X



【ホタテ】 ナゼ安売りできない?「廃業に追い込まれる業者が出る」さらに「別の新たな国に売るには最低でも5年かかる」[9/29] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/09/29(金) 07:22:32.50ID:RRiHkGTw
中国・ロシアの世界情勢に振り回される日本の海の幸ですが、中でも特に「ホタテ」と「サンマ」に注目して、
この秋の行方について近畿大学の有路昌彦教授に解説していただきます。
中国による日本の水産物禁輸が直撃しているホタテをめぐって、安く売ればよいのではないか?という質問に対して
有路教授は「値崩れ起こると廃業者も出る…」と説明。さらに「別の国に販路を作るのは最低でも5年はかかる」といい、
その理由についても詳しく教えてくれています。(2023年9月27日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

有路昌彦:近畿大学教授 水産・食料経済・食品安全などが専門 「近大発ナマズ」「におわないブリ」の開発者

ソース内に動画有り

23/09/27 18:56
https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2023/09/096896.shtml
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:39.96ID:BCJ0GfFH
野菜農家でも極度の豊作だと作物トラクターで引き潰したりしてるし、値崩れが
恐いなら捨てるなり、冷凍で寝かすなりすればいいかと。北海道のホタテ業者が
十代の若者ばかりならともかく、多分中国の反日暴動の記憶くらいはある世代が
何の危機感もなしに中国一辺倒で商売やってたならおめでたいなぁと
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:57:01.79ID:oKIy6d8O
>>443
背中にやった奴の顔が浮かんでくるんですね。デビルマンの人面みたいに
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:59:14.72ID:79W8ab/K
シナチクと関わる方がわるい
いままで散々もうけてきたろ
いい勉強代だよ
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:01:35.37ID:dIhdxWHM
誰が捕って安く売れ
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:02:54.46ID:fHygokEo
>>444
漁師って信じられないくらい馬鹿だぞ
実際に殺人事件の発生率が港町は全国平均の3倍だし
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:06:09.90ID:ow0EBgtT
まあ、チャイナ相手に商売してたやつがリスク負いますって、話だろ。積み上げて在庫は最後は豚の餌にすればいい。実際買い上げた業者が自分とこで殻剥いで、輸出しようとしてるらしいじゃん。まあ、頑張れよ。
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:08:03.93ID:QEZOrXnl
ホタテはフランス料理でもアメリカでも使われるから、販路作って売るしかない。
俺に金出してくれれば営業いくで。
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:09:29.13ID:z1xQxzu+
そのまま業者は死なせておけ
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:11:46.26ID:pXPc+E8h
>>453
いや主にアメリカ輸出用らしい。
加工は中国様しかできないですう〜w
と言っとるのが>>1って話らしい。
0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:45.37ID:/or4Vk7x
冷蔵庫買い足したら?
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:46.61ID:NSl+Hzhc
ネトウヨ「日本の業者が潰れてざまぁみろwwwww」

これどっちが反日かわかんねぇな
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:17.24ID:KNh55GEX
リスク分散は大事だな
0459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:24.86ID:CCR9YwW9
さんざんチャイナリスク言われてたのに全ベットして爆死しただけだろ
これまで日本向けに頑張ってきた業者を圧迫するなよ
どうしても日本で売りたいなら輸入ホタテとパイの奪い合いしてどうぞ
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:15:42.04ID:Dg+DpLQ2
ホタテが威勢よく並んでいそうなのに
俺んちの街のスーパでーは全然だよ

国家国民の不幸を好機として生き血を吸っているヤツはいないか

公正委員会は徹底的に調査しろ
0461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:21.72ID:4TbBo54A
果物みたいにトラックに積んでどっかの駅前で路上販売すればいいだろ
工夫が足りないよ
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:17:05.18ID:NSl+Hzhc
この業者はホタテで儲けた金で日本に多額の税金納めてるわけだけど
無職で税金納めてないネトウヨとどっちが国益になってるのかね?
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:17:36.15ID:BZJWBgkj
>>458
3カ国くらいには分散しておくべきだったな。
もちろん国内で機械化できていればそれが一番良いのだが
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:17:42.81ID:w0ALFhq6
>>457
リクスヘッヂの思考がない業者は潰れてざまぁみろだ。
それを反日と結びつけるのはオマエの思考がおかしいw
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:18:26.15ID:sjhe1jr/
中国との商売をする奴=頭が悪い愚か者
中国と商売をして利益を上げる=中共と裏で悪さをしないと儲けられない

日本人は努力をしている人達には救いの手を差し伸べるよ
都合が良い事を言って、自分の益しか考えな連中には厳しく当たるよ。

ホタテ業者はカラクリを日本人に知られてしまった以上は厳しく当たられる。
自業自得だ
それにホタテなんて、よく食べる食べ物でもない。
食べなくっても余程好きでない限り頭に思い浮かびもしない存在。
このまま淘汰一択jだね。
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:18:31.62ID:NSl+Hzhc
>>464
>>462
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:19:33.64ID:S8k5YFiH
>中国・ロシアの世界情勢に振り回される

あのさ、コロナやウクライナと違いチャイナリスクなんて最初から予想できてるわけじゃん
なのに何でそこで致命傷まで負うのかと
世界情勢より商売人としてヘタクソさの問題違うんけ
目に映ったウハウハに全額突っ込むだけならアホの素人でもやれるんやが
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:21:20.36ID:NSl+Hzhc
>>465
でもお前よりはよほど日本に税金納めて日本に貢献してるよね?
ネトウヨは日本人の不幸や国益を害することを喜ぶ反日だろw
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:21:38.85ID:04O9xHWl
ホットイタッテ
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:22:40.56ID:oKIy6d8O
>>457
そんなこと言ってるのは中韓とパヨクだけですが?
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:22:47.87ID:84Cyrf+N
Chinaリスクを考えて来なかったホタテ業者が悪い。
少しはいわき市の漁民を見習え!
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:23:26.18ID:sIzrJEgc
正直、ホタテで大儲けしてた連中は中国側の人間としか思えないのよ

ま、資本主義だから高く買ってくれるところに商品を卸すのは構わんけどさ
敵国に売るのは意味が分からんし、それで痛い目を見たからって泣きつくのは違うでしょうと
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:23:36.12ID:oKIy6d8O
>>468
ホタテ業者は=日本じゃないけど?
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:21.98ID:T6YPf0Tu
当面は国内販売で急場をしのいで、あとから生産調整で価格を維持したらよいだけ
アホですか
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:31.81ID:HKp8eR10
>>469
ひょうきん族ではその言葉から安岡力也が登場するまでがルーチンだった
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:41.58ID:NSl+Hzhc
>>472
へぇホタテ業者は税金を中国に納めるんだね
すげぇなよく国税局が見逃してるなw
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:25:49.17ID:oKIy6d8O
>>476
ホタテをなめるなよ。
言いたいことやりたいことやるぜ、
それがホタテの、それがホタテの、ホタテのロックンロー
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:26:06.88ID:HKp8eR10
>>472
泣き付いてないよ
上から目線で「日本政府は保証しろ!」って言ってる
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:26:11.59ID:QEZOrXnl
>>455
なるほどな。
なら日本にある加工工場にかけあって加工しちまえば済むな。
つうか、下手すりゃあ日本の方が工賃安く上がるからそれを輸出すりゃいいよ。
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:34.11ID:ZBBQuJq4
サンマは昔100円で売ってたけど、今は少ないから700円くらいするんでしょ。
その逆な現象なだけでしょ。
安くなるはずのホタテを諦めて、コオロギ食べるなんてやだよ。
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:28:39.64ID:BZJWBgkj
>>483
日本の加工工場もいきなり規模を拡大は出来ないでしょ
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:20.05ID:/or4Vk7x
気まぐれな大自然相手の漁業がバブル景気で10年沸いたんだから
その間何の備えも蓄えもしなかったっつー方がおかしな話でな
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:29:39.57ID:/or4Vk7x
気まぐれな大自然相手の漁業がバブル景気で10年沸いたんだから
その間何の備えも蓄えもしなかったっつー方がおかしな話でな
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:32:38.94ID:a7qBH2gW
コロナの時に普通に格安で売ってた気がしますが
一体何が違うんだ?
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:33:04.69ID:NSl+Hzhc
ネトウヨ「ホタテ業者は中国の回し者!」

頭狂ってるwww
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:33:04.82ID:BZJWBgkj
>>488
中国で殻剥き加工して欧米に売るというビジネスモデルだった
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:34:51.89ID:BZJWBgkj
>>495
アンカ付かないとバイト代が出ないので必死で煽ってるんだよ
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:35:21.45ID:WQnWnlEa
>>441
牡蠣殻は浄化槽に漬け込んだら
穴のところに微生物が繁殖して浄化の手助けになるとか
研究もやってるw
(燃料高騰で焼いて土壌改良とかはコストアップしてるんだろうな)
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:36:27.50ID:rGmz0P1Z
高く買ってくれるならホイホイ言いなりになって中国に売っておいて買ってもらえなくなったからって売れない在庫が貯まる一方だとか言われても売れる価格で売れよとしか言えんわ
安く売るのが嫌だとか安売りしたら廃業するやつが出るとか言い訳にもなってないし助けてやる気にもならん
こういうバカは在庫抱えたまま全員のたれ死ね
バカがいなくなったら在庫のホタテが安く国内に供給されるだろうから速く死ね
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:37:21.98ID:BZJWBgkj
>>496
それなりに人気でしょ
アワビと違って簡単に大量に獲れる割りに良い値段で売れるから儲かったのだろうな
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:37:35.33ID:AD1BDs1n
中国相手だと
なんか問題ある度に同じ事されるの分かってるでしょ?
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:37:54.80ID:84Cyrf+N
>>470今まで「ホタテ御殿」建てて
中国と一緒においしい思いしてたのだから…
「ざまあー」
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:39:02.89ID:Kz2r2V9m
>>4
貧乏人の日本人に売っても商売にならないんだとよ
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:42:06.87ID:xo1gzGvS
ほたてなんて 貝付きで売ればいいだろw
さほど手がかからない
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:42:17.04ID:oKIy6d8O
>>504
資本主義経済では倒産して当然の無能、自業自得の言い分だなそいつ
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:42:34.08ID:XgqFsGAC
ヤクザ国家相手に商売してるんだからリスクは当然だろ
承知の上でやってるんだから補償はいらない
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:44:04.62ID:CgUMVUwH
崎陽軒は専属の加工場持ってんだよね
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:45:18.70ID:/or4Vk7x
>>490
具体的に品目挙げてーな
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:46:38.23ID:w0ALFhq6
>>468
これからは、中国相手の商売をすると国益を害するし日本人が不幸になる。
変化に対応できないと生き残れない。
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:28.40ID:/or4Vk7x
>>518
問題なくねw
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:12.05ID:BZJWBgkj
>>513
殻剥き機械を作る事よりホタテ御殿を建てることを優先したのだからどうしようもない。
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:12.57ID:m9GEy51i
iPhone買えないやつは貧乏と煽る人が買えばいいだけ
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:31.05ID:w0ALFhq6
北海道物産展って、1年中全国各地でやってるだろ。
そこで売れ。
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:51.87ID:2TEyOiJX
韓国人を識別する機械作ろうよ、携帯式のやつ
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:51:10.89ID:bkxCCaxU
商売なんて自己責任リスクが有れば 当たればリターンもでかいだろ

儲ける事自体を悪いとは思わんが

昔の日本人の感性とはかけ離れ 儲け主義にいつからなった

いずれ鯨みたいに国内市場から愛想つかされるぞ
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:22.30ID:79W8ab/K
5年位あそんで暮らせるだけ稼いだろう
てか たった5年でその後堅実に商売できるなら
中国を切っても痛くもかゆくもないだろ
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:28.03ID:BZJWBgkj
>>528
酢豚とピザの味が良くなるな
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:37.31ID:WQnWnlEa
>>524
昔はそれで貝柱の干物を買ってたんだけど
冷凍技術が発展したのか見かけなくなって行かなくなったわw
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:37.79ID:QEZOrXnl
>>485
一箇所なら無理だけど、工程や加工場所を分散すりゃいいよ。
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:55:22.05ID:cJSXjMjr
>>1
岸田が食うから大丈夫。
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:55:52.02ID:/or4Vk7x
>>522
真竹とか淡竹のタケノコが出回る時期にメンマもどき沢山作って冷凍してるわ
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:55:55.59ID:WyZptTlw
全部高級貝柱干物にしておけばいいじゃない
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 11:57:55.85ID:/or4Vk7x
>>532
干し貝柱好きだからもっと出回って欲しい
干し貝紐ばっか売ってる
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:02:14.06ID:cXMjCkhd
>>1
ホタテ御殿を売ればいだろw
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:03:18.86ID:3WaFh7BB
チャイナリスク
他の業界も今から備えよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況