X



韓国映画の苦境 「世界一映画を観に行く韓国人」が自国の映画に見向きもせず…日本映画が大ヒットするワケ [9/29] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/09/29(金) 16:44:13.84ID:WojYBlBl
「パラサイト 半地下の家族」(2019年公開)が世界中に旋風を巻き起こしてから3年。実は今、コロナ禍を経て、韓国映画界は衰退の危機にさらされている。韓国映画に代わって、日本映画が大ヒットしている背景を解説する。【韓国コラムニスト/児玉愛子】

「すずめの戸締まり」「スラムダンク」が大ヒット
 2019年にドラマ「愛の不時着」で人気を不動のものにした俳優ヒョンビンが主演する「コンフィデンシャル:国際共助捜査」(9月22日公開)と「極限境界線 救出までの18日間」(10月20日公開)が日本でも話題を呼びそうだ。

 実はこの2作品、韓国国内での興行成績の明暗が分かれた。単に「面白い」「つまらない」が理由ではないという。韓国人の映画に対する感覚がコロナ前とは大きく変わったのだ。その点を解説する前に、韓国の劇場の今年の観客動員数を見てみよう。

 もともと、自国の映画が人気だった韓国だが、今年は韓国映画の興行成績が振るわない。現時点での観客動員数を見るとトップ10作品のうち韓国映画は3作品。観客動員数が1000万人を超えたのはマ・ドンソク主演の「犯罪都市3」だけだ。これは異常事態といえる。

(略)

 韓国映画界が不況に陥った理由を現地で聞いてみると、やはりコロナ禍での生活習慣の変化が大きな要因だったといえる。

 コロナ前の韓国といえば“映画”が一番身近な娯楽で、人々はよく劇場に足を運んでいた。年間の映画鑑賞回数は日本が1.5回なのに対し、韓国は世界最多の4.3回。いかに映画が人々の日常生活に定着していたかが分かる。

 ところがコロナ禍には話題の大作が次々とネットでの配信を決めるなど、状況が一変した。それまで劇場に足を運んでいた観客も家で気軽に映画を観られる環境に慣れてしまった。

 そんな中、シネコン最大手が鑑賞料金の値上げを行った。チケット代はコロナ禍の前より100〜500円高くなり、映画不況を加速させた要因という指摘もある。

 物価も上昇しており、家族で映画を観に行き、外食もするとなったら家計の負担は大きい。以前なら「何か面白そうな映画を観に行こうか」と作品を決めずに劇場に行っていた世代も、最近は、高いお金を出してまで駄作は絶対に観たくないと考えている。映画好きの民族もついに映画を選んで観に行くようになったという。

 そんな中でも選ばれたのが日本の「すずめの戸締まり」や「スラムダンク」になるわけだ。

(略)

 なぜ「コンフィデンシャル」がヒットして、「極限境界線」は受け入れられなかったのか。この点を何人かの韓国人に聞いてみると、ほぼ同様の答えが返ってきた。

「知っている味だから美味しいと分かる」

 これは韓国の女優が使ったたとえだそうだ。今年ヒットした「犯罪都市3」と同じく、ヒョンビン主演の「コンフィデンシャル」も大ヒット作の続編で、前作を観た人々が続編にも期待して劇場に足を運んだのだという。

 昨年、韓国では映画サイトの口コミについて、“逆バイラル”疑惑が浮上した。逆バイラルとは意図的に悪意の口コミを広める行為のことで、映画投資会社がそうした手段でライバルとなる作品の評価を下げたのではないかと指摘されたのだ。もはや口コミも信用できないからこそ、確実に楽しめるであろう大ヒット作の続編を観に行く。

 このような劇場離れで興行不振が続く韓国では、投資会社が次々と制作から手を引く事態に陥っている。日本でもコロナ禍で人々は映像作品をネット配信で観ることに慣れてしまった。そんな状況にもかかわらず、TOHOがチケットの値上げをしている。隣国で起きていることは他人事ではない。チケット代の値上げがボディブローのように効き、日本でも劇場離れが加速するかもしれない。

 元々、韓国人より劇場に行く回数の少なかった日本人だ。「知っている味だから美味しいと分かる」はおろか、「知っている味だから食べなくても分かる」となる可能性もゼロではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33f24ab1f6af4794d89b0d5791b2e30d8a454eb4?page=1

韓国映画業界が崩壊の危機、今年黒字になった国産作品はわずか2本―中国メディア [9/18] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695027581/
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:36.13ID:cNoBmXrQ
>>89
その「映画は実写」という固定観念がこびりついてアニメを見下している時点で、お前は時代に取り残された爺なんだよ

なぜ映画が実写でなければならないのか明確に答えてみろよ
「実写映画が上」「アニメだけ」と言うなら、アニメ映画も日本よりも優れたものを作れるうえで見下さないと説得力ゼロだぞ?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:49.24ID:FzCOZ4k8
半地下で糞が逆流するやつな
見てないけど
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:28:05.90ID:tgUPHJhG
>>1
> 今年ヒットした「犯罪都市3」と同じく、ヒョンビン主演の「コンフィデンシャル」も大ヒット作の続編で、前作を観た人々が続編にも期待して劇場に足を運んだのだという。

良くない傾向だね。
少し前の日本コンシューマーゲーム業界のように、ヒットした作品の続編ばかり量産されて観客が飽きる未来が待っていそう。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:10.66ID:33KTncJ9
韓国嫌いだけど、韓国映画の方がレベルが高いと思うよ。ちゃんと丁寧につくってる。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:32:03.56ID:cZzPNBJs
韓国映画は嫌いじゃないけれど
韓国が好きじゃないから
もう観ないようにしている
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:34:14.59ID:33KTncJ9
>>107
わからないです。韓国の映画おもしろいの多いと思う。反日映画はアレだけど
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:19.06ID:6TXHFXUQ
韓流なんて宣伝だけの中身のない糞だと韓国人自身が知ってるんだよな
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:44:13.44ID:mtMcf3mS
この板の韓国映画スレにいる人ならお馴染みのこれを貼っとくか笑
韓国映画はもう駄目です…なんて事態になってるのは俺達にはもはや常識だよな

韓国映画界は「壊滅的」 不作続きで新作投資がストップ 「日本がうらやましい」
>韓国脚本家協会の金炳寅(キム・ビョンイン)会長は「韓国の映画業界を支えてきた作り手、劇場、投資家のトライアングルから投資家が離脱した」と現状を説明。
>キム会長は、映画をコーヒーやワインに例えた。「誰でも楽しめる一方で奥が深く、好きな人が見つけた逸品をほかの人に勧めて広がっていく。映画もさまざまな味わいを持つべきだ」。そして大手の大作から独立系の小規模作品が選べる→日本がうらやましい←というのである。「日本の映画界は多様性が保たれている。興収第一に走って韓国の轍(てつ)を踏まないようにしてください」。日本の映画界はこの忠告を、どう聞くだろうか。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:45:14.52ID:4itj8Kul
マスカキ『映画はエンタメじゃないから』
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:45:22.30ID:cJmpq56T
>>105
そもそもどこの映画館でも韓国映画など掛かってないだろ
何処のミニシアターだよ
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:48:56.51ID:mtMcf3mS
>>105-106
俺も韓タメで唯一認めてたのが映画
ただ2000年代前半くらいまでの話だが
それ以降は韓国映画業界キム会長と同意見で商業的な駄作ばかりになった印象
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:49:56.94ID:qN9OH3UU
また李舜臣の大スペクタクルファンタジー映画作ればいいんじゃん
李舜臣が腰抜けの無能だったから容易に朝鮮半島に上陸できた事や明にバカにされたり、島津の逆鱗に触れてシャコの餌になった事は秘密にしてさ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:53:36.54ID:PJ5EpzZG
日本の映画なんて面白いか?

海外のほうが楽しいだろ
内容も濃い〜し

日本のは観る気とかも なぜか起きない
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:56:55.29ID:PJ5EpzZG
韓国芸能のほうが 演技や歌は上手いとおもうで?
日本ではなく 半島側が本物だろ?

まぁ専門家じゃないから 個人的な感想でしかないけど…
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 18:58:23.71ID:+y4Duwm7
>「世界一映画を観に行く韓国人」が自国の映画に見向きもせず

たぶん登場人物全員韓国人だからだよ
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:00:14.97ID:qN9OH3UU
新聞記者っていうパヨク映画が日本アカデミー賞を取ったのを見たら分かるけど
日本映画界はパヨクの巣窟なんだろうな
それにパヨク思考の連中って面白い物の感覚が一般人とはかけ離れてるから日本映画は衰退したんだろうと思うよ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:00:42.54ID:7NGFqvAS
香港映画面白かったのに中共にころされたな。復活はもうないぞ。
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:02:32.89ID:3h9URG6M
>>127
ドラゴンボールの元ネタの一つにもなってるのにな
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:04.12ID:wMV0+NK0
韓国は犯罪ネタはたまにおもしろい作品があるけど
わざわざ映画館で観るほどの内容じゃない
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:06.61ID:3h9URG6M
なら聞くけど
今やってる
沈黙の艦隊とか観に行った人いる?
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:05:11.56ID:PJ5EpzZG
>>105
うん 同感
韓国は映画のほうが評価されてたよ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:07:09.16ID:k7fBDDy6
韓国映画って、役者拘束して、だらだら夜中になっても監督がOK出すまで撮ってるんだっけ
作り方が、風と共に去りぬとか、そういう時代の作り方
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:07:34.66ID:4S0TFd2a
韓国映画ってたまに観ると面白いんだけど立て続けに観ると胸焼けする
くどいというかなんと言うか…
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:14:36.30ID:vYPDovJb
>>123
お笑いの専門家ではない 個人的感想になるが
毎度ワンパターンで皆同じ顔の整形チョン目をひんむいてシリアスな表情を
あんたの一発タイムリーギャグ同様に
こんなん見せられた日にはもう笑うしかありませんw
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:17:06.31ID:iSei8RqK
>>120
邦画は観る気も起きないと言うからにはあまり観てもいないのだろう
で、観てもいない邦画と海外の映画を比較して「濃さ」を語るか

なんていうか、偏見の塊でしかない意見だな
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:26:03.55ID:iSei8RqK
>>113
キム会長目線だと「今の韓国の映画界は多様性が保たれてない」という事だな
同じ様な内容の映画ばかりという事なんかねえ

映画は興収は重要だと思うんだがそればっかり気にした結果廃れたっぽいな
何とも難しいね
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:32:41.75ID:8iQqV3cB
観客動員数が1000万人を超えたってすごいよな
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:42:00.08ID:e248bSze
真田プロデュースの本格時代劇米国で始動

真田広之、渡米約20年で「生まれ変わったような」心境 ─ ハリウッド発の時代劇で主演・プロデューサーを兼任

現在製作中のドラマシリーズ「将軍(原題:Shōgun)」について、真田は「生まれ変わったような気分」だと米Varietyにて語った。

本作には真田のほか、日本から浅野忠信、二階堂ふみ、アンナ・サワイ、西岡德馬、阿部進之介、洞口依子、平岳大らが出演する。「時代劇の長いキャリアを持つ出演者とスタッフを集めました。衣裳やかつらの専門家、美術のデザイナーといったチームを作ったんです」と語る真田は、「(アメリカに来て)20年が経ち、ようやく肩書きとチームを手に入れることができた。僕にとっては大きな一歩です」と言い切る。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:42:38.95ID:xNrAKZ1w
朝鮮人ばかりがでる映画ってキムチ臭すぎるだろ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:48:54.92ID:9RKObVYC
韓国は、映画や芸能に多額の補助金出してるからね。韓国のブランドイメージを上げるための国策で
最近では外国で賞をとる映画も出てきてるけど、そういうのは年間200,300本国策で作られたゴミ映画から
出てきた奇跡の1本みたいな感じだから、他のゴミ映画と日本のヒット映画どっちが面白いかと言えば
考えるまでもなく日本の映画の方が面白いに決まってる
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:57:58.80ID:ZhINgs71
>>1
え〜と‥‥
挙げられた2作品、日本で話題になってたの?
どこ界隈で?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:01:37.33ID:WfBVDibK
>>102
お前こそなんか勘違いしてる 
べつにアニメを見下してないのにw

それに実写とアニメで分けてるアカデミー賞にいえよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:07:16.82ID:ZhINgs71
>>114
制作側がそうやってオナピーしてるから、誰も相手にしてくれなくなったのにな。
オナニーで金取れるのは、よっぽどの美男美女(天才)だけなのに、ホストが相手を喜ばそうとしないで売れるワケなし。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:19:10.63ID:OFzI5CR5
>>59
アメリカ以外の映画で日本で近年ヒットしたものある?
0157◆65537PNPSA
垢版 |
2023/09/29(金) 20:19:50.66ID:do0pv7ED
>>57
でも現実には「ちょっと暇だから映画でも観るか。お、これちょっと気になってたんだよな。次回上映は……2時間後か。やめとこ」ってなるよな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:33:15.00ID:cNoBmXrQ
>>152
そちらさんの意図はどうあれ、文面では
「日本映画ってアニメだけでしょ?」の後に、「実写はジャニーズまみれのクソ映画」と日本の実写を下げて「(アニメだけで実写はダメだから)日本人は黙るよ」と言っているので、どう読んでもアニメを見下してます
見下していないと言うのなら、逆に実写はいいがアニメはさっぱりな国に「アニメはクソ」と言えば黙ることになるな
つまり韓国の実写映画が優れているとしても、韓国映画もクソということでよろしいな?

なんであんたの文を私が解説しなきゃいけないんだよ

あと、分けていることがただちに見下しているということになるのか?
授賞するのだから少なくとも映画とは認めているな
ただ、毛色が明らかに違うことは確かだし歴史の長さも違うので、個人的には区別されても差別とは感じんな
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:58:37.27ID:91CgXG7g
チョーセンジンの本能に従って
タイムスリップした韓国軍がヒデヨシの軍勢を殲滅するとか
大韓を侵略せんと上陸者した日帝軍を撃破するとか
そんなんでいいんじゃねw
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:51:54.27ID:Dg9t7C4r
政府補助金が尽きて再生数工作が通用しなければ韓国なんてこんなもの
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:09:04.52ID:VSkGbY9T
>>4
インドもコロナで映画不況だとRRR出る前に記事あったな
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:14:30.77ID:JXrgL9UW
>>32
なんかで読んだが、アカデミー賞を選ぶ人?だったかに、強烈に韓国側からロビーが入ったんだとw

『あれほど激しいロビーは初めてだった』ってコメントを見たわw
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:38:36.95ID:2S2ZTET/
日本漁民を大虐殺💀した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪
超汚染塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks & Fuckin' Pussies
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳🪳🪳どもにツィクロンBを散布せよ除鮮滅鮮消鮮避鮮殺鮮屠鮮5,000万+60万食糞キムチ総駆除
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:55:08.77ID:BnDEz6XG
>>166
嘘以外言うと思った?
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:11:13.66ID:HHw8Urtr
日本に自然災害が起きるたびに大喜びしている朝鮮人がすずめを見るのか
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:20:42.84ID:5b+dIurZ
パラサイト2はまだニダ?
世界的メガヒッツ間違いないニダ
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:22:37.03ID:mtMcf3mS
>>152
オマエラ何か勘違いしてるがもう邦画に完全に負けてるからな
邦画は賞取りまくってるわ笑
商業映画はアニメの方が人気というだけでな
ベネチア国際映画祭、濱口竜介監督「悪は存在しない」に銀獅子賞…「全く考えていなかった」
2023/09/10 03:57
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:37:52.86ID:a7qBH2gW
日本の映画ってアニメ意外ゴミじゃん
日本の実写の映画ならいくらでも勝てるでしょ
碌な監督居ないし
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:41:02.57ID:a7qBH2gW
まぁ韓国のエンタメが面白いってのは納得だけど
ムンジェインは、韓国最高のコメディアンだよ
あいつは本当に何をしても面白い奴で大爆笑だったよ
本当に何でやめちゃったんだろ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:16:17.11ID:oAr77UPT
一方日本人はハリウッド映画を観ていた
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:40:33.57ID:yoGYN8SL
ハリウッド?ポリコレで崩壊したクソじゃん
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:46:36.55ID:sXxjOCO4
今や米国の本屋ではアメコミより日本のMANGAが売れる時代
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:04:46.93ID:b3Bo/nbH
時代はアバンギャルディだよ。KpopからはFinal出てないじゃん。そうが浅いんだな。
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:52:57.48ID:JiH9RgJ6
エンコリでの日韓のイジリあいを題材に
『バカ釣り日誌』シリーズとか
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:54:12.27ID:XwolOWgx
韓国映画って徹頭徹尾クライマックスって本当?
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:55:29.90ID:62i7aV3D
ネトフリやディズニープラスは日本の漫画原作のドラマ作ってて外国人にも割と好評
まだ少ないけど今後も増えたら良いね
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:57:45.24ID:XwolOWgx
>>177
ノムたんを超えるとな!?
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:03:38.66ID:JiH9RgJ6
>>162
一見柔らかいファンタジーっぽいのに南北和解をねじ込んで、国連軍と米軍に対する嫌味ったらしい被害者感情を隠さない『トンマッコルへようこそ』
あの映画には朝鮮人が詰まってると思ったわw
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:26:30.12ID:j/EoDhCI
>「パラサイト 半地下の家族」(2019年公開)が世界中に旋風

これアカデミー賞で億単位のカネ動いたって日本の映画監督が暴露してたな
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:38:29.33ID:q6kIVqeB
日本のコンテンツは頼まなくても海外ファンが気に入れば勝手に広めてくれるけど韓国はテコ入れ100%
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:39:49.33ID:/siV7a1X
昔から「ジョセと虎と魚たち」が人気でリメイク作られる位だからなぁ
お前らが一まとめにクールジャパン(笑)扱いして毛嫌いしてるものが韓国人にとっては理想という皮肉
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:52:59.15ID:ed8angCC
>>1
パラサイトは地上波で見たけど なんであんな程度で賞が取れたのか訳分からんかったけど、最近裏を知ってそういうことかと理解したわ

アカデミー賞も政治が働くようじゃオワコンね(笑)

ちなみに自分はハリポタもアナ雪も開始10分で脱落しました(10分も耐えたが…)
千と千尋の神隠しは一応最後まで見たけど、なんだかなー って感じ

昔から裸の王様に「裸じゃん(笑)」って言うタイプだったんだけどね(*´艸`*)クスクス
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:26:29.42ID:LgHLV5uz
多様性とかでアジア枠も選ぶようにしてるんだと
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:30:52.98ID:lDzLi7ou
クランチロールのせいで世界中で日本のアニメを見るやつが増えてる

メディアは新海誠や宮崎駿が売れてることにしたいんだろうが、実際のところ日本でキモオタアニメとバカにされてきたようなアニメがどんどん売れている

このすばの新シーズンを告知するYouTubeのコメントなんて外国語コメントだらけ
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:32:52.39ID:lDzLi7ou
>>194
むしろパラサイトは多様性ゼロじゃん
おかげで一部の人種しか出てない映画はパラサイト以降ノミネートできないルールになった

韓国人のせいでルール変更になるのはビルボードと一緒だな
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:35:59.79ID:FuDUOG40
パラサイトの受賞にトランプが文句言ってたな
アカデミー賞はもっとゴージャスな物じゃないと駄目だ、とかw
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:39:04.81ID:LgHLV5uz
まあ白人に対する多様性だからね
韓国人がセレブごっこもしてるから裏側ではお金も使ってるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況