X



北海道ホタテ、中国禁輸で出荷ほぼ停止 天井まで在庫の山 [9/24] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/09/24(日) 07:23:34.79ID:h6TFoi3V
東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、中国が日本水産物の輸入を全面停止したあおりを受け、北海道のオホーツク地方では名産ホタテの出荷が停滞。在庫が積み増し、水産加工会社を中心に影響が深刻化している。

オホーツク海に面した北海道枝幸(えさし)町。町営の冷凍冷蔵施設では、冷蔵室の高さ約8メートルの天井に届きそうなほど、ホタテなどの加工品が積み上がっていた。担当者は「すでに9割近くまで埋まった」。新たな保管スペースを確保するため町外へ出向く業者も出ている。

秋サケの定置網漁も始まっており、その保管スペースも必要だが、町の担当者は「この先どう対応すればよいのか全く読めない」と頭を抱える。

長年、ホタテ加工を手がける「枝幸海産」の松島修一社長(63)は「出荷はほぼ止まっている」と肩を落とした。

枝幸町は、オホーツク海に面した人口約7200人の町。水産業や酪農が地元経済を支えており、漁港周辺には中小規模の水産加工業者が点在している。

松島さんの会社は、商社などからの依頼に応じて原料ホタテを調達。殻から貝柱だけを取り出し、急速冷凍して出荷している。

ところが、先月24日に東京電力第1原発で処理水の海洋放出が始まって以降、注文が激減した。ホタテ加工品の在庫は80〜90トンまで拡大。収入は落ち込み、地元金融機関のつなぎ融資でどうにかしのいでいる。

人件費や資材費高騰など、今回の禁輸のほかにも経営への影響要因は多く、松島さんは「本当に厳しい。国には具体的な支援策を早く示してほしい」と訴える。

■輸出の7割中国

「ホタテの在庫が積み増している」

21日、北海道庁で関係部局の庁内連絡会議が開かれた。会合は7回目。最新状況が報告されたものの、刻々と変化していることもあり、具体策は出ないままこの日の会議も終わった。

日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、わが国のホタテの輸出額は令和4年、911億円。このうち中国向けは467億円で約51%に上る。

全体のうち北海道分は597億円で約66%。さらにこのうち中国向けは434億円で、北海道分の実に約73%を占める。

以下全文はソース先で

産経新聞 2023/9/23 16:10
https://www.sankei.com/article/20230923-QAF2O2TIT5P47G4ZSUB5JBZJWA/
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:37:03.92ID:blMoVIKt
うちも武漢ウィルスが流行る前チャイナマネーで実家建て替えたりと足を向けて眠れないほど感謝する部分もあるが同時にリスクヘッジも忘れずにしていた。
まぁでも心配するな黒門市場も連日大盛況だからいつか買ってくれんじゃね?知らんけど

ただしチャイナリスク忘れるなよ
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:37:53.24ID:e209QAEQ
パヨクはネトウヨ叩くのは自分がネトウヨになりたいからなんだよな

そりゃ売国より愛国の方がいいわな
そんな愛国行為で若年層にまで浸透するネトウヨに嫉妬が止まらない
パヨクは次世代が全く育たないジジババの吹き溜まりだからな

そりゃ若い女もネトウヨになるわ
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:38:53.44ID:mOW1TLOg
猿払ホタテは直売買なしの仲卸売買のみ?
だとしたら買いたくても買えない
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:40:06.75ID:VgRcXCnX
>>421
日本向け出荷の品質基準すら守れてない設備だったら笑う
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:40:07.23ID:jgnv9olV
ホタテくらいでしかざまあ出来てないのかよ
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:41:57.99ID:mOW1TLOg
国内ブローカーが安値買狙って目をギラギラさせてそう
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:42:06.72ID:D9Xnlbnj
まあこれまでウハウハだったんだから
こんな時もあるよ
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:44:09.87ID:KU9+7tvw
>>431
生活水準って一度上げると下げられない人が多い
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:44:21.60ID:N+TYKyqQ
>>11
適正価格を釣り上げようとしたらこうなる。
学校給食とかに利用してもらうのがいい。
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:45:02.39ID:xduBMT7s
ホタテ業者は殻剥いて掃除する面倒な作業を人件費安い中国にやらせて
きれいになったホタテは海外に輸出

というドキュメント見た気がする
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:45:08.33ID:HTcfzUI8
>>402
リスクマネジメント能力の低い銀行とかヤバいから消えていいんじゃね?
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:46:28.42ID:O485SLBR
中国リスク
ロシアリスク
韓国リスク
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:46:37.02ID:KU9+7tvw
>>435
なぜか、破滅するまで生活水準を維持?しようとするからねぇ
破滅したら最低水準未満になるのに
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:47:09.99ID:mOW1TLOg
水産の仲卸って行動遅いんやな
はよ動かな
うち業界のブローカーは下手すりゃ数時間後に東京やらにいるw
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:47:28.84ID:lAcRXX5B
>>425
若い女にもごく一部のブスと恵まれないメンヘラは、世の中への逆恨みを拗らせきってフェミ化する例はある
まあレアだけど
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:48:09.22ID:3XjfhT6b
ホタテの天ぷらも美味しい。個人的にはホタテを入れたシーフードカレーが好き
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:50:42.32ID:OuXClM25
>>417
そりゃ消費者的に「今回は不運やったね」と思えるかどうかだわ
73%中国に振り向けて殻剥かせてたとか聞いたら「そもそもお前ら何しとるん?」しか出て来ない
0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:52:10.96ID:mOW1TLOg
>>444
あまり売渋やるとブローカー、消費者から相手されなくなるからな
はよ猿払にかんでる仲卸は動かな
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:53:43.09ID:KU9+7tvw
>>446
殻付きホタテなんてそんなたくさん売れないと思う
生ごみ増えるし
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:54:28.63ID:mOW1TLOg
まあこれはここの仲卸の無能さも露呈しとるわ
ブローカーは機動力が命やで
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:57:30.66ID:o0VhEAlA
難しいよな
安売りのを内外で流通させてしまうと今後の事の値段に影響する
かと言って積むだけでは無駄になる
需要が一変する可能性も僅かに…とか思う内に資金繰りでアウトになりそう
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:59:15.28ID:rYQbqUoV
5ちゃんのおっさんは相変わらず思考停止のお花畑やなあ
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:01:03.06ID:HhcYj37U
>>450
国内に回さないのは業者のせいであって政府は関係ない
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:02:19.81ID:mOW1TLOg
うちブローカーやらせてくれんかな
全く他業界やが裁く自信あるわ
だいたい積み上がるまで放置てなんやねん
仲卸がボーっとしたらあかんよ
即応せな
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:02:24.99ID:Y7wsLWBG
これまで大儲けしてホタテ御殿を建立
日本の国民のためにホタテを売ろうとしない
でも中国が買わないと、日本の国民の血税で支援しろと要求
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:04:49.22ID:HTcfzUI8
>>448
昔、父親が殻付き牡蠣を嬉しそうに買ってきて
食べるのも、後始末するのも大変だったのを思い出したw
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:05:10.34ID:HhcYj37U
>>456
もしかしたら他県産ホタテに劣る品質なのかもしれないですね
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:05:54.64ID:vWyIYbr4
何だ単なる貧民ネトウヨの嫉妬だったんか
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:06:41.20ID:+9dVso6H
世界のATMなんかしてるくらいならこういう産業を救えよ
岸田の不手際でこうなってるんだろ
何が理解を得るまで説明だよ
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:06:43.88ID:Y7wsLWBG
ホタテの貝殻で水着を作るしかない
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:07:59.11ID:Qe7fOQAH
低所得者や料理初心者でも気軽に買えるくらいの値段にしろよ
適正価格になれば家庭でも普段の料理に取り入れたりして需要が増える
家庭調理にもっと定着すれば長期的にも需要が出る
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:08:02.25ID:KU9+7tvw
>>460
裏で母親に〆られただろうな
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:09:03.20ID:Qe7fOQAH
>>460
いい思い出やね
0470◆65537PNPSA
垢版 |
2023/09/24(日) 12:09:05.57ID:hDn4lf7D
>>461
殻付きのまま中国に輸出して
中国で剝いて売るってビジネススタイルだったらしいな
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:09:48.33ID:RBNmBcDk
そのまま冷凍して国内で活用してくれよ
オオズワイガニの時は色々と盛り上がってたじゃん

どうせいつかはまた輸入解禁になるだろうから
それまでに国内や他国への販路を確保してさ
解禁になっても「品薄ですので」って言って
10倍くらいの値で売りつけたらいいんだよ
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:09:59.73ID:HTcfzUI8
>>464
牡蠣の殻は水質改善に使えるんで
浄化槽に入れたりしてるみたいだけど
ホタテの殻だと粉末にしてチョークの原料とか?
0473◆65537PNPSA
垢版 |
2023/09/24(日) 12:10:07.78ID:hDn4lf7D
ホタテの貝殻って燃えるゴミ?
燃やさないゴミ?
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:10:43.75ID:NZgz07QI
缶詰めにしろ
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:11:36.26ID:mOW1TLOg
水産て仲卸手数料なんパーくらい取るんやろ
うち業界は5パー
大口取引なら3パー
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:12:13.81ID:HTcfzUI8
>>468
貝柱を外すのに使ったナイフが傷だらけになってて引いたw
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:12:24.68ID:KU9+7tvw
>>472
金網で包んで漁礁に使うくらいしか無いと思う
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:13:29.93ID:mOW1TLOg
水産各社「👁👃👁」
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:17:17.80ID:4wHUp7Qn
>>471
お前が冷凍倉庫用意してくれるんか?
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:18:09.35ID:D/ilq3D0
>>457
頼もしい うちの会社も頼みたいくらい
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:22:37.79ID:HhcYj37U
>>464
青森県むつ市に先を越されてます
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:22:48.48ID:aLQ+tzqN
ホタテをそのままくるんで焼売にすればいい
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:24:54.31ID:FEnWev03
昔のカルピスみたいに高級感損ないたくないから安売りしたくないんじゃない?
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:08.95ID:vrfCuiuK
チャイナリスクを無視して中国相手の商売で儲けようとすれば中国で何かあればこうなるのは当たり前。
何もリスク回避の方法用意してなかったのなら仕方ないんじゃね。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:42.44ID:HTcfzUI8
>>478
昔は焼いて砕いて土壌改良とかに使ってた気がするけど
焼くコストに合わなくなってんのかな?
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:34:24.25ID:mOW1TLOg
マーケット的にはホタテって扱いづらいん?
それで難渋してるんかな
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:34:26.62ID:qPiRepw3
日本で加工してアメリカに売れや多少安くても腐らせるよりはマシだろ
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:40:30.86ID:mFw+gyra
干物に加工したらいいじゃん
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:42:02.40ID:aMknTpJt
中国全く困ってなくて草
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:43:52.08ID:mFw+gyra
>>494
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を決断した日本政府に理解や支持などを示す国や国際機関が、23日までに40を超えたことが分かった。

上川陽子外相は21日(日本時間22日)、訪問先の米ニューヨークで、カナダのジョリー外相と会談し、ジョリー氏は日本の立場に理解を表明した。同日会談したポルトガルのゴメスクラビニョ外相も「日本の透明性促進に向けた取り組みと日本と国際原子力機関(IAEA)の緊密な協力を歓迎する」と述べた。

岸田文雄首相や林芳正前外相も各国首脳や外相との会談などで、処理水放出にIAEAと連携して取り組む日本の立場を説明し、理解や支持を得てきた。スペイン原子力安全委員会やチェコ国家原子力安全庁などの他、世界保健機関(WHO)といった国際機関も記者会見や声明で、処理水放出が国際的な安全基準に合致しているとの見解を示している。

一方、「日本は核汚染水を一方的に太平洋に放出した」などとする中国の主張には北朝鮮が同調。ベネズエラもマドゥロ大統領が13日に北京で行った習近平国家主席との首脳会談を受けて発表した共同声明で、海洋放出に「反対する」とした。また、中国との関係を強める南太平洋の島国ソロモン諸島のソガバレ首相が22日の国連総会一般討論で放出の停止を求めた。ただ、科学的根拠に基づかない中国の主張への支持は依然、広がりを欠いている。

外務省は科学的な日本の取り組みへの理解や支持を求める外交を「緩める選択はない」(幹部)として、今後も維持していく方針だ。(原川貴郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/858c82daaaffeb47a67d1aedce8aa3aa2a361516
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:05.47ID:vrfCuiuK
中国に高く買ってもらってた値段と同じ値段で売りたいんだろw

損切りができないやつが破産するのは当たり前。
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:00:05.56ID:HhcYj37U
>>500
困ってると称する業者が国内に出荷しようとしないからです
つまり、本当は困ってないんでしょう
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:40.03ID:mOW1TLOg
>>497
ありがとうございます
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:38.41ID:mOW1TLOg
しかしチャイナだめならどこか他で売を仕掛けていくしかないだろうに
闇で流すわけにもいかんだろ
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:48.32ID:/OsIRkBQ
売ってくれよ
毎日食うから
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:14:36.21ID:HhcYj37U
>>511
神酒氏のような写真w
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:14:49.67ID:ngMDzMc3
しかし北海道の土地は中国人に絶賛販売中
しかし北海道の土地は中国人に絶賛販売中
しかし北海道の土地は中国人に絶賛販売中
しかし北海道の土地は中国人に絶賛販売中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況