X



【本当に中国がつくったのか?】 ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句 [9/25] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/25(月) 07:31:24.33ID:xANNjaBU
 日米欧の政界や産業界に衝撃が走っている。
中国には「絶対不可能」とされていた半導体チップの超微細化を、「謎の技術」で実現してしまったからだ。

 軍事兵器やAIの頭脳となる先端半導体を米国や台湾などに依存せず、中国が自前確保できるようになることも意味する。
中国の強大化を防ごうと日米欧が厳しい輸出規制で築こうとしていた対中包囲網に、ポッカリと抜け穴が開いてしまったのか。

・「本当に中国がつくったのか?」
ファーウェイが8月末に発売した最新スマホ「Mate 60 Pro」に搭載されていた謎のチップ「麒麟(Kirin)9000S」
(出典:中国動画共有サイトbilibiliのアカウントより)

 「まだよく分かっていない。より詳細な情報を調べているところだ」

 米商務省が9月初旬、ロイター通信などの取材に対してこう曖昧に返答したのは、中国の通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)が8月末に予告なく発売した最新スマートフォン「Mate 60 Pro」に搭載されていた、
謎の半導体チップ「麒麟(Kirin)9000S」のこと。中国での製造を示す「CN」と刻印されていた。

 チップは、スマホなどデジタル製品を動かず頭脳だ。電気信号の流れをコントロールするトランジスタが無数に搭載されており、
計算やさまざまな命令をする。どれだけ多くのトランジスタを集積できるかで、チップの性能が決まる。

 ファーウェイの最新スマホのチップには、1平方ミリメートルに約8900万個ものトランジスタが集積されていることが分かった。

 これは、チップの製造プロセスが7ナノメートル(ナノは10億分の1)という超微細化技術でしか実現できないもの。
世界でも半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない。

 米国や日本、オランダが最先端半導体の輸出規制を実施する中で、中国はTSMCなどから先端チップ、
製造装置を直接調達できない。

 「中国が一体どこからこのチップを入手したのか?」
 「本当に中国がつくったのか?」

 対中包囲網戦略の瓦解を恐れる日米欧の政界や産業界が、「謎のチップ」の登場に色めき立った。

・供給網が寸断された中国
 半導体は「産業のコメ」と呼ばれて久しい。

 スマホや家電、医療機器、自動車のほか、生成AIの頭脳となっているデータセンター、はたまた最新兵器まであらゆる内蔵部品に使われ、
その国の「競争力の源泉となる戦略物資」として位置付けられるようになった。

 米政府は2022年10月、中国の軍事力増強につながる恐れがあるとして中国の先端半導体工場で使う品目全般を対象にした
半導体輸出規制を強化した。ここで言う先端半導体には、回路線幅14ナノ・16ナノ以下のロジック半導体が含まれる。

 同調を求められた日本や、半導体装置の世界最大手ASMLを抱えるオランダも、
今春から回路線幅14ナノ前後よりも微細な先端半導体を製造できる高性能装置の対中輸出を規制した。

 日米蘭による対中半導体包囲網によって、先端半導体のサプライチェーンが完全に寸断された中国。
もう自前で14ナノ以下のチップを生産することはできなくなり、世界での先端技術分野での主導力を失っていくだろう
――このようなシナリオを描いていたはずだった。

 だからこそ、ファーウェイが最新スマホに搭載した先端チップの登場は、「全くの想定外」(日系半導体業界関係者)だったのだ。

 ちなみに、TSMCが来年末の本格出荷を目指して、熊本県菊陽町で建設を進めている半導体新工場の回路線幅は、
最先端ではない10〜20ナノ台だ。これより回路線幅の小さい7ナノチップを中国がすでに自国生産した意味の重大さが分かるだろう。

 「中国が7ナノを生産できるはずがない。TSMCなどが規制の網をかいくぐって密かに中国に供給している」

 そんな噂が真実味を持って語られるほどの衝撃だった。
 企画:roadsiders 路邊社
吉沢 健一(「AAiT」編集長)

9/24(日) 6:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5739b088499428c2fdf4da73688cb8448a2a217d
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:16:10.11ID:efDIDNrr
ネトウヨがこの期に及んで年金をアテにしてるの見て、
やっぱこの国滅びるんだな情弱バカは死ぬ最後まで情弱バカなんだろうなって思いました
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:17:04.82ID:0uFpPrwO
>>441
>ネトウヨがこの期に及んで年金をアテにしてるの見て、
>やっぱこの国滅びるんだな情弱バカは死ぬ最後まで情弱バカなんだろうなって思いました


日本がどうのこうのの前に、韓国の経済破綻でも心配してろ間抜けw
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:19:02.43ID:e2SfhGlO
サムチョン「ウリはバランサー、おかげで習近平が韓国に来る事になったニダヨ」
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:09:07.36ID:BqqBRek1
これがサムスンのせいだとして、
アメリカはそれを予想して泳がせていたのだろうか?
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:44:12.33ID:+g2+939g
謎でもなんでもない。
当初規制されてなかったArF液侵露光装置で造ってるだけ。

TSMCはEUV露光装置に7nmから移行したけど、Intelは7nmまでSamsungが8nmまでArF液侵露光で製造してた。
規制前に入力しやすかったのはASML製だけど7nmを実現してるならニコン製の可能性が高い。

ArF液侵露光による微細化は7nmが限界でこれ以上は無理。マルチパターンニング枚数が多いので歩留まりも良くないだろう。
なのでEUV露光装置を入手しない限りはここで足踏みになる。
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 01:27:46.51ID:YimBglTH
>>449
まあ、実際に作れるとしてもこんな売れるかもわからんようなスマホに回してる余裕なんてあるわけないんだけどな
採算度外視でも作りたいもんなんてスパコン向け程度しかない
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 01:37:23.88ID:NABp6kDJ
中国の情報誌だろ
自画自賛って奴
下らねえ
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 01:49:01.22ID:tt9YNMTM
米国=疑わしいが・・日本が悪いで丸く収めよう
賛成多数で日本が悪いで決着よ
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 03:15:44.93ID:KDZSoSvA
>>453
TSMCは中国に工場があるけど規制で自由に作れないし
今後は工場を増やしてもっと中国で商売したいのかもね
習近平に恩を売っておけば商売もしやすいだろうし
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 03:26:21.64ID:FJhP/xGY
横流ししたの台湾なの?
TSMCはいずれ米軍が空爆する予定らしいね
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 04:00:09.62ID:vXsoPZS5
アメリカは日本の半導体潰して台湾とチョンにやらせたけどそれがそもそもの失敗
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 06:56:52.70ID:0f7TeTwL
SMICとはどんな企業?
中国の半導体国産化の柱として注目を集める半導体企業の紹介
https://nihon-polymer.co.jp/2023/04/10/4114/
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:28:08.38ID:1L3v5k+v
歩留まり無視で作って米日台の動揺と疑心暗鬼を引き起こさせるのが目的。
工作資金と思えば不良による損失は安い
こういう記事で日米の半導体設備の輸出厳格化は意味ないと言い出す輩が湧いて出てくればしめたもの
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:33:29.74ID:IVL4hqA4
>>468
このスレでもその論調で喚く中共シンパが既に湧いてるしな
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:07:23.55ID:jLG5c7QK
たぶん某メーカーがメモリとかグラボとかの問屋とか使って国外経由で迂回輸出じゃないかな

大金投じて設備と人員丸ごと入手して国内生産もあり得るけど規制されてるから加工材やメンテするのパーツも入手困難で大金投じないと行けないし採算取れないから現実的じゃない
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:11:45.40ID:IVL4hqA4
>>471
あり得そうだな、ああ、そういえばサムスンの大失敗SoC、あれどうなったんだっけ
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:55:04.74ID:So7zzUVB
サムスンの半導体は中国の工場で生産されている…韓国が「中国なしでは生きていけない国」になったワケ

だいぶ前のプレジデントに記事載ってるが、まだサムスンは撤退してないのかな?知ってる人教えてください 
0474なりう
垢版 |
2023/09/26(火) 17:32:22.35ID:UFFN2xnN
 
<  日本が2回目の放流を控えた福島原子力発電所汚染水から放射性物質を検出した。

しかし東京電力は「放流基準を満たしている」という立場だ。

東京電力が23日に公表した放流前試料分析結果によると、東京電力は「測定・確認用タンクC群」の汚染水から放射性物質の炭素14、セシウム137、コバルト60、ヨウ素129等の4種の放射性物質を確認した。

測定・確認用タンクは多核種除去設備(ALPS)で浄化した汚染水を放流する前に分析して保管する設備で、タンクC群には2回目の放流対象の汚染水が入っている。


//news.livedoor.com/article/detail/25043900/   >
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:10:36.19ID:/SZMpunF
>>21
すでに負債1京2500兆円の塗れて瀕死ですが何か?
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:13:16.09ID:/SZMpunF
>>33
日米の支援がなければ韓国の半導体なんてこんなものよ。
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:17:03.62ID:/SZMpunF
ID:EGluogpw がバカすぎるw
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:18:50.27ID:/SZMpunF
>>90
あれは🇺🇸の罠。いいがかり
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:59.83ID:/SZMpunF
>>106
支那の負債額知ってるか?
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:45:05.28ID:l/4uQIqi
何を言ってるのかわからない ハイテク中国で
中国には水素で走る新幹線もあるのに
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:33:20.97ID:BkVWG771
確か、ホワイト国復帰に必死になってた国が有ったな。
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:19:02.16ID:GuWPHbBL
ニコン、回路線幅7nm対応のArF液浸露光装置を発売
微細化、次は「ポスト・ムーア時代」に? 
2016年02月23日
https://newswitch.jp/p/3706
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:25:17.26ID:GuWPHbBL
米国の中国ファーウェイ制裁はほとんど意味がないかもしれない
〜世界の設備導入量のうち中国が占める比率は半導体で約25%もあるという事実〜
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=4310
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:31:13.47ID:GuWPHbBL
米国制裁でむしろ強靭になりつつあるファーウェイ
怒涛の勢いで進む内製化と国産化、サーバーCPUも製品化
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=4310
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:06:58.14ID:4NeACRNs
中国半導体、28/45nmプロセスでシェア過半数へ〜30年までに14兆円も投入
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/230920-chinafactories.html
そしてまた、最近になって中国ファーウェイが、国内全土で自社名を隠した形で半導体製造施設の建設を秘密裡に進めているというのであるからして、まさに驚きだ。
名前の挙がった5カ所の半導体工場は、次のようなものである;

(1) Qingdao Si’En : Power ICs and Microcontrollers / Qingdao
(2) Fujian Jinhua : DRAM / Quanzhou
(3) SwaySure : DRAM / Shenzhen
(4) PXW : Image sensors, RF chips / Shenzhen
(5) PST : Logic / Shenzhen

ちなみに、これらの5カ所の隠れファーウェイ工場が作っている半導体は、DRAM、パワー半導体、CMOSイメージセンサ、マイクロコントローラ、RF IC、ロジックICなどである。
ファーウェイは、2022年から半導体生産に乗り出しているが、政府と深圳からなんと4兆3700億円の資金を受け取っており、2つの既存工場を買収し、3つ以上の工場を建設中なのである。
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:09:10.83ID:4NeACRNs
オランダASML「ArF液浸露光装置」が好調、新たな輸出規制の影響は?
https://newswitch.jp/p/37857
中国の半導体メーカーは20ナノ―40ナノメートル(ナノは10億分の1)世代の非先端半導体の生産に力を入れる姿勢を鮮明にしており、ArF液浸露光装置の需要が増えている。

ASMLは19日の決算発表で、
23年12月期の非EUV露光装置の売上高について、前期比30%増としていた従来の見方を同50%増に引き上げた。
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:37:18.96ID:2k+WWAeA
こっちもカネでなびく奴がいっぱいいるからなあ。
もういたちごっこだ。
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:36:39.39ID:nTnHIMiR
>>491

1.要約:リソグラフィプロセスはウェーハ製造のコアリンクであり、
リソグラフィ産業チェーンの協調的な開発はリソグラフィマシン
のブレークスルーの重要な要素になっています
1.1リソグラフィはトランジスタサイズを定義し、リソグラフィプロセスはチップコスト
のほぼ30%を占めます
0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:57.37ID:nTnHIMiR
アニメの放送延期が続出した原因は「海外依存8割の動仕」にあるが解決は困難
https://ascii.jp/elem/000/004/153/4153868/
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:13:52.47ID:+mKfteki
7nmまで作れたら軍事用途では支障無さそう
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:20:05.20ID:nTnHIMiR
SMIC が 14nmノードを量産、5nm と 7nm の開発についても言及
https://texal.jp/2022/09/17/smic-to-mass-produce-14nm-node-mentions-5nm-and-7nm-development/
投稿日:2022年9月17日 6:26
上海市経済デジタル化委員会のWu Jincheng主任は、SMICが14nmチップの量産を開始したことを改めて強調した。
Global Timesによると、彼は水曜日の記者会見でより高度なノードについて何も言及せず、
N+1(7nmクラス)およびN+2(5nmクラス)の製造プロセスについて語った
「独立した」専門家を引き合いに出してきたという。
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:26:54.69ID:MWAuN83b
朝テレ東でもやってたな。
社長がカナダで長期足止めされてたナントカカントカ
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:51:37.14ID:KpTefpyF
https://jp.reuters.com/article/usa-china-chip-equipment-idJPKBN2V90BW
SMEEなど中国メーカーでエッチングなどの工程に従事した経験を持つ人々は、
供給網がさらにグローバル化し、技術がより複雑になり、
オランダのASMLなどが市場を独占するまでは、市場の参入障壁はそれほど高くないように見えたとロイターに語った。

SMEEは国営電力会社の幹部が2002年に立ち上げた。
同社の元技術者によると、経営陣にリソグラフィーの経験を持つ幹部はおらず、
従業員は中古の装置を購入して研究し、公開された特許や論文を読み込んで初号機を作ったという。

SMEEはASMLに20年遅れで、シリコンウエハーに90ナノメートルの極小回路パターンを印刷できる装置の製造に漕ぎつけた。技術的にそれほど遅れているにもかかわらず、国内では高く評価され、2018年に地方政府から賞を受けた。
SMEEは海外からの装置調達が困難なこともあり、それ以来大きな進歩がないという。
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:55:11.29ID:5mL8mzdh
サムチョン製なんだろ。
電子顕微鏡でチップを細かく調べればどこのメーカーのプロセスで作られたか分かるけどな。
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:59:55.48ID:Qb42YVP0
サムスンなんだろうね
5nmあたりは極悪の歩留まりらしいけど、10倍の単価で買ってくれたら商売になるか?
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:25:33.36ID:AXM3e+TM
>>507
パパ活が疑われたのか。
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:10:07.82ID:hDoSZbwS
ジャップは逆立ちしても作れないから疑われなくていいなw
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:14:25.83ID:0Ql5NohL
作っても中国内でしか売れないならゴミ
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 06:57:21.21ID:uqwncoTy
中国の半導体製造能力が格段に進歩した説
https://www.axion.zone/230579327/
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:49:29.73ID:Fnbu1ZLH
> 「中国が7ナノを生産できるはずがない。TSMCなどが規制の網をかいくぐって密かに中国に供給している」

そっちじゃなくてさあ
一番怪しい奴が他にいるじゃん?
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:59:18.17ID:NvNPBLqj
>>518
クソ……!
一体、どこの国が中国に横流ししたニダ……?
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:07:26.13ID:H84odluc
結局、日本が止めたら何も作れないんですけどね
素材・原材料や製造ロボット
ウエハーに焼かれたチップを手作業で切り離すのかね
◯nmで作られたチップから配線の足をオバチャンがはんだ付けするの?
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:47:54.34ID:Yvh8fv6v
大仰に書いてるけど、これって文明国側から見れば
「規制が緩かったから漏れたってだけでこれから穴が塞がれる」ってこと。
シナ側から見ると「偉大な中華の謎の技術に対し日米欧が脱糞放尿して敗北」になるw
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:08:25.09ID:9fwvKdsb
>>521
ダイザー(精密ノコギリ)やボンダー(自動配線機)は日本企業の独占状態だから
そこを止めたらウエハ作っても先に進まんな

でも世界中に供給されてる装置だから中古品でそこそこの買える
中古市場まで締め付けるのは困難
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:11:21.03ID:ggz1YIkg
韓国製だろ
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:59:58.57ID:+rFE2phf
 
普通の日本人さん、気付く「円安や物価高は一向に是正されず、アベノミクスのツケがやってきた」

greta.5ch.net/ /1695895580/
 
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:28:53.20ID:RZwj/PFT
EUVを使った「Intel 4プロセス」がついに量産開始へ - アイルランドに新設されたFab 34
https://news.mynavi.jp/article/20230928-2780994/
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:28:02.27ID:QtV2IHXi
イラン無人機に日本製電子部品 ウクライナ攻撃、英報道
https://nordot.app/1079929563034976339
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:25:23.70ID:Ymr+BO/E
>>511
モザイク除去って、スゴイ技術なのか

>>514
と、属国の組み立て屋が申しております
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 17:17:54.70ID:gjZ4387H
いらね
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/02(月) 02:55:28.25ID:afiux4kF
 
【悲報】結局円安!!もう終わりだよこの通貨

greta.5ch.net/ /1695996722/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況