【武藤 正敏】 党内造反で「李在明」逮捕同意案が可決、身内から見限られた反日政治家の落日 [09/23] [荒波φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2023/09/23(土) 10:05:19.24ID:TAOOxQAY
■補選出馬も党代表就任もハンストも全ては逮捕逃れのため、見透かされた底意

韓国国会は9月21日、検察から提出されていた最大野党「共に民主党」代表・李在明氏に対する逮捕同意案を採決し、賛成149、反対136、棄権6、無効4で可決した。逮捕状請求の理由は、北朝鮮に対する不正送金に関与した疑いや「柏峴洞(ペクヒョンドン)開発事業特恵疑惑」によるもの。

可決に必要な出席議員の過半数は148である。つまり政府・与党・検察にとってはわずか1票差での勝利となった。投票に参加した民主党議員は167名。つまり民主党の中から30名ほどの造反者が出たことを意味する。朝鮮日報は与党や与党に近い政党・無所属議員が賛成票を投じたとすれば少なくとも「野党29人が反乱」したと見られる、と報じている。

■李在明氏逮捕に向け大きな前進

国会での同意案可決を受け、今後逮捕状発布の是非を判断する裁判所の令状審査が実施される。

実は裁判所の逮捕状審査は発布が認められないケースも2割近くあり、事態の推移は未だ不透明な部分はある。しかし、朝鮮日報が指摘するように、李在明氏はこれまで、疑惑について「関係していない」「知らない」との説明に終始しているが、それが事実でないことも関係者の証言から判明している。

裁判所の令状審査においては、逃亡や証拠隠滅の可能性の有無などが検討される。

韓東勲(ハン・ドンフン)法務部長官は、国会で逮捕の必要性について「多数の関係者が組織的に関与しており、共犯者に対する懐柔や圧迫を通じた証拠隠滅の懸念が非常に大きい」と説明した。実際、李在明氏にはこれまで自身の事件への関与を隠蔽しようとしてきた経緯があり、李在明氏にとって有利な状況とはいえない。

そう考えれば検察は、「李在明氏逮捕」に向け最大の関門を突破したことになる。

(中略)

■不逮捕特権放棄の公約を事実上否定
 
李在明代表は現在、「入院中」の身だ。福島第一原発の処理水放出に反対してハンガーストライキを決行中だったが、ハンスト19日目となる9月18日、体調不良を訴え、救急車で病院に搬送されたからだ。

その李在明代表は、そもそも国会議員が持つ「不逮捕特権」の放棄を公言していた。ところが李在明氏は、国会での採決の前日となる20日、病院のベッドの上からFacebookに「検察独裁の暴走機関車を止めてください」と書き込み、「明白に違法不当な今回の逮捕同意案の可決は政治検察の工作捜査に翼をつけるもの」と批判、事実上、自分から宣言していた「不逮捕特権放棄」をあっさり翻した。

こうした経緯があったため、与党「国民の力」は、李在明代表がハンストを開始したのは、逮捕を逃れるためであったと見ており、李在明氏の反発は意に介していない。ハンストからの一連の動きは、断食闘争で体力の限界まで自らを追い込むことで、党内の結束を高め、反対票を増やそうとしていた李在明氏の戦術と見ており、あくまでも李在明氏逮捕を諦めない構えである。
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:04:54.11ID:A6J6zYBn
ばかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況