X



【国際】緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/09/25(月) 22:56:32.16ID:y64PM3U+
凌星光 2023年9月14日(木) 12時50分

日本政府は8月24日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を実施し、中国政府は日本の水産物の輸入一時全面禁止を宣言した。資料写真。

日本政府は8月24日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を実施し、中国政府は日本の水産物の輸入一時全面禁止を宣言した。日中関係は急速に悪化し、懸念すべきは両国民の嫌悪感がこれにまでなく増していることだ。感情的な悪循環をいかにして理性的な好循環に変えていくかが急務となっている。ここに以下の緊急提言を行い、日中両国の有識者の賛同を得たい。

1.日本政府は処理水の海洋放出を一時中止し、事態の打開を図る。

処理水の放出問題で、日本の予想を上回る中国の反発を招いた。これについて無責任な論評が多く出回っているが、なぜこのような緊張を生んだかを真剣に考えるべきだ。日本政府は2021年4月に海洋放出を決定し、その実施時期を2023年と定め、着々とその準備をしてきた。中国は科学的根拠が不十分なことを理由に、当初からそれに反対してきた。それにもかかわらず、日本は国際原子力機関の「処理水が人間や環境に与える影響は無視できる程度」を理由に実施し、中国だけが科学を無視していると宣伝している。しかし、実際には疑問を呈する専門家は少なくない。全米海洋研究所協会は昨年12月、日本のデータに納得しないとの声明を発表した。中国の言い分にも耳を傾けるべきだ。

2.中国政府は水産物の輸入全面禁止を一時中止し、事態の打開に応ずる。

処理水の放出決定に対し、中国は国民の健康を守るために、7月上旬から日本の水産物に対して輸入規制を行い、警告を発した。8月24日に放出が実施されると、直ちに全面禁止の措置をとった。それには中国の主張に耳を傾けない日本政府に対する対抗措置の意味合いもある。今回の全面的輸入禁止は一時的としている。もし日本が一時的に放出を中止すれば、当然、輸入全面禁止が一時的に中止されることが期待できる。世界貿易機関(WTO)で争うという主張もあるが、日中友好の大局的見地に立って、なるべく避けるべきだ。

3.中国の専門家を日本に呼び、日中共同で放出水の検査をする。

中国の専門家は、原子炉の事故による原子炉を通った汚染水と通常の原発の汚染水とは性格が違う、多核種除去設備(ALPS)によるトリチウム以外の放射性物質(62種)処理のデータが不十分、東電自身による検査は信用できない、中国も含む国際チームで放出水の検査をすべきだと主張している。これらは合理的な主張で、科学的精神に合致するものであり、受け入れない理由はないはずだ。日本政府が海洋放出を選択したのは、経済的コストを考慮したためともいわれる。処理水問題は人類の生命と地球の環境に関わることであり、費用負担の国際協力システムも考慮すべきである。

4.日中政府間の外相レベルの話し合いを進める。
中略

■筆者プロフィール:凌星光

1933年生まれ、福井県立大学名誉教授。1952年一橋大学経済学部、1953年上海財経学院(現大学)国民経済計画学部、1971年河北大学外国語学部教師、1978年中国社会科学院世界経済政治研究所、1990年金沢大学経済学部、1992年福井県立大学経済学部教授などを歴任。

https://www.recordchina.co.jp/b920535-s530-c30-d1530.html
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:19.96ID:66IjAbMf
中国国民の対日感情が悪化すれば
水産物の被害だけでは済まない
あらゆる分野に日本製品の対中輸出不振が及ぶ恐れがある
昔の自民党ならこんなへまはやらなかった
今の自民は右翼にのっとられて中国とも話ができる保守政治家がいなくなった
これではますます日本は衰退する
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:19.88ID:kKWmjDk8
福島漁連やその会長と交わした約束はあくまで「漁民に寄り添い、必要な対策を長期にわたるとも着実に続ける」と言うことであり、破ったことには当たらないが
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:33.33ID:fN7X+3NR
走狗www
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:00:58.81ID:kKWmjDk8
>>159
ではどうしろと?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:01:19.20ID:KjrD/smE
『原子炉の事故による原子炉を通った汚染水と通常の原発の汚染水とは性格が違う』
とかw
中国自身のたれ流しで陸地のみならず中国沿岸をあれだけ汚染しておきながら
そんな事いわれても何の説得力もない。
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:01:51.88ID:+hG2A6w9
原発の事故はあってはならないけどさ
シナで今ボコボコ建ててる原発が今後事故らないとは言い切れ無いじゃん
日本は原発事故後の貴重な実験とデータ収集をしているのだよ
だからIAEAや原発を抱えてる国は容認しているじゃん
収集したデータはシナには与える必要は無いかもなぁ
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:02:21.61ID:66IjAbMf
福島の漁民に対する日本政府の約束
関係者の理解なしには、いかなる処分も行わない
今回
福島の漁民も善魚連も反対してるのに海洋放出を強行した
政府による一方的な約束破り以外の何ものでもない
政府が国民との約束を破った背信行為は
岸田が引責辞任して責任をとるほかない
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:02:30.80ID:w5y/iLuu
>>159
日本の心配はしなくていいから志那竹14億人のたんぱく源の何割かを失ったことを心配しとき。
そういう意味ではこの事態は世界中に恩恵があるぞ。
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:03:07.99ID:J0B6J9SA
>>159
じゃあ在日中国人と在日韓国人はすぐに帰国しないとね!
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:03:07.92ID:kKWmjDk8
>>166
>関係者の理解なしには、いかなる処分も行わない

このソースは?
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:04:53.40ID:dfFGFcVU
具体性に欠ける話を延々とするなシナ人め
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:06:20.22ID:66IjAbMf
他国のトリチウム水の放出というのは
原子炉からの放出ではなく
原子炉の冷却水の放出
したがって福島と違いトリチウム以外の放射性多核種は含まれていない
要するに福島の汚染水の海洋放出は世界で初めての事例
だからIAEAも安全とは言うが責任は取れないから逃げている
この報告書は海洋放出を推奨するものでも勧告するものではないと
決めるのは日本政府だと
つまり最終責任からIAEAは逃げて日本政府に押しつけている
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:07:37.77ID:66IjAbMf
日本が漁民や中国の反対を押し切って放出をごり押ししたのだから
日本が頭を下げて中国と話し合いを始めるのが筋だな
勝手に放出した日本が威張る筋合いではない
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:07:55.51ID:tUmXr8bf
チョンコロもチャンコロもまさに同類だと分かる行動だよな。www

チャンコロは、いくらなんでもキチガイ糞キムチよりは多少賢いと思ってたけど、まさかの同レベルwww
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:08:15.68ID:kKWmjDk8
>>172
そんなことを言ったら何十年間も行われてきた核実験でとっくに汚染されているけど
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:08:19.40ID:mFahX0ca
なぁぜなぁぜ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:08:39.78ID:kKWmjDk8
>>175
そもそも中国が口を出す筋合いはない
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:08:49.57ID:bSFT6Dmk
水産物禁輸なんて、日本にとってはどーにでもなる問題
臭珍平の馬鹿面をこのまま踏みつけてればいい
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:08:58.32ID:66IjAbMf
そう
IAEAのお墨付きというのは間違い
IAEAは海洋放出を推奨も勧告もしていない
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:09:02.39ID:L0G+kDPB
専門家は専門家でも、経済学の専門家が何か言ってる、としか
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:09:31.79ID:jAnNjjta
>>1
いろいろと誤解したまま提言してもね。勉強不足はよくないな
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:09:37.54ID:kKWmjDk8
>>183
で、それが何か?
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:09:52.41ID:w5y/iLuu
毛沢東時代に数千万人が飢え死にしたというけど今の志那竹は飢え死にする前に暴動起こすんじゃないかな。
それくらい今海のたんぱく失ったらやばいんじゃないかな?
キンペーのメンツのために飢え死にを選ぶのか?
どうする中共。
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:10:02.20ID:chT/241w
>>173
例えばだが
福島の事は中韓が協議して決めて
それを日本が責任を負って
実行するような仕組みが必要だと思う
出来なければ日本にはペナルティを与えるとかの安全装置必要だ
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:10:46.17ID:kKWmjDk8
>>188
なんで中国と韓国がクチバシを突っ込むんだ?
関係ない国は黙っていろ
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:11:14.64ID:L0G+kDPB
>>183
そうだな、IAEAは監査してるだけ
日本政府や東電から独立して、独自に水質検査して問題ないことを確認してる
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:11:56.84ID:chT/241w
>>187
日本がカロリーベースで同等のものを
無償で提供するとかすれば解決だと思う
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:12:28.66ID:kKWmjDk8
>>191
そんなことする必要性はない
そもそも中国がクチバシを突っ込む筋合いはない
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:12:35.12ID:66IjAbMf
拳を振り上げたのは日本政府だよ
漁民も中国も反対していたのに
日本政府が拳を振り上げて海洋放出を強行した
中国は今まで反対していたから反対を言い続けているだけ
事前に中国と交渉して根回しして了解をとりつけなかった日本政府が悪い
核汚染水の多核種を大部分除去したとはいえ
放射性物質の海洋放出なんてほめられた所業ではないからな
日本政府が頭を下げて了解を取り付けるのが当然だ
中国に対して威張る筋合いはない
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:12:49.92ID:UBn4lAOL
真っ赤っ赤だな、コイツ
1952年一橋大学経済学部
1953年上海財経学院
1971年河北大学外国語学部教師
1978年中国社会科学院世界経済政治研究所
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:13:15.85ID:leeIURjL
あのな、日本やることにケチつけて国内の不満を晴らすのが目的なんだぞw
相手の思う壺に動いてどーすんだww
あ、安定の老人でしたか。
失礼しました。
共産革命まだ諦めきれんの?
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:13:13.89ID:kKWmjDk8
>>195
そもそも中国如きがクチバシを突っ込む筋合いはない
文句あるか?
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:13:19.13ID:w5y/iLuu
>>188
基礎技術が全くないその二国になにをどう判断する力量があるんだ?
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:13:28.90ID:66IjAbMf
中国も太平洋諸国もくちばしをはさむ権利がある
海洋は日本の私有物ではないからな
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:13:40.63ID:ny90OriL
で、中国の原発から出てくるのはスルーかよ
ほんとダブスタばっかだな
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:14:02.58ID:kKWmjDk8
>>200
そんな権利はない
クチバシを突っ込みたければ戦争で勝ってから言え
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:14:15.26ID:jAnNjjta
ホント文系の人はダメだなぁ
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:14:30.88ID:ny90OriL
>>200
中国が垂れ流してるモノにもクチバシ突っ込む権利あるってことだよな?
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:14:33.31ID:KjrD/smE
韓国にしたのと同じ恫喝だよ。
ムン政権はそれで充分だった。

西側が経済的混乱に耐えてウクライナを支援し続けているのをみて
危機感をいだいた中国が先手を打ってきたということ。
台湾有事の際に国際社会に結束されては困るからな。

そもそもアレだけ汚水を垂れ流して陸地も沿岸も汚染しておきながら
人民の健康云々とか失笑モノでしかない。
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:06.53ID:aliJDLSx
白痴かよ
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:10.16ID:66IjAbMf
あらあら
福島の漁民か海洋放出に反対すると
日本にケチつけてるんだってさ
トンデモうよくんに
ケチつけてやる
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:23.52ID:chT/241w
>>199
日本が特許や機密を全て公開した上で精査して貰うしかないだろうな
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:29.10ID:jyIQwM+y
ちゃんとIAEAだけでなく欧米や東南アジアかも理解を得てるのに中国だけ特別扱いするわけないだろ
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:37.26ID:kKWmjDk8
>>210
日本語でおk
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:58.51ID:w5y/iLuu
>>191
なんで間違ったアホな判断して勝手に墓穴掘ってる志那竹に食いもん恵んでやらにゃならんのだ?
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:16:02.40ID:kKWmjDk8
>>211
そんなことをする必要性がない
文句があるのなら戦争に勝ってから言え
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:16:09.58ID:ny90OriL
>>210
で、中国が放出してる代物はスルーか? ん?
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:16:43.92ID:66IjAbMf
もちろん
中国が海洋汚染したら
くちばしをはさむ権利がある
冷却水にトリチウムが含まれ海洋放出してるのは
日本もしてることだがね
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:17:04.46ID:ny90OriL
この手のバカはトリチウムが何かも理解できて無いんだよな……
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:17:21.31ID:ZpAumozn
中国だけが振り上げた拳を下ろせなくて国際的に孤立化してるのだから
むしろこのままのほうが好都合w
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:17:31.00ID:kKWmjDk8
>>219
そんな権利はない
内政干渉だろ、それ

日本の行動にクチバシを突っ込みたければ戦争に勝ってから言え
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:17:39.41ID:chT/241w
>>212
そらg−2である中国と実質Gー8の大韓は
米国並みの特別扱いも致し方ないだろうな
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:18:10.50ID:66IjAbMf
中国だけ無視していい理由はない
ソロモン諸島も無視していい理由はない
海洋は人類全体のものだ
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:18:15.53ID:kKWmjDk8
>>224
G2等存在しないぞ
実質G8って経済がどん底の韓国如きにそんな力は無い
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:18:55.50ID:w5y/iLuu
>>195
福島の件は日本の内政なので君には関係ない
志那竹の反対には科学的データもなければ論理的整合性もないので考慮する価値がない
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:18:57.83ID:kKWmjDk8
>>225
無視して良いんだよ
中国如きの言葉を聞く必要が無い

言葉を聞いてほしかったら戦争に勝ってから言え
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:19:01.73ID:aDkrG9gh
>>54
岸田が中国相手にそんな腹芸をするとも思えんけどね。それなら林を外さなかったろ。
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:19:16.78ID:ny90OriL
>>225
なら、平等に中国にも文句言えよw
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:20:05.77ID:qWvrZ1Sl
ウリモンゴルの鉱山で放射能漏洩どころじゃないな、
希ガス大噴火どうなったので?
0233中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:20:13.38ID:GEXiA9EU
>>224
G8と言えば普通はG7+EUで南鮮の入る隙間は毛頭無いんだがな
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:20:22.09ID:66IjAbMf
このままにしておいたら
日本も困るだけだ
すでに水産業者は廃業の危機にさらされている
観光業や他産業にも影響が及びかねない
中国人の対日感情を悪くすれば
日本の安全にも影響が及ぶ
右翼ナショナリストは亡国の徒であるゆえんだ
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:20:39.93ID:w5y/iLuu
>>199
全く筋違いな話を持ち出すな。
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:21:06.57ID:aDkrG9gh
>>195
中国を個別対応しなくても、中国も出資してスタッフを送り込んでる国際機関IAEAの承認を得ているからじゅうぶん。
なんでいちいち中国と取引しなくちゃならんのよ。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:21:24.20ID:66IjAbMf
中国は原発事故を起こしてないから
福島のような原子炉内汚染水を排出してないからね
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:21:37.22ID:NTsZ0A9B
工作の間違いじゃ
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:21:45.02ID:+o1+g5K5
中国が必死に仲間に誘っても同調したのはロシア北朝鮮ソロモン諸島ぐらいwww
そんな勢力で世界と対抗しようとするんだからすごいなwww
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:22:02.77ID:kKWmjDk8
>>234
日本は何も困らないが
水産業者が廃業の危機って、チャイナリスクを理解出来なかった馬鹿が時流を読めずにリスク分散しなかっただけだろ

そもそも反日感情って、中国人民は飽きたようだぞw
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:22:02.77ID:qWvrZ1Sl
内モンゴルの炭鉱で被ばくした2人は1週間でお亡くなり。
数シーベルトの放射線をあびたんじゃないか?
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:22:29.80ID:66IjAbMf
中国ともめているから
中国と交渉するのが政治であり外交というもの
アホうよくんにはかなわんね
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:22:57.36ID:kKWmjDk8
>>242
交渉をする必要は無い
文句があるのなら戦争に勝ってから言え
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:23:06.24ID:w5y/iLuu
>>234
日本はオーバーツーリズムで中国人観光客を必要としていない
水産業への影響は君が考える必要がない
0246中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:23:10.68ID:GEXiA9EU
>>234
もう輸出先から中国を外す動きは始まってるがな、ホタテにしてもアメリカから支援が始まってるし。
中国人の対日感情にしてもこれ以上下がりようが無いんだから日本は好きにやるさ。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:23:15.05ID:aDkrG9gh
>>191
なるほど、それでは中国様に大量のゴキブリパウダーをプレゼントしちゃう!
嬉しいだろ?
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:23:54.63ID:qWvrZ1Sl
長江の原発が三峡ダム満水時に浸水して大河が汚染したとか
処理もせず汚染水放流しまくってるんじゃ?
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:24:06.82ID:ny90OriL
>>234
だから、さっさと中国にも文句言えよ
中国も絶賛トリチウム垂れ流し中だぞ? 話逸らしてんじゃねーよ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:24:16.39ID:66IjAbMf
炭坑で被曝?
意味がわからんね
東海村で被曝した作業員は
数シーベルトの放射線を浴びて
かわいそうに亡くなってしまった
0252中国三亞猫(命取りのセマングム)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:24:24.61ID:GEXiA9EU
>>242
落とし所が無いんだから周りから締め上げるのも立派な手。中国だって使うだろ?
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:25:14.34ID:kKWmjDk8
>>251
だから何?
まったく関係の無い話を混ぜるな

文句があるのなら戦争に勝ってから言えって
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:25:24.82ID:ny90OriL
>>242
おいおい
トリチウムの話はどこへ行ったんだね?
中国も絶賛垂れ流してるトリチウムの話はどーしたんだ?

平等に中国にも文句言えよw
話逸らしてんじゃねーよw
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:25:56.91ID:aDkrG9gh
>>234
中国が禁輸措置をしている間に日本と米国で組んで中国の加工業者を外したサプライチェーンを構築中です。
あらあら、せっかく禁輸措置を解いてももう中国企業の仕事はありませんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています