X



【日本人専門家】 長江文明からもたらされた稲作が日本の社会や文化を決定した [9/21] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:35.28ID:iUSCFOwJ
中国新聞社 2023年9月20日(水) 22時30分

ー前略ー
・日中文化の共通性には稲作という土台がある
考古学、文化人類学、農業学の研究では、イネの原始品種はインドあるいは中国雲南省に起源を持ち、
その後はイネの栽培技術が主に長江下流部から日本に伝来したと考えられている。
日本に稲作技術が伝わった時期についてはいくつかの説があるが、弥生時代の紀元前3世紀ごろには
日本の九州地方で稲作が一般的に行われていた。当時の日本は狩猟、採集、漁獲を主な生産手段とした縄文時代から、
農業を主な生産手段にする弥生時代に入る時期だったが、稲作技術の伝来はこの生産方式を転換する触媒となった。
最近の研究では、九州地方の縄文後期の遺跡に灌漑施設の痕跡があることが分かった。
つまり水田耕作は弥生時代より前に始まったことが分かった。
稲作技術が日本に伝わったのは縄文時代後期から弥生時代初期という説が多く受け入れられている。

稲作がどのようにして日本に到着したかについてには定説がない。現在は3種の説がある。
第1の説は「朝鮮半島を経由して北九州に到達した」で、さらに「中国から直接九州に伝わった」、
「海路を通って沖縄に到達し、そこから九州に到達した」という2説がある。
現在までの研究で、朝鮮半島の稲田跡と九州地方の稲田跡が似ていることが明らかになったことから、
第1の説が比較的広く認められている。

稲作の伝来は、日本に農業社会と定住生活という大きな社会変革をもたらした。日本人は集団労働の生活を送るようになり、
親族や村落の概念が現れ、国家などの政治制度が現れた。つまり、人口、産業、社会制度がすべて変化した。

米は儀式や季節の行事にも結び付いた。例えば餅だ。中国の雲南省では餅文化が栄えている。
日本人は入学、成人、結婚などの祝い事や伝統的な祝日に餅を食べる。
中国にも祝日に餅を食べる伝統があるが、祝いの内容は異なる。伝統的な祝日は農業の文化と気候によって决まる。
日中両国は同じ季節感を持っているので、伝統的な祝日の時期にあまり違いはないが、
祝賀行事には違いがあり、食べる物も同じではない。
ー中略ー

・稲作は人々の芸術意識も育んだ
ー中略ー

・日本文化の基礎部分は長江文明に根ざす
一般的には、日本は儒教思想や漢詩を多く受け入れたと認識されている。これらは中国北部の中原地域の文化だ。
しかし稲作を考えれば、日本は中国の長江以南と密接なつながりを持っていることが分かる。
長江文明は中国のもう一つの文化であり、日本人は稲作をベースにした長江文明に親しみと関心を感じる。
日本は中国から儒教思想や中国文学、その他の先進的な精神文化を取り入れたが、
日本の生活や文化の基礎部分は長江文明に根ざしている。稲作を切り口に日中の文化を考えるのも良い方向性だ。

日中の人の往来は3年間にわたり、新型コロナウイルス感染症の影響で途絶えた。昨年は日中国交正常化50周年、
今年は日中平和友好条約45周年を迎えたが、日中関係の先行きは不透明で、両国の学術交流も以前の状態に戻っていない。
世界に目を向けると、自由貿易システムが保護主義の衝撃を受けている。
このような時だからこそ、人類の平和と持続可能な発展のために、知識と文化の交流が重要になる
ー後略ー

全文はソースから
https://www.recordchina.co.jp/b920744-s41-c30-d0198.html
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:22:58.93ID:DLqq6n1x
>>391
何千年前か知らんけど、温暖な時期があったじゃん? 大阪城や江戸城(皇居)が海辺だったような時代。

そのころはキチガイ朝鮮半島も今と比べれば温暖で稲作が可能だった可能性はあるのでは?
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:23:15.77ID:6alcX79+
>>407
騎馬民族ってモンゴル人とかだろ
朝鮮人は満洲人も含めて農耕民族だよ
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:24:51.45ID:xya0KWig
>>443
人類の移動の話でもそうだけど
徒歩以外の交通機関が無い
って考えるのってなんでだろうな
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:24:52.78ID:yob5Kjxa
test fry
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:25:58.92ID:BafxtuAu
>>442
なんで韓半島っていうの?
天気予報とか朝鮮半島って言ってますよ。差別じゃないでしょ
東シナ海、南シナ海、朝鮮半島でいいだろう
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:26:08.60ID:DLqq6n1x
>>424
うーん、ゴミ糞キチガイ糞キムチなんて、キチガイ過ぎて日本文化との関連性なんて見いだせないし、容貌の共通点も無いじゃんね。

つまり、キチガイ糞キムチが日本のルーツなんて、ゴミ糞キチガイ糞キムチの妄想なわけ。氏ね。
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:26:25.24ID:yob5Kjxa
ignitoin main engine on my mark.
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:27:47.62ID:yob5Kjxa
mission abort
mission abort
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:28:03.95ID:BafxtuAu
天皇に関しては、韓国人だよ。明治にすり替えられたからね。在日コリアンたちによって
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:28:54.16ID:xya0KWig
>>452
民族と食生活ってだいたいセットで動くから、気候が変わっただけで従来の生業(生産活動)は変わらんのよ

日本だって寒冷化した時代は麦に作付け変えたりしなかったし
モンゴルも領土拡大した時に、遊牧の生活を無くすって事しなかったし
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:29:47.12ID:slDMgGBI
中国の稲って陸稲だろ
水稲に進化させたんだから別物だろ
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:31:44.20ID:QVcsjV2F
>>468
それ進化させたの日本ちゃうやん
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:32:33.68ID:QVcsjV2F
>>469
ポリネシア人じゃなくて?
にっぽんホルホル?
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:33:14.22ID:ilHNuE8g
>朝鮮半島の稲田跡と九州地方の稲田跡が似ていることが明らかになったことから、
>第1の説が比較的広く認められている。
別にほぼ同時でも日本から伝わったでもおかしくない
優れたものは朝鮮から?
奈良時代あたりの思考回路かなw
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:33:43.57ID:wNdJ2a8n
>>469
半島併合した時、半島は稲作全然無かった
日本がダムとか水路を作って寒冷地稲作を移植してやっと稲作が全土で出来るようになった
なので半島で今栽培されてるジャポニカ米はほぼ日本由来
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:34:59.17ID:lsNSilTt
全部韓半島から伝わったんだよな
韓国に頭が上がらんわ
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:35:20.33ID:QVcsjV2F
>>474
それだけじゃない
慰安婦や徴用工や大学や地下鉄や近代国家体制や単語や熟語やイカゲームで採用されてた遊びや法律なども全部日帝残滓
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:36:10.38ID:LQrOiPq1
稲作伝来は稲の全ゲノム解析で中国から直接が確定してる。縄文人は稲作技術を持ってたが狩猟がたち行かなくなるまで稲作に以降しなかったというのも定説。つまり稲作技術を持つ集団が日本で力をつけたというのはありえない。
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:36:16.09ID:QVcsjV2F
>>475
はっはw こいつ白米は日本が起源だと思ってやがるなwwww
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:36:27.54ID:WIOxbvNk
>>422
瀬川の説は「北千島にだけコロポックル伝説がないからここがコロポックルだろうという」極めて消極的な説。
また、言葉が通じなければ沈黙交易にならざるを得ないのではないか。
コロポックルは別名トイチセ(土の家)などがあり、まさに屋根を土で固めるに竪穴式住居の構造そのもの。
またコロポックルは土器を上手に作るという縄文文化とも一致している。
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:15.29ID:ilHNuE8g
中原で破れた将や俘虜が半島に逃げ込むんだよ
なぜかというと地理的に隔絶されているから
中国を北進して半島の北から米づくりが伝わったなんて妄想は地理気候音痴の戯言
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:38:06.39ID:yob5Kjxa
todays misssion aborted due to RSF UAP genomic experience.
electly interference occurred.go back to daily routeen troopers,Jeff is waiting.
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:09.33ID:BafxtuAu
>>474
人口がそれを証明してるよ
韓国は、350万人→5000万人と14倍に増えてるからな
日中ヨーロッパは、近代化でだいたい4倍増

14倍も人口増えた国ってほぼ未開発地域だよ
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:18.00ID:DLqq6n1x
>>454
なんでだろうねw

中世からこっち、海路と港は交易と経済の肝なのにね。

とはいえ、地図も海図も羅針盤も無い時代に、外洋を航海するとか、裸で伯耆大山に登るくらいの、恐ろしい挑戦な気がする。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:24.75ID:WIOxbvNk
>>448
逆に「越」から「高志」とか「古志」とかに変わっていったと考える人たちもいる。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:40.78ID:StJNiUT0
長江文明の担い手の子孫は、漢民族の侵略のせいで
一部が倭人として日本列島に移動し
残りはミャオ族のような少数民族になった。

倭人は、縄文人と混血しながら朝鮮半島南部も支配していた。
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:33.78ID:QVcsjV2F
>>491
日帝が徴用工として連れて来たから
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:32.54ID:R5agjHfq
Hi there
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:44:10.23ID:CYZPtWN0
>>453
北朝鮮は農業が稚拙過ぎる、ジャガイモを山全体に植えて大雨で土砂崩れで全滅とか
明らかに農耕民族のやる事ではない
農業をやったことが無い北方狩猟民族が思い付きでやってみただけに見える
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:44:58.96ID:BafxtuAu
>>491
各地に朝鮮人部落はあったよ。そういうマイノリティを利用するのが白人のやり方
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:45:18.70ID:QVcsjV2F
>>495
ゆーて高粱ちゃんと育てたじゃん
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:45:29.68ID:jThFUxxs
古代大韓文明からだ
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:46:20.96ID:wNdJ2a8n
>>494
人口が増加しても肥沃な土地は簡単には増えないからな
日本でも土地を相続できず食い扶持のなかった次男三男は
新天地を求めて北海道なり満州なりに移民してきた歴史があった
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:46:38.96ID:QVcsjV2F
>>499
複数ある説の内の一説に過ぎないように見えるが
どうしてそこに拘るんだ
どうしても韓国伝来が嫌なのか?
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:48:08.92ID:StJNiUT0
縄文時代晩期の朝鮮半島から見つかった人骨のハプロは、 
縄文人と漢人の混血。 
つまり、縄文人と漢人とが朝鮮半島で出会って子供を作ったてこと。 
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:48:11.03ID:StJNiUT0
縄文時代晩期の朝鮮半島から見つかった人骨のハプロは、 
縄文人と漢人の混血。 
つまり、縄文人と漢人とが朝鮮半島で出会って子供を作ったてこと。 
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:48:30.99ID:uqFxJPYs
>>119
土民が日本劣等から海を渡って朝鮮半島に教えを請いに行ったんじゃね
中国の高僧鑑真が日本に来たようにね
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:48:46.33ID:ilHNuE8g
一重に考古学者の教養が無さすぎるんだと思う
掘って識別(それも予想)して終わり、だいたいは半島から来ました
併合してた頃の内鮮一体が未だに幅を効かせているフシが在る
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:48:47.90ID:yVeV7GB2
>>495
金正日に自分が品種改良した花を捧げた日本人のパヨク主体思想者がいたなぁ。
あの頃のマスコミは「いい話」として金正日花を報道してた
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:49:16.08ID:t72Xi3lV
>>501
根本的に「どうやって北限越えた地域から稲作が伝わってくるんだ?」って話になるからな
朝鮮と似た気候の東北で稲作がまともに広まったのは品種改良が進んでからの話だし
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:49:48.17ID:jGUbMrqX
>>505
時代が合わない
バカだなー
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:49:58.32ID:d4Resb3O
石丸市長とやりあった新聞社かやっぱやべーな
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:51:26.15ID:jGUbMrqX
>>501
うん、嫌だ
それだけ
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:51:42.20ID:QVcsjV2F
>>503
品種改良され農科学も進化した現状を持ち出して言われても困る
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:52:17.95ID:QVcsjV2F
>>512
ゆーて朝鮮半島の南部には縄文人がいたのではないのかね、きみ
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:52:23.49ID:aLNzrwHj
>>438
実際、遺伝子的にはチベット族と日本人は兄弟(+アンダマン諸島のジャラワ族)

面白いのは中華地域に農業と医薬を伝えた炎帝=神農氏は姜姓であり、チベット族の一つである羌族ともされていること。
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:53:43.00ID:/YDyg9x4
農耕しないアイヌへの差別発言だな
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:53:44.03ID:QVcsjV2F
>>515
遺伝的には韓民族と日本民族はとっても近いからなぁ
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:54:29.24ID:QVcsjV2F
>>517
ヒデヨシはトウガラシを朝鮮半島に持ち込んで、キムチ汚染の起源となった
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:54:59.22ID:ZKN/34e1
>>516
死ねゴミちョン!!!
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:00.92ID:ZKN/34e1
>>516
死ねゴミちョン!!!
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:42.25ID:jGUbMrqX
>>514
たとえばポルトガル伝来の鉄砲を
イギリス人が『イギリス伝来だぜ!』とか言い出したら
俺そのイギリス人きらい
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:48.40ID:QVcsjV2F
>>521
本当かよ
中国で作ってたんじゃないのー?
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:22.14ID:QVcsjV2F
>>525
火薬を発明したのは韓国だけどね
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:42.84ID:FmVdNNee
殘念ながら日本の考古学者は無能なんですよ
日本人の有能な人は考古学者に成りません(趣味は除く)

中国が稲作するより前に日本の社会や文化があるやろ
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:56:56.07ID:ilHNuE8g
>>502
日本の石器時代〜縄文時代にあたる頃、半島にはほとんど人が居なかったみたいだけどね
発見された痕跡が少なすぎる
しかも半島に今は殆ど居ない縄文系の特徴を持つ人たちが居た(住んでいたかは不明)
人が増えたのは三群時代からみたいだね
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:30.04ID:kA5v+OCn
>>501
当時は今よりも平均気温がかなり低い
水田は凍ったら稲が呼吸出来なくなり育たず腐る
当時の北朝鮮地域さらに寒く凍りまくりなので水田は向いていない
この場合寒い北から南と伝わるとはならない
実際に水田の遺跡なども年代順に暖かい南から北となってる

畑作の稲は逆の伝わり方でコッチは朝鮮半島由来でもオカシクない
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:34.14ID:Rt899GLS
朝鮮半島から伝わってたにせよ朝鮮半島南部に住んでたのはたぶん縄文系。
そこから伝わった可能性は低いとは思うが。
長江から伝わったにせよ伝わった時代から言ったらおそらくそこにいたのは
長江文明系で黄河文明とは関係ないかも。
まあどこから来たのかしっかりと根拠に基づいた話をすればいいんだが、
今そこに住んでる全く関係のない連中から俺が教えてやったといわれのない
優越感に浸られてもウザいだけ。
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:37.50ID:QVcsjV2F
>>528
根拠も示さず幻想を語ると社会では馬鹿にされるよ?
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:40.51ID:43yDFuNy
>>501
朝鮮半島経由で韓国が絡むのが嫌だってよりは、最近の研究で朝鮮半島からの伝来が否定されているから。
理由は朝鮮半島の北にある最古の稲作後が発見されたけど、日本の稲とあきらかにDNAが違うタイプだった。
この事から朝鮮半島を経由して日本に伝わったとする説が非常に弱くなっている。
直接中国南部から伝来した説の方が有力。

韓国人が日本人に稲作を教えてやったとか偉そうにするのは嫌だったのはあるけどなw
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:57:58.96ID:/YDyg9x4
>>527
そういうのって誰がどこで教えルの?
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:58:54.64ID:QVcsjV2F
>>531
あーたかくないと水田は発展しないのか
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:59.57ID:QVcsjV2F
>>535
○○ 韓国 起源 でググると、なんでも出てくるよ
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:21.50ID:5ZdzlKB7
Hello.
We heard you call out.
0543規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:45.27ID:ceg4sOsF
>>531
(=゚ω゚)ノ 水田も、豊富な水があってこそですからねぇ
いまだにマトモな治水できてない朝鮮半島では計画的に水稲なんかむりっぽではないかと。
日本でも水利権は昔っから命を掛けた戦い戦争ですもん
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:48.29ID:jGUbMrqX
>>527
逃げるな
ごまかすのがもう駄目
全部嘘
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:00:59.38ID:0c4chZq/
>>452
温暖だったから海辺じゃなく、製鉄とかで山を削って干拓事業やって海岸線が変わってるんじゃね?
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:01:06.50ID:QVcsjV2F
>>539
それが残りの30%か
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:02:10.73ID:43yDFuNy
>>539
中国人、韓国人には過去にモンゴルに支配された痕跡としてモンゴル人のDNAが受け継がれているけど
日本人には無いからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況