の基礎部分は長江文明に根ざしている。稲作を切り口に日中の文化を考えるのも良い方向性だ。

日中の人の往来は3年間にわたり、新型コロナウイルス感染症の影響で途絶えた。昨年は日中国交正常化50周年、
今年は日中平和友好条約45周年を迎えたが、日中関係の先行きは不透明で、両国の学術交流も以前の状態に戻っていない。
世界に目を向けると、自由貿易システムが保護主義の衝撃を受けている。
このような時だからこそ、人類の平和と持続可能な発展のために、知識と文化の交流が重要になる
ー後略ー

全文はソースから
https://www.recordchina.co.jp/b920744-s41-c30-d0198.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:42.70ID:osCm6B03
大韓文明
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:05.43ID:XEhoGHg4
>第1の説は「朝鮮半島を経由して北九州に到達した」で〜
>現在までの研究で、朝鮮半島の稲田跡と九州地方の稲田跡が似ていることが明らかになったことから、
>第1の説が比較的広く認められている。

<丶`∀´> ココ重要ニダ!
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:22.98ID:uEMXGpuf
水田なの
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:28.23ID:H1Y3mg6l
歴史書ただし日王家は古代大韓の末裔だと言われましています
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:16:56.30ID:/noX/Zn2
では半島南部にどこから稲作が伝わったかと考えれば
稲作に適さない満州や北朝鮮経由よりはやはり海から伝わったと考える方が自然だろう
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:14.98ID:1toaEXCq
日本  短粒米 ジャポニカ米
中国他 長粒米 インディカ米
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:24.26ID:8OPPwOKd
>>6
なら日韓併合は正しいネ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:50.74ID:1toaEXCq
でも水田のミジンコは北米起源
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:20:24.65ID:v8lc2WIY
>中国新聞社
広島の新聞社かと思ったらレコチャイかよ
紛らわしいんじゃ
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:21:42.92ID:l0AvgyCg
稲作の起源は、1948年建国の韓国。間違いない。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:05.15ID:+316BtVb
古代中国は尊敬するが、現代チャイナは軽蔑する
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:37.91ID:ZF9keBZM
稲作技術の日本のへの流入は実際は2系統あると考えた方がいい
長江文明発の日本列島南部からの流入と北は朝鮮半島からの流入
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:03.51ID:1S64K2mG
 




>>7
雨季があり降水量が異常に多い
ベトナムや南アジアの稲は、
自然に自生しているだけだ。




 
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:00.10ID:0he3ESnb
今の中国人とは別民族だろ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:18.35ID:NbcG1A8o
陸稲か水稲か知らんが遺伝子解析で半島経由否定されてないか
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:40.75ID:E4dA5MgR
古代日本は単一民族とか全く言えないからな
オーストロネシア語族 扶余族 ツングース系が入り混じってた
流入のタイミングもまちまちで方角も様々に日本列島に雑居してた
大和朝廷を作った支配者層は比較的後からやってきた民族っぽいが
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:34.48ID:yob5Kjxa
事件の10年以上前から素人から「アイデア公募」してたって言うじゃないか
パクリ疑惑を晴らさないと被害者は浮かばれないよ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:39.41ID:3iLThtZk
半島南岸と列島へは当時だろ、ルートとしては。
わざわざ南になる地域を後回しにする理由がない。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:07.29ID:hqLHdLlM
シナが発祥地なの?、もっと南じゃね
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:47.62ID:JTRk1k/5
中国共産党とは無関係だよね よかった  ホッ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:59.00ID:yob5Kjxa
you talkin to me ?
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:12.21ID:0RjX7gxV
>中国新聞社

ややこしいわw
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:17.55ID:ZTuXIIuB
実際にはもっと南から伝わってそう
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:50.79ID:78e1I11O
でも水田方式の稲作はもう少し南のベトナム・タイ辺りよね。
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:55.20ID:Y1uxxbjI
>>1
だから何?
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:32.48ID:KopB3uUY
水田稲作は、もともと、九州が発祥だよ。
当時の長江には、
九州の大噴火で避難していた日本人が住んでいたんだよ。
その日本人が、水田稲作を持ち帰ったんだ。
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:11.35ID:1S64K2mG
 




>>23
古代中国の秦漢隋唐は、
西域の白人騎馬民族の文明だからな。
古代に日本列島を征服したのが
漢王朝の末裔だった。

アレキサンダー・ザ・グレートが東征で
中国西域まで征服。その後ギリシャ人が
多く中央アジア方面へと移住し、ギリシャ文明を
受け継ぐヘレニズム世界文明が栄えた。
ギリシャ文明の鋼鉄の武器を使用して
歴史上初めて中国を統一したのが秦の始皇帝。




 
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:08.92ID:yob5Kjxa
Im not here for probe of motarity.
I am the man bitch.
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:16.12ID:l0AvgyCg
「ケッテイ」ウハウハ。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:19.47ID:hqLHdLlM
中国南部の雲南(うんなん)〜ラオス、タイ、ビルマ周辺に広がる山岳地帯で生まれたとされていますだってさ
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:38.39ID:1S64K2mG
 




>>43

古代日本で、農業が可能だったのは、
現在の関西地方に該当する畿内だけだった。

日本列島は火山灰に覆われていて、
畿内以外では農業は不可能だった。




 
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:55.01ID:1S64K2mG
 




>>40 テロリスト! 公安、仕事をしろ!

雨季があり降水量が異常に多い
ベトナムや南アジアの稲は、
自然に自生しているだけだ。




 
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:41:15.63ID:78e1I11O
>>44
朝鮮人はコーリャン食べてるのがお似合いよ。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:17.95ID:afKfF9gW
>>1
縄文時代にはお握りの化石が
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:36.99ID:1S64K2mG
 




>>49 テロリスト! 公安、仕事をしろ!

何で、山岳地帯で稲だ!




 
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:49.53ID:Wg1e7unu
>>1
中韓の稲作も水田なんかな?
フィリピンあたりになると適当に籾殻撒いてもコメ出来るらしいな
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:37.56ID:kwKs+8cB
稲作がどのようなルートで日本に伝わったにせよ、
稲作の起源は韓国であるから、どのみち稲作が韓国から伝わったのにはかわりはないニダッ!
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:21.84ID:c6iljUTR
朝鮮人、中国人には水路とか無理ですわ
城の外は荒野だし
水路なんか引けないし。
朝鮮人に治水なんかできないから堰も作れない。

荒野に水田広がっているのとか
棚田とかそんな描写見たこともない。
イノシシに荒らさられるだろ。
日本は城の外に百性が住んでるから田んぼも近いし
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:32.60ID:1S64K2mG
 




>>54 テロリスト! 公安、仕事をしろ!

それは、自分で土器を作って埋めてそれを発掘している
連中と同じ詐欺だ!




 
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:44:40.58ID:p9a1L8LN
手下の大便民国に中国由来だとちゃんと教えておけよな
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:08.29ID:CYZPtWN0
古代の稲は暖かい場所でしか育たないから、寒い朝鮮半島からやって来たという事は無い
朝鮮半島は今で言えば樺太みたいに寒い地域、そんなところで稲作は盛んにならない
長江流域あたりから南の地域→沖縄→九州、四国だろう
黒潮で流れ着いた人がちょっとづつ増えて、縄文系の人がやり方を真似て、弥生文化になっていった
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:12.25ID:23hFc2n0
併合前の韓国の稲作は水をあまり使わないやり方だった
日本が日本式の水をたくさん使うやり方を教えてあげたら収穫量が格段に増えた
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:02.49ID:7E+yB+dP
大陸文化の移入が本来の日本文化を台無しにしたんだよ。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:48:58.82ID:e3tCxTO4
アジアの文化の発祥は大抵支那だからな、共通性があるのも当たり前だわな
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:30.77ID:Wg1e7unu
長江あたりなら水が豊富だろうが朝鮮半島って驚くほど降水量無いんだよな
だからハゲ山が多いわけだし
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:56.04ID:ouDty1yc
>>1
最近の研究じゃ朝鮮半島からの稲作が広がった説は否定されてるだろw
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:31.46ID:Gw1Ho3dZ
6000年前の遺跡からイネのプラント・オパール発見
@岡山県灘崎町
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:00.66ID:1S64K2mG
 




>>68
京都に仏教書などが多く伝来していたが、
インドのサンスクリット語やアラビア語や
ギリシャ語などで伝わっていた。
けっして漢字だけではない。
漢字であったとしても、それも
インドあるいはアラビア・ギリシャ方面からの
訳語でしかなかった。




 
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:59.68ID:XBy3agkL
yeah anal hoe is so bad.
wrong kind they are, I agree.
anyway, can you tell us who you are ?
what is your name.
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:54:14.83ID:ALj4Jy70
雲南→台湾→沖縄→九州経由だろう
米を保管する高床式倉庫とかも
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:17.59ID:ALj4Jy70
>>79
朝鮮半島のコメは
日本の品種じゃなかった?
昔の、味よりも収量優先の米。
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:32.24ID:ALj4Jy70
雲南→台湾→沖縄→九州経由だろう
米を保管する高床式倉庫とかも
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:37.30ID:h4wk2pCv
半島から来たって言ってる基地外もいるぞ
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:25.83ID:9e1FS92k
弥生時代の遺跡って、稲だか水だかを巡って戦が起こるようになったから
柵で囲われたり物見櫓があったりとか物騒なものがポピュラーになったけど
我が故郷の登呂遺跡は未だにだだっ広い農村として描かれている。
城壁に当たる遺物が発見されていないだけなのか、
それとも現代の静岡人にも通ずるえぇ加減さで作らなかったのか
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:56.11ID:ALj4Jy70
>>75
魏志倭人条の狗邪韓国は
朝鮮半島で
倭人が支配してた国だろう。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:57:13.99ID:Ql2j+mxX
縄文人は定住生活をしていた
栗の木を栽培していた
これは遺跡の調査で確定してますね
だから稲作が文化の全て始まりってのは言い過ぎでしょう
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:57:26.16ID:1S64K2mG
 




>>68

古代中国と古代日本の文明に、共通性は無い。

古代中国では、草葺の屋根しか無く
常に雨漏りがしていた。

古代日本では、かの有名なシルクロードを通って、
ギリシャ・ローマ文明の
雨漏りのしない瓦屋根が伝来していた。




 
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:57:50.08ID:afKfF9gW
>>64
仏教は直接大陸に学びに行ってるじゃん。こんなのがあるんだぜとか、そんなのは無意味(笑)
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:58:04.63ID:6o6ER0Ez
やっぱりソースはレコチャイwww
そもそも稲の栽培が始まったころには
中国人など存在しなかった。
小麦の栽培がエジプトで始まったわけではない
のとまったく同じだ。
米の栽培の歴史に中華思想を持ち込むことほど
愚かな話はないwww
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:58:29.48ID:UTjSEUVf
>>48
馬とロバのあいのこか
0098真の愛国日本人ならPS5を買いなさい
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:34.91ID:qneInV6h
さらに遡ると古代朝鮮文明の存在に突き当たる
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:38.40ID:voK/40zv
さすがのネトウヨも人類や稲作の起源は主張できないもんなぁ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:00:39.25ID:8OPPwOKd
天安門では助けたが、裏切られたから今度は助けん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況